つぶやき注目度:
神戸高専専攻科電気電子工学専攻の修了生(道平研究室出身)が残っていた育児休暇を利用して家族でカナリア諸島の Lanzarote に行って来たそうです.
『生後6ヶ月の娘もずっと良い子にしてくれてとても楽しめました!』とのことです.
素敵なお便りありがとうございました. https://t.co/tjPrPef4jL
おはようございます、twitterを始めて2年になりますが、日本語で自己紹介をしたことがありません。 私の名前はマリオ、34歳、カナリア諸島に住んでいます。カナリア諸島は7つの島で構成されており、私はテネリフェ島という一番大きな島に住んでいます。 よろしくお願いします。 https://t.co/pc6eg0Uon5
@Mario80536709 今、Googleでカナリア諸島について調べていました😃
カナリア諸島にはスペインとは別に国旗があるのですか?
右半分はカナリアンイエロー
左半分はシーブルーに祝福された島を表す宝冠(?)と、わんちゃん(カインズ犬?)のデザイン☺️
Marioさんのお話しをそのまま現しているようだと感じました✨✨ https://t.co/Zzb472khua
【店主コレクションから数量限定販売】カナリア諸島の固有種モナンテスを店頭に並べました。人気のポリフィラと今回初登場となるアナゲンシスの2種です。どちらも花芽が出て来ています。開花するとナウシカの秘密の部屋(腐海の研究室)にある植物のような不思議な雰囲気に…♪ https://t.co/h66cAdb5m1
大滝詠一さんの曲だと君は天然色も良いけどカナリア諸島にて、恋するカレンもめっちゃ好き。。
砂糖きびの栽培は土地を枯渇させるのでどんどん移動しながら栽培しないといけなく、カナリア諸島など大西洋の島々でのプランテーションはすぐに行き詰まる。コロンブスは砂糖きびの苗を携えて「新世界」へ行ったのは基本的に砂糖きびの生産場所を探す目的もあった。
つぶやき注目度:
傷口に蜂蜜を塗りたくるという治療も知られていた。抗生剤、抗ウイルス剤の役割を果たしたという。これも経験則。そしてドラゴンの血が最高の薬剤として重宝されていた。もっともカナリア諸島から輸入した竜血樹の赤い樹脂がその正体だったようだが。抗生剤、抗ウイルス剤、抗炎症剤としての利用。
カナリア諸島のオレンジワインめちゃ美味しかったな…
希少種…!
仕事終わりの角打ち最高よ
カナリアは、原産地の一つであるカナリア諸島に由来する名前だが、その語源はラテン語で「犬」という意味。
ちっと疑ってるのがこれがメルカトル図法でなかった場合カナリア諸島あたらから西回りでも行けたんではないのかって。コロンブスに喧嘩売ってスルーして南アメリカから太平洋を?いやぁダメだろうなー
🇮🇨
カナリア諸島の絵文字って前からあったっけ?
なかった気がするんだけど。
カナリア諸島の3分20秒らへんで
「ムワァァ」って言ってて大瀧詠一はやはり天才なんだと再認識した。
@mikesukenosippo 愛する人に出会える希望を捨てたわけではない、ストーリーで表現が悪かったら申し訳ない。
バカだった、何も起きないのが普通だった。
私はカナリア諸島に住んでいて、彼女は日本に住んでいる、そこにいて初めて何かを感じるんだろう? 今日もたくさん食べて飲んで、夕日を眺めて最高だ😎💗
ギリシャの人ってめっちゃくちゃ優しくてフレンドリー✨
ひっっさしぶりの半袖で日中ずっと外いたら日焼けしすぎて2人でゆでだこに🐙
私は1月カナリア諸島挟んだけど彼は1年ぶりの日焼けすぎてやばい。真っ赤すぎる🤣🤣
#クレタ島 https://t.co/o4fwA0WCVE
つぶやき注目度:
いおりんがカバーしたカナリア諸島にてを無性に聴きたい
カナリア諸島だけど、、伴奏に歌が従属してるんだよね、、伴奏ってのは伴奏なんだから、出しゃばっちゃダメなんだよね。伴奏が歌い手とコミュニケーションまったくしてないんだよ。
