つぶやき注目度:
この写真。前の方の田原総一郎や三浦瑠麗、猪瀬直樹、竹中平蔵、古市憲寿などは勿論、“お仲間”なのだが、後ろの津田大介とか左の小川彩佳など“リベラル”と呼ばれる輩も、所詮は“お仲間”に過ぎないからこそ、この国のメディアは本当に“猿芝居”なのだ。 https://t.co/IS18zuoqKY 自己紹介します!Twitter歴5年、18さいの純情乙女。マゾヒスト、エピキュリアンでENTJ-T。座右の銘は常在戦場、人生の目標は早死。趣味は株価チェックとネトスト。敬愛する作家は村田沙耶香、憧れは二階堂奥歯。古市憲寿が精神の恋人。
@3h_aki 古市憲寿
竹中平蔵、猪瀬直樹、田原総一郎、三浦瑠麗
あと解らんhelp 殺人者は幼少期も含めて散々根掘り葉掘り報じておいて、テロリストの人物像は報じるなって言う意味わからない
モナ男とか古市憲寿は相変わらずクソだな
つぶやき注目度:
こういう連中こそ、純潔カルト繋がりでフェミとグルになって、不同意性交罪なんかをゴリ押ししてんだから、本当に質悪い。何処が愛国者?
岸田首相襲撃で古市憲寿と橋下徹が安倍銃撃を持ち出し暴論!「山上被告を英雄視したせい」「統一教会被害者救済法をつくったのが問題」
https://t.co/Ar4yTdObaB 古市憲寿さんのVoicyを昨日から聴き始めた〜🙌
時事ネタでテレビで話し足りなかったことに改めて触れたり、古市さん執筆の書籍について詳しく話してたりという内容。
平成くんとアスクミーホワイは読んでて、他のも気になるから読まなきゃ!
積読が増える増える😇📚
山上と木村では動機も背景も違う。
それをわかっていて細野豪志や武井俊輔はさわぐ。
自称社会学者の古市憲寿は問題外。
サンジャポは報道番組ではなくバラエティ番組なのでファクトチェックする専門スタッフはいないだろ?
わけわからんタレントにしゃべらせる方が危険だぞ。
#サンジャポ
#太田光 #サンジャポ
細野豪志氏や古市憲寿氏ツイートを出すなら、米山隆一氏や中野昌宏氏のそれを出さないと中立ではないのでは?エイト氏でもいいが、国会議員の言及には同じ国会議員のを出すべきだと思う @karasumi01411 櫻井よしこで愛国心を学び
竹田恒泰で皇統を学び
古市憲寿で社会学を学び
成田悠輔で民主主義を学び
茂木健一郎でユーモアを学び
森喜朗で引き際を学ぶ
そんな日本人に私はなりたい…わけないだろうが‼️ よくTVで古市憲寿が言ってるけど何でも電話で済まそうとする人は時代遅れ。相手の状況お構い無しで仕事の具体的(日時や数値他)な連絡。後になって「どうやったかな❓」と必ずなる💦
私の知ってる高齢者ばかりの古い零細企業、基本は電話禁止。LINE→不可ならメール→不可ならショートメール。現実的🤔
次のコメント。
これって完全に橋下徹と古市憲寿のことですよねw 動機解明反対派は、アベプラなんか見てるとわんさかいて、一大勢力になってますよね。 事件が起きて動機を解明しないって、どんな未文明国家なんだか。⇒
鈴木
>山上被告の行動の前に国が動かなければならなかった。
これこそが、周り回ってテロリズム擁護だって事に気付かないのか?
古市憲寿氏の「山上英雄視」報道を鈴木エイト氏がピシャリ フジの番組作りに批判(東スポWEB) https://t.co/EvUV8LBNyk つぶやき注目度:
@poe1985 よく聞こえませんでした。最初の古市憲寿ですも聞こえませんでした。外国の話面白いです😄 三浦瑠麗の左上の男性、古市憲寿の右隣の…私と相互フォローしてくださってる人に似てる。。。体格も顔も似てる。
会った事ないから知らんけど。
@zzz_since2012 それと古市憲寿さんに社会学者と肩書き付けるのはいかがなものでしょうか?何か意図があるようにすら思えてしまいます。彼は査読付き論文は一つも書いておらず、専門家含め多くの人たちから学者の肩書きを批判されており、それに対して、かなり面倒な苦しい言い訳をしていたりしています。 「#BEFIRSTYouTubeLive」は、ビジネス書籍「BE FIRST―ものごとを最初に始める人たちへ」の発売を記念して、著者の古市憲寿さんが主催したYouTube Liveイベントのハッシュタグです。
このイベントでは、古市さん自身が「BE FIRST」の考え方を解説するとともに、企業家や起業家などのゲストを招いて、 あー、あの三原じゅんこちゃん国会放り出し事件❗
https://t.co/qkTamXc5Lx
そのPT会議には、三浦瑠麗とか、古市憲寿とか、駒崎弘樹とか、「ハイヒールリンゴ」とか、ワイドショーですか?な人たちが集まっていたらしい。 西村博之や成田悠輔、古市憲寿、落合陽一、阿部寿樹、たかまつなな、大空幸星、以下敬称略。政治家以外の若手の論客の話は真実味がある。これから長い年月を問題山積みの日本で過ごす。若い世代と中高年世代がどうコミットするか真剣に考えているのは若い世代だと思う。西村と成田は少しなめてるけどね
古市憲寿さんとか永井玲衣さんとか、「新進気鋭の〇〇学者」みたいな方々ってどういう縁で表舞台に出てくるんだろう。そんな人たちとお近づきになりたい(邪な心)
@nyappiripiri いや、民主党政権にも責任はありますよ。その後の安倍政権でも、同じ官僚が活躍してますから。古市憲寿を引っ張りこんだのも野田政権。
布石は野田民主党です。 古市憲寿をマスメディアの一部がまだよくとりあげているが、どうしてこの人が取り上げらるのか疑問?こういう評論充分にできていない人をフジやNHK(この頃両者のつながりを感じるが。)が好んでとりあげるのはなぜか? https://t.co/mzN6C4WspJ @renkon33211147 橋下徹も古市憲寿も田村淳も鈴木エイトが言っている事を一言も言ってませんね。
貴方は私に最初になんて言いました?
そしてゴシップ誌以下のレッテル貼りしかしないリテラの記事を参照するのも含めて凄く特殊な価値観の人なんですね。 私は古市憲寿さん大好きなんだけど、彼の言動もまた、良くも悪くもほかの人が言わないような発言が多いからというのがある気がする。「こんなこと言ったら叩かれるし」みたいな、ひとが躊躇いがちなところの通りを良くしてくれる感じがあるというか。 https://t.co/bBkehqU9YZ @sprflorence 自分もフローレンスの駒崎さんは感覚がちょっと違うと思ってました。三浦瑠璃とか古市憲寿とかの部類だと思う。給料も上がってない30年の間にみんな年金も苦労して納めてるのに子育ての為に納めてる年金は放棄しようみたいな事を読売新聞に何度も出してたのが忘れられない。奥さんも落選して金でしょ ただHPにて若狭勝と古市憲寿が絶賛コメントを寄せてるのがきな臭いが。笑
知的なイメージの選手が百田尚樹や古市憲寿の本をアップしているのを見ると、色々察するものがある。
宋美玄さんと古市憲寿さんの意見を汲み取ると、もしかしたら「ポリアモリーと不倫の間で揺れている状態」とも読み取れるかもしれない。
しかし、昨今の週刊誌の不倫報道が昔の週刊誌のLGBTQ+いじめのようにポリアモリー当事者たちの人格やライフスタイルを否定するような文言も否めない。 https://t.co/afj7Euam2r @Ad03Yukkuri @3h_aki ざっとですが、猪瀬直樹、安部敏樹、津田大介、古市憲寿、小川彩佳らの姿が見えます。津田大介の左側は元日テレプロデューサーに見えますが、名前を忘れました。 岸田首相襲撃で古市憲寿と橋下徹が安倍銃撃を持ち出し暴論!「山上被告を英雄視したせい」「統一教会被害者救済法をつくったのが問題」 https://t.co/J5hzHHXcJF
動機も明らかになっていないなか、フジテレビ系の『めざまし8』で古市憲寿と橋下徹が暴論を振りかざしたのだ。 有名人
古市憲寿「山上徹也を英雄視するような報道があった」鈴木エイト「そんな報道、見たことないが Twitterなどの一部の一般人の声だけで報道機関が英雄視するなんてありえない」 – https://t.co/LmWRqdvOUk 古市憲寿が安倍晋三の殉難に於いて山上某を英雄視した報道もあったとかぬかしよるけど真相は安倍🐌が自ら撒いた種を自らの死を以て刈り取っただけや。

