つぶやき注目度:
私は、発達障害そのものを嫌いな訳ではありません。
障害があって、他人に配慮(つまりは支援や手助け)してもらいながら生きているのに、当事者である自分は他人に配慮しないでも良いのだという様な、一方通行で身勝手な方を批判しているのです。
【ある発達障害者の例】支援団体の力を借りて、障害者雇用枠でパート勤務しています。人と接する事、会話、挨拶等が苦手である事を就労支援団体が会社にオープンにしてくれた事から、社内の同僚全員に、それを理由とした文句を言わない事が徹底されて、本人はひたすら社内の清掃や
多かれ少なかれ人間社会は双務契約社会であると感じています。
違いは比率です。
1:99では極論ですが…
30:70程度なら成立していると思います。
障害者が30を負担して
健常者が70を負担する。
ですが0:100はあり得ません。
マンガでわかるアスペルガー症候群の人とのコミュニケーションガイド。読了。
面白かった!妻が私にしてくれている接し方がいっぱい載っていた…配慮を受けていたのは私だったのか…やっぱり…
読む限り、義母もアスペルガーっぽい特性があるようだが、まず周囲が接し方を変えるしかないのか。 https://t.co/1l9mPLd48v
荷物の移動などで一日4時間勤務を終える。当然、社内の人とすれ違っても雑談すらしないのだが、ある時から真面目な勤務態度が認められたのか、他の社員達から「いつもありがとう」と声をかけられる様になったとの事。また、社長が理解者であった事から、彼の勤務に感謝する内容が社内報に掲載され
ADHDの診断受けてきたんだけど、ADHDじゃなくて、アスペルガー症候群だってさ。
ADHDは薬があるけどアスペルガー症候群の場合は鬱と治すしかないってw
鬱の薬出されてないんですけどw
お薬出せよ😤
超個人主義の社会を提案されました。
皆さんは全部自分で背負って、自己責任で、誰とも関わらず生きていかれると思いますか?
そんなに人間は強くできていません。
人は、他人と協力し合って集団の中で生きるから、安心安全な社会を手に入れたのだと思います。
アスペルガー症候群のデザイナー、ディスレクシアの天才画家、そういう方々を揶揄するつもりはないんです。ただ、日本財団は教育利権を目当てにギフテッド・タレンテッド教育に関わりたがっているのではと不信感が募るんです。そのために芸術の曖昧さが利用されるのではないかとも思う。 https://t.co/jNeKcWY8t1
発達障害は遺伝性の高い疾患であると言われています。
親が“他人に興味が無い特性”があると、自身の子供の異変にも気づかずに、子供さんが学校生活で困難を抱えている事を見落としてしまい、負の連鎖が発生することもあるのです。
そもそも社会とは何なのでしょうか。
猿から進化した人間は、野生動物の様に「力のある者が勝つ社会」「食うか食われるかの社会」から、お互いに協力し合いルール(法律や慣例など)を守って生きましょう!といった協調性のある生き物になっていったのではないかと推察します。
アスペルガー症候群というものを知りました。家族全員当てはまる…でも姉はたぶん気づいて一人暮らしを始めたんだと思う。だって私父母婆気づかないんだから。気付こうとしてなかったから。私もなんとか抜け出さないと…親にも気づいて欲しい。でもあれは気づかないだろうな #毒親 学校で様々な障害について学ぶ機会があったようで、調べ学習の際に自ら自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群を調べ、やっべーくらい思いっきり自分に当てはまってたわ!と笑いながら話す2Eギフテッド児まじポジティブじゃん
今では、ちょっとした天気の話程度の雑談はできる様になったとの事例があります。
要は、出来ない事をオープンにして就労することで、いつしかその真面目さが認められると、社内でも誰かが認めて下さるということです。
精神障害,うつ病,パニック障害,心的外傷後ストレス障害,アスペルガー症候群です。急に泣いたり、急に笑ったり、。『死にたい』などいきなり言い始めるかもです。人間関係悪いです
家族や夫婦がお互いを助け合う話は、よくある話ですが、こういった片方だけが苦労を負わされる何とも不公平で理不尽な話も実在するのです。
