logoPickUp Tweet】
prof_img杉山由実子 2023-04-25 10:42:16 ID:@sugiyamayumik
廊下の掲示を充実させて、動物「愛護」コーナーから、動物『解放』コーナーへと格上げしました🐮🐷🐔 最初の写真は、どなたか外国の方のイラストに、勝手に日本語を付けました🥛 「酪農の怖さ“Dairy is scary.”」、「茨城の蓮根畑の怖さ」、そして「徳川綱吉の生類憐みの令の素晴らしさ」、伝われ🙏 https://t.co/V82rKeZrG9
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img杉山由実子2023-04-22 00:33:29 ID:@sugiyamayumik
神獣化。式神の名前はツナ。せっかくなら犬にちなんだ人いないかなと考えたところ、犬好きの人が徳川綱吉ということで綱をとってツナと名付けました。とくに深い意味はないです。 https://t.co/AExPVdgiyLphoto
logo2: prof_imgでるたろ2023-04-21 06:59:00 ID:@moyasiRkyo1001
1701年4月21日、赤穂藩主・浅野長矩が江戸城松之廊下で吉良義央を斬りつけました。 城内で刃傷に対し、将軍徳川綱吉は激怒、即日切腹を言い渡します。 その後、亡き主君の浅野長矩に代わり家臣の大石内蔵助らが吉良義央らを討ったこの一連のできごとを「赤穂事件」といいます。 https://t.co/BZ75xNd0rjphoto
⛩️木場洲崎神社 📍東京 📝江戸幕府5代将軍🏯徳川綱吉公の生母・桂昌院様が、江戸城内の紅葉山に弁天社として、厳島神社の御祭神⭐市杵島姫命を祀り、崇敬していた社殿⭐ 江戸城内にあった、他の社殿(八坂神社)と造りも似ていて、中からは江戸城の気を感じられる✨伏せのポーズの狛犬がユニーク✨ https://t.co/k8ZLj9zshDphoto
logo4: prof_img👑yukie💖2023-04-23 14:00:00 ID:@yukie_1188
今週(4/18)訪れた大阪府羽曳野市の壺井八幡宮。 京都市の六孫王神社や川西市の多田神社と並ぶ源氏三神社のひとつ。源頼信によって創建された。 現在の社殿は、元禄14(1701)年、徳川綱吉の命により柳沢吉保が再建。 源頼信、頼義、義家の3代がこの地に住み、近くに三人の墓も点在している。 https://t.co/puM1byXCAxphoto
犬のことお犬様なんて呼ぶの徳川綱吉ぐらいなんよ https://t.co/Lt84kBmNNPphoto
logo6: prof_imgぶるおんせん⁶2023-04-24 02:12:14 ID:@blueonsen0121
【間違い探し】 この中に1人だけ徳川家だけど徳川15代将軍じゃない人がいるよ!探してみよう! 徳川家康 徳川秀忠  徳川家光 徳川家綱 徳川綱吉 徳川家宣 徳川家継 徳川吉宗 徳川家重 徳川家治 徳川家斉 徳川家慶 徳川ワルイージ 徳川家茂 徳川慶喜
logo7: prof_imgScarlet2023-04-20 07:05:46 ID:@C_Remilia
アニメの一休さんは、足利義満が犬公方の徳川綱吉みたいな話があったり、母親を名乗る二人の女性の大岡越前みたいな話があったり、蜷川新右衛門が寺社奉行だったりなど江戸時代みたいなことがあった。 イチャモンをつけてるわけではない。突っ込みどころがあるほうが面白い。 https://t.co/RgB5A6MrR7photo
初のアイコン(徳川綱吉) 2代目アイコン(徳川慶喜) 3代目アイコン(徳川家継)
logo9: prof_img歴史好きの蒼2023-04-22 21:57:28 ID:@tunatunayosi
みんな家族大事にしようね…特に動物(徳川綱吉)
logo10: prof_imgキチ田2023-04-26 03:00:01 ID:@3fgjQQPWWHGZvXM
⬛︎ 塩味饅頭 兵庫県の米粉菓子。皮は寒梅粉を使用し塩風味がある饅頭です。塩は赤穂浪士で有名な赤穂の塩を使い餡はこし餡が基本。店によって塩加減は多少異なりますが甘味と合う絶妙なバランスです。徳川綱吉の時代に将軍家へ献上したり京の宮家でも大変評判が良かったと伝えられています。 https://t.co/MveHC4VAx3 https://t.co/1bek4b8htxphoto
logo11: prof_imgザ★オコメ2023-04-21 13:45:58 ID:@OcomeSamba
事件当時、江戸城では幕府が朝廷の使者を接待している真っ最中だった為、場所がらも弁えず刃傷に及んだ内匠頭に対し、5代将軍徳川綱吉は激怒します。 また幕府は浅野内匠頭に即日切腹を言いつけ、内匠頭が藩主を務める播州赤穂浅野家は改易、赤穂城も幕府に明け渡すよう命じました。 https://t.co/2rBWBUNqnWphoto
徳川綱吉の再評価。
logo13: prof_imgぴょん吉2023-04-24 12:36:01 ID:@Mrx51134923
