つぶやき注目度:
練馬区議会選挙。公明党が当選ラインをまたいで7人続き、うち4人落選。票数は2900票前後で揃えているのに4人が届かなかった。前回2019年の当選ラインは2800票。2900票出せば当選できるという読みだったかもしれない。今回、投票率が上がったことが影響したのかな。 https://t.co/L1keuyGQjC
統一地方選の東京都内で自民候補が落選した区。【7人落選】杉並区、渋谷区【6人落選】大田区【5人落選】江戸川区【4人落選】千代田区、世田谷区、中野区、目黒区、品川区、墨田区【3人落選】新宿区、練馬区、港区、豊島区、荒川区、台東区【2人落選】北区、板橋区【1人落選】江東区、中央区。 https://t.co/G7ZKkw3x7k
練馬区よ。「 前三後一 」です。
よく、頑張りました。🙇
次回、全員大勝利を。
足立よ。今こそ逆風を追い風に。
あの3.11時に、海上保安庁の哨戒船は、津波🌊を避けるどころか、津波の正面に突入して、災害を防げた
船体を津波の横に向ければ傾く
いざ、東京王者足立よ!追撃の手を緩めるな! https://t.co/rgOQjDbz3x
【4月23日は練馬区議会議員選挙🗳️】
期日前投票はもう始まってます✨必ず投票しましょう!誰に入れたらいいか分からない方。こちらの「選択的夫婦別姓」のアンケートが参考になるかもしれません☀️ https://t.co/n1CRyYfSY6
東京では33名の公認、推薦候補を擁立し30名が当選し選挙前の14名からほぼ倍増しました。文京区や練馬区では現職がトップ当選。また、上位当選する新人も出ました。とにかく候補者を立てないことには党勢は拡大しません。国民民主党は、衆議院選挙に向け、東京でも積極的に候補者擁立を進めていきます。 https://t.co/5PQJks3NVM
つぶやき注目度:
いろいろなニュースもあり、外に宣伝に行くのは、本当はちょっと不安でした😢みんな健康に無事に選挙期間を終えられてよかったです〜〜😂応援してくれた人、支えてくださった人、ありがとうございました〜!(有馬豊サポーターズ🦄)
練馬区議会議員選挙の結果
公明党が当落線上に勢ぞろい
必死の票の割り振りや
超高齢者の投票所へのピストン輸送にも拘わらず
4人の現職が枕を並べて落選しました
いくら選挙技術に長けていても、党勢の衰退には勝てません https://t.co/uysCMXe3Sm
4/25(火)本日のPICK UP LADY
東京都練馬区
流川 千穂(るかわ ちほ)
■職業:主婦、AV女優
■身長:157cm
■スリーサイズ B83(C)W59 H86
■年齢:47
■血液型:O
■S or M :ソフトS https://t.co/yfK4wa5JUW
練馬区の選挙結果が興味深い。50人当選の48位から54位迄公明党が7人並び、3人当選4人落選。組織票の見事な票割りだが1.55%投票率が上がったことによって落選者が続出した。当選者下位10人の内訳は公明5自民2他3。投票率を上げれば政治の世界は変わるかもしれない。
つぶやき注目度:
中野区→議員可視化運動
杉並区→市民の支えで女性の新区長
練馬区→候補者アンケート
市民の運動が議会構成を変えられる事例が次々と。
\スナップえんどう収穫体験/
スナップえんどうの収穫体験を開催します!
春の味覚!採れたてぷっくりした豆はとっても甘くて美味しいです
ハサミでチョキチョキ袋に詰め放題
春大根とアスパラガスの直売もやってます
4/29(土) 、30(日)10:00-11:30
詳細つづく▽ https://t.co/PfbdGTaqvh
明日、2023年4月25日・火曜日・17時30分より、石神井公園駅にて立憲民主党練馬区議会議員選挙公認候補のご挨拶、得票報告をいたします。
もちろん、山岸一生も参ります。
よろしかったら皆さん、お目にかかれれば幸いです。
今日は光が丘駅でごあいさつ。
当選を喜んでくださる方もいて、とても元気をもらいました。
やくし候補は復活することができましたが、坂尻候補が当選に至らなかったことは本当に残念です。
区民のみなさんの暮らしを守るため公約の実現に力を尽くす決意です。 https://t.co/jt3sX48ECR
@YahooNewsTopics 【公明12人が落選 関係者「衝撃的」】
練馬区で4人落ちているからなんだろうけど
