logoPickUp Tweet】
prof_img横断アリス 2023-04-23 14:15:22 ID:@Kekkonenist
ZUNとHIKAKINの原発事故に対する反応が真逆すぎて面白い https://t.co/c6p9330wHw
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img横断アリス2023-04-25 15:27:47 ID:@Kekkonenist
東日本大震災を契機に方針転換した🇩🇪の脱原発が実現した 日本では10基が稼働中、夏以降に7基の再稼働が進み運転期間は延長 茶番爆発事件では国民そっちのけで一目散に避難した総理 有事の際の行動は容易に想像できる 緊急事態条項では原発事故が情報規制され、知らぬ間に被曝の危険も @kishida230 https://t.co/OVvkgkLn8hphoto
logo2: prof_imgなな2023-04-23 08:00:27 ID:@hanachanhanac
日本の原発事故を見て脱原発を決定したドイツの原発が完全停止いたしました 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 今では原発のコストがもっとも高くなりました 🙄💭 原発再稼働したら電気代高くなるんじゃね? https://t.co/udx5OelSXzphoto
logo3: prof_img岸田文雄2023-04-22 17:58:58 ID:@kishida230
連休5月3日から6日福島県大熊町で原発事故で捜索が遅れた木村ゆうなちゃん、当時一年生の捜索活動が行われる。沖縄戦遺骨収集ボランティア・ガマフヤー具志堅さんの呼びかけに私もフル参加する。一昨年正月大腿骨が発見。今回はランドセルを発見した花の手前を捜索予定。皆さん成功を祈って下さい。 https://t.co/hkPrezpFDTphoto
logo4: prof_imgラッキー娘`792023-04-25 09:53:37 ID:@79lq0
↑ 福島第一原発事故の対応費用が最大「81兆円」になるという試算。 https://t.co/pE8Zz6oSTNphoto
logo5: prof_img上田慶司2023-04-23 21:21:54 ID:@keishi_001
こんな世襲ボンボンが当確?やっぱりこの国は原発事故が起きようが、大地震が来ようが変わらない国なんだな。 https://t.co/pUq6MTQ4Jb
logo6: prof_img桃太郎+2023-04-20 16:08:33 ID:@momotro018
ドイツ「脱原発」実現 メルケル首相(当時) 「日本のような先進国でさえ地震や津波による原発事故を防げないとしたらドイツでもそういうことは起こりうる、国内全ての原発を段階的に停止する」 #国際報道 #NHK https://t.co/Hso8PFy113photo
logo7: prof_img里やん2023-04-26 06:43:33 ID:@satoyan1208
4月26日 記念日 よい風呂の日 七人の侍の日 海上自衛隊の日 国際盲導犬の日 世界知的所有権の日 誕生日❶ 栗山英樹(1961⚾️🇯🇵🏆) 加藤浩次(1969極楽) 田中直樹(1971ココ) 品川祐(1972品庄) 竹内涼真(1993俳優) 遠藤彩加里(2008J=J) 出来事 1986年 チェルノブイリ原発事故 誕生花 アジュガ(強い友情) https://t.co/qgKddBH5Liphoto
logo8: prof_img1252023-04-26 14:26:11 ID:@siroiwannko1
1986年4月26日 チェルノブイリ原発事故。 今日で事故から 37年。 この事故が人類のターニングポイントだったんだよ。 あらゆる疾患が蔓延したのはこの時から。 福島原発事故はそれを加速させる。
東日本大震災における福島原発事故現場の最前線で陣頭指揮を取り、日本の窮地を救った吉田昌郎氏。吉田氏が所長じゃなかったら事故の拡散は防げなかったと多くの関係者が語る。食道がんで58歳で亡くなられたことは残念でならない。吉田氏の功績を称えご冥福を祈りたい。https://t.co/is3u6rpkknphoto
logo10: prof_imgcmk2wl2023-04-20 23:00:01 ID:@cmk2wl
