つぶやき注目度:
【うな丼大臣の更迭要求拒否】立憲民主党・宮口治子「岸田総理の演説に爆発物が投げ込まれた事件の最中に、一報を受けた谷国家公安委員長は『楽しみにしていたうな丼はしっかり食べた』と発言。『うな丼大臣』は即刻更迭してください」
岸田文雄総理大臣「引き続き職務にあたってもらいたい」 https://t.co/AmnawGq84p
この度、世田谷区議会議員選挙で6,771票で初当選致しました。
皆様のお陰です。
本日、当選証書を受け取りに世田谷区役所に行ってきました。
託された一票一票を大切に致します。
大好きな日本を世田谷区から変えて参ります。 https://t.co/C5gSwrEZ7p
地方議会、れいわ新選組が【35人/53人】で大躍進、自民党と立憲民主党の現職が相次ぎ落選 https://t.co/WXalc1Vs0I
立民が弱者の味方路線から脱線して維新と組んでしまったし、れいわ新選組の存在感は増すばかりですね、今の世に…。 【自民党を“救った”立憲民主党の「戦略的だらしなさ」】というのは的確な表現だと思う。
以前から自民党のピンチをオウンゴールで救うというパターンは見てきたが、今はもう「何をやりたい政党なのか不明」になっている。立憲主義を守りたいなら、維新に擦り寄るはずがない。https://t.co/NoJlA9K6va 補選で山口2区の平岡秀夫の応援に行き、彼が反原発の旗を降ろさないので、立憲民主党が公認しなかったことを知って愕然とした。立憲は維新と共闘したりもしているが、岡田克也ら幹部は何を考えているのか。維新には現在、鈴木宗男や猪瀬直樹がいる。統一教会との関係も自民党以上に深いのに。呆れる。
杉尾秀哉「(前略)未だに政府が効果があったと公言して憚らないアベノマスクです。”誰も”使用していなかったのにです!」
”誰も”なんて言ったら、少数でも使用していた事を証明されたらデマになる。こんなテキトーで無責任な発言を平気でするから、立憲民主党は”まともな有権者”には相手にされない😩 https://t.co/4fNJYq5q45
【なぜウクライナ支援する】立憲民主党・原口一博「G7以外の国はどんどん平和になってますよ。G7が我が国守りますか?NATOが我が国を守りますか?なんで核の傘に守られたウクライナを我が国が、最後までなんで支援しなきゃいけないのか」 https://t.co/oKukgT8tb1
立憲民主党&有田芳生さん、下関を侮辱するだけ侮辱して大差で落選して散る。
まあでもこれが立憲的には予定通りなんかもね。この後「下関はやはり統一教会が〜アベが〜」でまた侮辱するところまでセット。どうせ勝てないから今後を見据えとにかく悪評を立てたろって感じでしょ。 https://t.co/TW0eTRN6ss
つぶやき注目度:
立憲民主党・宮口治子さんに投票した広島の約37万人にもなる有権者達も、まさか自分が投票した候補が国会の貴重な時間を使って『うな丼を食べた』事を追及し始めるとは思わなかっただろうな…
一票の重みを感じるよ。 https://t.co/qqDLiqhV6B
【税制オヤジ狩り】防衛費増税について、立憲民主党・野田佳彦「またこんな時にたばこ税を使ってしまうのかと。もう税制オヤジ狩りになっていて、困ったときのたばこ税、安直にやり過ぎてる。なぜこの3つ(法人税、所得税、たばこ税)なのか説明が出来てない。これは負担をする人たちに失礼な話だ」 https://t.co/ljKjGtYLFK
テストに出るので覚えておいて下さいね!
LGBT議員連盟
役員
•会長:岩屋毅(自由民主党、2023年2月15日就任)
•会長代理:稲田朋美(自由民主党)
•幹事長:西村智奈美(立憲民主党)
•事務局長:谷合正明(公明党)
•事務局次長:牧島かれん(自由民主党)
•顧問:細野豪志(自由民主党)… https://t.co/QuAAA67wHo 与党が仮放免の子ども200人の在留資格付与を人質に、法案を立憲民主党に呑ませようとしている
政府の新ガイドラインにのっとれば、法案と関係なく、子どもに付与すべき在留資格を、立憲が修正に応じれば認めると求めてる
卑怯なやり方、立憲はこんな要求に応じるべきでない https://t.co/LBOtLQ2DM0 つぶやき注目度:
れいわ+社民党+共産党+立憲民主党のまともな人で、憲法に則って、国民のために働いてくれる野党再編を求めます。
立憲民主党神奈川県連からの通知です。
海老名のたち登志子
寒川の小泉しゅうすけ
