logoPickUp Tweet】
prof_img世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 2023-04-26 06:54:15 ID:@bot_never4get7
熱海土石流災害。豪雨は自然災害だが、盛り土による造成地での土石流災害は人災だ。土地所有者、盛り土を整備した施工業者、造成を許可した行政。責任を認めれば莫大な賠償を背負うことになる。だが責任の擦り付け合いだけは絶対にダメだ。多くの犠牲者が出ているのだ。https://t.co/68LXcexS7m
stat

つぶやき注目度:
この場所は、南相馬市小高区なんだけどね。 小高の山は汚染酷かったんだよね。 どう見ても汚染土取り除いてから盛り土採取してるとは思えない。 https://t.co/8qqldJcBGsphoto
logo2: prof_img桑ちゃん2023-04-22 11:23:00 ID:@namiekuwabara
タイトルプレートをつけて完成。 支那事変ジオラマ「追撃戦 波号作戦 廣東攻略 1938」。破壊された石橋の橋脚に盛り土と板材の仮橋、擱座した国民党軍の戦車の横を進む日本軍部隊。 https://t.co/uC12t5xbEpphoto
#今日のヒラノタイル ブロックベースと盛り土を カツヤさんとやりました! https://t.co/jqIuxxLk8lphoto
logo4: prof_imgヒラノタイル2023-04-20 07:52:45 ID:@hiranotile
現場の盛り土 & 藤の花 😄 https://t.co/hrmSe90hr8photo
logo5: prof_imgトラペジウム2023-04-21 13:08:17 ID:@Zium967
熱海市議選に出馬をした 稲村氏(自民)は市議として 地域の住民の要請を受け 多賀で盛り土や乱開発をして いた業者に抗議をしていました 後に業者は伊豆山にて大惨事を 引き起こす事に 稲村氏は百条委員会の委員長経験から、 熱海の安全を守る決意を固めて 出馬しています 応援宜しくお願いします📣 https://t.co/GMzmGfXJJB https://t.co/XBpnixG7oMphoto
logo6: prof_imgくろ2023-04-22 15:55:22 ID:@O7o26MrT6Ht79i1
写真ではとてもわかりづらい。低い盛り土が直径70mの円形になってる。道路で分断されてるところがわかりやすいかな。誰もいない世界遺産だった。 キウス周堤墓群。 https://t.co/5VERUAy81ephoto
エスコンへ続くアクセス道 赤線で表したところはもう盛り土されてて その下はまだみたいな感じ 早くできるといいな https://t.co/fkMV0isWO8photo
logo8: prof_imgにっくん2023-04-20 22:14:51 ID:@Nikkun_atubetu
頭おかしいオタクだから森林の切れ目や長く続く盛り土を見ると廃線跡と認識出来る能力持っている 衛星写真から廃線跡なぞるのも好きだけど、現地に赴いて何かしら痕跡見つけるのも好きなんだよな 4枚目は踏切の台座 https://t.co/DyMVB7Fzv3photo
logo9: prof_imgふーちゃん2023-04-23 19:47:43 ID:@rikotannu2
栽培の記録: オカOxalis tuberosa アンデス原産のカタバミ科の根菜。 芋を植えてみたところ、大きな毛むくじゃらのカタバミのお化けのような地上部が生えてきた。地上部が成長する度に盛り土をすると、芋が増えるそうなので、サイズ的にもう少し大きめの鉢に植えた方が良いのかなと言う感じがする。 https://t.co/tVcZdzaw0gphoto
logo10: prof_img川崎 映2023-04-23 14:11:37 ID:@Ei_Kawasaki
ながさき黄金の盛り土完了!撤収!! あとこの黄色いのはマルチの下を彷徨ってた芽!! https://t.co/gvTGj1oxO5photo
無くなる前に資料として多摩湖の中堤防の仮設歩道写真。盛り土の上が新歩道兼サイクリングロードになるのかな? https://t.co/9hOgcN5PYfphoto
logo12: prof_img宮寺かもす2023-04-20 16:28:28 ID:@kamosdeepforest
#Valheim どうやら壁判定のようです 盛り土だけでは快適判定ならないようで、ベッドの近くに壁張り出すと(4スパン↑)この一でも判定でるようになりました https://t.co/kn9VDwGISJphoto
logo13: prof_imgGIDEON4322023-04-25 15:36:58 ID:@Gideon432z
これは車庫を建てる時に盛り土したところから出てきて咲いたスイセン。昔々うちのばあちゃんが花壇っぽくしていた場所の球根が混ざってた土も盛られたんだろうな。何年かかけて球根に養分を貯めてやっと咲いたらしい https://t.co/4vNdoFwzeEphoto
logo14: prof_img遠天藤Switch🧻2023-04-24 13:21:45 ID:@natuiro0305