92:

2023-04-21 17:17:07 ID:
@
93:

2023-04-21 18:55:21 ID:
@
94:

2023-04-24 23:18:51 ID:
@章にしてきた。だけど、愛ちゃんなら許してくれるかと思っちゃったんだよね。僕の頭の中にあって、僕が消えたらどこにも残らないような話を、今日はしておきたかったんだ」―平成くん、さようなら(古市憲寿)

95:

2023-04-24 05:12:16 ID:
@「山上被告の行動によって国が動いてしまったことは大きな問題」と言うことは、たんに統一教会の実態や政治家との蜜月関係といった問題の追及を封じ込めたいだけに過ぎないものだ。)
本気でこんなことを考えているんか?
https://t.co/x8tAoX5sWq 
96:

2023-04-23 18:52:48 ID:
@印象だけで語る頭の悪い人たちは
古市憲寿、橋下徹、読売社説
それより日本の警備全然ダメじゃん😱
<岸田首相襲撃事件>山上事件とからめて、乱暴で間違った印象論が出てきているのが心配 /ゲスト・鈴木エイトさん(ジャーナリスト) 司会 尾形聡彦✖… https://t.co/Vkg6GaaLKf @YouTubeより 
97:

2023-04-27 09:42:46 ID:
@
98:

2023-04-23 04:16:17 ID:
@
99:

2023-04-23 08:52:04 ID:
@