つぶやき注目度:
池松壮亮結構好きなんで「ちょっと思い出しただけ」観始めた。最初は良い感じと思ってたんだけど(床屋💈のオーナー良い感じ🤭)ちょっと単調過ぎて1時間過ぎたら退屈になってしまってギブしました……。3年半以上帰国してないし、東京と自分の距離がすっかり開いてしまったなぁ、と感じちょっと寂しい😿 https://t.co/K4Ue0Pp24t
懐かしいなぁ。
10月までつきあってたひとがクリープハイプもindigoもゲスも(以下略絵音さん)ユーミンも好きで、
そんなことも全部含めてちょっと思い出しただけ。
池松壮亮さんが出演してる映画を1日1本観る生活をしてるわけだけど、「ちょっと思い出しただけ」があまりにも良くて暫くくらってる
劇場
そばかす
窓辺にて
愛がなんだ
私をくいとめて
勝手にふるえてろ
ケイコ 目を澄ませて
生きてるだけで、愛
花束みたいな恋をした
ここは退屈迎えに来て
ちょっと思い出しただけ
君は永遠にそいつらより若い
辺りの予告を酒飲みながら観てるこの時間すこ
『愛がなんだ』『花束みたいな恋をした』『明け方の若者たち』この手の映画夜に観たくなる…
『ちょっと思い出しただけ』も好きかなぁ🤔
「ちょっと思い出しただけ」って映画ほんとにボロ泣きできるから鑑賞会したい
そりゃ長年社民党にいた人だからね。
社民党が何をやってきた?
拉致被害隠秘、捏造慰安婦、阪神淡路大震災自衛隊救援出動妨害、パチンコ支援、関西生コン、沖縄基地移転妨害暴力活動、障がい利用嫌がらせ行為、ちょっと思い出しただけでも悪辣の限り。
選挙のときだけいいこと言って通用するか? https://t.co/rkwJIimQSK 「花束みたいな恋をした」とか「愛がなんだ」とか「ちょっと思い出しただけ」みたいな、その辺に転がってそうなリアルでエモさを感じる恋愛映画が好きだし、切なくて心が泣きたい時に見たくなる。
「ストロベリーショートケイクス」「勝手にふるえてろ」「ちょっと思い出しただけ」わたしにとっての三大バイブル
映画『ちょっと思い出しただけ』のことをちょっと思い出した(まさに思い出した)
つぶやき注目度:
今は赤ちゃんのかわゆい腕を「ちぎりパン」に準えていますが、私たちは娘のあの腕、年末にしかお目にかかれない、紐で縛ったハムのようだと思いまして、「ハムっ手」と呼んでました。
いや、ちょっと思い出しただけ😅
立ち直りはしても未練はたらたらwあーあの人のちょっと思い出しただけに俺は出れるかなぁとか考えちゃうw
小学校の時にペットボトルキャップを集める運動があったんです。
でその時なぜか僕、その「キャップについてるシールを異様に集めている」というキャラクターをやってた時期がありまして。好きでもないのに。
ちょっと思い出しただけなので特に何もないですけど。
本郷さんの髪が伸びて結んでるのも似合うなと思ってたら、「ちょっと思い出しただけ」でおだんごしてる池松さん見ちゃって、これこれ!!って思ったんよ!別の役だけど、かわいかった〜
ちょっと思い出しただけっていう映画がたぶん次見たらもっとグサグサ刺さる
ちょっと思い出しただけ観たー
500日のサマーちょっと思い出した
時系列変わる構成やっぱ好き
映画の「ちょっと思い出しただけ」を見た。他人の日常の切り抜きを覗き見しとるみたいで自分好みの作品やったな。過剰な演出がなにもなくてリアリティがあった。映画やから多少の演出はあっても、かなり薄味で楽しく見れた。「実際にこういう人生送っとる人多いやろうな」って思えるラストシーンで、と
