つぶやき注目度:
【1970年代論】
松本隆は遠藤賢司を高く評価していたという
遠藤賢司の「カレーライス」(1972年)には
「誰かがお腹を切っちゃったって、痛いだろうにね」
という歌詞があるが
これは1970年の三島由紀夫割腹自決のこと
テレビの政治的なニュースを遠目に見ながら
恋人の作るカレーを待っている🍛 https://t.co/eoDTcQV6Vg

23/04/24 アナログを聴くその21。遠藤賢司「壱円玉よ永遠なれ!」。片面ソノシート実況録音盤。消費税導入時に発売。確か500枚限定で500円だった。新宿エジソンで購入。ライブは大盛況。最後にエンケンが「壱円玉に会ったらよろしく言っといて」と言っている。 #アナログを聴く https://t.co/Gcoh9PV5Vt

カレーを作りましたルーからではなくカレー粉【こな】から😹
遠藤賢司風ピラミッドライスポークカレーじゃがいもは溶けるからハーフで投入
😺長いね
#遠藤賢司 #名曲 #カレーライス 🎶
#開運 #ピラミッドパワー ライスで元気 https://t.co/t9gVsYG6Pz

私が個人的に好きな歌声の人(個性的編)
・ZERRYさん(ザ・タイマーズ)
・遠藤賢司さん
・I’veにいたAKIさん
・スガシカオさん
・松崎ナオさん
・桃井はるこさん
・大槻ケンヂさん(空手バカボン/筋肉少女帯/電車/特撮)
・初期の七尾旅人さん
・田中和将さん(GRAPEVINE)
カレーライスー遠藤賢司 https://t.co/FyfFaqNgPC @YouTubeより 切腹最中痛いだろうに三島由紀夫さんへ
遠藤賢司さんのボックスセット第2巻
当時予約して購入したものの
いつか聴こうと思いながらも
完全に聴くタイミングを逃して
実は全くの未開封、新品同然
10枚組レア音源集
いつか聴く
#遠藤賢司
#エンケン https://t.co/4JlCpGyEUG

4月25日。
この映像、定期的に観たくなる。
遠藤兄弟 (遠藤賢司&遠藤ミチロウ) – 不滅の男 (2012) https://t.co/CpbSDXUkzP @YouTubeより
おはようございます。本日のiTunes自動選曲1曲目は、「宇宙防衛軍 / 遠藤 賢司」でした。「テクノ歌謡 キング編」コンピ盤より。では、本日も頑張って行ってきます。 https://t.co/wdKlc9thMl
君はなんてたっけ
大きな刃の付いた
ノコギリ持って
これ以上 僕を刻もうって気かい
でも それで満足できるかな
遠藤賢司「満足できるかな」 https://t.co/BA22gbab4J
おはようございます🌅朝イチラジオつけたら、遠藤賢司の🎶カレーライスが流れてました😄2008年の僕らの音楽で
延々と続く🤣エンケンさん&直太朗のカレーライス思い出したよ!昨夜は珍しくカツカレー食しました〜。今日も元気に👍
つぶやき注目度:
伊藤みゆきさんから「#マーシャル」
岡本太郎の眼~マーシャルや強者共が夢の音(遠藤賢司/PANTA/ブラボー小松/福富幸宏(SODOM))(「ヤマアラシとその他の変種」)思い出す
#マイあさ! #日食
#辛島美登里さん
#西達彦さん
#アフパラ
13:00-16:50fm世田谷
15:00-16:50全国fm
#アフターヌーンパラダイス
@midorigamek さん
@greenK_staff さん
@nishitatsuhiko さん
今週のテーマ
「ソースの記憶」
M8.カレーライス
遠藤賢司さん https://t.co/Po0P09ClwI