4/24 #新刊 #本日発売 菊乃、黄泉より参る! よみがえり少女と天下の降魔師 (角川文庫) 翁 まひろ, くろでこ 痛快でほろりと泣ける、よみがえり少女×破戒僧バディの江戸怪異譚!時は5代将軍・徳川綱吉公亡きあとの江戸時代。男勝りで正義感あふれ… 情報元: https://t.co/MmTvT1pqBF (Amazon) https://t.co/72dzQHUZfcphoto
logo14: prof_img小説の蟲📚2023-04-22 17:04:20 ID:@mu_novel
朝鮮史は無惨な内部抗争の繰り返しである。 日本の徳川綱吉の時代、 粛宗6年(1680)の庚申換局という内乱で再執権に成功した西人派官僚らは南人派閥(儒学異説争いと文官両班の争い)らを謀反の罪として、追い立て、皆殺しにした。 こうした内乱、大量処刑の繰り返しである。
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgburudon992023-04-23 18:50:55 ID:@buldon10
アルカリ性の犬のアナルに乾電池をかち込んで中和させてあげたいなぁ。 だから、徳川綱吉は生類憐みの令を出したんだなぁって大便しながら思ったよ。
logo16: prof_imgZacoray/ザコレイ2023-04-26 15:37:15 ID:@SVw7pEqPMGhZJoc
@swasdeekaoru @honda0721m @makotomomakoto4 @manabiyaeigenji @kokuyou_ruriha @tetsu_GFRA 徳川綱吉『A5ランク肉🍖お犬様に与えてみた』⇒大炎上🔥
いじめないで!僕徳川綱吉様の子孫なんです! https://t.co/HwOfwlJoKm
【264】2/51 唐招提寺の復興等、江戸時代に奈良のいくつかの寺の修復に尽力した桂昌院はどういうひとか。 ① 徳川綱吉の母 ② 徳川家綱の側室 ③ 徳川家康の娘 ④ 後水尾天皇の中宮
logo19: prof_img本多2023-04-21 21:56:13 ID:@honda0721m
@knightma310 綱吉って徳川綱吉? 「犬将軍」のレッテルを貼られて不名誉な事実無根の難癖伝記を書かれてるけど、実際にやってた政治はめちゃ名君やん。 あ、ちなみに今の若い子は知らないと思うけど、徳川綱引って知ってる? https://t.co/8p67HRhY44photo
logo20: prof_imgmakotomo2023-04-25 09:26:18 ID:@makotomomakoto4
徳川綱吉でも犬虐待するレベルって聞いて吹き出しちゃった
徳川綱吉のオタクなので元禄城にしました🏯 天和と宝暦とで迷ったけどやっぱり綱吉さんといったら元禄かなって
logo22: prof_imgゆーり@瑠璃羽2023-04-25 09:09:23 ID:@kokuyou_ruriha
@LfnZufqP7E7SsjX 江戸幕府5代将軍徳川綱吉公に成敗してもらいたい。
logo23: prof_imgテツ@✾金属製✾2023-04-21 12:01:00 ID:@tetsu_GFRA
【今日は何の日・4月21日】 元禄12(1699)年4月21日、将軍・徳川綱吉が護国寺を参拝しました。母である桂昌院も同日に参拝しており、僧正の快意には銀100枚と昆布一箱が与えられています。 写真は、護国寺の本堂から。この本堂は元禄10年建立なので、綱吉母子も参拝したのでしょうね。 #今日は何の日 https://t.co/97DWlfZK3Yphoto
生類憐れみの令を発令した徳川綱吉は狆を100頭飼っていた。
logo25: prof_img奈良通2級 過去問+α2023-04-20 18:59:48 ID:@Naratsu2Q
犬のご飯めっちゃ値上がりしてる シャンプーは僕の8倍の値段 徳川綱吉政権下で生活してます
logo26: prof_imgるい@ヨウムクラスタ2023-04-21 21:17:05 ID:@LouisISHR
【間違い探し】 この中に1人だけ徳川家だけどゴママヨネームの人がいるよ!探してみよう! 徳川家康 徳川秀忠 徳川家光 徳川家綱 徳川綱吉 徳川家宣 徳川家継 徳川吉宗 徳川家重 徳川家治 徳川家斉 徳川家慶 徳川ワルイージ 徳川家茂 徳川渡邉
ナオ丸を歴史上の人物で表すと、知性はクレオパトラ、武力は岳飛、顔は徳川綱吉、性格は孔子、カリスマ性はモーツァルトです #shindanmaker https://t.co/V4HklamDRX
logo28: prof_imgみゅる2023-04-21 21:57:57 ID:@kuzikawamyuru
犬はかわいいぞぅ…犬はいいぞぅ…犬はカッコいいぞぅ…犬はステキだぜぇ…犬はキラキラしてるぜぇ…犬はいいぞぅ…いい!いい!いいぞ!走れ!走れ!あ!待って!拙者お草履だったわ… by 犬公方こと徳川綱吉
logo29: prof_img夕音2023-04-20 23:12:59 ID:@tsmhhn
徳川綱吉が将軍になるより三越の創業の方が早いんか……