シン・仮面ライダーにハマった勢いで借りてきた「ちょっと思い出しただけ」を見てやっぱ池松壮亮はいい役者だなと思ってます(仮面ライダーTHE FIRSTとNEXTが貸出中だったのもあって借りたんですがこっちでよかったかもしれない)
「ちょっと思い出しただけ」って”独”が見ても大丈夫なんかな
花束みたいな恋をした
タイタニック
あのころ君を追いかけた
ちょっと思い出しただけ
殺さない彼と死なない彼女
悲しみよりももっと悲しい物語
秒速5センチメートル
みたいな、もの悲しい悲痛な儚い物語、好き
つぶやき注目度:
ちょっと思い出しただけで涙が止まらないんだけどどうしたらいい
『ちひろさん』のホームレスのおじさんも、
『his』の猟師のおじさんも、
『ちょっと思い出しただけ』のタクシー運転手のおじさんも、
『ほとぼりメルトサウンズ』の音を集めるおじさんも、
鈴木慶一さんが演じるどのおじさんも魅力的でだいすき
観たかった映画「ただちょっと思い出しただけ」を視聴。よかった…沙莉ちゃん可愛い池松さん可愛い。また見返したい、そんな映画でした。
映画「ちょっと思い出しただけ」
邦画でしかも恋愛映画はほとんど見たことないんだけど、独特な構成と主演2人、特に伊藤沙莉がめちゃくそに可愛い。丸顔細め変な声(劇中でも言われてる)のに仕草と表示と話し方だけで可愛い。走ったり踊ったりしてる姿も素敵だし、声も素敵。
「ちょっと思い出しただけ」
何気に観てみたら、女の子の職業がタクシードライバーで、やっぱり「ナイトオンザプラネット」だよねってところとか、いろいろ個人的に好きだなと思うシーンがあって良い映画だったな。
「ちょっと思い出しただけ」観た。ちょっと思い出す人がいる人生は悪くないかな。
『君が君で君だ』U-NEXTにて久々の鑑賞
『アズミ・ハルコは行方不明』『ちょっと思い出しただけ』の松居大悟監督作品、ウォッチャーのオールタイムベストの一本
とにかく救いようのない(もはや犯罪者な)主人公たち、でもなぜだが愛くるしくて応援したくなる
ヒロインのキム・コッピが光り輝く一本だ https://t.co/vnnOLoRE9M
「どこかに行きたいなあと思うけど、どこに行ったらいいか分からないじゃないですか。
まあだから…お客さんに行き先決めてもらって、そこに向かい続けるのは、ずっとどっかに向かってる気がして、楽しいですね」
『ちょっと思い出しただけ』のこの脚本、すごかったので文字にしてみたくなった
おっさんは、ちょっと思い出しただけを取り上げて遠い昔に惹き込まれて泣き、かしましめしにはまり凪ぐ。いい映画と音楽とドラマ、それにカーソン・マッカラーズとルシア・ベルリンが今は生きろ!と背中叩いてくれる支え😊
ちょっと思い出しただけ、横目にTwitterみてる
@tadeyui ちょっと思い出しただけと明け方の若者達めっちゃ分かる、、いいよね💭 ちょっと思い出しただけ、テルオの上司の照明技師さんが市川実和子さんでかわいかった
池松壮亮くんは今カノと幸せになれーーーーーー!!!!ってなる映画でした>ちょっと思い出しただけ
ちょっと思い出しただけ、あの地獄合コンの相手、監督さんなんですか…??
地獄合コンすぎてうわぁってなったのですごかったです
そろそろガーディアンズ見返す時期ですかね??
