お気に入り追加する|登録者数:0
つぶやき注目度:
アルマータ実戦投入はなかなか物悲しいものがあるな。
お前はヨーロッパ平原でエイブラムスやレオパルト2と殴り合うんじゃなかったのか。
どうして…
ドイツを代表する防衛産業企業のKMWとRheinmetallは「ロシア軍の戦いに投入が決まったレオパルト2」の開発・製造で協力関係にあるものの、両社は法廷で「レオパルト2は誰のものなのか」を争っている真っ最中だ。
https://t.co/Qhsw3rU8ct 来たか、アルマータ
ウクライナには西側のレオパルト2やチャレンジャーがいるし相手にとって不足はないね、夢の対決や
どんな性能してるかお披露目やな
…こう言うこと言える日本は平和やね、 https://t.co/CR8EByB1bH つぶやき注目度:
ユダヤ教ユダヤの1人は、その他1000人に値する(516)と、言った
NATO主力戦車
英チャレンジャー2
米エイブラハム
独レオパルト2
ドイツ🇩🇪の戦車《レオパルト2》の大軍団が、ウクライナ🇺🇦の国内を移動しておる❗️❗️❗️❗️❗️(  ̄▽ ̄)👋😆💕💃👊😃💕⤴️⤴️
いよいよ《反転大攻勢》が始まるのう❗️❗️(  ̄▽ ̄)ホホホホホ🎵
ロシア🇷🇺”最新鋭”戦車を投入か
T-14「アルマータ」
時速 最高90km
重量 48トン
最大射程 12km以上
※ レオパルト2
時速 72km
重量 約60トン
最大射程 5km
#報道1930 韓国のK2「黒豹」戦車、ノルウェーへの輸出ならず=韓国ネット「最初から可能性のない話だった」
Record Korea 2023年2月7日(火) 12時0分
拡大
3日、韓国メディア・毎日経済は「ノルウェーが異国の主力戦車として、ドイツ製の新型『レオパルト2』の導入を確定した」と伝えた。
だそうですよ https://t.co/VmPhEmchU1 「宇支援」
を強烈に行っているのは(レオパルト2、M1エイブラムス、チャレンジャー2 そしてミグ29{PL}更にF16も検討中)周知のものでしょう
そして それら欧州戦争(代理)擬きに 更に
怒り心頭のプーチンは
(そっちがその気ならば)「核使用も辞さない」
も、周知のものでしょう
続
あ~、下らん。
ご存じこの二人が、中身の全くない “ミリオタ” 談義をしているが、一応はウクライナ戦争の解説者として呼ばれることの多い人間が、このレベルの雑談を公開したら、”本業” の方の話の信憑性を問われるという発想はないのかね。
https://t.co/oal8oc0pSo デンマークとオランダの国防省は20日、ウクライナに対し、ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」14両を供与。
実際に戦車がウクライナに送られるのは来年になる見通し。
はぁ?