は、本人の意思とは無関係に会派を相手側からのお申し出により解消となりましたので、その事はここに記しておきます。 https://t.co/IF5yTgaWXH
『旧統一教会問題に対する·国対ヒアリング』
被害者を受けたと訴えている人、全国弁連、批判的立場のジャーナリストを招き、立憲民主党を中心に行われているが、毎回結果ありきのようなメンバーではなく、問題全体を把握する気なら、立場の違う福田ますみさんを招くとかしないのか❓️
自己都合··🤐💦 https://t.co/vN5QPfrDNa
「今回の選挙は、野党第一党である立憲民主党・泉健太代表体制への中間評価でもあった」
「党の顔たる泉代表が、『ネット右翼』的なるものに秋波を送った結果、立民の伝統的支持層たるリベラル、進歩派有権者等から一定程度の違和感・拒否感を持たれた」(古谷経衡)
https://t.co/xAwcLHJlld 「あの子がキモいから一緒にいじめようよ、え? やんないの? じゃああんたも今日からキモいグループに入れるね、いじめるね、それは嫌なの? じゃあこっちの仲間に入りなよ」
これが立憲民主党の支持者たち。
左派政党が選挙で勝てず、支持者がルサンチマンを拗らせて暴言を放つ。それに左派の候補者が忖度し、次の選挙では更に過激な発言を放つ。それが繰り返され、選挙の度に左派は嫌われ、評判を落として行く。
立憲民主党の支持率は下降する一方だ。 https://t.co/M5iQwmjDdq 惜敗ではありましたが、「大分から政治の流れを変える」という吉田さんの思いは県内中に確かに広がっていたことを、私も各地を歩いてひしひしと感じました。
この歩みを止めず、さらに前に進んでまいります。 https://t.co/29T0R4Kgab
「私を勝たせてくれれば地元に道路や橋が建つよ、地元が潤うよ」という選挙を長年やってきたのが自民党。
「私を勝たせないと地元がカルトの聖地であると認めた事になるよ、日本中から嫌われるよ」という選挙を現在進行系でやっているのが立憲民主党。
前者の方が遥かマシに見えるよね。
もうテレビをつけるのも辛い。野党第一党が闘いを自ら放棄してしまっている。小西氏の闘う姿勢を封じ込め、維新にすり寄る泉健太氏を党首に据えている立憲民主党がどうにも理解できない。統一協会にNOという人は自民党支持者よりも多いはずなのに、なぜ一丸となって闘おうとしないのだ。
立憲民主党にしろ、共産党にしろ、できるのはせいぜい時間稼ぎでしかありません。
だから、入管法改正案をつぶしたければ、時間を稼いでくれている間に、わたしたちが世論を喚起するしかないんです。
本日、国土交通大臣へ質問します。
川棚町に石木ダムは本当に必要なのか?
50年以上経過し、時代も水需要も変わった。
13世帯の住民の合意なき、ダム建設に反対です!行政代執行は、あってはなりません。
改正離島新興法が4月から施行。
若い人たちが残れる島へ。
新たな離島新興策を提案します。 https://t.co/eGMcQ1bgsi
玉木さん「(立憲民主党は)なぜ野党第一党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない。」
立憲「うな丼!」
立憲、離婚後の共同親権導入に慎重 「本来の趣旨と違う使い方」懸念
https://t.co/7JBI0x6pSf
立憲民主党の長妻昭政調会長は「子どもを取り戻す趣旨で、共同親権を振りかざすような使い方が可能になるのでは趣旨が違ってくる」と指摘し、慎重な議論が必要との認識を示しました。 【これを一番恐れていたでしょ⁉️】
昨日、自民党 vs 立憲民主党、とわかって、最重要の【自民党❌】は、嫌でも立憲に投票するしかなかった。ところが、勝ち目のない国民民主党を【無駄に】応援して票を割って、自民党に投票したのと同じ‼️
あまりにもバカすぎませんか⁉️😩
ダメすぎ😱絶望しました💥 https://t.co/W9PnwmD28j
【立憲民主党の方へ】
えりアルフィアジャンプが起りました。
開票率85%から89%へ4%上昇した時に
得票はえりアルフィだけ13%も上昇。
えりアルフィだけ加算でした。
矢崎候補は異議申し立てをして再集計すべき https://t.co/pyBdJSTZCG
東京都港区議会議員候補の進藤かな
彼女は色々な話題を振り撒いてくれた。しかし、この人、元NHK党。
今は、政治家女子48党の広報担当。言ってる事は本当だろうか?今は無所属だが過去には立憲民主党の手伝いをしていた事もある。
港区民の判断が注視される。 https://t.co/zdJg8kI6x9