除染で生じた汚染土処分、受け入れ「賛成」ゼロ 全国知事アンケート https://t.co/7AGcdEQJIp 専門家は「汚染土は再利用すべきではない。原発事故の責任は東電と国にある。福島県と他地域を対立させず、国は汚染土を厳重に管理する最終処分場づくりに正面から取り組むべき」と提案します。
東電・福島第一原発事故から12年。 チェルノブイリ原発事故が起きたきょう4月26日。 原発の60年超運転を可能にする「GX脱炭素電源法案」が、衆院経産委で可決されました。 原発事故被害者の声はどこまで届いているのでしょうか? あす27日に衆院通過の見通しです。 #原発GX法を廃案に https://t.co/885YXE6hpOphoto
logo12: prof_img毎日新聞2023-04-26 00:00:01 ID:@mainichi
1986年4月26日、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所で、大爆発事故が発生しました。 直接的な死者は31名で、加えて多くの近隣住民が被曝しました。 IAEAの定める尺度で「レベル7」という最悪の原発事故として、原子力発電の負の側面が世界中に認知される契機となりました。 https://t.co/n1UnRGYpVTphoto
logo13: prof_imgChoose Life Project2023-04-25 20:52:54 ID:@ChooselifePj
【農作業による被曝の防止】 圃場が乾いている時に土埃の舞う作業は避ける。 マスク着用、露出を減らす。ゴム手袋・長靴等を着用。作業時に露出した部分をよく洗浄。塵、埃等を屋内に持ち込まない。 🐰こんなこと震災13年目で意識出来ていますか? 原発事故は終わらないということだ。 https://t.co/gTgplBLFgQphoto
ボランティアの方もマイクを握りました。 「福島原発事故の避難者です」私も原発事故の前は政治のことなんて考えたことなかった、普通の主婦でした。塚田さんはこんな私の話をじっと聞いてくれた。なんの差別もなく、あなたのために区政を動かしてくれる人です。 #れいわ新選組 https://t.co/u34qgKvrlyphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_img冷凍都市2023-04-25 20:43:31 ID:@ayumochineko
もう作らないで核燃料!フクシマ原発事故を忘れない月曜スタンディング 4月最後の月曜日は冷たい風が吹く日だった。横須賀市議選投開票翌日。脱原発の運動を共にしてきた女性候補者3人が厳しい結果だった。 https://t.co/GxJIhT3U3Kphoto
原発再稼働、老朽原発の運転期間の延長、原子力産業支援など、文字通り原発推進法案=#原発GX法を廃案に 国会前集会 岸田政権は、明日の採決を狙っています。福島原発事故を忘却する暴挙は許せません! 日本共産党の笠井衆院議員、岩渕参院議員、立憲民主党の阿部衆院議員も参加しています。 https://t.co/sN15mPWLfpphoto
logo17: prof_img大竹裕子2023-04-26 04:59:04 ID:@F8qhDkwoGJ0qpz4
おはようございます🤭 4月26日水曜日雨☔ 今日は何の日(🌸´∀`*)ノ よい風呂の日 海上自衛隊の日 世界知的所有権の日 オンライン麻雀の日 Dな日 日本入浴協会・ よい風呂の日 1954年4月26日 映画『七人の侍』が公開 1986年4月26日 チェルノブイリ 原発事故が発生 宜しく御願いします🙏 ♬☆(🌺ᴗ͈ˬᴗ͈) https://t.co/7EklZ8e2Dpphoto
おはようございます 4月26日は ・世界知的所有権の日 ・タンザニア🇹🇿連合共和国 連合記念日 1964年 ・リメンバー·チェルノブイリ 1986年 原発事故を教訓とし制定 ・海上自衛隊の日 1952年 海上警備隊 創設 みなさん今日も一日ご安全に! お仕事 推し事 通学 行ってらっしゃい🐈‍⬛ https://t.co/vpc3feSnYaphoto
logo19: prof_img💜ドラゴンとし💚2023-04-26 00:38:21 ID:@hetvj
日付変わって4/26はチェルノブイリ原発事故があった日です。以前はこの日にはかつての住民が立ち入り制限区域に戻ってくる日でした。事故の時間に蝋燭を灯したり、コンサートや野外演劇が行われるなど、近年は少しずつ記念行事が充実していっていた。戦争以降は人が集まることはなくなっています。 https://t.co/9XHuNTsBlhphoto