笑った、来年。
ウクライナ、もうないよ。
https://t.co/kkMXlVLX9B つぶやき注目度:
ーかくしてウクライナ軍はT-80 2輌、ブラッドレー4輌、レオパルト2 1輌を失いつつもT-14 2輌を撃破した。この戦訓からMGCS EMBTやKF51パンター、チャレンジャー3やM1A3エイブラムスXなど後にT-14と共に第4世代MBTと呼ばれる西側戦車群の開発は加速したのである…
@souenyamato2205 ロゴがビミョいのは否定しない()
戦車に至ってもそうだしな…K2は安くて納品はやくてアフターフォロー完璧だし
レオパルト2は性能と値段高くて納期遅くて戦争状態に入るとどちらかに加担したくないとか言って部品出さなそうだしウクライナのゼレンスキー大統領は、デンマークとオランダがドイツ製レオパルト2A4戦車14両を共同購入し、同国軍に供与することで合意したことを明らかにした
→レオパルト2戦車、ウクライナへの提供は今後も続く可能性大
https://t.co/e2V9RfdaaV 俺たちの知ってるロシアが出てきたぞ
多分これも苦し紛れの一撃だろうが
…レオパルト2とT-14がかつてのIS-2とティーガーIIのように熱い戦いを繰り広げるのを待ってるぜ
もちろんロシアが瀕死の第三帝国側な https://t.co/qTYFvowBpQ 一人暮らしの独り言
ウクライナに春(兵器)の訪れか?ポーランドがミグ戦闘機8機を供与(^^)デンマークはオランダと14両の独製戦車レオパルト2を共同購入しウクライナに無償で供与(^-^;独がレオパルト2戦車18両・英国がチャレンジャー2を14両引き渡した!パトリオットも到着!米独蘭3国に感謝の意を表明
ウクライナ戦争の解説でお馴染みの日本の軍事評論家小泉悠氏が唯一中に入ったことがある戦車はT-72だそうだけど私はそれより新しい陸自の第3世代戦車90式の砲手席に座ったことがあるので少し優越感。😌😅😂
しかしどうやって砲塔から出ればいいのか途方に暮れた記憶が。🤣
https://t.co/JxThi9GSJf K2が世界トップクラスの性能かというと
かつてのやらかしもあってどうしても色眼鏡で見てしまうのだけど
西側戦車として及第点には達しているし
何より今すぐ調達できる強みはめっちゃでかいのよね
レオパルト2もエイブラムスも新規生産は絶望的だから・・・
@JsVB91WrKJpbtqb ゼレンスキーの要求するレオパルト2は300両。
その他いろいろ、反転大攻勢の準備が揃っているとは思えない。
狼少年だな、きっと。 ラインメタル・カナダ社製のRWSであるフィールドレンジャー(Fieldranger)。
Rosy(40mm発煙弾発射機)を装備したこのモデルを1/35スケールインジェクションキットで欲しい。
タイガーモデルのレオパルト2 レボリューションⅡに載せたい。
#模型 https://t.co/e7ifbNaCXq ロシア軍🇷🇺の優れた戦車は、既に多くがウクライナ軍🇺🇦によって破壊💥されたのじゃ❗️❗️(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
このためT-54、T-55といった
超旧式の戦車を倉庫から引っ張り出す始末じゃ❗️❗️❗️❗️
┐(´д`)┌
レオパルト2その他、ウクライナ軍🇺🇦の最新鋭戦車には到底かなわないw
https://t.co/SWc6gp6oSL 【売れてます!】
「☆7.0 ver☆ 1/16 戦車ラジコン ドイツ主力戦車 レオパルト2 A6☆ヘンロン 1/16 3889-1 German Leopard 2 A6 ☆赤外線ユニット・BB弾発射・サウンド・発煙仕様 2.4GHz」
ブランド:matechjpn
https://t.co/rqVufJlXGb まぁ対レオパルト2やM1エイブラムス、チャレンジャー2だろうから少数投入と見るべきか?