@mikesukenosippo カスティーリャ人がカナリア諸島を征服したとき、たくさんの黄色い鳥を見たので、原住民にその鳥の名前を尋ねました。
彼らは、カナリアと答えた。
その鳥の名前から、7つの島々はカナリア諸島と呼ばれるようになったのです。 マルタに行ってよかったと話したら、マルタに行ったことないベルギー人にマルタはくそだって言われたw
カナリア諸島,シチリア半島,ギリシャの島の方がおすすめらしい
@mikesukenosippo カナリア諸島にはカナリアという鳥がいて、私たちは黄色い鳥がいる島に住んでいるので、カナリアと呼ばれています。
それは、島に住む人たちの名前なんです。 @mikesukenosippo みけすけさん✨
こんにちは、私は父に「この鳥は本当にカナリア諸島に存在するのだろうか?🤔
と聞くと、「でも見たことないでしょ、小さくて黄色いんだよ」と言われました💦 @XwcSx81V9x8T9De カナリア諸島といえば、日本のような感覚です。
日本は大陸に近いので、カナリア諸島もそうです。
お互い青い海に住んでいて、あの海とあの空が私たちを結びつけている。
大切な人たちのために、今もそばにいてくれて、本当にありがとうございます。 アキラさんカナリア諸島聴いたんや!ブログにあがるかなぁ✨
カナリア諸島に聞き覚えあるなと思ったら、DIO様が100年の眠りから目覚めた場所でしたね(笑)
@Mario80536709 カナリア諸島は小鳥のカナリアから来ているのですか☺️
知りませんでした😃
カナリアは可愛らしい小鳥ですよね✨✨鳴き声も綺麗ですし…😄
カナリア諸島の方々はカナリアと呼ばれているのですか✨
素敵な呼び名ですね☺️ @sakura960913 あなたの本当の強さを見せてください 親愛なるさくら 葉月沙耶やカイリと同じように、あなたは私のモチベーションです 私に戦い続ける力を与えてくれてありがとう テネリフェ島 (カナリア諸島) からの挨拶 🇮🇨🇪🇸❤️💪 @k2k3t2 カナリア諸島では、多くの人にとって快適な気温です。
彼らは、春でも暑いことにうんざりしている。
気候変動は、7つの島からなる群島にさえも影響を及ぼすのだ。 @retoroGamear スペインの友人であることを嬉しく思います。
スペインでは、誰もがとても歓迎しています。私たちは皆、お互いに平和に暮らしています。
カナリア諸島に日本人が少ないのが残念です。
面白いことを教えてあげよう。 @can_inkin_86_go 松本隆さんや細野晴臣さんとやってらしたんでしたかな…。
🎶しあわせな結末、確か聴いたことあります😊そういえば、🎶カナリア諸島にてって歌が好きでした。ふと思い出しました! @mikesukenosippo もっと知りたいですか?
ご迷惑でなければいいのですが。
カナリア諸島は様々な名前で知られていますが、まずギリシャ神話では魂がそこに行くと信じられていたため、ホメロスはそのようなフィールドがカナリア諸島にあることを指摘したと伝えられており、貿易風のフィールドと呼ばれています。 ファイナルの相手が超北スウェのフェレフティオ(skellefteå)なんだけど、先日友達がテネリッファ(Tenerife)←カナリア諸島に旅行したって言ってて、なぜかフェレフティオだと思い込んだ私は、「遠いねー何があるの?え?海岸?泳げるの?もう?!」ってアンジャッシュしてしまった😂 https://t.co/qTsnyhmMcw @k2k3t2 えきどれさん、こんにちは😋✨
素早いのは素晴らしいですね。
カナリア諸島への発送は1ヶ月ほどかかります。
出荷元は中国です。
妹のために、サンリオのぬいぐるみを待っています。
1ヶ月くらいかかると思います。
よろしくお願いします🙇✨ @Mario80536709 お疲れ様です♪
おぉカナリア諸島!! 聞いたことあります♪
