logoPickUp Tweet】
prof_img橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 2023-04-25 13:10:13 ID:@hasibiro_maga
🚨重要なインテル情報1 ウクライナと台湾は、国際犯罪の中心拠点 児童人身売買。生物兵器。 台湾を拠点とするEVERGREENグループは、コンテナで児童人身売買専門貨物船でヨーロッパに運んだ。 その子会社は長栄海運 スエズ運河で座礁作戦がニュースに。 重要顧客がヒラリー・クリントン https://t.co/CW2DYtBEem https://t.co/gBSjvQpZ5d


つぶやき注目度:
中東の地図を見て欲しい イランとサウジアラビアが手を組み、ペルシャ湾から米原潜などを追い出し始めてる もう一方のスエズ運河 スーダンは親露国、サウジアラビア、エジプトと中露・上海協力機構側の国となり G7諸国はスエズ運河を通れなくなる可能性が出て来た https://t.co/V9NeBO8cJLphoto
logo2: prof_imgESPRIMO@ 江戸回帰派2023-04-25 11:52:46 ID:@ESPRIMO7
スーダンの邦人救出で話題のジブチ自衛隊基地、実はジブチは一つの街の中に日米仏中の基地があるヤバい場所やねん。紅海~スエズ運河を通る船舶の治安維持が主な目的なんやろうけども。 昔はロシアの基地もあったけど、2014年にアメリカが締め出したらしい… https://t.co/OaSdiuHbWvphoto
logo3: prof_imgこのさきれむ🇺🇦2023-04-26 11:36:37 ID:@etherealcat
☣️スーダン内戦 生物兵器工場があるということか。 だからロシアが介入してスエズ運河閉鎖作戦=Quad潰し Quad→中国抑制のための軍事協議 日本の燃料止まる https://t.co/l0JTgCgZDv https://t.co/mU6qButwJ3photo
logo4: prof_imgアアアアアアアア2023-04-26 17:43:41 ID:@kyosan_arai
【絶対にやってはいけないイタズラ】 ・スエズ運河を塞ぐ ・ムネオハウスの外でロシアの悪口を言う ・北朝鮮でエロ動画を見る ・サウジアラビアで同性愛を公言する あと他何かある?
logo5: prof_imgやんばー康之Qa2023-04-26 10:00:00 ID:@9TElR771pDO8VfL
サウジとイランの和解は、平和的なことでは無く イランが核兵器を保有し、イスラエル攻撃が始まったと言う事 ペルシャ湾から米艦隊が追い出され スーダンとサウジアラビアがスエズ運河封鎖に動き出している サミット前に中東戦争が始まりそう 回避して欲しい
logo6: prof_imgtohmeikan2023-04-23 10:41:51 ID:@tohmeikan
ヒラリー・クリントンのコードネームはエバーグリーン。世界中の輸送用コンテナで小さな子供たちを輸送するために使用されました。これは、スエズ運河で立ち往生している船に乗っていました。白い帽子がそれを止めた🍿🐸🇺🇸 シェア! 参加: https://t.co/xKsPdzlPR6 https://t.co/mqTzNX3CcEphoto
@KorsunskySergiy 現状、ウクライナ産の穀物はほとんど日本に輸入されてないんですが理由はなんですかね? スエズ運河経由で輸送コストが高いからですか? https://t.co/MLAw9jvSypphoto
logo9: prof_img星月夜2023-04-25 21:46:04 ID:@hoshitukiyo13
@mutunohana0122 @ShadowofEzra スエズ運河座礁の件も これを示唆していたのかも?
logo10: prof_imgむつの花2023-04-20 17:50:00 ID:@mutunohana0122
海外169 🇪🇬エジプト スエズ運河は地中海と紅海を結ぶ。国有化を巡って戦争にも。拡張工事には日本も経済技術を援助。日本・エジプト友好橋が架かかる。大エジプト博物館は年内開館予定。目玉はツタンカーメンの黄金のマスク。日本は考古品保存修復の技術協力など。場所は3大ピラミッドに隣接の一等地!
