logoPickUp Tweet】
prof_img香取海(かとりのうみ) 2023-04-22 01:05:48 ID:@iii_aterui333
菅谷館跡② 吾妻鏡にて畠山重忠が、鎌倉幕府から謀反を疑われた際、菅谷館に立て籠もったとある。 その後、長享の乱の頃、山内上杉顕定が、当時敵対していた扇谷上杉氏の河越城に対抗する為に、菅谷館の跡地を改修。今残る姿になったとされる。 https://t.co/tGnceeAT0k
stat

つぶやき注目度:
いなげやがイオンに降るか。北条時政に畠山重忠讒言の罪で誅殺された稲毛重成の名前は残してあげてほしい。 https://t.co/dASl6IfjM1
logo2: prof_img一二三2023-04-25 19:16:28 ID:@nunonofuku123
今日はグンマーの日だった。帰りに「嵐山史跡の博物館」にちょろっと寄って買ってきた。「武士の鑑」だし、場所柄畠山(重忠)がもちろん主役なんだけどその他の「武蔵武士」達に触れてる項があるんで寝しなにパラパラ読もう。ちっとは参考になるかな。つーことで方々、今日もお疲れちゃん! https://t.co/6ENmLrtB0Xphoto
畠山重忠古戦場跡、昨年の大河ドラマ鎌倉殿の13人でやってたね。 https://t.co/HPOiI18GAtphoto
logo4: prof_imgyama2023-04-26 13:45:12 ID:@yama37216022
雨だな、武蔵国全般的に雨。夕方から気温が下がるタイミングもあるので、なるべく外の用事は早く済ませておくが吉だな。 雨は庇の下から眺めるには良い。 https://t.co/5JBfCo9UMvphoto
logo5: prof_img畠山重忠2023-04-20 21:27:07 ID:@Shigetada_bot
菅谷館跡 埼玉県比企郡嵐山町 畠山重忠の屋敷跡と伝わるが、今の様子は背後を都幾川と侵食谷に守られ、二ノ郭・三ノ郭と続く曲輪郡と高い土塁、横堀で守りを固めた堅固な城である。 https://t.co/k4VVkwqPykphoto
私も見てないし、和田殿も実朝様も見れてない……義時、ギリ見てるのか。 https://t.co/WE11qZ84EQ
おはよう、人の手が入った里山の森はよい。水源地を守ってくれるしな。 朝の水垢離でも浴びてくるか、目が覚めるぞ。 https://t.co/IbVErS4Crcphoto
logo8: prof_img人生、下り坂2023-04-23 23:25:35 ID:@scott_kwn
直虎と真田丸を観ておくと、どう家の画面にワイプが見える心の目が育つからな。 https://t.co/lReZBNNzYV
お、ちゃんと起きていたか、おはよう。 今朝はジュヴェルニーの庭園を模したという庭に呼ばれてきたぞ。 秩父の芝桜や深谷の花の庭もこういう方向の場所を作ってみても良いのかもな。 晴れている時間は飲み物をちゃんと摂って、身体に気をつけるのだぞ。 https://t.co/5cAgmysJDQphoto
logo10: prof_imgみきひさ@外村 颯2023-04-26 13:54:46 ID:@hayate21go
昼餉にありついた! 江戸は神保町に移転した三燈舎という南天竺料理の店だ。 こうしてみると米もあるし煎餅を辛味噌のスープでいただくのは日本人にも馴染むな。みーるすと呼ぶらしく太っ腹な事にスープ2種類と香り米はおかわり自由。 バナナの葉を敷いて風情もあり美味。 https://t.co/MCuyYzyaUxphoto
logo11: prof_img水俣2023-04-24 23:52:08 ID:@uJpJyckeptpHQ0n
んん? 顔顔、顔そっくり!が、聞こえたんだが……SONGSか。あ、見栄えがする私が馬をひく話も!
