logoPickUp Tweet】
prof_imgOJ★ 2023-04-21 18:17:33 ID:@jun0426
敗血症性ショックのスクリーニング方法として優れているにも関わらず、爪床圧迫テスト(CRT)は消えていくぬ。 いさぎよいほど見事に爆死してるにも関わらず、qSOFAは(本邦では)残るんだぬ。 https://t.co/pFhcDmEy5y
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgOJ★2023-04-22 11:41:02 ID:@jun0426
看護師「昨日の夜発熱した患者、朝からいびきかいて寝てるんですよね」 わし「ほんとに寝てるだけ?」 看護師「いつもいびきかいて寝てますよ。今も血圧低いけど寝てるだけですね」 敗血症性ショックによる意識障害でした😨
最近は敗血症性ショックの救急搬送が多く今週だけでノルアド3人使ってます…。
AD静注→心停止に AD筋注→アナフィラキシーショックに NA持続静注→敗血症性ショックに
logo4: prof_img勉強用2023-04-21 16:17:17 ID:@Lw3Rnr6N5b42Yhb
標準テキストの「ショック(特に敗血症性ショック)」にはCRTが記載されていないので、START変法トリアージからCRTが消えたこととあわせて「CRTは推奨しない」と勘違いされてる説。
logo5: prof_imgHirokazu2023-04-21 18:26:33 ID:@thirokazu_uc
アスコルビン酸との組み合わせよりもチアミン単独の方が、敗血症性ショックにおける生存率の改善と関連しています。 Thiamine alone rather than in combination with ascorbic acid is associated with improved survival in septic shock. https://t.co/QzHzd30rlV
■04.27 04:00 今後暫くは急性多臓器不全・敗血症性ショックなども緩徐に増加するだろうな…。
@ErmilionV 咎められようと右から左に聞き流しちゃうしね、私。 うーん、咳止めが上手く効いてないのかしら…私が敗血症性ショック起こして召されかける程の酷い肺炎やった時は強めのジヒドロコデインリン酸塩と機関紙拡張剤の貼り薬が効いたんだけれど…せめて貼り薬でもあれば(そっと背を撫で)
logo8: prof_img.🥀2023-04-21 08:58:03 ID:@ErmilionV
The ANDROMEDA-SHOCK RCT 医療機関において、敗血症性ショック患者の治療を、爪床圧迫テスト(CRT)を指標として行った場合の28日間予後を、乳酸値を指標として行った場合と比較(結果)CRTは乳酸値と比較して生命予後を改善しない https://t.co/dG6mKtDaDE
logo9: prof_imgKen Shrimp Lobster2023-04-23 12:44:52 ID:@LEGENDofKEN
あと敗血症性ショックみたいな、起炎菌早々に知りたい患者もそれ相応の配慮が欲しい。 「そこから先は俺らの仕事じゃない」という偏見は浅ましい限り。
logo10: prof_img新緑ソーダ2023-04-23 17:45:28 ID:@sparkviolet
@LfXAMDg4PE50i9e フォローアップセンターのハーシーズに登録すれば毎日看護師さんからお電話があります。その時に正直に呼吸が苦しい意識が朦朧とすると言えば入院なり手配してくれます。死者数減らしたいので親身になってくれますよ(*´Д`)急変で敗血症性ショックが怖いのです高齢者でもない狂言師もそれで急逝でした
@higashi1979 敗血症性ショックの事を言ってるのでしょうか。論点は何%かどうかではなく、先生が不慮の突然死しかないと断言されたことについてですよ。
logo12: prof_imgきんぐ@むべむべ2023-04-21 12:21:29 ID:@Mya_ppy
@higashi1979 最期ではなく直前の定義についてお聞きしたつもりでした。最期=臨終は分かります。東先生は、直前までADL自立での死亡は不慮の突然死以外ないと断言されていましたので。昨日まで自立していた超高齢の癌患者が、敗血症性ショック等で急に体調を崩して亡くなる。それは不慮の突然死なのかな、と。
logo13: prof_img東徹 精神科医2023-04-21 16:11:07 ID:@higashi1979
@5902kkk テキストの「ショック(敗血症性ショック)」にCRTが記載されてないっていうのが原因なのかなあと思っています。
logo14: prof_imgしんちゃん2023-04-21 00:14:08 ID:@5902kkk
@moto_moto_moto しゃっくりですか!笑 いつも学びの深さに脱帽しております🙇‍♂️ 若手で経験少ない身ですが、重症肺炎+敗血症性ショック例で自発が全然活かせる時に急にsimvに変えられてしまって結構苦しそうだったりして悩みました💦仕方ないので呼吸回数多めにしてカドを立てずに逃げておきました、、。笑