つぶやき注目度:
下関国際⚾️3回戦進出おめでとう😆
まずは磐石の試合運びで
初戦を勝利で飾りましたね✨✨
横浜高校ベスト8進出おめでとう😆
桐光、そして桐蔭と強豪を撃破
準決で相模と当たりそう
各地で球春の情報が飛び交ってますな☘️ https://t.co/I8j5Edj4xJ
新生⚾️下関国際22日初陣❗️
オーヴィジョンを挟んだお隣さん
下関工科と激突💥
そして土日連勝して
ベスト8以上を奪取せよ👊
下関国際、まずは春制覇に向けて
面舵いっぱいからの➡️
取り舵いっぱいからの⬅️
全速前進〜😆⚓️ https://t.co/eJxlsT0iki
下関国際勝利おめでとう🎉
宇部商も好きなので、山口県の高校野球ファンにはたまらん対戦でした
令和5年度春季山口県高校野球大会
準々決勝組み合わせ
【下関】
山口県鴻城ー柳井
宇部工ー高川学園
【宇部】
南陽工ー下関国際
光ー宇部鴻城
秋8強のうち7チームが春もベスト8進出しました。
今年はこのチームが中心ですね。
勝てば山口県開催の中国大会へ出場! https://t.co/l43eeY1uRx
国際vs宇部商
エースvsエースで一点差で後半戦
今年の山口制覇は
難しくなってきてますね
後半戦、下関国際Fight❗️
2球場観戦後は念願の球児園さんへ
下関国際のユニフォームご用意いただきありがとうございました!
大阪桐蔭が流れると見入ってるお客さん多数
下関国際の春季大会初戦快勝と仲井君のお誕生日も重なり、おめでとうございます㊗️ https://t.co/gS6JMeHGDL
みなさんのツイート見てはらはらしたけど9回に5点も入れちゃう下関国際すごい🤩勝ち方がいつも凄いよ〜😂さすがです✨✨
光高校も勝ったしどちらも県決勝大会進出✨嬉しい〜🥰
#下関国際
#光高校 つぶやき注目度:
とりあえず下関国際準々決勝進出!
というか下関地区は下関国際だけしか勝ち残っていなかったから、ヒヤヒヤだったわ本当😮💨
7回裏の守備で打球を追って
フェンスに激突
かなりの腕の痛みがあったであろう
下関国際
野田君
3番打者なので
当たり前と言えば
当たり前の采配だが
スローイングに難があるとみて
8回の守備で三塁から一塁に守備位置を変えてでも野田君を残した
坂原監督の采配…👏 https://t.co/dRMh56XDiQ
【県決勝大会組合せ】
光高vs宇部鴻城実現‼️😍
4/28(金)
UPRスタジアム
①南陽工vs下関国際
②光vs宇部鴻城
オーヴィジョンスタジアム下関
①山口県鴻城vs柳井
②宇部工vs高川学園
① 10:00〜
②12:30〜 https://t.co/yuM0myxkaf
下関国際、準々決勝は南陽工業戦
この一戦に勝ち中国大会へ
中国大会は山口開催なので、移動時間も短く、夏予選前の実戦経験に最適
当然、他校から偵察されるが
彼らには時間がない
正直、甲子園で勝てるチームではないが
そんな事どうでもいい
目の前の課題をクリアしていった先に
栄光の扉が開く https://t.co/hXyPqyFsrZ
つぶやき注目度:
自分下関国際の関係者とかじゃないんですけど、球場で下関国際側のスタンド?に行っていいもんなんですかね?金曜日行くつもりなので教えて欲しいです!
ヤンキー高校→甲子園出場校
下関国際
立正大湘南
創成館
関東一
まさかまさかの大阪桐蔭が犠打失敗でトリプルプレーも珍しい。下関国際のエラーからチャンスだった大阪桐蔭。
ユーピーアールスタジアム
南陽工ー下関国際
光ー宇部鴻城
オービジョンスタジアム下関
山口県鴻城ー柳井
宇部工ー高川学園
ご恵投頂いた井上幸太「貫道」がべらぼうに面白い。昨年夏の甲子園準優勝の下関国際高校野球部、塚原秀尚さんの歴史や指導法を紐解くノンフィクション。同野球部のどん底からの逆転ストーリーが、井上さんの緻密な取材、知識でしっかり描かれていて最高でした。 https://t.co/nGM0vSdqZO
仙台育英おめでとう
下関国際も頑張った
青春だなぁ
今日は、下関国際の応援に行けなかったので、皆さまの速報ツイートで情報収集してました。古豪の宇部商業やはり強いですねー。でも9回の逆転劇で勝利出来て良かったです。
速報を送ってくれていた皆様ありがとうございました😊
決勝大会も頑張れ〜

57:

2023-04-22 10:15:52 ID:
@
58:

