つぶやき注目度:
Eテレの番組「いないいないばあ」
のメインキャラ・ワンワン
あれ、ワンワンの声優さんが
きぐるみの中に入ってるそうですね
最近知りました〜すごい😳
声と動きが同じなので
子ども達はワンワンに
なんの違和感もないのでしょうね
それが長く愛されてきた
理由の一つなのかなぁ🙄
と思いました✨ https://t.co/rkfAJWhJHJ
いないいないばあも好きなんだけど
とくに🦖の所がツボらしい♡
色がはっきりしてる方が見やすい?のか目がキッラキラしてて楽しそう
癒しすぎるたまらん😭
だるまさんがころんだも気になるけど早いかな?おすすめあったら是非👏
秒で買いに行く🥴 https://t.co/zwLPyWJ8Tw
つぶやき注目度:
こちゃれぷちのDMがポストに入ってたんだけど、その中の簡易絵本?的なやつ三男が気に入ってしまじろうエンドレスにいないいないばあさせてる☺️☺️
やっぱ入会するか〜〜〜?!(チョロい母) https://t.co/0YZl406fS1
英語で言える?
こんな日本語
✅痛っ!→Ouch!
✅マジ?→For real?
✅ハクション→Achoo.
✅〜みたいな→It’s like~.
✅あのさー→You know what?
✅ド忘れ→It slipped my mind.
✅仕方ない→It can’t be helped.
✅いないいないばあ→Peek a boo.
✅ただなんとなく→Just because.
息子は、いないいないばあ、が好きだ。
キャッハー!っと声を出して笑う👶
けれど、顔を隠したタイミングで笑う。
なんか違う遊びになってるけど🤣
縦抱っこのときに、胸元に顔を隠してから顔を上げる、セルフいないいないばあを発見した我が子。
ばあの顔がかわいすぎて、こちらもニヤける😊
それが面白いのか無限ループで繰り返す👶
かわいいのはいいのだけど、
いないいないの時に、シャツでヨダレを拭くのをやめてくれ…😂
つぶやき注目度:
超❗️おんもしれ〜やつら❗️
結局わたしはランジャタイのネタがだ〜〜いすきだ❕くにさきさんのやる面白いことで笑ってるとき、\いないいないばあ/であやされてる赤ちゃんの気持ちになるよねってお友達に言われて、そrrrrれ❕になりました。
「今日、デカいやつウケね〜〜なァ❗️❗️❗️」 https://t.co/Am9NKQVETE
いないいないばあ…バコン、ゴットン、モウフー、ぐーたん、くっくー、はみがきまん、全く出てこないんだけど…
それに変わる生活の中の新キャラは???
なんで?全部卒業にした?
キャプテンなりたての頃のガチで心もしんどいし体も疲労困憊な時、🌸ちゃんに「俺をギャン泣きしてる赤ちゃんだと思ってあやすピョン」ってお願いする。🌸ちゃんは聖母なので困ったように眉下げながら赤ちゃん言葉であやしてくれる。いないいないばあされた時点で🌸ちゃんの顔面尊すぎて号泣するfkt。
ジャンケットバンクのいないいないばあ
↓
トゥルーフェイス・イン・ザ・ダーク
今朝のいないいないばあ見てて、息子が一言「ねえ、はるきは?」
彼女か笑
はるちゃんは卒業したんだよって説明したけど、いまいち伝わってない😅
日に日に笑うツボが変わる息子👶
いないいないばあは最初の2回位爆笑してそのあと笑ってくれなくなった…
お馬さんパカパカも最近笑わない…
でも唯一よく笑うのは、可愛いー!カッコいいー!イケメン!将来有望!ステキ!と褒めちぎると笑う🤣
歩き始めたのもだけど、「どうぞして?」と言ったら手に持っていたものを渡してきたり、セルフいないいないばあで爆笑したり、もうすぐ一歳ってすごいな
一年前は私のお腹の中で寝てただけなのに
YouTubeで「いないいないばあ」観てたんだけど、シコランドって何?
4月になって初めて息子といないいないばあ見たら、うーたんいない😭
いつの間にか卒業してた(´•ᴗ•̥`)
こうやってゆっくり朝過ごすのもあとちょっと…🐌
だんなまると、同じ職場で働くことになるとは😂
お昼休憩一緒なのは嬉しいね💓
いないいないばあで子どもが喜ぶのは「手の後ろに顔があることが予測できて、それが確かめられるから」と聞いたことがある。「思い通りにことが進む」というのは乳幼児ですらも快感に浸らせるような魅力を持っているということなのだろう。ま、そんなことどうでもいいから全部思い通りに行ってほし〜
ヌードバー❣️いないいないばあ❣️サラダバー❣️の3連打しぬwwwwww
シマウマにいないいないばあ!ってして気引こうとしてる女の子いてばかかわいいしぬ産んだ
もーすぐで4歳になる娘。
今欲しいものは太鼓の達人とプリンセスエルちゃん。
はいー。来ましたープリキュア期😂😂
なーんと見事に、いないいないばあ、アンパンマン、ディズニー、ポケモン、サンリオ、パウパトロール、ほぼほぼだいたい通りました🙋♀️ https://t.co/5OuAy7MqmB
電車でおばあさんが赤ちゃんにいないいないばあしたら赤ちゃんがにこにこしてた…可愛いマジで
10何年ぶりに女児の気持ちでいないいないばあ見てるんですけどなんか知らんキャラがいてびっくりしてます
うーたんどこいったの
最近出会う赤ちゃん、いないいないばあするとみんな笑う。まじでみんな笑う。これは偶然ではなくて、私の顔が年々面白くなってきてるんやと思う。ちょっと自覚もある。良いことや。
娘、テレビでいないいないばあ流してても
見なくなったな〜( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
久しぶりに絵本見せたらずり這いで突進してきた🤣
きむらゆういちさんの『いないいないばああそび』、よねづゆうすけさんの『もぐもぐもぐ』。長女も好きだった本、母も読みやすくて好きな本、次女も気に入ったようで嬉しい♥️ https://t.co/GUbjjrIupA
久しぶりにいないいないばあ見てるけど
うーたんがいないのやっぱり
しっくりこない😢😢
人が卒業しちゃうのは仕方ないけどさ、、うーたん、、、
いないいないばあができるようになったと思ったら、急に「よしよし」でセルフ頭なでなでしだした😳そんなこと教えたっけ?笑
いないいないばあを見る🍓、「わんわんさん」とか「うーたんさん」て言うんだろうな(さん付けする🍓の幻覚引き続き続行中)
「いないいないばあ」でこんなに声出して笑ってくれる日が来るなんて……www
布を顔にかぶせていないいないばあをしてたら、娘が自分で布を持ち顔を隠したり出したりのセルフいないいないばあをやりだして天才だった。調べたら普通の発達だったけどかわいさメーターが振り切れてたのでやっぱり天才