【
PickUp Tweet】
taku @株×子育て中 2023-04-20 19:41:25 ID:@taku5036411
S&P500とナスダック100の 過去年間リターン 一般NISAで2009〜2013 みたいな5年に合えば 最高に嬉しいですよね
https://t.co/bfdPYAIZHa



S&P500とナスダック100の 過去年間リターン 一般NISAで2009〜2013 みたいな5年に合えば 最高に嬉しいですよね

つぶやき注目度:

ビットコインは安全資産としての位置付けが高まっている
ダウ・ナスダックが下げる中ゴールドと共に上昇
テクニカル的にも分析通りサポート26500を割れない限り29000の戻り売りポイントまたは高値更新の可能性がある
ショートの選択肢は無い
26500を割れるまでは引き続きロング継続
#BTC #Bitcoin https://t.co/l9ZdOZvS35

皆さんおはようございます
4/25の米国株結果です
ダウ平均 /-1.02%
ナスダック総合/-1.98%
ナスダック100/-1.89%
S&P500 /-1.58%
ラッセル2000 /-2.40%
#米国株 #投資 #NISA
#資産形成 #資産運用
#投資家さんと繋がりたい https://t.co/tgvJ1vB78J

【拡散希望】
※ご本人の許可を得てスクショを貼っています
@ggafa2000
ガーファというアカウントは仮想通貨関連の詐欺アカウントのようです。二次被害を防ぐためにツイートします。
ナスダックの予言が的中して海外口座の爆益画面をスクショしてLINEに誘導しそこから海外口座を開かせる手口(続く https://t.co/yWBQfD5uhK

こういうのをやる気のない相場というよな
ナスダック100の高値と安値の38.2%戻しを破れ込むか、8月高値の13700を伺うかのどっちかシャキッとせいよと
まぁこの失速感から下に行く引力の方が大きいと思うが https://t.co/TqAZCRreqM

3:12

ナス100CFD 12767

ナス100 12765.65

半導体指数 2918.82

ダウCFD 33550

ダウ 33554.30

ナスダック 11833.96

S&P500CFD 4079

S&P500 4079.10
恐怖指数
19.71
https://t.co/I5wdhMRKct

100→120万円に増やすのも
500→600万円に増やすのも同じこと
20%増やしたければCFDの10倍レバを活用して
ナスダックの2%の変動の波を捉えるだけ
100→200万円に増やそうとすれば
10%の変動を取らないといけない訳でハードルは高いです。
原資の大小の大切さがここで分かりますよね
https://t.co/7cU89MG7Gc

米国株式市場の終値: テスラが 10% 近く急落し、ナスダックを引きずって 3 つの主要指数をリード
ダウ工業株平均は 0.33% 下落して 33,786.62 ポイント、S&P 500 指数は 0.60% 下落して 4,129.79 ポイント、ナスダック総合指数は 0.80% 下落して 12,059.56 ポイントとなりました。 https://t.co/sTnY7Gr9hG

◉ 投資部門別売買状況。海外投資家、4月2週目に約9年ぶりの爆買い!4月は海外勢が買いやすい月。固定も参照。バフェットの件もあるが、ここまでとは。通りで同時期に仕掛けた NYダウ・ナスダック・日経225の売玉。日経だけ利が乗らない。あっ、下段は28年会社勤めしたオッさんの愚痴です(笑) https://t.co/xrDjYOH4s4

4月22日の運用状況
今週は13000を上下したナスダック総合指数。結局、ちょっぴりマイナスで終了。何だかんだ悪い見通しもありますが、夏くらいには14000を超えていると信じて、毎日の仕事や趣味を頑張ります。4月からジム契約して筋トレ始めました。体脂肪率も含み損も減らしたい
https://t.co/lMGLJgA3rN

ナスダック 日足
これはあのお方がゴリ押ししてるパターン
日足20EMAの上でダブルトップ、20EMAの下でダブルボトム形成後に20EMAをぶち抜いて再度レジサポ転換確認後に伸びる
年初来過去3回中3回とも伸びた
今回も20EMA下抜いた後の動きに注目
損切りライン設定はどこにするか https://t.co/CtqkwKRYuB