logo11: prof_imgShadow of Ezra2023-04-25 05:09:19 ID:@ShadowofEzra
きょう4月25日の過去の主な出来事‼️ ★スエズ運河が起工(1859) ★サンフランシスコ会議開催。国連憲章を作成(1945) ★小学校でローマ字教育が始まる(1947) ★大阪駅前に初の横断歩道橋(1963) ★一億円拾得事件(1980) ★自治体、隔週土曜閉庁(1988)など https://t.co/fAwPlPu84Qphoto
よし…スエズ取ってレニグラ落とした…モスクワ攻防戦まできた…あとモスクワ落とせば多分落ちる… スエズ一部ドイツ取ってるせいでスエズ運河の修復ができなくて地中海に艦隊派遣できない… アフリカ迂回してドイツに入港そのままイギリス落としてジブラルタル、アフリカ北部確保だな… https://t.co/cMaxr3N3vHphoto
🧵 エジプトと BRICS は、この大きな発表で皆を驚かせました! ❤️🇪🇬🤝🇨🇳❤️ エジプトがスエズ運河の通行料をエジプト ポンドまたは中国人民元で要求するまで待ってください!それはドル、ユーロ、ポンドを台無しにするでしょう。 ✌️😈 https://t.co/NSHzEnvnaV
logo14: prof_imgかたりい2023-04-22 11:27:53 ID:@katarii1127
ウクライナ🇺🇦が太平洋に出るには 黒海→地中海→スエズ運河→アラビア海→インド洋→太平洋
つぶやき注目度:
スーダンとかいう人類学滅ぶまで戦争不可避なヤベー土地 1.スエズ運河 2.エジプト国境紛争(石油アラブコロス) 3.労働者の武装発起(ケイサツコロス) 4.南部スーダン独立 https://t.co/igKFekBVumphoto
スエズ運河 https://t.co/NDghNAOT9rphoto
紅海地中海、スエズ運河は日本物流の生命線だからね、ソマリア海賊から守るためにも自衛隊配備は必須だよねあのへん
logo18: prof_imgスピラ2023-04-26 15:46:23 ID:@spiralax
スーダンの直ぐ上に要衝であるスエズ運河(エジプト)があります。今はエジプトは一応西側ですがBRICS側になれば通行できなくなる恐れも。 このモーゼの紅海エリアはこれから地政学的に激しい争いになりそうです。 https://t.co/xgeJwFrQRq https://t.co/S7BiuyOYsRphoto
logo19: prof_imgやまだよしお2023-04-22 21:41:35 ID:@dmrsky
@j_sato ええ、エジプトと🇨🇵が開発していたスエズ運河は資金難により、🇬🇧が権利を買取りましたからね。その後、エジプトは国有化クーデター。🇬🇧🇨🇵🇮🇱は武力侵攻ですよ。結果、🇷🇺🇺🇸国連の仲介によりエジプトは国有化を取り戻しましたからね。まだ国連が健全だったのです。西側のどの口が言えるんでしょうね
logo20: prof_imgけんけん2023-04-22 12:42:40 ID:@Kenken19720322
ウクライナは恐らくは太平洋に出るまでに最も手順を踏まなければならない国家の一つ (黒海から地中海に出たあと大西洋横断してからパナマ運河で太平洋に出るorスエズ運河から紅海、インド洋横断してからマラッカ海峡通る) 🇺🇦がTPP加盟出来たらほぼ全国家TPP加盟出来るぜヒャッハー!!! なお他の条件 https://t.co/AGSeXxMZU1
logo21: prof_imgKiyomiK2023-04-22 05:53:50 ID:@KiyomiK56915507
@KouAtsuta 要衝スエズ運河を抑えたアラブの盟主という格好良い肩書きがあるのにそんなにクソなんすね… エジプトに観光した知人の話だとガイドが事ある事に金を要求、市場は盗掘品で溢れてたとか…
logo22: prof_imgJ Sato2023-04-23 21:00:01 ID:@j_sato
<中東戦争> ・第二次:1956、ナセルのスエズ運河国有化が発端、エジプト勝利 ・第三次:1967、エジプト・シリア・イラクの社会主義化、ソ連からの援助に包囲されたイスラエルが先制攻撃、シナイ半島、ゴラン高原などを占領 ・第四次:1973、サダトによる反撃、第一次石油危機
logo23: prof_imgブイヨン2023-04-20 13:08:23 ID:@torigara_tea
・金が取れるスーダン ・エジプトの水を握ってるスーダン ・アフリカの大角の一部のスーダン ・ロシアにとっての抜け道になれそうなスーダン ・スエズ運河 ・ジブチ ・中国 ふむ……グローバルな
logo24: prof_imgCherry_Wine2023-04-22 10:15:16 ID:@CherryWine_ff14
ウクライナのTPP加入意向、何とか自由で開かれたインド太平洋ってことでインド洋まで拡張できたとしてそこからスエズ運河を超えて黒海まで拡張させる理屈が思い浮かばない(
@KojiHirai6 マレー沖開戦で世界初爆撃機で英国の軍艦を沈没駆逐艦沈没スエズ運河を封鎖すれば勝ていたハルノートで石油を押経済封鎖空母6隻に爆撃機攻撃機戦闘機夜間偵察機等399機を戦艦二隻に二班に分け空母の速度に合す潜航艇5隻に巡洋艦駆逐艦30隻の世界初の発案空母機動部隊真珠湾は択捉島軍港出発す
logo26: prof_imgCompromiser2023-04-25 13:04:46 ID:@Comprom87512400
@toshio_tamogami 1941年と言えば、ナチスドイツが東ではモスクワ攻撃中で。 アフリカ戦線では、スエズ運河めがけて進撃中です。 此の事実から言って、大東亞戦争も太平洋戦争と同じで。 GHQ史観の産物です。何故なら、英が戦況不利の時に対日開戦しても。米側にメリットが少ないからです。
logo27: prof_imgりこねんおに👹🔞2023-04-20 12:56:23 ID:@MakiRiko21
@kotamama318 露に紅海を握らせる可能性があるとの情報が🤮  本当なら日本は大ピンチになります。  スエズ運河を使用した従来のタンカー輸送が困難になるかも🤮  スーダンが露と協定している手前危険なんです
logo28: prof_img扶桑委員会2023-04-26 15:45:19 ID:@fussoo_moe
やっちまったなぁ…って時は前にあったスエズ運河にコンテナ船詰まらせた船長思い出すと相対的に心が落ち着く あの船長も絶対元気でやっていてほしい、その事実だけで雇われ者は元気出るのよ
logo29: prof_imgkona1 Ibelminiy2023-04-24 05:00:05 ID:@ibelminiy
米国立公文書館で公開されている仏戦艦「リシュリュー」のスエズ運河航行を鑑賞 https://t.co/BGKY0zTqXj https://t.co/i687cFBe1Lphoto