つぶやき注目度:
生駒市長選NHK出口調査
・政党支持率
維新30%、自民25%、立憲6%、共産3%、公明2%、参政1%、国民1%、れいわ1%、社民1%、なし29%
【速報】
衆議院千葉5区補選、自民と立憲候補が大接戦に!!
期日前投票40%減。
投票率も前回より午後7:30現在で、8.82%も減
自民支持層が
えりアルフィア候補への投票を拒否した可能性
出口調査でも無党派層の60%が立憲の矢崎候補へ投票と報道
私はえりアルフィア候補が落選すると思います😄 https://t.co/keMqfiVjG2
千葉五区こそ日本の象徴。出口調査では立憲が勝っていた。大御所の応援演説といい、ここは不正の可能性あるかもしれない。もちろんムサシとはなんの関係もなく。
つぶやき注目度:
@t2PrW6hArJWQR5S ムサシのインチキ投票読取機に期日前投票は、入れ替えやりたい放題!同じ筆跡の投票用紙が数百枚!
出口調査と全く違う投票結果!
ちゃんと証拠の画像もネットにあるから不正選挙は確実にあります。 吉村知事の244万票の内訳を大阪日日新聞の出口調査に基づき推察してみました。吉村候補は維新支持層をしっかりと抑えたうえで、従来の保守層(自公支持層)からも大量得票しています。ただ、投票率が5割という現実にもしっかりと対応策を考えていかなくてなならないと。 https://t.co/AgVWn9GIku
千葉五区アルフィア当選って嘘でしょ?出口調査では立憲勝ってたんじゃないの
総理やら運び屋やらきな臭い連中が推してた時点で不正の臭いしかねえぞw
◎朝日当日出口調査での選挙区ごとの内閣支持率
千葉5区 支持49% 不支持48%
山口2区 支持63% 不支持 32%
山口4区 支持66% 不支持29%
大分 支持54% 不支持36%
※和歌山は記事内に書いてなかった。
これまでの選挙の調査でもそうだけど、選挙行く人に聞くと支持率が高めに出る気がする。
千葉5区補選
出口調査は
自民・アルフィヤ候補と立憲・矢崎候補が大接戦
無党派層はアルフィヤ候補10%。矢崎候補30%
開票結果
浦安市民は矢崎候補に軍配
市川市民はアルフィヤ候補
前回の衆議院選挙は
市川・浦安共に同じ傾向の投票結果です
市川市民が本当にアルフィヤ候補に軍配を挙げたの? https://t.co/VYE28sLSiK
つぶやき注目度:
@aiaiai8aiaiai2 カジノには反対だけど、知事は維新の吉村氏に投票すると答えた人が70%を越えるというNHKの出口調査に結果があります。 これが大阪の自己矛盾であると指摘しました。
政策で政党を選ぶという選挙の基本が理解していない。
もしそれが出来ない人は運転免許のように選挙権を返納してはいかがですか?(笑) 投票うぃって来ました。
私の居住地の投票済証
広報キャラクターは渋沢栄一さん、多分これは
ドラマで演じた吉沢亮さんがモデルでしょうね。
投票所でたまにNHKの出口
調査員を見掛け瑠乃ですが
今日は居ませんでした。 https://t.co/zKbzR98OyJ
@takigare3 これ見ると10票単位で正確に投票数を把握してる感じ。
候補者が何人いて有権者が何人で投票率がこれ位が分かれば落選ラインは分かるけど、2万6千人にどう連絡取って、票の割り振りをしてるんだろう
出口調査のメディアと信者がつるんでるのは間違いないし、行かない人の投票用紙も使われているだろこれ 寝屋川市長選NHK出口調査
・政党支持率
維新41%、自民17%、公明7%、共産5%、立憲4%、参政1%、国民1%、れいわ1%、なし22%
自民、衆参補選で無党派層に浸透せず 立憲や維新に流れる 出口調査 | 毎日新聞 https://t.co/0JoiF5yo7d
無党派層の支持について
千葉5区では矢崎さんが32%でトップ
山口2区では平岡さんが75%でトップ
山口4区では有田さんが50%でトップ
参院大分では吉田さんが65%でトップ 改めて、山口4区 無党派層では有田さん50% 吉田氏は37%
山口2区だと平岡さん無党派層70%
次に繋がります。
自民、衆参補選で無党派層に浸透せず 立憲や維新に流れる 出口調査 | 毎日新聞 https://t.co/IZl8nMLETq 後は投票率がどれくらいだったか気になるところです
この投票率を上げると、結果も変わってくる可能性があります
山口2区と山口4区は、岸家・安倍家の総本山。
最終的には共に地盤・看板・かばんの岸信千世と吉田真治の勝利。
それでも出口調査ではかなりの接戦でした
これを次につなげてほしいです https://t.co/1hTNI33NkD
@retopsnart 犬HKパソナによるインチキ出口調査、創価の選管委員そして選挙集計システムがムサシじゃぁ自ずと分かりますヨネ不正が無い訳が無いと。
それにカネの無い者は立候補すら出来ない異常に高い設定の供託金もおかしな話です。 よほどの事がない限り投票に行く私。
開票速報など見ていていつも『出口調査』っていつやってるのかな、と思っていました。
そして本日、人生初の出口調査体験!