50人定員に11人立てて18位が最高で28位、44位、45位と来て当落線上の48位から54位まで7人連なっているのを見ると単純に票割りの誤りとしか言いようがないんだろうな
まぁすでに自民党公明派と化しているからそのせいか 向山庭園で春の茶会に参会
練馬区茶道連盟のお茶会にお邪魔した。
表千家清派の茶室席
清派は能面師の家系の表千家の流派でお家元は練馬区在住との事。
釣り釜が微かに揺れての風情と旅箪笥。
もう1席も表千家立礼席(画像なし)
両席とも春の名残のお席だった。
明日は裏千家2席とお誘いを頂いた。 https://t.co/D30bxjMWdB
数年前に練馬区美術館で見た気がするけど、ヴァリエーションを減らして一つの作品の展示数を増やした印象。イルマ・ヴェップそっくりのキャラクターの説明に、ゴーリーは年間1000本見るような映画狂で、ルイ・フイヤードにも影響を受けたと。 https://t.co/tcudPljNWy
今日もいつものように駅に立ち、いつものように地域を回りました😊
選管から当選証書を受け取り、選対の皆様と報告会をして、ようやく少し実感が湧いてきました。
しばらくは「練馬区議会議員選挙当選人」という肩書きになるそうです🙇
わからないことは、区議会の先輩でもあるおじま都議に聞きます🙇 https://t.co/C11efqLp8K
〈たうてに君誕生秘話⑧〉
練馬区はテニススクールが多く、たうてに君の存在はスクールの差別化も狙った。
差別化には成功したが、生徒数にはまったく繋がらない。ゆるキャラがいてもスクールを選ぶ要因にはならないことを立証。 https://t.co/2tRACjRMWC
昨日分です。
571人のうち380人が医療機関、191人が陽性者登録センター。
65歳以上高齢者60人。
陽性率9.2%。
病床使用率12.9%。重症者用病床使用率4.1%。宿泊療養施設使用率12.0%。
旧・都基準重症者(人工呼吸器・ECMO装着)5人。新・都基準重症者(都基準+ICU・ER入室)16人。
死者なし。 https://t.co/ynzGhNYSHg
変則的な街頭演説会でしたがお越しいただいた方ありがとうございました✨
終了後、区民の方から選管の投票結果の周知が遅いので改善して欲しいとの要望を頂きました。
SNS等での情報発信の即時性が求められる時代。自分も練馬区も発信力とスピードを重視して行きたいと思います! https://t.co/HYPdgLRGTn うーん。
大勝利とか、喜んでる人達いるけど
私が活動家だったら、
これだけ落としたら、胸苦しくなっていたけどね。
練馬区の人達悲しいだろうなぁ。
他の区も、前回まで、1議席2議席の落選だったはず。
【当選のご報告】
2期目の区議会へ送っていただくこととなりました
練馬区議団としては6人全員当選を果たせず悔しい想いです
私に託してくださった4,369票の重みを感じ、区民の声を聴き、暮らしの願い・要求を区政に届け実現するために、一所懸命取り組む決意です https://t.co/YaMdFkYDwq
>RTs この上西充子さんの連ツイで指摘されていることを、練馬区議選の最中に実践していたのが石森愛さんとお連れ合いの岡原功祐さん(写真)。スピーチの中で、いま期日前投票ができること、入場券がなくても投票できることなどを何度もわかりやすく説明していた。支持者じゃない人にも届いたはず。 https://t.co/6ONzbdPDBW
#島田拓 さん、選挙のご報告ということで、今朝は光が丘駅A1出口前、通称「月見(大橋)の下」へ。
いつも応援してくださる方はもちろん、しまたくも知らない方からもお声かけいただきました😊
見えないところでご支援くださった方もたくさんいる。次の4年に向けて大事なことを再確認する朝でした☀ https://t.co/JMS7ybSkVE
📢お米のみ配布します📢
4/27(木)午後6時から無洗米5キロを一人につき一袋差し上げます。
場所は東京土建練馬支部会館(練馬区中村北1-6-2、https://t.co/ReES3KjJCM)
会場はお借りしているだけですので、業務の支障にならないよう17:45以前のご来場は固くお断りします。ご協力ください。 統一地方選の結果、特に惨敗した練馬区の所を見ても当落線上に綺麗に公明党議員が並んでいる。毎度毎度このような光景を見るが人物本位で自発的に選んだらまずあり得ない光景だ。報告、ノルマを吸い上げ執行部が操作している人工的な数字だ。これが日本の政治システムを腐敗させている元凶ではないか😳