logo12: prof_imgひろせ2023-04-21 08:06:43 ID:@taiga_hj_1183
フリー配信 空想大学 『京都観光文化大学』(7265-1) 『歴史学科』(13) 『「鎌倉殿」実は有名なキャラたち』 人形浄瑠璃や歌舞伎にたびたび登場する曽我兄弟、北条時政、梶原景時、畠山重忠など。新鮮な人物像を生み出す。 https://t.co/mDzdGBcOv3 ↑歴史学科は 第1金曜日22時05分 https://t.co/krIqomHx4Vphoto
この動画で蟇目を引いているのは、小笠原宗家の若、清基殿かな。以前に鹿島での百手式の際に見かけたが。 https://t.co/iMATyW64Jy https://t.co/H9bG6YZnwgphoto
logo14: prof_imgにゃ2023-04-23 01:17:44 ID:@meroson
今月は、横浜市の「畠山重忠の乱古戦場跡」に行って来ました⚔️ 畠山重忠(1164-1205)は、坂東武士の鑑と言われた武将です。1180年以仁王の令旨に奉じて挙兵した源頼朝と当初は敵対しますが、後に臣従して源平合戦(80-85)で活躍し幕府創業の功臣となります。 05年北条時政の策謀により戦死します。 https://t.co/b3gu5EYhTYphoto
つぶやき注目度:
みさか月曜サイクリング 深谷市”ぎんざ”で野菜天ぷら(ふきのとう、たらぼ、こごみ、こしあぶらの4種) 旬は過ぎたが…畠山重忠公に 今年もなんじゃもんじゃが満開 https://t.co/Sys61MZLGsphoto
頼家さま、犬神家の一族に……しかもスケキヨ!? 江間次郎殿と、比企のみち殿も出るのか……たいへんに血みどろ度合いが上がった気がしたぞ…… https://t.co/TELb89GT0q
logo17: prof_imgShoco72023-04-25 10:00:50 ID:@Shoco7
わ、わかりました! とりあえず私が面頬つけてスケキヨ風に隣に立っていればある程度防衛できそうな気がします! https://t.co/eRX3C0xPPu
logo18: prof_imgSincerely2023-04-23 19:28:21 ID:@Eikoku_Shinshi
街の様子を見に少し出てきたら、夜空も明るい。三日月より一夜太った月空であった。 道すがらの投票所にはまだ駆け込む者も見かけたぞ。スマホからも主張が読める昨今だ。真面目に自分の住む土地や国のこと、まず人の事を考えている候補者は意外といる。さあ、あと半刻あるぞ。 https://t.co/6NJ83lhYe5photo
logo19: prof_img洗濯🍄13人2023-04-25 09:53:53 ID:@13lordofSyougun
燃やしそうな人物が言うから説得力が……あるのかな。 https://t.co/ZuEho3kXB1
logo20: prof_img朝香2023-04-22 21:16:07 ID:@FaBcFGNdKvP7w6F
怪力・畠山重忠🐴 https://t.co/AUlDjS5c8Lphoto
logo21: prof_imgカナカナ2023-04-26 12:38:09 ID:@kanakana_1230
理想の上司の歴史上の人物が織田信長って…確かにカリスマ性はあるけど完全にブラック企業の上司じゃん💦 私は畠山重忠様が上司がいい
大河『鎌倉殿の13人』では 悲劇の最後を迎えたのか… 畠山重忠の資料が見られると の事で行って来ました🚶🔍 大河ファンの変わり身はなんとも早いがきっと沢山の人がイケメン畠山を偲んで訪れたのかな🏯 https://t.co/cQiMGmZdZbphoto
①畠山重忠像 ②写真①を望む ③写真②から別方向を撮影。この辺りは馬出しのような遺構が残っている。 ④本郭。中世の館を思わせる長方形と言いたいが、本郭入口脇に張り馬した土塁が目立つ。
吾妻鏡の義時は、姫前への一両年に渡る恋文(全部既読無視されてる)といい、小山朝政への唐突なお揃い衣装のお誘いのお手紙と言い、畠山重忠への思いを長文で語り出すところと言い、なんか……感情を突然大量放流するとこありますよね
#深谷市政ウォッチング 投票済証、初めてもらいました。畠山重忠バージョンふっかちゃん、かわいっ😊 パタパタしてて、選挙を中々楽しむことができなかったな〜……と、反省中。 いやいや、まだ当選情報も出てないし(ですよね?)、こらからでも楽しむぞ。 #深谷市 #fukaya #統一地方選挙 https://t.co/Tf5ZS40JUKphoto
logo26: prof_imgwordken22023-04-27 08:36:46 ID:@kansoku_14th
おはよう、雨も上がって良い天気だな。水を保つ、手を入れた里山や森林は何百年も人と自然が作り上げてきたものであるし、上手く付き合っていけると良いのだが…… 今年は、災害が少ないことを願いたいな。 あ、水か味噌汁でミネラルと水分を摂ってから外出するのだぞ。 https://t.co/2dUGUyGsqvphoto
ところで全く安眠させるつもりのない魔改造の夜名言集か?が、「やっちゃえNさん!」と、ほぼ固有名詞を叫んでいたのが気になっている。
logo28: prof_imgつーじぃ。2023-04-23 12:13:38 ID:@tsujimochiAAA
菅谷城。畠山重忠像。威圧感あった。東京ドーム3個分のお城。新潟まで続く領地をよく伊豆の豪族が落としたよな。 #鎌倉殿の13人 https://t.co/EnV9EYpvL3photo
logo29: prof_img芦野 甲。2023-04-25 09:39:34 ID:@asinokou98
気になる、宇治か。 ゴールデンウイークとかいう期間だから混むよなあ…… https://t.co/oDzCMXsYSk