弟は今も姉に依存し続け、姉の収入だけで倹しく暮らしています。
新郎新婦共に御兄弟に精神障害者がいらっしゃる御夫婦でして、念のため「遺伝性の高い…」とご進言しましたが、新婦実家の家業の後継者が居らず、やむなく妊娠、出産しましたが、結果は悲惨な状態になってしまいました。
旦那さんはアスペルガー アスペルガーカサンドラ 読了
>2013 DSMー5が公開
>新基準ではアスペルガー症候群という表記がなくなり、自閉症スペクトラムの中に含まれる事となった
そうなのか…知らなかった https://t.co/Rg8RhHZp6x
恥ずかしながら今までアスペルガー症候群のこと軽度のコミュ障くらいだと認識して生きてきたけど友達に彼氏のこと話すとアスペじゃない?って言われたから調べたら絶妙なラインなんだよね。
・話が突然変わる
・質問に対しての答えが変な時ある
・頭良さそうなことは言いたがるけど的を得てない
擬態に疲れ休職中。
休職のための診断書の診断名「自閉スペクトラム症」により休職を必要とする。
よく通ったと今になって思う。
@maco_Single モラ夫さん…アスペルガー症候群っぽいですね
私は過去、離婚した直後アスペ元夫に再構築を提案された事が…
当人は離婚=リセットで、上手くいっていた結婚前の状態に戻せば良いという考えでした(相手の気持ちを考えられない脳の特性)
再構築の意思ゼロだから離婚したんだけど!と突き放しました 人と人との争いは、実はそうした小さなコミュニティ(家族や仲間同士)で多発している気がします。
だから、そんな小さな集合体で秩序を乱すような人間が、無法地帯に放たれたら…
考えただけでゾッとしますね。
@fruitsKJT 支援団体の方からのヒアリングでは、彼は「人と接する事が苦手でも、雇ってもらえてありがたい。」と感謝の気持ちを述べているそうです。
労働条件も、都道府県の最低賃金プラス50円の時給で週20時間働けているとのこと。生活は家族と同居ですが、社会参加出来ている現状に喜ばれている様です。 実家だけが残り、会社の敷地や建物は債権者に取り上げられてしまいました。
それでも未だに弟は姉に依存したまま。
姉が後悔した時には何も残っていませんでした。
これは、優しすぎた姉の人生が、発達障害者の弟に狂わされてしまった実話をもとに書いたお話です。
現在、私の診断された病気:感情的双極性障害中等度および重度、アスペルガー症候群、ADHD、心的外傷後ストレス障害および人格障害、現在2週間に1回病院に行く、私は元気で心配しないでください!
プロンプトエンジニアリングが重要になる時代になった。しかし、コミュニケーション能力を何十年と普通の人(多数派脳の方達)に少しでも近づける努力はしてきたと思うが全く改善しない。AIとのコミュニケーションも無理な気が、、、
コミュニケーションが壊滅的な自閉脳の自分はどうなることやら。
申し訳ありませんが
○ASD(自閉症スペクトラム障害)とは対人関係が苦手、こだわりが強い(興味・関心が限定される、特定の行動を繰り返す)などの特徴がある発達障害です。これまで自閉症やアスペルガー症候群、広汎性発達障害などと呼ばれてきた障害のグループがASDとしてまとめられました。 https://t.co/uJtGZ23tgQ @uuusamomomo 義務教育の敗北ではなく、アスペルガー症候群の可能性の方が高いので、可哀想だなぁとしか思わないですね
もしくは、意味は理解してなお我慢できないような人が増えてる可能性もありますね
どちらにせよ脳機能に問題がありそうなので、批判するのは可哀想です ちょこっと自分について。
ヴィジュアル系ユニット「Gemini」でベースヴォーカルやる予定です。現在資金集め中。
心の病について。
アスペルガー症候群(生まれつき)
強迫性障害(アスペルガー症候群の人はコレにもなります)
夏季うつ(夏はトラウマなので1ヶ月静養入院しています)
文字数w
アスペルガー症候群なんて、結婚する前は気付かなかったんですが皆さんどうですか…?同棲したら気づいたのかな…
離婚して次もまたアスペルガーの人だったら…と思うと怖すぎます🥲
#カサンドラ症候群 
74:

2023-04-24 19:20:29 ID:
@「アスペルガー」という診断名はありません。以前「アスペルガー症候群」という診断名はありましたが、ICD-11あるいはDSM-5に改訂されたときに削除されました。DSM-5翻訳の際にAutism spectrum disorderを「自閉症スペクトラム/自閉スペクトラム症」と2つの訳語をつけたので同じなのは当然です。 https://t.co/z6fBZx0lxH 
75:

2023-04-22 18:32:43 ID:
@例えば、自然界ではオスのライオン同士がメスを奪い合う喧嘩をして、片方のオスが怪我をしてしまい、それが原因で死んでしまうこともあるでしょう。それでも「それが自然界の摂理だから」と放置されてます。
ですが、人間社会で男性が同じことを行えば法律で裁かれます。

76:

2023-04-23 00:10:11 ID:
@ 私が創価学会グループにスラップ訴訟3回+1回を仕掛けられる直前
2009年に加藤進󠄂昌先生先生が大人のアスペルガー症候群と言う書籍を出した
内容は私がブログで主張している内容その物
自閉症理論の解釈が同じだと言う事
しかし私の理論の解釈が間違いだと主張する
アスペエルデの会の人々 https://t.co/hicBg74S4A

77:

2023-04-26 22:20:04 ID:
@遠足🚌☀️デス‼️
きょうも行ってきます👋ヾ(`・ω´・)ゞ
みんな いい子に🌟✨🌟✨

78:

2023-04-26 00:15:50 ID:
@
79:

2023-04-22 18:12:54 ID:
@
80:

2023-04-20 09:18:46 ID:
@
81:

2023-04-24 19:46:25 ID:
@
82:

2023-04-22 21:14:19 ID:
@@luckydays10 何でも一人で出来る方には向いている社会構造かもしれませんが、何も一人で出来ない弱者にとっては、他者からの支援や団体の中に属している方が安心できる社会であるとも感じます。
良い例が、国民皆保険制度です。日本は殆どの方が健康保険を所持して病院に安心して通えますが 
83:

2023-04-20 18:56:41 ID:
@アスペルガー症候群をアスパラガスと呼ぶ謎の勢力

84:

2023-04-26 06:58:21 ID:
@
85:

2023-04-26 03:06:45 ID:
@アスペルガー症候群、受動型、過剰同調性、当てはまるけどきっとグレーゾーンなんだろうな。
どうしろってんだバカ()

86:

2023-04-24 12:58:33 ID:
@ある姉弟の話。
お姉様は定形発達でしたが、7歳下の弟様が発達障害者の診断を受けました。
幸い、事業をされている比較的裕福な家庭に育ったので、若い頃はお金で解決できた事が多かったといいます。

87:

2023-04-24 23:50:12 ID:
@
88:

2023-04-22 18:32:43 ID:
@ルールというものは、全て六法全書に書いてある訳でなく、地域による慣例なども時には適用されますし、目に見えないルールが沢山存在します。
特に、会社やクラスメートなど「その場の空気」という瞬間的な了解ごともルールであり、人間が衝突を避けるために備えた能力なのではないでしょうか。

89:

2023-04-25 01:36:38 ID:
@いいようにしてもらってるのに後付みたいに連れ回されるの苦痛でした!とかめちゃくちゃまんこ二毛作みたいで草 アスペルガー症候群ですかー?

90:

2023-04-24 15:59:40 ID:
@アスペルガー症候群なので1人の人しか見れない

91:

2023-04-26 17:42:07 ID:
@【定期】アスペルガー症候群という病名は2023年には存在しません 主治医が誰かをそう診断したら、その主治医は100%やぶ医者だと私が断言します

92:

2023-04-22 17:19:08 ID:
@多くの方が、#発達障害者 からの迷惑行為の犠牲になっている現実から目を逸らせば、いつしか発達障害者達がマジョリティとなって、社会は破滅してしまうかもしれません。
他人と歩調を合わせられない、身勝手極まりない人だらけの社会が、統制できると思いますか? 
93:

2023-04-23 22:42:20 ID:
@どうやったら賢くなれるんでしょうね?
このアスペルガー症候群は

94:

2023-04-22 14:31:45 ID:
@@PGUViAsdXkxc7Aq 私は色んな事を疑いました
双極性障害 オセロ症候群 アスペルガー症候群 自己愛性人格障害
彼は俺様気質全開でした
論点ズレるし 話し合い出来ないし
妄想が現実化するし 嘘当たり前
自分の中で作り上げたストーリーが現実の物だと信じ込む
常に損得勘定 誰よりも自分を守る
すぐ逃げる 
95:

2023-04-24 12:31:19 ID:
@@asd_victim #発達障害 だから何をしても許される、という社会ではないと思います。悪いことをすれば法律に則り罰せられます。
まず「アスペルガー症候群被害者の会」という名前を変えて下さい。差別を助長する表現です。 
96:

2023-04-21 14:47:00 ID:
@私はADHD アスペルガー症候群 自閉症スペクトラム
注意散漫と診断されたけど、私には私しにしか感じられない居場所と思える世界感がある
一時動揺したけど、もう私は自分を否定しない。
ジョークも言えず脳は大人になれずコミュ障だけど生きてきた。
その居場所を突き進む #ADHD #アスペルガー 
97:

2023-04-22 12:45:02 ID:
@