テンション上がった。
ニコニコし過ぎて外にいたスタッフさんにも声をかけられました。
社会参加楽しい。
衆参の補欠選挙は極めて厳しい結果でした。25日朝、神沢駅頭に立ち、何が大切かを改めて考えました。
共同通信の出口調査を見ると、無党派層の皆さんの支持は低くはなかったと。それでも、議席獲得に至らなかったことを、しっかりと反省すべきと思います。 https://t.co/mjfYLdrauz
ネットでのメディアの出口調査を見て、自民党は、山口4区、山口2区では勝利、衆議院和歌山1区は苦戦、千葉5区も接戦、佐賀参議院選挙区も苦戦、これでは、自民党茂木敏充幹事長、森山裕選対委員長の責任問題になる。
NHK(16日の期日前投票の出口調査)
千葉5区
英利36% 矢崎23%
和歌山1区
門28% 林63%
山口2区
岸55% 平岡33%
参院大分
白坂46% 吉田49%
@momotro018 最近思ったのですが期日前投票動向や投票日当日の出口調査って、投票〆切直前の特定候補者への組織票大量投入の悪い呼び水になってませんかね。適当に答えたら選挙撹乱できるんじゃないですか。日本人真面目に答え過ぎるんで『共和党(US)』とか『労働党(UK)』、とかw 4月24日月曜日です
おはよーございます😸
新しい函館のリーダーが
決まりましたね🙌🙌🙌
良くなるコト
願いましょ🙏
私も昨日出口調査で聞かれました
体育館もたくさん町民が居て
先日の選挙とは違うなあって
感じましたよ😄
さて今週も頑張りましょ🎵
まだ新聞来ないけど😰
なんでだろ😓 https://t.co/Z6GExqVnMp
山口2区で共同の出口調査で
またまた差別的な選挙妨害調査
世襲は「好ましくない」って、もし自分が世襲の家に生まれたら職業選択の自由が奪われるのは差別じゃないの?
共産党は反対90%だって。野党の政治家の子供、孫たちは政治家になる選択肢は絶対に無い、でいいのか。
https://t.co/bSUoD2DFYH しかし、有田さんがNHKの出口調査で30%以上取ったのは、すごいことだと思う。
@izmkenta 共同通信社や朝日新聞社とかの出口調査に正直に回答するのはヒダリの人だけ。 拡散希望!
出口調査の結果!?
僕は当落戦上らしいです。
あと少しあと少しで議員としてのスタートラインに立てそうです。
皆さんの力を貸してください。
戻ってる時に声をかけていただきました。
党派違うのに、いい先輩です。
いつもありがとうございます。 https://t.co/osNJfTphiy
【皆様へ質問】引用はしませんが、1時間ほど前に本日の選挙の出口調査情勢を%付きでツイートしてる方を見かけました。今も投票が行われてる選挙の出口調査経過を今知ることは可能なのでしょうか?可能だとして、それをツイートするのは公選法違反にはならないのでしょうか?気になって昼寝もできません
@iminnhantai 前々から出口調査に疑問を感じ これは不正をするために計画された猿芸だと思っていました。
開票せずとも選挙前から当選させると決まっていたのです。
つまり 日本の選挙は日合に操られた猿芝居です。 本来、立民は圧勝してないとおかしいのに、出口調査とは言え接戦なのがヤバいんですけどね(´・ω・`)
あ、勿論、限界保守の影響ではなくて前職が政治資金規正法違反での離職だからです。所謂「政治と金」問題。 https://t.co/BJ54OMuYWT