つぶやき注目度:
大阪杯優勝のジャックドール
次走が安田記念に決まりましたね‼️
正直宝塚記念かな、と思っていただけに驚きましたが
モーリス産駒なので考えてみれば納得かもですね🤗
(スワーヴリチャードの時ほど驚いてはないですw)
引き続き武豊騎手騎乗とのことなので
是非G1連勝期待したいですね🐎 https://t.co/yX9czYLMYo

【ドウデュース宝塚記念は回避。秋は凱旋門賞に向かわず国内専念。】
武豊騎手は4/24、ABCラジオ「ジョッキールーム」に出演。ドウデュースについて
「春はレースには出ず、脚をしっかり治して。となると、凱旋門賞には間に合わないので秋は国内専念。天皇賞、JC、有馬記念が目標。」とコメントした。
参戦した2度のG1はともに惨敗💦
普通であればスルーセブンシーズの宝塚記念は厳しいと感じますが
凱旋門賞登録してるのがポイントですね🇫🇷
ナカヤマフェスタもメトロポリタンSから低人気を覆す激走でした…🏇
しかし同じように凱旋門賞に登録をしたデニムアンドルビーのオークスを頭で外した経験も😂 https://t.co/I28xqnnZLe

春シニアの大阪杯・春天と連覇。
脚質を差しに変えて長距離にも対応出来たけど、固有スキル出にくくなった様な気がする。次は宝塚記念。
#ウマ娘
#トーセンジョーダン https://t.co/yb6G5Xvnxl

#モブウマ娘
ディヴィニティーさん、宝塚記念4着!
強豪しかいないシニア宝塚で勝負服ライブを勝ち取りました!
鮮やかな勝負服と銀色のロングヘアが、暗めのステージに映えてとても素敵です!
褐色肌はあはあ(こら)
ぜひご覧ください! https://t.co/iyATlWTykg

「わしが同じ大きさになるまで待っておったか」
「うん、待ったよ」
「宝塚記念、頑張ったんやな」
「お父ちゃんの皐月賞優勝レイと交換こしたいな」
#サラブレッドコレクション https://t.co/lwEwlbhkSz

天皇賞春🐴
ついに重い腰を上げて、
初めて
🐴タイトルホルダー
の単勝を買おうと思っています。
天邪鬼な私。
この感触を味わったことがあって、
初めてキタサンを本命にした
宝塚記念2017前と似た感じ😅
当時の結果は言わずもがな。
タイトルホルダー、頑張れよう💪 https://t.co/Q9wjCAke8Y

#seasonドトウ製作懇願委員会
サイゲさんはRTTT後にドットさん主役アニメを作りなさい…
ドットさんファンの願いです…
もちろん最終回は宝塚記念2001で… https://t.co/ySJVspSQek

つぶやき注目度:
ゴルシ「みんなJRAのかっこいいCMあってずるい」
ウォッカ「15年宝塚記念。 その馬はタブーを犯した」
ダスカ「空前の三連覇がかかる大一番」
スぺ「とどろく怒号、悲鳴を上げる解説者」
スズカ「一瞬で紙屑となった120億の衝撃」
トレーナー「その馬の名は・・」
ゴルシ「すいませんでした」
ネオユニヴァースというと、皐月賞のカッチーが話題になりがちだけど、当時の自分には宝塚記念の出走が衝撃だった
https://t.co/FGNBDVR6YV
改めてこの馬の出走歴みると夢のある経歴してるよなーと
当時の社台は夢を見させてくれた
今だと多分距離的性云々で菊回避でしょ?
ワクワクはしないよね
#推しウマ娘を語る見た人もやる
ライスシャワー
俺がウマ娘を始めるきっかけとなった娘。史実での宝塚記念の結末からお兄さまになろうと決めた。アニメのライスちゃんの主役回(2期7話,8話)はマジで神回でありながらマジで精神的にきた…鬼を宿したシーンは今でも忘れられない…。 https://t.co/L0gZNNmUgs

ローズS2着、白富士S快勝のサリエラ🏇
次走はまさかの目黒記念ですか💦
宝塚記念へのステップということですかね🤔
間違いなくG1級の能力がある馬だと思いますが、
2年前にウインキートスが優勝しているものの
それ以前は1988年まで遡らないといけない程、牝馬には厳しいレースなので鬼門ですね‼️ https://t.co/lelUtWGpIK

【4月30日まで】
YouTubeショート毎日更新!!!
少しでもアツ姫TVの存在を知っていただきたいので、どうか高評価+拡散にご協力よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
↓↓↓
https://t.co/C3OPYxnxZu
ロマンチックの連覇かな?😎
個人的にはプログノーシスに勝ってほしいからそっちの単勝買うけどね🐴🗞
てか、ロマンチックが単勝3倍もつくわけないよな😹普通に1.8とかだろ🤣💨
ところで、ジェラルディーナなんでここ?
宝塚記念も出るんだろ?👀 https://t.co/I132PBFPBt

パンサラッサは最初はおもしれー逃げ馬ってだけだったのにドバイ勝つわ宝塚記念レコードペースで逃げるわ秋天1000m57.4で脳破壊してくるわサウジカップ勝つわでみんなから好かれる名馬になったのホントすごい
最後まで無事に走って欲しいし秋天リベンジ頑張れ
タイトルホルダーは基本的に逆境を跳ね除けて勝ってきた馬なのでここまで好条件が重なるの珍しい
・逃げなきゃ勝てない説が出てたけど番手で勝った宝塚記念
・輸送苦手で大外枠で勝った天皇賞春
・前哨戦大敗で謎にマイラー扱いされていた菊花賞
2015年伝説の宝塚記念の
うちわ出て来たw
プレゼンター真矢ミキ
宝塚予想は元阪神の桧山進次郎ww
懐かしいw
#ゴールドシップ #宝塚記念 #阪神競馬場 https://t.co/XKycbKmBkG