戦車で戦車に対抗するのでは無く、航空機や砲兵、対戦車ミサイルに頼っても良いと思えるが、ロシアにそこまでの余裕が無いと見るべきか
@Ge24Jb おぺらアンチは私がレオパルト2で消し去ります。安心してください。@RFDFP9bQclBj5B5 パットンはそろそろ退役ですね
ただ国軍向けK2がどんどん輸出に回されてるので、退役が遅れることはあるかもです。
ノルウェーの評価ではK2はレオパルト2を多くの性能で凌駕する、とかなり高い評価が与えられていました。
まぁ、政治的理由でレオ2になったんですが①独逸・レオパルト2:66トン
②韓国・K2戦車:55トン
③日本・10式戦車:44トン
重さは強さ、そう思いたがるのはごく普通の発想ですが、実際にはそうではありません。
ウクライナに欧米から戦車供与表明。一方、ロシア外相は友好国を訪問中。
1. デンマークとオランダがドイツ製の主力戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与することを発表。
2. NATO事務総長が軍事支援について話し合うためにドイツに訪問し、欧米各国の代表が参加する予定。
3.… https://t.co/yxiIQcFeRX 西側供与の戦車、戦場への配備までに時間がかかる理由は
https://t.co/neJhTveuBc
スペインのロブレス国防相はこのほど、戦車「レオパルト2」6両がスペインを出発して1週間以内にウクライナに到着すると明らかにしました。 十分な大きさの徹甲弾なら現代主力戦車の正面装甲貫通出来るかとかで、M1A2やレオパルト2戦車とかの第3世代主力戦車のは装甲厚が対運動エネルギー換算で600〜700mm程度とからしい。
GBサガ2でえちごやが悪さをしてるんだけど、子供の頃「アヘン」がわからなくて「アヘン」ってなんぞやってずっと疑問だった。
それ以上に謎だったのは「アライのメット」と「レオパルト2」だが。
欧州戦車市場で「K-兵器」は戦えるか? レオパルド2 vs K2ブラックパンサーの行方 | 乗りものニュース https://t.co/LvdLHXfL7N
…「レオパルト2」の納期は、2023年には月1両ペースで年12両といい、K2は5年以内に最大1000両を収められる…
…約3割から4割は安い…
…国内での製造を認めた… ロシア、「制御不能な」軍拡競争を警告=RIA
五月か、夏になるのか
ウクライナの反転攻勢がプレッシャーをロシアにかけてる
レオパルト2始め戦車200台、装甲車両多数
パトリオットが空を守る
国の存続を賭け奪還目指す
迎え撃つロシアは自在に戦う
何が待っているか不明 https://t.co/FWcOJ0GQgV 殺傷能力のある装備品の輸出可能協議開始❗防衛装備輸出三原則の見直し議論にやっと着手❗連立を組む小判鮫政党は反対するだろうな❗
斯様な宗教管理政党とは連立解消すべき❗因みに第二次世界大戦の無条件降伏国家は武器輸出、ウクライナへの最強戦車レオパルト2を供与❗ゲルマン民族の強かさだな❗
供与された数よりも多くのHIMARSを撃破し、投入前のレオパルト2を鹵獲できるロシア軍だぞ
T-14はとっくに撃破されているはずだ
FLW200 レオパルト2に積んだ試作車いっぱいあるし取り付け位置は悩まんだろ とおもったら基部の高さがバラバラという罠
@Fram_ceres 趣味で言えばレオパルト2
自分が軍の採用官としてどっち採用するかの話になったら、想定戦場、ライセンス生産の可否、周りの国がどっち採用してて、共闘する際に有利か等を考えての選択になりますかね(どっちも選ぶ可能性が有る)@black19860808 それでも戦いようによっては立派な戦力になるんですけどねぇ。
レオパルト2を10数両相手にしてもビビりすぎではないかと。@Fram_ceres やはり安心と信頼、そして周辺国と共通化できるレオパルト2でしょう。
K2はやはり後発組なので信頼が… VESPID MODELSのセンチュリオンMk.5/1、レオパルト2 A7V、ARMORYのリピッシュ P.13a w/ケッテンクラート(再販品ですが、当店お初)、TAMIYAのレオパルト2 A6戦車 ウクライナ軍、ガイアノーツのクラフタサーフェイサー(ライトグレー)です。これで新商品の品出しは終了。再販品に取り掛かります〜。 https://t.co/FTrc6szKfy @JYOJYOJOY すごい⤴️⤴️おいらのレオパルト2もかっこよくしあげたい。
まずは履帯をチマチマ組みます。「部隊の訓練はおよそ約31週間続く。イギリスのチャレンジャー2、ドイツのレオパルト2が10週間ほどで訓練が終了」
エイブラムズ実戦投入は年末ですね
ウクライナへのM1A1エイブラムス、5月末にはドイツに到着し、ウクライナ兵の訓練開始へ。ただし、これは… https://t.co/i5k8WgUHcE お気に入り追加する|登録者数:0