【
PickUp Tweet】
hokusai 2023-04-26 21:12:23 ID:@hh46221728
父の肺炎の詳細がわかったのだけど、レジオネラ菌が引き起こす肺炎らしく、今日保健所から加湿器使用の有無や銭湯に行くかとかお風呂の湯の交換周期とか父の最近の行動について細かく聞かれた。10日前に行った韓国のホテルのシャワーが感染経路の可能性としては高いらしくて。 https://t.co/I6LZcAoLIS



父の肺炎の詳細がわかったのだけど、レジオネラ菌が引き起こす肺炎らしく、今日保健所から加湿器使用の有無や銭湯に行くかとかお風呂の湯の交換周期とか父の最近の行動について細かく聞かれた。10日前に行った韓国のホテルのシャワーが感染経路の可能性としては高いらしくて。 https://t.co/I6LZcAoLIS

つぶやき注目度:
@hh46221728 私も同意見です。
#岡田晴恵 は、十数年前の新型インフルエンザの時も、数年前のレジオネラ菌騒動の時もしゃしゃり出てきて、過剰な不安を煽り続け、不要な分断を招くような発言を繰り返していましたからね。許せません。
追い焚き配管クリーニングのキャンペーン実施中🧡
追い焚き配管は、見えない汚れ😨
皮脂汚れや入浴剤などの汚れが蓄積していくのを放置してしまうと、重度の肺炎や高熱を引き起こす、レジオネラ菌が発生する可能性があります😱😱
お掃除本舗独自開発の機材と洗剤で綺麗にしましょ〜✨
#キャンペーン中 https://t.co/KNELy5B42O

レジオネラ菌について解説します!
キレイユは洗浄の後、レジオネラ菌の他に効く徹底除菌まで行います。
ご高齢のご家族がいる🏘
小さいお子様がいる🏠
最近引っ越した🏠などなど
キレイユで徹底洗浄をやってみませんか?
https://t.co/gfO7b0PkOM
ウチの特浴は安全機能バッチリ。
湯温もシャワーの温度も電気制御。高くても低くても警報で教えてくれる。
ジェットバス機能もある。
レジオネラ菌対策で、入浴のたびに自動で次亜塩素酸が少しずつ注入される。
これの何があかんのか。
足を伸ばして風呂にはいれるって幸せやと思うけどな。
@minaryo1106 2、3年前に岩国の日の出町の海沿いにサウナがある銭湯ができたが、10日くらい前に浴槽にレジオネラ菌が発生して閉鎖された。
【もう家で温泉しようか】基準値の140倍のレジオネラ菌検出 新潟の温泉施設「じょんのび館」 https://t.co/yEv3oaqYrd
つぶやき注目度:
@vEockydS9XIDDfc @sutoma1031 レジオネラ菌満載の湯豆腐🤣
@U28892412U そーそー。水アレルギーっぽいところがあるよね。水の中、というかお風呂の残り湯とかに潜むレジオネラ菌が喘息の原因だから、水が嫌いになるよね。落ち着くのを願ってますね!🙂
@Netouyosama_ @FinalAnswer_MR 🐷ヌリはレジオネラ菌が大好物だからね!ww
営業再開のニュースが出てたな
ってかいわき湯本駅前に温泉入れるとこあるの知らなかった
https://t.co/B0lZzAsLtr
@female_foxx お局がミーティングしてたので定時で上がれました!人類に幸あれ‼️1人でも飲むぞー‼️‼️🍻✨‼️‼️
GUFってお店で、テーブルが水だから何も置けないという…不思議な店があります☺
レジオネラ菌を心配していたけど今のところ大丈夫らしいです~!
Covid19の罹患済人口が日本の比じゃないアメリカ。
アスペルギルス症、真菌性髄膜炎、レジオネラ菌、ブラストミセス症等が猛威を振るい、死者を出している、か。このまま脱マスクに反PCRを続けて日本も追随かいな。
今日は5時半から仕事で中抜けで帰ったら、子供が歯痛で休んで歯医者行って、家庭訪問あるわ、仕事もどって18時半まで仕事だわと忙しい合間に、レジオネラ菌の研修もあって、某旅館め〜💢って一瞬思ったけど、あの方も気にしてお亡くなりになってるからそれはそれで気の毒で、仕方ないから研修行くよ…
@mocdiameks イカれているけどいとおしい!ってワケか!
レジオネラ菌なんかに気をつけつつぜひ長生きしてほしいものです☺
@tZ6srI8vRuOO508 源泉掛け流しですか?
お湯の透明感が清潔ですね♪どっかの温泉は♨️レジオネラ菌が3700倍も有ったそうです!
この温泉は♨️良いなぁ
500円の家族風呂のリピート待ってます♨️
@akiko2016220 温泉を作ればもうかると人間は学習して地面に穴開けてポンプで組みだしてしまいますし
今はレジオネラ菌の問題で循環させる方式が嫌がられますので 商業的には温泉水の枯渇問題が表面化します
地盤崩落というくらい派手なのは炭鉱の穴が崩落というのが多いです