玉木さん、正論です。
【w】国民・玉木代表、立憲民主党を猛批判「我々は税金で歳費をいただいてる国会議員。もう少し常識的な、国民の感覚に寄り添った発言をしないと」「一部の人を満足させてたってこのままでは本当にダメになる」 https://t.co/FQLXKcwDnP 「なぜ立憲民主党から出たのか?」
オルズグルさん
「自分がマイノリティで、マイノリティを応援する政党だから」
これシンプルだけどかなり重要。
#アベプラ 審議中の入管法改正について、全国各地の皆さまから連日、私の事務所へfaxやメールを頂戴してます。
100通以上すべてに目を通しました。貴重なご意見や応援メッセージ、本当にありがとうございます。
国会内外で一緒に声を上げれば、政府与党を動かすことができる。
そう信じて、たたかい続けます。 https://t.co/iJ4QQi5yuE
下手なんですよ、立正佼成会と選挙協力関係があからさまでズブズブの立憲民主党に所属している有田さん。宗教とガチで戦いたいなら、共産党に鞍替えすべきでは?
党代表である自分の能力不足と判断ミスで立憲民主党が衆参補欠で(大方の予想通り)全敗したのに「責任を果たしていきたい」で辞任せず居直り。安倍か。自民党か。何が違うんですか?
やってることおんなじじゃないですか。
立民 泉代表 議席獲得できずも “代表辞任しない”https://t.co/FXHNcpCV83 矢崎けんたろうを最後までお支えいただいた皆さま、そして投票いただいた全てのみなさまのご期待にお応えすることができませんでした。本当に申し訳ありません。責任はすべて私の力不足にあります。(続) https://t.co/AKUWCWjkuH
@nonbeiyasu 支持者の高齢化、議席の減少、赤旗購読者の減少、閉鎖的独裁的な組織、政党助成金を拒否する姿勢…
人はない、金はない、支持もない
公明党と立憲民主党と手を組んで滅びれば良い。 国生さゆりさん、田村淳さんの何が悪質かというと、「文脈からして意味を理解できないはずもない」のに「有田芳生候補者が下関市を統一教会の聖地呼ばわりした。軽蔑に値する」と自覚的に真意を曲解して喧伝したことだ。悪意以外の何者でもない。 https://t.co/Xqf1cV5uap この件につきましては
イラッとして反応してしまったため
削除して訂正致します。
1人の方に総意だと押し付けてしまい
大変申し訳ありませんでした。
下記のツイートに訂正します↓
現在立憲民主党さんがツイートを削除した件の回答を待っているところですので、回答が出たら報告させて頂きます。 https://t.co/3ioHA9cI7d
未だに統一教会が自民党を支配しているって言う人は、
中核派が立憲民主党を支配しているって言ったら信じるのかね?
立憲民主党の執行部はもう交代すべきだと思います。だいたい「執行部」という言い方自体がよろしくない。はっきり「指導部」と言うべきです。「旗幟鮮明にすること」が政権をねらう政党の最優先の仕事のはずです。ただの「党内外調整機関」に政党は指導できません。
えんどう吉久県連幹事長、盤石の6期目当選、そして、髙橋あきひろ前県連事務局長2期目返り咲きです❗️
新人のながさわ愛さんは驚愕のトップ当選、荒井たくや副幹事長、髙橋こうすけさんも上位当選で、山形市では立憲民主党公認候補者全員の当選を達成することができました。 https://t.co/9sQAxUasb6
枝野が最初に立ち上げたとき、立憲民主党って本当に良い名前だと思ったんだよ。その意味に立脚した真っ当な政治というコンセプト。安倍政権へのアンチテーゼとしてまさにそういうものを求めてた。しかし立憲主義を理解できない人間が中心になってしまったらもうなんの意味もない名前だ。
ぶっちゃけ、大分と千葉は落としてもおかしくなかったし、全部これを自民党が取ったということは、そらもうアレよ。立憲民主党的なモンには何にも中身が残っとらんということよ。
一度更地にした方がいいのは人文系だけじゃなくて労組を本当になんとかして欲しい。冷戦時代からのお付き合いで立憲民主党や共産党の集票マシーンや動員している場合じゃない。
私、佐藤正のりは
本日
立憲民主党神奈川県連合へ
離党届を
提出いたしました。
私は
大木市長の
再選阻止に向けて
落選運動を続けており
原則
反大木の候補は
全員応援いたします。
応援を希望される方は
佐藤正のり
090-4018-5362へ
お電話ください。 https://t.co/UMsBjVjf2e