でもちょっと思い出しただけもみたいんだ
人が頑張ってる姿を見て笑う人は、どんなにイケメン美女権力者金持ちだろうと私は嫌い。
私がどんなに無様な姿でも、ずっと応援してくれる人がいたから。
娘にも同じことをしようと思う。
と、フワちゃんの投稿見てちょっと思い出しただけ🙂
ちょっと思い出しただけ、若年層の自然主義派って言われてるの見てワハハってなった
たしかに令和の自然主義派だわ!蒲団だわ(膝連打
「ちょっと思い出しただけ」観てる
ニューヨークの屋敷さんがちょっと面白かった
伊藤沙莉さんがめちゃくちゃかっけえ
池松壮亮さんは演技してる感じがないから痴話喧嘩も夢を諦める感覚も生々しい…30超えての挫折はしんどいね
何でこうなっちゃうんだろうなあ…
眠れなくて「ちょっと思い出しただけ」観たら面白かった。この時間に観てなおさら。
今更言う、私はちょっと思い出しただけ派で、明け方の若者たちの親友役だけ信用している。
ビッツアンドボブスのキャバレーと録音魔聴いた
キャバレーの池松くんは年増のママで、録音魔はちょっと思い出しただけ系若干めんどくさい男子でした
ああいうタイプに好かれて最終的に捨てられたい、みたいなお気持ちは何かわからんでもない>ちょっと思い出しただけ
オチがああいう感じなのがね、うん
わかる…ってなる
@sharenewsjapan1 ちなみに、韓国人って自分がやったことを、みんな他人のせいにするよね
レーダー照射しても「低空飛行で威嚇されたから」
仏像盗んでも「倭寇が盗んだから」
いや、ただちょっと思い出しただけなんですけどね ちょっと思い出しただけ、男女の恋愛を描いた映画というよりも、かつて20代だった人の人生の中の20代を振り返る物語だったのが効いた
人生の1ページを思い出して、また明日を生きようとする映画だ
映画『#ちょっと思い出しただけ』観ました。
ある1日を遡りながら、かつて恋人だった2人の6年間の日々を振り返っていきます。
戻らない過去のその甘苦い愛しさと痛み。
ラストの朝焼けの映像の美しさと、クリープハイプ『ナイトオンザプラネット』が最高過ぎでした!!
https://t.co/juWR1KvB1j おすすめの映画ないですか?
好みは、「ちょっと思い出しただけ」とか、「君は月夜に光り輝く」「君の膵臓をたべたい」とかの激しくないゆったりしんみり系ですが、どんなジャンルでもおすすめ知りたいです。求む!!
そういえば、去年の誕生日は
“ちょっと思い出しただけ”
を観にキネカ大森に行ったんだった。
今年もちょい遅れだけど、
月曜日にキネカ行こう。
「ちょっと思い出しただけ」を観て、あたしが葉ちゃんならあんな風に思い出にできるかな
友達に、ちょっと思い出しただけすすめて、レンタルしてくれた!☺️
「ちょっと思い出しただけ」と同時上映されたら膝から崩れ落ちてしまうだろう。
半年前くらいにアマプラで軽はずみにちょっと思い出しただけという恋愛ものの邦画を見たら大悶絶してシュワシュワに溶けてしまったんだけど
未だにその後遺症に悩まされてる
「ちょっと思い出しただけ」これは絶対に人に勧めたい。明け方の若者たちと同様にエモ映画だけど、こちらは万人に勧められる。なぜなら特定の人が共感する切り傷みたいな設定じゃなくて、より普遍的で愛情深くて相手に優しいから。日本版LALALANDじゃんと思ったのは私だけ?
今さらながら「ちょっと思い出しただけ」をアマプラ鑑賞。
夜ひとりでまったり観るにはうってつけの映画でしたが、しかし、泣きはらしたまぶたの対処にこまってます。このままでは寝られんのよ…
池松さん繋がりで「ちょっと思い出しただけ」をみた。
こういう現実と地続きな感じわりと好きかもしれない。
TAKAHIROさんの詠んだ歌で、『ちょっと思い出しただけ』で永瀬さんが演じた「ジュン」が一瞬頭の中に浮かんできた。ベンチに座ってるあの姿が。
TAKAHIROさんの発する言葉だったり、表現がおもしろかったな!
#NHK短歌 「ちょっと思い出しただけ」の沙莉ちゃん激おすすめです 大好きです 池松くんが相手だけどなんとか北斗くんねじ込みたくなる映画だった(なんなの)
昨日かなり頑張って我慢したんだけど胸辺りが痛くて痛くてw
今日もちょっと思い出しただけで痛くなったから
そろそろ限界値かな~なんて
どう発散しようか考え中
と思ったんですけどTVガイドdanのかんもくの尊さでなんとかなることがわかってしまった私は駄目なオタクですw単純w
今見たら、ワカンダフォーエバーとちょっと思い出しただけが無いですね……じゃああと11件じゃねーか!
映画「ちょっと思い出しただけ」
鑑賞。最初は?がずっと浮かんでたけど、少しずつ思い出が形になっていく感じでじわじわくる。とても良かった。見終わってもう一回観たくなる映画。伊藤沙莉、池松壮亮、成田凌、市川実和子、國村隼…と豪華俳優陣のさすがの演技も素晴らしい
https://t.co/YBuY5UCQZI