【
PickUp Tweet】
ギャラリーケイ・アール 2023-04-25 06:34:44 ID:@gallery_Kr
R5-4-25:スーパーハイデッカーの奔り・・・(*_*) ※写真は、お客様からの頂き物ですが・・・夜行高速バス:ムーンライト号ですが・・・夜行高速バスのお手本の様な車両に成った車でしたね・・・・(*_*) 本日も通常営業です・・お付き合い宜しくお願い致します。 https://t.co/Ncl1juMsm1



R5-4-25:スーパーハイデッカーの奔り・・・(*_*) ※写真は、お客様からの頂き物ですが・・・夜行高速バス:ムーンライト号ですが・・・夜行高速バスのお手本の様な車両に成った車でしたね・・・・(*_*) 本日も通常営業です・・お付き合い宜しくお願い致します。 https://t.co/Ncl1juMsm1

つぶやき注目度:
先ほどのまんだらけ大車輪の福袋の中身はコーギー、マッチボックス、マジョレット、トミカ、マークスの消防車、救急車、パトカーが9台😆👍
他にジクのマスタング、ダイヤペットのパッカー車、バンダイの国鉄高速バスの3台で合計12台でした〜🤩🔥🎊
なかなか良い買い物でした🥰 https://t.co/67BUitEaoy

さつき観光 佐世保200あ131
平戸から博多への高速バス…だそうです
まさかレインボーCHが来るとは思わずかなり驚いたのですが、この後の折り返しが一番ぶっ飛んでおり… https://t.co/7HCFH9daHd

高速バスの時間は結構好きですね。無限に流れ行く景色を見てると、こんなにも世界は広いんだなぁと感じます。色々な民家があって、そこに確かに人々の暮らしが存在してて。
、、、今日はモデレーターのこぷろうさんと二人で某時間帯、とあるカレー屋さんに食べに行くことになりました🙋
(撮影予定) https://t.co/7ZV4dZqirK

鉄道愛が強すぎる人は、極端に道路整備敵視するけど。新潟~仙台間の移動ルート見たら一目瞭然。JR米坂線と併走するルートが一般道経由では最速で新潟仙台間を繋ぐルートであり、つい最近まで北陸(金沢・富山)から山形仙台目指していた高速バスもこちらのルートを用いていた。貨物物流にしても然り。 https://t.co/InQogwT8Pq

つぶやき注目度:
4月26日は関東鉄道夜行高速バスが開業した日。
近鉄バスと共同で水戸・つくば〜京都・大阪を結びました。
画像は予備として近鉄から移籍した日野車。
※当時、許可を得て撮影 https://t.co/rYN921oEId

おはようございます ☁️( ˶˙ᵕ˙˶ )☁️
新潟市内はどんより曇ってます☁️︎︎☁
打ち合わせが昨日の夜で終わった為、朝 9:05発の高速バスで新潟からのんびりと帰ってます🚌💨
今日の朝食バイキング🍽 https://t.co/RZQoRUCIOs

さつき観光 佐世保200あ155
博多行き高速バスはまさかのローザでした
普段はリエッセなんかも入るそうですが、それよりも小さい車で高速バスとは…信じられないですね(ᯅ̈ ) https://t.co/t2N1LS96F3

京都に移動する高速バスが、
なんと2階建てバス!🚌
こんなの初めて!
客席も空いてるし、
後ろに誰もいない席で、背もたれも倒しやす〜い✨気使わな〜いw
矢野絢子と絶賛移動中! https://t.co/ymLXo5ic16

米坂線も本来は北陸三県や新潟と山形・仙台を結ぶ短縮路線でありここに貨物列車や特急があれば話は別なのだが、現状は米沢駅で山形新幹線との兼ね合いで実質盲腸線。対して同様のルートでトラック物流や高速バスは米坂線と併走した国道使うから、そりゃ高規格道路求められてるのは当然でしょ?