logoPickUp Tweet】
prof_img三野岡 亮@消防設備士乙6通信講座販売中 2023-04-21 06:52:31 ID:@MinookaToppo
今週は女性の方の修了証を発行しました。 すばらしい成績でした! 本試験に向かってがんばっていただきたいです。 「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」 https://t.co/pkgeGWZWFk https://t.co/1uPGyU3uLZ
stat

つぶやき注目度:
昨日、先日修了された方のフォローアップ学習をやりました。 途中、三幸製菓の火災について、 「火災が起こったのは残念ですね。おせんべいは安くて美味しいのに」 と話されていました。 三幸製菓の社員の方にも「みのおか式消防設備士通信講座」を受けていただければいいのにと、思いました。 https://t.co/lFFyG5XxjIphoto
簿記3級のテキストを購入後に急きょ消防設備士甲4を受験することにしたので、簿記3級を昨年度のテキストで勉強することになりました。 https://t.co/fvgUhu6jDZphoto
logo3: prof_imgABC2023-04-21 18:50:47 ID:@ABC51272736
みなさん、お疲れ様です👍 自分が高校一年生から取ってきた資格一覧です😁 あとこれから玉掛け、フォークリフト、クレーンホイスト、消防設備士乙種7類、電気工事一種、2級と1級の電気工事施工管理技士を取らないといけません😃 大変ですが頑張ります😊 https://t.co/pkbl1msYHdphoto
こやつをテキストに過去問題集✖️2冊で5月の試験に挑みます(p`・ω・´q) 今年は消防設備士乙4、5、7取得するー! 免状埋めるのが目標! 実務経験が足りなくて甲種はまだ受けられないので2年で乙制覇頑張る+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ https://t.co/7wEa8Ypofgphoto
全ねじカッター探していたらとんでもない代物を見つけた。 https://t.co/ED89QfF239photo
logo6: prof_img予防の犬2023-04-25 19:50:05 ID:@yobou_inu
消防設備士の工事中の様子とか、設計士による設計中の様子とか、いつもは目に見えない所を見て勉強してみたい。 こちら側の要望が無理難題を押し付けてるかもしれない。ということが学べるかもしれない。 予防課員の要望は机上論なのか、実現可能なのか。
雨が降ると消火栓ポンプが回ってしまう現場…架空の配線ってこんなになるのね💦 https://t.co/CmiSXOyl6Ophoto
logo8: prof_imgあおさん@消防設備士2023-04-24 18:52:34 ID:@ao_w800
今日の昼に食べたつけ麺ほんまに最高やったなあ、、、 また食べたい🤤 https://t.co/CX2Ixf8P2Ephoto
消防設備士甲4 受かってました😄 https://t.co/OUc16WKPJQphoto
これがいまだに想像できん。。 階高? https://t.co/N8tNGjM432photo
logo11: prof_imgマスクドゥWhoo👽2023-04-24 12:37:17 ID:@50kudarizaka
悲報 電気主任技術者、 消防設備士に惜敗。 https://t.co/Hhm5B7xKItphoto
え?警備員って消防設備士乙6取るの? https://t.co/ApEQEz7Lkjphoto
すみませ〜ん! どなたか教えてくださーい🙇‍♀️ 下記の②で潤滑油は高圧側にあるので…と書いてあるのですが、この高圧側ってどこを何を意味しているのでしょうか?潤滑油ってクランクケースにあるという認識でいたのですが…💦 初級テキストや市販のテキスト、ネット検索してもどこにも書いてなくて😭 https://t.co/pmBaNiSelNphoto
ふるーい受信機の電源。 おわかりいただけるだろうか https://t.co/uvdpWOPGUrphoto
つぶやき注目度:
地元民おすすめの食堂でオムライス。 美味かったしボリュームすげぇ。 https://t.co/0jllBc7tS1photo