logo20: prof_imgNEO−KITTY2023-04-21 11:31:51 ID:@NEO03887729
日本の動きは、福島原発事故からの漁業の存続を終わらせる可能性がある https://t.co/Y8dYpfl0vB
logo21: prof_imgYoko Ueda2023-04-21 13:51:12 ID:@yuvmsk
こんな議長国で大丈夫? 地元軽視、誤情報を発信…福島原発事故対応協議のG7閣僚会合で日本のゆがみ露呈 G7サミットに先駆け、閣僚会合開始。福島第一の対応を扱ったのが16日まで開かれた気候・エネルギー・環境相会合だ。一連の経過をたどると、日本政府の残念ぶりが浮かぶ… https://t.co/r8k55Zs2wT https://t.co/DehEYjxEGQphoto
logo22: prof_imgNMF20112023-04-21 09:59:22 ID:@NMFUKUSHIMA2011
福島原発事故の廃炉は進まず、汚染土の最終処分地は決まらず、原発が生み出した核のゴミの処分方法も決まっていないのに、原発再稼働、原発新設へ舵を切った岸田政権。この狂気の政策に、政権支持率約40%という回答をした国民も狂っている。 #自民党が滅びなければ日本が滅ぶ https://t.co/Ywf2Pmc6RIphoto
logo23: prof_img望月衣塑子2023-04-26 21:30:09 ID:@ISOKO_MOCHIZUKI
福島第一原発事故からたった12年。壊れて放射性物質まみれの原子炉をどうすればいいのか、誰もわかっていないのに、すべてコントロール下にあるかのような安倍晋三の五輪招致ウソで現実認識が歪められ、一部業者の利権のために老朽原発の稼働延長をまやかしの束ね法案で可決。https://t.co/B5HSZFV38y
logo24: prof_img地には平和を2023-04-26 22:03:25 ID:@0cWLfq01jKHa3ZN
チェルノブイリ/チョルノビリ原発事故から37年です。アレクシエーヴィチの『チェルノブイリの祈り』(Чернобыльская молитва)を手に取りました。原発はウクライナにありますが、事故当時風下にあったベラルーシも大量の放射性物質が流れてきて南部を中心に甚大な被害を受けました。 https://t.co/3ICosZlZiSphoto
logo25: prof_img山崎 雅弘2023-04-25 23:24:49 ID:@mas__yamazaki
GX原発推進等5法案(GX電源法案)の衆議院での採決が明日にも行われるかとのことで、議員会館前で抗議行動が行われました。福島県から駆けつけた方々も。 東京新聞が社説で「忘却宣言だ」と書きましたが、東京電力福島第一原発事故を終わったことにして原発回帰など許されません。 #GX法案を廃案に https://t.co/WcoptnPLU1photo
logo26: prof_imgShiori KIYOSAWA2023-04-26 19:45:55 ID:@Kiyosawa_sh
次の原発事故はおそらく、国民には起きたことすら分からないと思います。情報操作に絶対の自信があるからこその60年超運転です。
logo27: prof_imgいわぶち友2023-04-26 18:30:22 ID:@buchitom
よりによって、チェルノブイリ原発事故から37年というこの日に。 原発60年超法案を可決 衆院経産委、賛成多数 2023/4/26 https://t.co/PF34Traf8G
logo28: prof_imga pair of glasses2023-04-25 10:49:11 ID:@pair_glasses
【警鐘】 阪神大震災、東北大震災、原発事故等はユダヤマフィア(DS)と手先のエセ日本人どもによるテロです。今後も人工地震に警戒して下さい。 https://t.co/wpumk2kOEO https://t.co/QYIjx39H1Sphoto
logo29: prof_img首都圏反原発連合2023-04-26 21:31:27 ID:@MCANjp
(続き)日本人は過去の歴史から学ばないとよく言われる。太平洋戦争当時の失敗を、最近もまた繰り返している。福島第一原発事故からたった12年。事故直後は「地震大国の日本では原発は無理」とテレビで誰もが語っていた。もう忘れたのか。起きては困ることは「起きないこと」にする大日本帝国型思考。 https://t.co/1k7QPs7hI8photo