2023-04-24 09:57:45 ID:
@
59:

2023-04-26 06:30:56 ID:
@
60:

2023-04-26 08:43:47 ID:
@
61:

2023-04-26 05:05:51 ID:
@
62:

2023-04-22 11:59:13 ID:
@下関国際は下関地区の中では、強さは頭2つくらい抜けているな💪

63:

2023-04-23 17:19:25 ID:
@令和5年度春季山口県
高等学校野球大会
県決勝組合せ
4/28
下関
山口県鴻城ー柳井
宇部工業ー高川学園
宇部
南陽工ー下関国際
光ー宇部鴻城

64:

2023-04-23 14:12:02 ID:
@下関国際、決勝大会には何が何でも進んでくれぇ〜❗️

66:

2023-04-26 17:15:17 ID:
@
67:

2023-04-24 07:49:23 ID:
@
69:

2023-04-23 11:40:51 ID:
@下関国際-宇部商の好カードがこれからか
夏の甲子園で宇部商がみたい…!

70:

2023-04-23 09:51:55 ID:
@《新生・下関国際投手陣》SNS調べ
3年生 方ヶ部 松谷 養田
2年生 福嶋 角田(今大会ベンチ外?)
1年生 田渕? 山本? 白水?

71:

2023-04-22 14:09:35 ID:
@下関国際と宇部商🤗

72:

2023-04-25 05:27:39 ID:
@下関国際(山口)、金足農業(秋田)、広陵(広島)、北海、東海大四(北海道)、延岡学園(宮崎)、明豊(大分)、高松商業(香川)、済美(愛媛)などが名を並べています。
強くなる要素はお金や土地じゃない。すべて本人次第。都会マウントや地方への偏見は時代錯誤。それに相互尊重の精神って大事だと思います。

73:

2023-04-25 16:58:07 ID:
@
74:

2023-04-20 22:10:04 ID:
@▼「福岡六大学野球」・主な有望1年生
【九共】高山維月(浦和学院)中村友哉(京都外大西)松本竜之介(下関国際)田端類(折尾愛真)中村朝陽(自由ケ丘)森安匠、藤原壮汰(北筑)近藤大揮(東福岡)竹下優英(沖学園)佐々木大雅(情報科学)沖勇作(宮古)川端南海斗(沖縄水産)

75:

2023-04-23 19:13:14 ID:
@
77:

2023-04-25 14:14:01 ID:
@
78:

2023-04-22 10:08:48 ID:
@
79:

2023-04-22 21:55:24 ID:
@
80:

2023-04-22 21:44:22 ID:
@
81:

2023-04-22 21:43:10 ID:
@
82:

2023-04-22 21:43:06 ID:
@
83:

2023-04-22 21:42:06 ID:
@
85:

2023-04-21 12:38:38 ID:
@早鞆・豊浦負けかよ😖
下関地区はやっぱり下関国際先生に期待するしかないのかな…

86:

2023-04-23 14:01:52 ID:
@下関国際ふぁいとー👊😡⚡

87:

2023-04-22 20:30:31 ID:
@
90:

2023-04-22 09:49:18 ID:
@下関国際はクリーンナップが1.2年生ですね。

91:

2023-04-23 13:11:40 ID:
@3回戦
下関国際ー宇部商
6年前の夏の選手権山口大会準決勝
下関国際8-7宇部商
の激闘が想い出されるな😀

92:

2023-04-22 10:21:08 ID:
@下関国際
2回表
1安打で4点を先制

93:

2023-04-22 13:15:27 ID:
@下関国際の3回戦の対戦相手は、おそらく宇部商かな😗

94:

2023-04-23 17:48:55 ID:
@準々決勝下関国際の対戦相手は、昨夏、山口大会準決勝で苦戦した南陽工が相手か〜
坂原監督も山崎監督もお互い策士同士だから、また接戦になりそう🤔

95:

2023-04-26 15:41:45 ID:
@
96:

2023-04-22 21:03:36 ID:
@崇徳10-9山陽
呉港7-5盈進
広陵10-5海田
広島商11-1高陽東
南陽工7-3徳山高専
下関国際13-0下関工科
宇部工4-1西京
城東8-6高松商
丸亀城西4-1帝京第五
明徳義塾5-4 松山商
高知7-6阿南光
有明7-5日南学園
福岡大大濠10-1海星
大分商8-6大崎
日本ウェルネス沖縄6-1城北

97:

2023-04-23 14:51:29 ID:
@どちらも甲子園決勝進出の実績がある実力校同士の対戦は、昨秋優勝の高川学園に準々決勝で延長戦の末敗れた下関国際が、最終回に逆転勝利
秋ベスト16の古豪宇部商業は2度の逆転劇を演じたものの、最後が踏ん張りきれなかった https://t.co/Kv9c7F2hMw