88:

2023-04-24 20:34:26 ID:
@
90:

2023-04-21 22:11:31 ID:
@ 金曜日夜10時の池袋駅です。
人多し。
日曜日は統一地方選挙第2弾です。
地元調布市は、市議会議員選挙、練馬区も区議会議員選挙ありますよ。
大事な一票です。
投票行きましょね。
調布は、高校の一期上の陸上部の先輩が2人立候補しています。
前回2人とも当選したので、今回も当選しますように。 https://t.co/r7XjphbBfs

91:

2023-04-24 08:40:11 ID:
@ 本日4月24日は「植物学の日」です。
94歳で亡くなるまでに新種、変種約2500種を発見・発明し、日本の植物学の父と呼ばれた牧野富太郎氏の誕生日に因みます。生涯を植物の研究に捧げたその生き様には頭が下がりますね。
この人練馬区の名誉区民なんですね〜 https://t.co/mQkuUiZQrw

92:

2023-04-23 07:32:48 ID:
@昨日、妻のボランティアの女性たちに絡んできた男性がいて、練馬区にも核シェルターを作れと言う。少し話をすると、候補に本当に意見を聞きたいというより、自分の話をするための相手を求めてるだけの人なんだと分かり、

93:

2023-04-24 18:44:47 ID:
@立憲 すごい…。
渋谷区 5人全員当選 定数34 / 62(28人落選)
中野区 8人全員当選 定数42 / 60(18人落選)
練馬区 6人全員当選 定数50 / 72(22人落選)
板橋区 5人全員当選 定数46 / 66(20人落選)

94:

2023-04-24 03:05:59 ID:
@ただいま午前3時となりました。
練馬区選挙委員会から確定予定の知らせがあった午前2時から1時間遅れ。さすがに選挙管理委員会、仕事が甘すぎます、一部のクレームを重視し過ぎ。
特定の勢力、政党に配慮しているのであれば本件は立憲民主党練馬として厳しく追及します。
もう、時代は変わってますよ。

95:

2023-04-21 14:16:25 ID:
@
97:

2023-04-24 12:21:51 ID:
@@miraisyakai 逆に考えると、投票率をあげることで、組織票による「予想」や「思惑」を外すこともできる。練馬区の投票率は、前回よりも1.15パーセント増えている。これが落選を生んだと考えると、投票率をあげることの大切さもわかる。 
98:

2023-04-23 23:21:55 ID:
@ 練馬区のポスターに女性が多い印象があったので(選管届出性別や見た目や名前で性別を推測して)数えてみました。
練馬区は72候補者中23人が女性。31.9%
中野区は60候補者中17名が女性。28.3%
そこまで大差じゃなかった。 https://t.co/99FSr5zrKS