【
PickUp Tweet】
@映画ラボ 2023-04-26 17:25:45 ID:@eigakantei
『護られなかった者たちへ』(21) 震災から9年後、生活保護担当職員の連続殺人事件が発生。震災と生活保護の因縁と悲劇を描く人間ドラマ。 謎解きよりも社会問題に焦点を当てたことでサスペンスに弱いが、社会派ドラマとしては闇が深くリアル。 佐藤健の演技は凄いが『容疑者Xの献身』的衝撃が欲しい。 https://t.co/38LxeT090V



『護られなかった者たちへ』(21) 震災から9年後、生活保護担当職員の連続殺人事件が発生。震災と生活保護の因縁と悲劇を描く人間ドラマ。 謎解きよりも社会問題に焦点を当てたことでサスペンスに弱いが、社会派ドラマとしては闇が深くリアル。 佐藤健の演技は凄いが『容疑者Xの献身』的衝撃が欲しい。 https://t.co/38LxeT090V

つぶやき注目度:
護られなかった者たちへ
という映画を観てた
なぜあたしが映画を
たくさん観られるか
という秘密は
ごく親しい人しか知らない
それはさておき、だ
ガツンと心に来る
良い作品でした
泣いてしまった😭
良かったら観てみてね https://t.co/lykJZboR6b

@hezuruy 必ずしも、本人達のためだけにデモを起こしてるわけではないよ。他人が可哀想だと思って、デモを起こしてる可能性もあるよ。日本は生活保護の受給率が世界でもかなり低い国で、生活保護を受給せずにそのまま亡くなってしまう人もいて、国連からも指摘されてるよ。参考:映画「護られなかった者たちへ」 https://t.co/o1wbqklW8i

護られなかった者たちへ
切ないな…
震災でたまたま一緒に避難所にいて
たまたま良い人で
血は繋がらないが家族の様に思ってて
その人が亡くなって
気持ちの行き場がなくなって
尊厳が保たれない
生活保護も厳しいのは分かるけど
最後の最後に行きつけたかも知れない
必要とされてる人に届いて欲しいね https://t.co/L2jUX3ezXb

昨日はロードバイクで5時間80kmのライドをして、さすがに日曜は家でマッタリ。今日は『護られなかった者たちへ』を見たけど面白かった。自分の人生に残るのは『青の炎』『八日目の蝉』『麒麟の翼』『真夏の方程式』『容疑者Xの献身』とダーク系が多いけど、この映画も将来見返しそう。
「護られなかった者たちへ」🎦
東日本大震災の後の
生活保護を中心に描かれています。
震災により
生活保護が必要となった人
震災の被災者でありながら
対応にあたる人
生活保護を受ける人の心情
現行の生活保護の状況 など
言葉では言い表せない
良作でした
→
#映画 https://t.co/g0HFpfMbZZ

「護られなかった者たちへ」がいつの間にかNetflixで配信されている…!
政治について意識を向けるようになったきっかけの作品です。 https://t.co/BGVg1ecCvK https://t.co/nI2bSdi3Nb

録画してたアメトーーク(読者芸人)を観て、最近読んだ小説って何だっけ…と思い返してみた。
中山七里「護られなかった者たちへ」
染井為人「悪い夏」
柚月裕子「パレートの誤算」
早見和真「イノセント・デイズ」
※全て文庫
貧困やら生活保護が物語のベースになってたりするので、全体的に暗いな… https://t.co/de08wdaE5c

#かってにみやぎから
護られなかった者たちへ
ロケ地マップM
取り壊しのお話を
以前に聞いたので
もうないのかなって
思いながらでしたが😌
そのままの佇まいは
嬉しいものです https://t.co/Ik7XIQ7XNF

つぶやき注目度:
護られなかった者たちへ
https://t.co/tkknMsOpNx
公開中気になってたけどコロナが怖くて映画館控えてるので、配信を待ってた。東日本大地震と生活保護を扱っている。
みてよかった。始まってからすぐ涙出て止まらなかった。
俳優さんみんな良かったけど佐藤健と倍賞美津子が特にすごかった。
護られなかった者たちへ
仙台での殺人事件の背景には、震災と生活保護への問題提起。豪華な俳優陣は安定。国民のヤンチャ息子佐藤健くんは相変わらず、人気急上昇の清原果耶ちゃんと倍賞美津子3人の擬似家族は愛と思いやりに溢れ、クライマックスは感涙必至😢社会保障のあり方を問う社会派ミステリー。
「護られなかった者たちへ」
Netflixにて配信開始📺
まだ観てなかったなーって方に是非観て欲しいです。魂が震える作品。
#阿部寛 #佐藤健 #清原果耶 #映画
https://t.co/WheuBSAKGD
Netflix
2023/4/24更新
「今日の映画TOP10」
🎬️【護られなかった者たちへ】
https://t.co/nKOmDIXwRY
🌟2位🌟
#佐藤健 #Netflix #護られなかった者たちへ https://t.co/FOL5s3orw9

護られなかった者たちへ、ネトフリでも観れるようになってる〜✊🏻映画見てから原作読んだけど、それぞれ主体となるテーマが異なっていて、でも共通するのは〝家族愛〟だった。映画見やすかったのでオススメ😌映画館でボロボロ泣いたな、、
護られなかった者たちへ見ておいおい泣いてる。倍賞美津子さんの演じるお母ちゃんって何かもう存在するだけで心が温まるだけに悲惨な運命に心が握りつぶされそうになってしまう。佐藤健主演の映画にハズレなしの自説がまた立証されてしまった。良かったけど切な過ぎた…。
「護られなかった者たちへ」をNetflixで今すぐチェック
https://t.co/XGPtFNXmpr
ロケ地巡りを思い出しながら見返してます
護られなかった者たちへ/瀬々敬久★★★震災から10年、ついにこの映画が登場した。震災時の悲惨さも描かれているが中心はその後の社会支援の冷酷さ。最後の綱、生活保護に頼りたくても現実は無慈悲に跳ね返されてしまう。涙するだけじゃ足りない魂を揺さぶる傑作。IN THE WAKE/Takahisa Zeze 2021 JPN https://t.co/S2qOUujou2
