【
PickUp Tweet】
勇気りんりん 2023-04-25 09:23:59 ID:@yu4ki9rin8
1957年 映画 『お転婆三人姉妹 踊る太陽』 ペギー葉山さん(24歳) 芦川いづみさん(22歳) 浅丘ルリ子さん(17歳) https://t.co/8uBjopx0xQ



1957年 映画 『お転婆三人姉妹 踊る太陽』 ペギー葉山さん(24歳) 芦川いづみさん(22歳) 浅丘ルリ子さん(17歳) https://t.co/8uBjopx0xQ
つぶやき注目度:
吉永さん、日活映画初出演
赤木さんと初共演
1960年 主題歌
『野郎泣くねぇ!!』
赤木圭一郎さん
1960年 映画
「拳銃無頼帖 電光石火の男」
名シーンから
赤木圭一郎さん
浅丘ルリ子さん
吉永小百合さん(15歳)新人
杉山俊夫さん
日活脇役の皆さん https://t.co/3Ef0k7bXJK

アトリエダンカンの池田道彦の本が出たと知り、確保。浅丘ルリ子と木の実ナナの舞台「伝説の女優」、当時レディス4だったかにルリ子さんだったかが宣伝で出てきて、めちゃくちゃ観たかったのを覚えている。 https://t.co/FE0tYnO6kM
浅丘ルリ子は南田洋子の妹で義兄である二谷英明に対してややブラコン気味。桂木洋子によろめきかける二谷英明だけど、この桂木洋子の役はほんとドンピシャだと思う。 https://t.co/Tf08Ec6nxW

ずっと観たかった源氏鶏太原作の日活映画『結婚の条件』(63)を観る。浅丘ルリ子主演でこんな面白い青春物あったのか!と驚く。まず配役が素晴らし過ぎる。モテモテ二谷英明、ややウザ感のある南田洋子の夫婦に未亡人である桂木洋子が絡んでくるというストーリーもいい。もちろん浅丘ルリ子は超魅力的。 https://t.co/pr07g2gQes

今月5冊目は林真理子さんが女優の浅丘ルリ子さんを描いた「RURIKO」📖
これはすごく面白かった!
寝ないといけないのに、もうちょっともうちょっと、となかなかページをめくる手が止められなかったくらい💦
知ってる昭和の大スターがたくさん出てきます✨
それにしても浅丘さんはお美しい😍 https://t.co/qgm4PYi7Dp

@sinafukudoa この頃の浅丘ルリ子さんと男はつらいよのリリーは感じが随分違って見える。別人かと思った。
あと今日は山田洋次監督にお目にかかれて感激😊。 https://t.co/nIICrFrOlQ

つぶやき注目度:
@George2Hello 私もこういうの好きです。この映画、長谷百合さんも千代侑子さんも葵真木子さんも出てるんですよね。ほんと浅丘ルリ子&二谷英明でこの路線もっと作って欲しかったです。 https://t.co/pQSrXlAYwM

@Flandre0525 当時の日テレ「グランド劇場・3丁目4番地」の主題歌でした。作詞の石坂浩二さんが、当時の夫人の浅丘ルリ子さんと共に主演でしたね。
加山雄三主演映画「狙撃」1968観了。浅丘ルリ子かわいいし岸田森のバイプレイヤーっぷりもいい。ガラスの弾痕から除く目とか謎のイラストとかビジュアル的に印象的なカットも。ニューギニアに憧れるあまり現地ぽい格好で踊る加山雄三浅丘ルリ子は流石にシュール笑。ラストの決闘まで面白く観れました! https://t.co/hnDI6UOs0D

@kinochu_RS_6MT 駅ではありませんかろ、客貨車区の貨車区が寅さんの映画に映りました。
浅丘ルリ子さんが、リリー役で出演した一作目で、映画のラストに、寅さんがリリーが住むアパートを訪ねるシーンがありますが、バックに映っているのが貨車区です。
浅丘ルリ子が小林旭 との“事実婚”を解消した理由に言葉 …
https://t.co/8tSRKrCZkb
#Actor #Celebrity #MaleActor #女優 #小林旭 #昭和 #浅丘ルリ子 #浅丘ルリ子ゴールデンベスト #石坂 https://t.co/KRw499o8vp

「散歩の達人」のウェブマガジン「さんたつ」で連載中の『街の昭和を旅する』。
今回は、焼き餃子から赤塚不二夫、浅丘ルリ子に繋がる話を書きました。
「引揚者料理」とも呼ぶべきものについて。
北海道・芦別のガタタンなんてご存知でしょうか?
ぜひお読み下さい。
https://t.co/EhyS5K6Gr2
『銀座の恋の物語』を観る。
おお、こんなに無理のある映画だったのか。まさか二重人格テーマの映画だとは思わなかったぞ。こないだ観た『嵐を呼ぶ男』が素晴らしすぎたので、ちょっとガッカリだ。
若い頃の浅丘ルリ子をぜんぜん知らなかったので、自分の知っている浅丘ルリ子とまったく一致しない😅
とっつーのこの言葉、私の人生My best ドラマ「すいか」🍉の名シーンを思い出した。小林聡美扮する基子が「わたしみたいなもんも、いてもいいんですかね?」と溢した言葉に対して、浅丘ルリ子扮する教授の「いてよし!」💗「いろいろいていいんです!」って教授は断言してくれる。救われるんです。 https://t.co/qJobw3EQGx
倍賞美津子とか浅丘ルリ子がマジのおばあちゃん役をやってる姿を見れるので、それだけでもデンデラは価値がある気がしてるんだけど、普通に気がしっかりしてる婆さんの集団というだけなので…そんな巨人族みたいなお婆さんは出てこない あと後味もスッキリ爽快ではない…
@yu4ki9rin8 浅丘ルリ子さんのワンピース
素敵ですね✨✨✨
花柄は刺繡でしょうか🌹
豪華な一点ものですね。
公道からサーキットまで疾走するTOYOTA2000GTの勇猛かつエレガントな姿が拝める『狙撃』の眼福。ホテルの部屋で半裸の加山雄三の刻むアフロリズムに身を委ねて踊り狂う浅丘ルリ子に一瞬彼方へと飛ばされる https://t.co/Icp1ZgWqfd