【重要】
下落に警戒してください
猛烈に下げてくる可能性があります。
SP500が日足MACD デッドクロス間近です!
ナスダックは12,930ptを割ったら
12,600ptを目指します
https://t.co/DbH1u2ivWN https://t.co/Tb69YfOvpY

【本日(4月21日)の見通し】
●ナスダック100 (画像1枚目)
トレンドは中立。しかし日足ではダイバージェンス (矛盾) が下落を示唆しており、また4時間足25MAは勢いを失い上昇→平行になりつつある。
現在は12833~13204のレンジ内。
12833を下回れば下、13204を上回れば上。
(一例として)… https://t.co/dv9m7aYCdm https://t.co/7HOm7BMUcs

つぶやき注目度:
【
下げ下げモード】
おはようございます
米国株は主要3指数とも大幅下落

2年国債利回りが4%を下回るなど金利下落も「寄り天」…また景気後退懸念というワードがあふれそうです
ドル円は136円台半ばとドル下落
日本株は踏ん張って欲しいけど…さすがに厳しいか
#ナスダック https://t.co/MxryLy7FC3

おはようございます
ダウ、−0.23%
ナスダック、+0.11%
ナスダック100、+0.07%
S&P500、+0.00%
米株価はちまちま
企業決算を受けて方向性に乏しい展開
ディフェンシブ銘柄や公益株、ヘルスケア株などは上昇、
ネットフリックス、ディズニーなど通信株は下落、エネルギー株も下落
S&P500 https://t.co/HhEi0NptAT

【本日(4月26日)の見通し】
●ナスダック100 (画像1枚目)
トレンドは下寄り。
昨晩に下へブレイクアウトしたが、後述するS&P 500がすでに4069付近で買いラインまで達したことを考えれば、一度上へのリバウンドが考えられる。… https://t.co/jyOGEtjMpc https://t.co/nzFwzDihbp

4/25米国メモ
3指数とも結構ちゃんと下がりましたね。
wed. 26/04/2023
8:49

ダウ 33530.83(-344.57)

ナスダック 11799.16(-238.05)

S&P500 4071.63(-65.41)
恐怖指数
18.76(+1.87)
https://t.co/2OSD8PIP6U

シーゲル教授は、悲観論が蔓延する中、株は持ちこたえていると言う。
「P&Gの決算では、株がインフレヘッジとして優れていることが確認された。一方、テスラは競争激化で値下げし、ナスダックの重しとなった。P&Gとテスラのどちらがインフレの大局的な傾向を示すかは、注意深く見ていく必要がある」 https://t.co/ceWGXlWOSv

昨日のナスダックショートは9万利確したあと、上でまた売り直し。含み損10万からの含み益10万へ。
アメ株空売りはついにテスラを討ち取りそう
210ドルまで担がれても損切りしなかった握力。テスラの買いポジをど底ら辺の118ドルで損切りさせられた恨みをはらす!! https://t.co/EvGCwxe8SI

NDX& SOX 深掘り考察
してみます
ナスダック、SP500、ダウ、SOXの
各4指数の原資産チャートを
年初来で示すと
の通り
昨年10月から続く上昇トレンド中は
ずっと相関係数が高かったのですが
・SVB問題で銀行株が入るSP 500とダウが下げ
・そして直近ではSOXに謎?の下げ
(続) https://t.co/LIy2Xl8OsG


おはようございます
ダウ、−0.33%
ナスダック、−0.80%
ナスダック100、−0.78%
S&P500、−0.60%
テスラの冴えない決算や弱い経済指標が重しとなり下落
アメックス、AT&Tの決算もさえない内容
景気後退懸念も意識され、株式には逆風になった。
S&P500 https://t.co/svMDCMZFnk

日経先物はあんまり下がらない
28500に鉄壁がある
もう休んでもええんやで
鉄も崩れたし、レーザーテックもやられたし
ダウ固いけどナスダックも落ちてるよ
どこまでいくのかなーなんだかんだ日銀会合まで守り抜くのかな
https://t.co/KZnSzPoDdG