上手に自己紹介出来てますよ~これからは宜しくお願い致します♪(☝ ՞ਊ ՞)☝ @mikesukenosippo あ、知らなかったです。
漢字がその言葉からきているのなら、そうなんですね。
情報をどうもありがとうございました。
こんな小さな鳥のことをよく話してくれるなんて、うれしいですね。
カナリア諸島では、山が少なくなり、街が多くなったので、なかなか見ることができません😢 4Kで見るスペインの風景がなかなかヨロシイんだけど、Cristina Quesadaちゃんカナリア諸島の出身だからひょっとしたらそっちかな?よくわからんが。
昨日は美味しいものたらふく食べてたくさん歩いて寒いけど良い日だったなーって思ってたんだけど、そういえばそれだけじゃなくて、朝行ったカフェの店員さんが「日本人ですか?」って話しかけてきて、その方がカナリア諸島出身でドイツ語とスペイン語で育ったけど、でも地理的にはアフリカで→
@Mario80536709 Mario さん🇪🇸✨
ご丁寧な説明、
誠にありがとうございます😃
国旗には多くの意味が込めらていることを改めて感じました☺️
日本の国旗はとてもシンプルですが、スペインの国旗もカナリア諸島の国旗も、とても緻密なので、国旗の意味を学ぶ機会も多そうですね✨ 「国マスターに漏れがありまして」
ワイ「初期構築時に私がきっちり作ったはずだが…ちなみにどこ?」
「スペインです」(マスター見せてもらう)
ワイ「それスペインじゃなくてカナリア諸島やんけ」
IT屋がマスターの意味を理解していない絶望
イベリア半島でイスパニアとポルトガルで相場に差があるかどうかみても誤差範囲くらい。意外だったのはバレンシアやバルセロナ、バレアレス諸島もイベリア半島相場圏だったことかなあ。アゾレス諸島やカナリア諸島はどうなんだろな。
あ、兵長に教わった『カナリア諸島にて』、『かくしごと』の世界観に滅茶苦茶合ってます。皆さん、ようつべで聴いてみて下さい(^ー^)
@yuta_hiraoka 上がってなさそうな所で言えば、モロッコの隣あたりにある、スペイン領のカナリア諸島はバカンスに良いですよー!活火山島でビーチが黒砂🏖観光としても見所満載でした! 2021年版ソムリエ教本では「カナリア諸島のリスタン・プリエトが新大陸に運ばれたもの。」と書かれていましたが2023年版教本でも訂正されていませんね。
2023年版では「新大陸」が「アメリカ大陸」になっています。
今日イチ泣いたのは「カナリア諸島にて」大瀧詠一さんがポーラスタアになられたときに棟梁が泣きながら歌ったと云うこの曲😭あの日の佐野コヨのCDJでのステージを目深に帽子を被りグラサンで歌う棟梁の姿を思い出し涙😢あらためて大瀧さんへの感謝の気持ちで胸がいっぱいになりまた涙🥺
#大正ロマン乙女ゲー世界で破滅を避けようとしたけど
1908(明治41)年にシベリア・ツングースカに落下した小惑星(5Mt)の落下時期&地点がズレていたら・・・パリ、ロンドン、ヴェルダン、カナリア諸島ラ・パルマ島(大津波発生で環大西洋沿岸水没)
WW1開戦せずとも日本に「津波特需」発生 @bikeandmagic 海は穏やか(でも岩崎さん基準。揺れてるんだろうなぁ)岩崎さんもサッパリでなにより
ん?この先によい潮やよい風があります?
カナリア諸島からずいぶん南下してカーボベルデが近くなってきましたが。 
79:

2023-04-23 12:20:00 ID:
@
80:

2023-04-22 17:52:21 ID:
@
81:

2023-04-25 07:39:55 ID:
@
82:

2023-04-26 01:01:14 ID:
@
83:

2023-04-28 03:00:14 ID:
@@Mario80536709 キオスクにも国旗が描かれているのですね😃✨
国旗にカナリアを表したり、カナリア諸島と名前をつけたり、小さな生き物にも愛情を注ぐ優しい国民性を感じます🐥✨✨✨ 
84:

2023-04-24 14:47:07 ID:
@