つぶやき注目度:
バスです。
空港から出るとこのようなバスナンバーがあります。購入したチケットにバス停番号の記載があるので、そこで待ちましょう!
ブダペスト空港とウィーン空港からリヴィウやキーウ行きのバスが出ています。
私は乗り継ぎのポーランド Ostrava行きに乗ります。Flixのようです。 https://t.co/T608bIg5ST

本日から
入り予定です
リビウやキーウの仲間達の元に寄らず
ドニプロ避難施設で待ってくれている
子供達の元へ直行します
この日の出のように
軍の反撃が始まるようですが社会的弱者と呼ばれてしまう人々の犠牲が最小限になることを願います

#ウクライナ支援
#СлаваУкраїні https://t.co/VP8A64OLT2

4/19にウクライナ、キーウに火球と考えられるものが落ちましたが(衛星という話しもありますが)これは、異星人が、わざと落としており警告ではあるが、かなり危険水域にきているということです。
核を使う戦争が迫っているという意味です。 https://t.co/DkgxMIyPhN https://t.co/VWNfPC6apn

「ドイツ人はベルリンでのロシアのパレードに備えなければならない。」
ドイツ国防相のキーウ訪問での演説に対し、メドベージェフのコメント。
ウクライナですら無理なのにどうやるんですかねぇ…。本当にNATOと戦ったらロシア溶けちゃうよ?
https://t.co/AbEXkxW0rS
ゼレンスキー大統領、習近平国家主席と「長く、意味のある通話」を行ったと報告。
両者の電話会談は、ロシアによるウクライナ侵攻以来初めてです。習氏は3月、モスクワは訪問しましたがキーウは訪問せず。ウクライナ側は習氏の訪問を強く呼びかけていましたが、結局電話会談となった模様。 https://t.co/Gl9ZwtZ5xx
ウクライナ
キーウのM子のiPhone
“カメラ向けて笑ってくれる人とは友達になれると思わない?” だって
露助の工作員がすぐ見つかりそうだねw
#ウクライナ #キーウ #クソ露助 https://t.co/8N7fQPhmrC

アナキスト・グループ「Solidarity Collectives」が、明日、キーウで開かれるイワン・クラソフスキーの裁判への注目を呼びかけている。彼はベラルーシで警察によって拷問されたアナキストで、ウクライナに逃げてきたが、当局は彼を強制送還しようとしている。彼はウクライナで暮らすことを望んでいる。 https://t.co/H96g7XJr2W

アメリカ戦争研究所(ISW)4月21日情報
ロシア軍は4月19~21日夜間に、キーウ、オデーサ、ポルタヴァ、ヴィニツィア、ドニプロペトロウシク、ザポリージャ、ハルキウ、チェルニーヒウ各州をドローン47機で攻撃。ウ軍はドローン29機撃墜と発表。
キーウ市軍事管理局は「市に被害はなかった」と報告した。 https://t.co/3f2z5Rwv6t

つぶやき注目度:
ウクライナを訪問した岸田文雄首相の身を守ったのは、米軍やNATO軍の偵察衛星。
https://t.co/Njha81uesI
キーウに向かう貸し切り列車は減速や停発車を繰り返しました。政府関係者の証言から、警護の舞台裏を探ります。 https://t.co/RuP12PNeI2

1918年 クルーティの戦い
モスクワ「えいえい,滅びた?」
キーウ「まだ滅びてないよ.」
1932年 ホロドモール
モ「えいえい,滅びた?」
キ「まだ滅びてないよ.」
2022年 ウクライナ侵攻
モ「えいえい,滅びた?」
キ「まだ滅びてないよ.」
ウクライナ国歌「ウクライナいまだ滅びず.」 https://t.co/JRtcCEPfSv

#ウクライナ聖書協会
(4月.2022の様子)
パスカ=イースターブレッド
約2,000個がウクライナ西部の町トランスカルパチアから届いた。
ミニバス数台に載せかえてキーウ周辺の各家庭に配りに行くところ(字幕無し)
皆さんの支援に感謝します!
#ウクライナに平和を
https://t.co/nO5jE2JWx5 https://t.co/dW8CUVKXLS

米同盟国は数十億ドル相当の武器を宇に供給。キーウは今月、露軍への反撃を開始することを計画していたが、武器の不足で「反撃が無期限に延期された」と、宇議員ウスティノワは米報道機関に語った。問題は武弾薬量だけでなく人員、訓練などの課題もありオオカミ少年化が進む。https://t.co/pPWGF40wO8 https://t.co/tJz8KeWsO6

イスラエルのミサイル攻撃通知システムが
数週間内にキーウで実験的に使用される
上手く作動すれば夏前にウクライナで導入される
イスラエルは公表しないけど
ウクライナ支援の実施を開始したみたい https://t.co/u1X6XKbG36

岸田首相は安倍政権時代の外相経験を外交に活かし始めた模様ですね。特に訪印、キーウ訪問以後は目覚ましいものがあるような。次期共和党の大統領候補として注目されているデサンティス訪日をいざなったのはGJ!LGBT法に待ったをかける牽制にもなりますし。エネルギーや安保政策もまともですね。ただし… https://t.co/ciaQ7zWWB6 https://t.co/W1eZUVe6oM

歴史講座「ウクライナとロシア 愛憎1500年史」
5/12(金) 13:30~15:00
2022年2月、ロシアによるウクライナ侵略が始まり、現在も現地では激しい攻防がつづいています。今回の歴史講座では、キーウ(キエフ)建設からCIS(独立国家共同体)時代にいたるウクライナ・ロシア両国の関係を紹介します
https://t.co/NiEQ1oTaBh

古い建物に入った新しい人気のシャワルマ屋「トラムヴァイナ」でベジタリアン向けシャワルマを食べる。紫キャベツとファラフェルとミントが合うし、紫の見た目が面白い。それからキーウの小山を散歩。丘がちなのがキーウの特徴で、丘の上は自然がしっかり残っていて素敵。ここからの夕景きれい。 https://t.co/Jzt4gyFb7W
寝る前に一言。
ウクライナの兵士さんから聞いた。
奥さんはロシアにレイプされて死んだ。
娘さんは10歳でキーウにいる。
学校は再開されていなくて教育が受けられない。
娘さんとは9月まで会えない。
わたしはこの悲しみと怒りをどうしたらいい??