89:

2023-04-24 04:20:29 ID:
@山口4区はともかく他の3つの選挙区も自民候補が当選してるんだが立憲民主党はマジで何してたの?寝てた?

90:

2023-04-24 21:55:20 ID:
@
92:

2023-04-24 00:41:26 ID:
@間違いなく今回の功労第一は有田候補ですよ。
次に小西議員。杉尾議員もよく頑張った!
立憲民主党、まさに一丸となっての大敗北でした!!

93:

2023-04-25 21:25:10 ID:
@ 久しぶりにまともにご飯を作りました。子どもたちから「ママのご飯が食べたい」と言われていました。別に料理がうまいわけではないのですが、食べ慣れたものが食べたいという感じかな?
ハンバーグのときは肉1㌔買ってホットプレートで焼きます。面倒だから玉ねぎは炒めないで生のママ入れちゃいます。 https://t.co/1g75hf2XWM

94:

2023-04-20 23:51:16 ID:
@ 不起訴処分。国会議員は悪いことをしても逮捕や起訴されないのは何故か。立憲民主党の初鹿明博氏が女性へのわいせつ行為で書類送検されたが不起訴処分。ケジメをつけると言って議員を辞職。だが、今後も政治活動を続けるという。虫が良すぎるだろう。https://t.co/RqdKdb61qX

95:

2023-04-25 10:15:23 ID:
@
96:

2023-04-21 01:30:28 ID:
@ 反日左翼の町山氏に看過され
落選したのは田村淳氏のせい
と法的措置を臭わせてきたね
立憲民主党
有田芳生候補
投票日前から落選言い訳の
ネタ仕込みなのか
所謂
リーガルハラスメントなのか
日本国民には
理解不能な行動ですなあ
こんな人達に
負けるわけにはいかない
淳さん がんばれ! https://t.co/WBhFrFrVOc

97:

2023-04-20 19:48:37 ID:
@ 今日の夜は、元住吉駅前で街頭活動の予定だったのですが、行く直前に冷たい牛乳を飲んだら、腹痛が😓いまだ治らず。
今週中に中原区の全ての駅で当選のご報告を終える予定でしたが、来週までかかりそうです。
コップは娘が幼稚園でつかっていたもの。まだ現役です。取手付きで使いやすいんですよね。 https://t.co/S3IElOdUbK