logo16: prof_imgニッコ@統合失調症2023-04-26 17:03:23 ID:@clccocp8
いや勤務予定の所にする。 3年の体調様子見の予定だったけど、 会社が取得奨励のTOEICとIT資格(Iパス等)揃えると一体何が起きるのか知りたい。 前も障害オープンだったけど、出向、新人教育、後方業務など昇進の道結構あったし まあ完全昇進閉ざされてたら予定通り消防設備士か経理に転職します^^;
logo17: prof_img文月パインギ🍁2023-04-24 12:15:23 ID:@fumitsuki_511
消防設備士合格してて良かったー!! https://t.co/nAKhNifXliphoto
感知器が発報したらズゴックに見えたwww 青色か赤色に塗り替えたい(もちろん冗談です) https://t.co/G1xb81n0pYphoto
受信機交換では他設備との接続がポイントになる☝️ 消火栓の運転表示が有電圧か無電圧か。これは結構あるあるだ! 今回の工事では、元々は始動装置から有電圧受けだったのが受信機側が無電圧受けになったので、渡り線を通してポンプ制御盤の無電圧設点を使用😉 接続ミスには要注意⚠️ https://t.co/c6yEDI9UDlphoto
logo20: prof_img残渣2023-04-27 01:43:15 ID:@yokuneruojisan
電主選任なってそれなりに経つのに いまだ数学が苦手なわしは 最近電技解釈ばっかり読んでたけど 電験で封筒が届いた方の喜びツイ見てたら ちょっと触発されたので頑張る 正直ビル管とか消防設備士の勉強の方が楽しかったんだよな(コラ https://t.co/7Yp24Kn1eaphoto
logo21: prof_imgまんまる君2023-04-23 16:17:30 ID:@famokun31
無事に消防設備士乙6の試験が終わりました〜🧯今のところ間違いに気づいたのは1問くらいなので、とにかく結果を待ちたいと思います!合格したらビルメさんに登録しよう! https://t.co/q3X3K3nvq9photo
logo22: prof_img背水 仁2023-04-22 14:56:12 ID:@wt2_cf
【みのおか式通信講座】の入門として、 オンライン無料セミナー「火災に遭ったらどうする?すぐできる3つの対応」 を開催しております。 30分くらいのセミナーですので、たくさんの方のお申し込みを、楽しみにお待ちしております。 #引きこもり #不登校 https://t.co/lXJ9s8xkME https://t.co/uU3l5WV953photo
logo23: prof_img多村亮太2023-04-26 21:04:43 ID:@KSS26518
開幕から今永・バウアー・大貫とローテ3枚欠いてたのにこれとかヤバない?番長マジック? https://t.co/X995RvxP80photo
火災事故は恐ろしい。 様々な設備が開発されても優秀な消防設備士や消防士が育っても火災は一向に無くならない。 ?「そうだ、人を消そう」 #消人栓 #消防設備あるある https://t.co/WmL9NO2K8Nphoto
飲み会会場に到着www https://t.co/g7m7TOSqshphoto
彼が何者かご存知だろうか⁉️ 15mを超える高所に長年勤めるY出身の37歳。私と同い年!未だに元気に働いている。 そして改めて思う。防災屋って終わりがないな😅 この仕事で15年したってまだまだ知らない奴が出てくる。 彼の年代の多くは既に世代交代をしているが、彼の引退はまだまだ先のようだ👊 https://t.co/JYOZonniwZphoto
ネズミにやられた受信機の続報🐀 材料が入荷し、噛みちぎられたトランスやコード類を全て交換。スピーカーや電話ジャック部分は新しいコードをはんだ付け。 開口を塞いでネズミ対策もOK👍 でも今回の改修では、材料納品までの数ヶ月、中古受信機を仮設して未警戒を回避出来たことが何よりの誉れかな✨ https://t.co/Vhe6WB1wNzphoto
logo28: prof_imgケイタ2023-04-24 21:26:27 ID:@kitamini
表示灯を中央に付けたい気もする。 https://t.co/DnybV3PHqvphoto
上向き角度の表示灯、発信機は初めて見つけた。 https://t.co/0bCLcmlJk1photo