つぶやき注目度:
鍛刀しちゃった〜
早業でしょう?やらなくてはいけない事が基本多いのでダイパ主義みたいになってて能率効率追求派。
頼まれものが度を越してくると私の時給は高いですよってニヤッと笑ってあげると図々しい人も黙る事が多いです。 https://t.co/niu2QY8bOm
ひそかに楽しみにしてた国立工芸館のポケモン×工芸展見てきました!!!!!!!思いっきりダイパ世代だけどポケモンマスター引退してかなり経つのであまりに懐かしすぎて泣きそうだった、久しぶりにやりたくなってしまう https://t.co/ztjYWRcqUc
つぶやき注目度:
サクッとBBQをしました!田舎の春と秋はBBQの季節です。夏は暑くてしません(家族では)
でっかいもも肉を焼いて、ハサミで切っておのおの味付けしましたが、これコスパ的にもダイパ的にもいい。子供好きだし、会話に集中できる。 https://t.co/vDRvCXsCn6
ダイパとアルセ主人公同士の絡みとか色々難しいと思いますが…「顔似てるねー!」「ドッペルゲンガー!?」「自分のそっくりさんは世界に3人いると科学的に証明されてるみたいだしねえ」とかなんとか言ってその後は気にせず強引に話を進めてほしい
ルビー・サファイア→ファイアレッド・リーフグリーン→エメラルド→ダイパ→プラチナ→ハートゴールド・ソウルシルバー
この辺りのポケモンが一番面白かった
つぶやき注目度:
ダイパ(DS版)やったあとにファイアレッドやるとサクサクすぎてびっくりする
トレーナー戦→ポポポポポ!ボン!ブバァァーゥ!ボン!ブギャアァーゥ!バンギラスはどうする?
↑ここまでがとにかく速い
いま我が家で大流行のジャンボリミッキーww
そしてやら、バラライカ!
ちゃんと歌詞通り歌うのが難しい。
ダイパといえば!この曲!
これも過去最高点だったりする。
そして永遠に超えられない壁。
GO!GO!MANIAC
高校生の頃から練習していままで一度も80超えたことないぞ、たしか😂 https://t.co/XgKSVppNCj
ダイパが一番好きだから色々復活してんのヤバすぎ…あばばばばばばばばばば
ドラピオン、ダイパでずっとエースだったのに虫ないの知ったの高校の頃だったわ
ダイパにこだわるのって、コンテンツの奴隷みたいで好きじゃないな
いろんな作品に触れるためにはこだわった方がいいけど、その中で出会った心に刺さる作品はしゃぶりつくしてほしい
ダイパやっとポケモンリーグまで来れたわ風呂ってねよ
XYはゴミだったのが新無印で更に粗大ゴミになった感じする。見てもなんの得にもならんし、こんなの見るならダイパやサンムーン見ようぜ。
登場する奴等みんなダンデの噛ませ犬程度の雑魚だぞ。 https://t.co/2v8MCGJ2h4 おしゃべりナエトル(cv MK SITR)(年季で喋らない)発掘してマスキッパのぬいを買いましたがダイパ見始めたのは実質昨日です(?)
おはようございます
こんばんは
お疲れ様です
Joshin産9袋目!!
レパルダス新顔(●´ω`●)
そして多分スイクンも!!
スイクンはかっこいいですよね
HGではダイパでマスボを量産させて挑んだ思い出です https://t.co/3d372coGbR
鋼タイプ以外にも初代~ダイパまでのブイズ、ラグラージ、ボーマンダ、ミロカロスも大好きです!!
幼稚園児でもクリア出来そうなパズル🧩を解いてポッチャマをスタッフ化させたりモクローのLvを上げたりしてました🦉
ブルーとグランブル、SVでは登場しないけどダイパではよく見かけてましたね💭(with遠い目)
またメンタルが落ち込んだ時にプレイしようかな❓ https://t.co/Dk3urTNemx
ムクホーク→ナナマツリ/ケンホロウ
そうこの子だけダイパのポケモンです。(なんか序盤の鳥系で1番強そうに思ってたからそうなれよ!って気持ちでつけた)
・だけど素早さが低くて結構大変だったけどぼうぎょが高かったから耐えつつみたいな感じで戦ってた
・貴重なそらをとぶ要員(バカ)
・特性と(次 https://t.co/Crs9TE6hUF
ダイパを見直すとシンジの真っ直ぐすぎる強さと格好良さに頭を抱えてしまう どうして……
初代は簡単だったな、、
初代「5かい」
金銀「袋叩きニューラ」
エメラルド「バグポケとボックス名操作」
ダイパ「任意コードまでが大変!!!!」←イマココ
初代、金銀、エメラルドまでは成功。
残るはダイパなんだけど当然ながらだんだん複雑になってきてるからメモ垢。
ダイパとアルセウスのホーム解禁したのが去年の5月17日位だったから、4月に解禁が無かったら来月の10日以降になるのかなって予想。
ポケカの転売ってそんなに儲かるの?
俺も買ってみようかな
ポケモンとかダイパで卒業したっきりやってないけど
ダイパとルビサファ履修せんとと思いつつ出来てない。
ポケモンのロトムってダイパ時代に出た当初は陰キャしか興味持たなそうなポケモンだったけどゲームでもアニメでも連続レギュラーで今じゃ☆型のグラサン掛けた陽キャ中の陽キャだよね
ダイパの方でぺラップ2匹用意出来たぞー!!
2つも秘伝技覚えてやがる……ハートのウロコが無い……畜生ッ!!
ポケモンやってないのやりたい…
赤緑とsvしかやったことないんよ…
(なんでそうなった????)
gbは確か動かなくなったし…(どこにあるかすらわからない)3dsはあるからダイパ~できるんだな。
朝からレイジさんとシンジに救われて欲しいの気持ちでワーンってなってた
いやもう2人ともダイパ本編で十分救われてるんだけど!!でも我々の視野外で(シンジだけが見ているところで)勝手に諦めてしまった大人にならざるを得なかったレイジさんのことを!いまこそ!シンジに救って欲しいんだ!
正直サトシ主人公卒業なんて無印の金銀編か遅くてもAGかダイパでできたと思うねんな、そこから新主人公体制で世代ごとに変えていくとかできたと思うんだよね。
無印でサトシ卒業すれば良いハルカ単体で、AGでならヒカリ単体で主人公とかできたと思うんだよね。
ダイパ16周年めでたい!
鶏さんが初めてやったゲームで思い出深いね〜