logoPickUp Tweet】
prof_img【友だち屋】井部心暢[ メンタル セラピスト / 双極性 サバイバー / 介護福祉士 ] 2023-04-21 09:05:22 ID:@behoimi99
#ChatGPT うーん、もっともらしくてよく分からないが、ただひとつ言えることは、大江広元は源氏側だったはずだ 判じ、と尋ねたのに、判詞、となっていて、意味違ってくるし https://t.co/CgvmHM3EMi
stat

つぶやき注目度:
猫がずっとにんじん切ったりしてるゲームやってるんだけどそこにいる猫全匹に北条義時とか大江広元とか名前つけて遊んでる。かわいい
logo2: prof_imgでぃの²(にじょう)2023-04-23 18:32:02 ID:@rakugaki2dino
@tsutsuiri00 ラクレス=小四郎 ギラ君=金剛泰時 ヤンマ総長=鶴丸 ヒメノ様=尼御台 カグラギ殿=平六 リタ様=大江広元 デズ8=後鳥羽院 ──こう映る武衛脳です… ww #混ぜるな 🐝⚔️😅
logo3: prof_img椎竹2023-04-23 12:23:06 ID:@confuse06896025
大江広元って文官じゃなかったけ?なんかめちゃくちゃ強くてびっくりしたんだけど
logo5: prof_imgあけみ2023-04-27 20:45:54 ID:@Akemi__taiga
松尾貴史さんが大河ドラマ『義経』(2005年)で演じた大江広元も、天皇陛下のご先祖のお1人です。 大江広元から天皇陛下までの系図は、以下のサイトをご参照ください。 #天皇陛下 #松尾貴史 #義経 #大江広元 https://t.co/r7fd4cli6w
logo6: prof_img今日のトピックス2023-04-23 22:31:06 ID:@Flash_AI
@Himadashiz 銀英伝のオーベルシュタインや鎌倉殿の大江広元のように正論を言ってくれる家臣こそ得難いものです https://t.co/5KxtG6ptpwphoto
正解は「実朝」でした。 鴨長明は、飛鳥井雅経の勧めにより、鎌倉に下り実朝に会ったそうです。 なお、飛鳥井雅経の妻は、大江広元の娘だとか。
鎌倉殿ファンとしては、カッキーと栗原さんの共演も嬉しかったです🫶 実朝と大江広元✨ https://t.co/PRpzERer76photo
logo9: prof_imgなぞだしଲ2023-04-22 20:49:16 ID:@Himadashiz
鎌倉殿の13人好きとしては、カッキーの実朝、そして大江広元の栗原さんも観ることが出来て満足ですわ~🤭🤭
logo10: prof_imgさねこ2023-04-22 21:14:25 ID:@saneko2023
鎌倉殿サントラの「殺し屋の歩み道」でしこたま泣いている。 (※和田合戦での大江広元無双の時に流れてた曲)
logo11: prof_imgジヌジナ2023-04-25 13:48:43 ID:@Jinwoo_Jinah
Oh yeah の 広元(大江広元)
logo12: prof_imgなかさん2023-04-21 16:24:56 ID:@sachi042
大江広元無双(あのBGM付き) #大河ドラマの中のマネしたくなる仕草
@Q0S_Rimu 大江広元
logo14: prof_imgKaito2023-04-21 19:42:58 ID:@KaitoY_
日本型華夷秩序なんだけど この「フィクサー」って 大江広元かな? https://t.co/jSHxrziaDo
つぶやき注目度:
logo15: prof_img沙羅2023-04-23 08:59:31 ID:@gion_syouja
@jasmine5626 大江広元?
logo16: prof_img梅雨前線2023-04-27 06:18:19 ID:@new_world_ender
『大江広元』のツイートまとめ #大江広元 https://t.co/pqaeNJ0THF
logo17: prof_imgRimu2023-04-24 07:46:17 ID:@Q0S_Rimu
【大河ドラマ鎌倉殿の13人】北条泰時のある決断に大江広元が涙した訳(濱田浩一郎)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #徳川家康 #大江広元 #坂口健太郎 #濱田浩一郎  https://t.co/ORHlvElf2f #yjcp
両手に荷物+背中にリュックの状況になったら、大江広元の真似で「私が(髑髏を取りに)参りましょう」をしたくなる #大河ドラマの中のマネしたくなる仕草
logo20: prof_img大江ジャスミンゆか2023-04-23 19:51:06 ID:@jasmine5626
去年の今頃、「信頼するものが一番恐ろしい」と大江広元に言われた佐殿が、梶原景時に命じて、上総介を斬った『足固めの儀式』の翌週で、木曽義仲の額に矢が命中して、義経が鵯越をした回だったな 今年は、 #姉川の合戦 #鎌倉殿の13人 #どうする家康
logo21: prof_img細川一樹2023-04-21 07:45:30 ID:@tweets_omatome
@RIwahashi 頼朝はブレーン役に大江広元ら中流貴族出身の官僚を据えてますから賢才を登用しなかった訳ではありません。それにいくら外戚と言っても北条氏の力はこの頃まだ弱く彼らが力を持つようになったのは頼家・比企氏を排除した実朝時代に入ってからです。
logo22: prof_img濱田浩一郎2023-04-27 12:21:10 ID:@hamadakoichiro
契丹の話で平原が舞台で建築物も天幕が主っていうとこはすごくいい。女も馬を駆り矢を引くのかっちょいいし。 それと主人公の父親役が三谷大河の大江広元役の中の人を善人寄りにしたっぽい造形で目を引く。
logo23: prof_img洗濯🍄13人2023-04-25 22:10:58 ID:@13lordofSyougun
@SinceBC6600211 毛利元就の先祖が大江広元っていうところまでは知っていましたが… 大江広元がアメノホヒの子孫なんですね!😳
logo24: prof_img松柏(syouhaku)2023-04-23 23:02:16 ID:@s_mannenao
平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての朝臣・大江広元も、天皇陛下のご先祖のお1人です。 大江広元から天皇陛下までの系図は、以下のサイトをご参照ください。 #天皇陛下 #大江広元 #皇室 #天皇 #先祖 #祖先 #起源 https://t.co/r7fd4cli6w
logo25: prof_img剣崎 順2023-04-21 20:07:01 ID:@koukaiteio
そして、イケボのイケおじ達+伯爵夫人のナンバーが素敵すぎて、幕間にパンフレットに目を通した。 一番のイケボだったエマパパ💘 初めましての栗原さんだった!鎌倉殿の17人で仕事のできる経営コンサルとの大江広元役の俳優さん! (ほぼ予習なしで挑んだので、ご出演を認識していなかった😅)
【大河ドラマ鎌倉殿の13人】北条泰時のある決断に大江広元が涙した訳 https://t.co/KluaNRRtSB いささか美談すぎるようにも見えるが、法令遵守という点では大江広元が涙するのも理解できる話。泰時は紛れもない英傑だった。