盛り土式〜その後 土壌改良の方向性変えて、粘土に改良土を盛って擬似的な根域制限栽培を 考えれば、結果は似て来ます。 岡山のアレキの方でしたっけ? 画像出てましたネ 植わってるのはシャインです、先を楽しみにしてます♥ あ、周囲草にはバスタしてますw https://t.co/WMZxLzEhXqphoto
つぶやき注目度:
外輪造成之碑 雨季になると水田が冠水する水害常習地帯であったという外輪地区。盛り土工事、用水整理がなされた昭和62年に建てられた石碑。 https://t.co/evuHmV4sM6photo
logo16: prof_imgばーとるびー2023-04-23 17:41:08 ID:@labyrinthnoire
今日はウナるだけの予定だったのに、苗買って植えるまでやってしまったw 盛り土したし、今回は水没は避けられるだろう。 楽しみ楽しみ(^^) ちなみに、ネギ、トマト、キュウリ、ナス、さつまいも、ピーマン、いんげん植えた。 あとは後日とうもろこしも種撒く予定 https://t.co/El7JGBIFm7photo
logo17: prof_imgりんしる2023-04-26 19:37:57 ID:@rin_silvia
知らぬ土地に盛り土する https://t.co/QeWAOow0sL
logo18: prof_imgNプロ中年2023-04-24 20:21:02 ID:@NPROTSUSHIN7759
【お気に入り母衣うちスポット】 ・道路の端っこ🚗 ・畑の盛り土の上🪹 ・低めのブロック塀の上🌿 ・畑となりのキンカンの木陰🍊 ・林の中のこんもりした山の頂上🗻
盛り土崩落7カ月、いまだに第三者委の報告書まとまらず 浜松・天竜 https://t.co/NrnAddjE2V
寒さに弱いクレメィティス12月中➖8度まで成った事で根っこに異変発生、緊急療法で幹まわりから新芽が出る様特殊な土を盛り土。日々水やりして新芽が出る様に❗️ マイナス気温に弱い白い花! https://t.co/OkleTESr3Cphoto
ただの盛り土に目が出たじゃがいもを植えてみた結果のやつ(見てわかる通り土が荒い) 観察日記つけたいな…。じゃがいも取れたらラッキーくらいに思ってるから、時々追肥したりするんだけどねぇ… https://t.co/FKviDV466Vphoto
logo22: prof_imgナヴィ☽2023-04-26 18:14:05 ID:@keen2846
ジャガイモ🥔植付けして一月ちょっと なかなか芽が出なくて心配してたけどやっと出てきた! 盛り土しなくていいように深く植えてあるから時間がかかったんやなぁ🌱 https://t.co/6ZVNjM2kzCphoto
logo23: prof_imgsally2023-04-24 03:45:46 ID:@sally_fl
ワープの利便性を活かすために赤の掲示板に、ベルと住民票とホテルをドッキング 当然、環状鉄道も飲み込んでいて、道の駅のような造りになっている ネズミとアリが鬱陶しいので、この時点で壊せない赤岩や背後の岩場には、盛り土をして緑地化 #DQB2 https://t.co/8Ww6y5K89iphoto
logo24: prof_img網代_AJIRO2023-04-24 19:51:42 ID:@bd4s_Sc
函館新市長の大泉さん、ミニ新幹線を取り入れて北海道新幹線函館駅乗り入れを目指すって言ってるよね。彼なら解ってると思うけどミニ新幹線ってレールも枕木も盛り土や砂利も一旦全部剥がす必要あるから長期運休強いられるんだけどその間どうする気でいるのかな。
logo25: prof_imgあん7か8る72023-04-26 19:03:13 ID:@yasu_fuka1978
もう二度と通常時全回転引くな https://t.co/QexvNY6T44photo
logo26: prof_img盛り土2023-04-26 14:12:55 ID:@MO_RI_DO
「小説幻冬」5月号見本アップ。沖田×華「ヘレテクの穴」第4回はあんまり可愛くない猫ニゲロが登場。主人公・斎藤は、同居人・砂姫の不在を、いつしか嘆く自分に気づき、やけ酒をあおる。明け方、窓の外を見るとそこには巨大な盛り土があって……ニゲロに導かれるようにいよいよSF的ワールド突入か!? https://t.co/XmJvG3zztIphoto
logo27: prof_img志儀保博2023-04-23 14:04:07 ID:@VxzSm2qf6qlvMa1
FKSの北側にある盛り土(?)の辺り、いつかAKJの南側にあるグリーンポートみたいな公園にしてくれないかな… #福島空港 https://t.co/0iRtJq6M9kphoto
logo28: prof_imgTFAL2023-04-26 10:50:29 ID:@tkwskwaptfks
赤レンガ造りの伝統的な家屋など。 家の壁や塀に絵を描いているところもしばしば。 台南のいたるところでこういった赤レンガや瓦の破片が地面や盛り土に混じっている。 調査の片手間に陶片の行方も追っていたりする。 https://t.co/cmBJg0BorEphoto
logo29: prof_imgKodai iwa嵜2023-04-26 21:38:54 ID:@iwasakiwimper
@hoehoe1234 琴急の数少ない遺構の中でも規模の大きい構造物、西側に対となる橋台があったはずですが、既に失われています。昔は築堤の盛り土も橋台背後まであり、この上を列車が通っていたんだなあと実感できます。 https://t.co/tcj9AsFjF2photo