つぶやき注目度:
4/26 ようやく腸の調子も落ちつきつつあり、退院の相談。かれこれ一ヶ月以上経過、手術→1週間で退院から再入院でまさかこんなに長引くとは想像もしなかった。体重も69kg→54kgと引くくらい減ってしまったがこれからまた頑張る。
なんで風邪治らないんだろう。もう1週間以上だよ。明日抗がん剤打てなかったら、1ヶ月以上間空くことになっちゃうんだよ。私はがんを治したいんだよ。風邪に負けてる場合じゃないんだよ。
無理して抗がん剤して肺炎になる危険おかすよりはお休みの方がいいって。来週主治医の外来ないけど見てくれるって
主治医、控えめに言って神かもしれん。 大腸がんは
がんで亡くなる方の中で第2位
大腸がん検診を受けていない方が
2人に1人
大腸がん検診の便潜血検査を受け
陽性となっても病院を受診しない方が
3人に1人
検診を受ける人が増え
陽性となったらしっかり病院を受診する方が
増えれば順位は確実に変わります
年1回の大腸がん検診を
https://t.co/CsGoeTPCSi
今日は嫁さんの通院に車を出したので
帰りに久々にモールに寄ってミスドの春の抹茶ものを根こそぎってきました
普段はこんなに食べないけど、滅多に来ないからと言い訳しつつ つい多めに買ってしまいましたw
抹茶うま~~ https://t.co/e2QTfL8RpM
疲れが積み重なってむしゃくしゃして最近ストレスが溜まると夫に直接言ってしまいました。つらくて言わずにはいられませんでした。言ったらスッキリしました。でも夫のことは傷つけました。最低です。本当に自分は最悪です。でもしんどいです。落ち着いたら謝ります、、


中小企業の社長さんにお願い。
便潜血検査は、せめて30代からにしてあげて欲しい
というのも、大腸がんが増えるのは40代から。
20代でもゼロではないですよ。
ただそれ以上に、痔が原因で大腸カメラを受けざるを得ない若者が増えるんです
こんなこと言う内視鏡経営者は
あかんのかも… https://t.co/50MlhfBJhb
子育てとがん治療の両立難しい。
子供の発熱なんて日常茶飯事だよね。でも抗がん剤治療との相性悪すぎるよ。
皆さんどうやって両立してるんだろう。
【発酵食品 ヨーグルト健康効果】
①下痢や便秘を予防②血圧やコレステロールの降下③免疫力の活性化④睡眠の質向上⑤大腸がんや直腸がんの予防 乳製品控えてる私は豆乳ヨーグルト☆
#今日の積み上げ◎資格の勉強◎ブログ構成・プロフ文章◎読書 トップ画替え始め時間切れ!反省☆
#ブログ初心者 https://t.co/DSC0yWifnK
何度も繰り返しておりますが、病院嫌いの方もぜひ人間ドックを受けてください。オプションで胃カメラや大腸カメラをやっておくことを強くお勧めします。大腸がんは自覚症状があまり出ないため、知らない間に進行してしまうことが多いので……。早く発見すれば打つ手もあります。どうかご検討ください。
3回目はケモ室の空きがなくてまた3週間後だけど。もうそれは仕方ない

そういえばCTの説明で、肝臓には転移の影が「無数」にあるって話を聞きながら、なんだよ〜無数って夜空かよ〜って心の中でツッコミ入れてたら本当に夜空の星みたいにポツポツ点が広がってて悲しい気持ち通り越して美しく見えた、、(笑い事じゃないけど笑わないと自分保てない)
人口肛門(オストメイト)について
全国で21万人
大腸がんなどで高齢者がおおいですが
クローン病なので
20代の方も多くいらっしゃいます
オストメイト用のトイレが少ないです
できる限り知識を知って
トイレの設置をお願いしたいです
私ももうすぐストマをつけるので
便の処理のどの勉強をしてます
2人で過ごす時間が幸せで苦しい。大笑いして面白いことしてる夫見てると大好きだなって思えて泣けてくる。こんな気持ちになってること絶対気づかれないように平然と過ごしてるけど、本当は24時間録画して残しておきたいくらい。
霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生の健康祈願
日本全国。ご自宅まで出張祈祷致します
ご依頼から二日以内に伺います
末期がん・末期がん・口腔がん・咽頭がん・食道がん・胃がん・大腸がん・肝がん・胆嚢がん・膵臓がん・喉頭がん・肺がん・カポジ肉腫・乳がん・腟がん・子宮頸がん・子宮体がん https://t.co/J3Ox5iEEs3
今日は自治体のがん検診をかかりつけ医で受診。肺がんと大腸がん。肺のレントゲンは異常なしと言われたが、これって一応今のところ肺転移はなしと思っていいということ?乳がんのことは伝えてある。大腸がんの方は1週間後に結果がわかるらしい。今まで何気なく受けてきたがん検診だが、病気以来怖い。
どういう状況で小腸ストマからの排出物が100%近く液状になるのか少しわかった気がする
・空腹
・水分は取っている
・アイスキャンデーを食べる
この条件がそろうと超特急で胃を通り過ぎて小腸へ達するみたい
主治医「喘息?風邪じゃない?炎症の数値でてるよ。喘息は喘息であるのかもしれないけど…薬効いてる感じある?」
私「いやー…」
主治医「風邪薬とトローチとうがい薬出しとくね。来週までに治してね。」
私「はーい
」
というわけで今日はお休みー。 
60:

2023-04-22 14:57:56 ID:
@「RAS遺伝子野生型大腸がん」で原発巣が左側(下行結腸、S状結腸、直腸S状部、直腸)でも、右側(盲腸、上行結腸、横行結腸))でも、mFOLFOX6(フォルフォックス)と抗EGFR抗体薬(パニツムマブ)併用療法がmFOLFOX6と抗VEGF抗体薬(ベバシズマブ)併用療法より有効と判った!https://t.co/srQfWC37YA 
61:

2023-04-26 09:35:09 ID:
@3/26 手術は成功。縫合不全で漏れ出した体内を洗浄、腸は一時的な人工肛門を設置。いきなり人工肛門になったショックはあったが漏れ出したとき手術待ちまでの激痛を思えばとにかく無事に手術を終えられたことに感謝。

62:

2023-04-22 16:57:50 ID:
@
63:

2023-04-21 18:54:16 ID:
@親父もまだ大腸がんを完治してないのに、次は兄まで…しかも十二指腸潰瘍…

64:

2023-04-26 09:45:52 ID:
@
67:

2023-04-25 04:51:02 ID:
@帯状疱疹は小さくなって少しかさぶたっぽいものが出来てきたところです
痛み止めを飲んでいないと結構痛くなる時があります
自分の場合ですが
どうやら帯状疱疹の痛みにはトラマールはあまり効かなくて
ロキソプロフェンの方が効くみたい
一方相変わらず縫合不全が痛むのでトラマールも手放せません

68:

2023-04-26 22:59:53 ID:
@術前説明で大腸がん、
正しくは上行結腸癌とのこと。
リンパ節転移、肝転移、腹膜播種があるらしい。正直、色々一気に話をされて頭がついていかない。
けど、とりあえず手術をしないことには今後のことは分からない、とのこと。
あまりにも無知な私は、先生に
何を質問したらいいかも分からなかった

71:

2023-04-25 17:49:34 ID:
@霞に八つ当たりしたいな

72:

2023-04-25 17:01:04 ID:
@コーヒー 一週間あかんとか死ねるわ

74:

2023-04-21 10:28:25 ID:
@
75:

2023-04-21 06:01:28 ID:
@ソーセージベーコンハムなどの加工肉は食べすぎに注意して!国際がん研究機関の5段階評価で、加工肉は「発がん性がある」に分類されてるって知ってた?手軽でおいしいってたくさん食べてしまいがちだけど量だけは気を付けてほしい。大腸がんのリスクが18%増えるとされている量が1日に約

80:

2023-04-21 08:51:54 ID:
@グッチ、26歳だったんだな大腸がん見つかったの…

81:

2023-04-26 07:50:13 ID:
@今月転勤してきたばかりの店長が珍しく雑談してきたけど
「不安を煽るようですが、僕の兄も大腸がんで死んでて」
そんな雑談私にするー!?
しかもそれ初対面の時も聞いたやつ。
その日仕事しながら、死ぬの怖いなって考えちゃったよ。治療も始まってないのに。 
83:

2023-04-23 11:07:05 ID:
@
85:

2023-04-25 20:00:17 ID:
@冷静になって考えたらコンバージョン手術無理なのかな?痕跡化した腫瘍からまた癌細胞が広がっていくのかな。無数の転移の痕跡化取らないとどうなるんだ?大きくなってきた腫瘍は取れたら取る的な説明だったけど、それって生存期間延長に繋がるんか?というか寛解の可能性あるんか?

86:

2023-04-20 10:54:11 ID:
@かかりつけ医なう
帯状疱疹でした

88:

2023-04-25 06:00:00 ID:
@浮気か?帰宅が午前3時。大腸がんで来月手術するって言ってる夫。睡眠不足、不規則な食生活、これじゃあ健康な人だって病気になるよ。ワケあってスマホ追跡機能で会社にいるってことは確か。優しい女性に癒されてるぐらいならまだ安心だよ~

90:

2023-04-26 09:37:26 ID:
@4/4 少しずつ回復してきたと思いきや、排尿障害→いきんだからか再下血。。先生方も原因がわからず再度内視鏡で処置へ。。

91:

2023-04-26 08:58:34 ID:
@世界的に見て運動不足は、早死や冠動脈性心疾患、2型糖尿病、乳がん、大腸がんの6〜10%を引き起こしている
運動好きのマウスの腸内には、運動への意欲を高める信号を脳に送る細菌がすんでいることがわかった
▼運動好きは腸内細菌で決まる? 意欲高まる仕組み発見か▼
https://t.co/1QPRZjuxmz 
92:

2023-04-24 17:50:25 ID:
@昨日から酸化マグネシウム飲むのやめてみたけど、便が硬くなって切れ痔再発
便に血がつくの恐怖でしかない🫨
肛門痛いし真っ赤だし痔の血だよな??? 
93:

2023-04-21 16:30:54 ID:
@空腹感が最近ないけど逆に大腸がんとかだったりしないよな?!とやや恐怖なので、検査いくけど二万ぐらいするらしくて憂鬱

94:

2023-04-26 16:56:20 ID:
@NHK地域局発 北海道網走それでも私はあきらめない 病に向き合う医師ゆうこ先生、6年前大腸がんを発症し転移で手術を繰り返しながらも地域医療の前線で患者に勇気を分けている。泣いても過ぎてゆく時間は同じ笑っていたい!なんて素敵な方なんでしょう

95:

2023-04-26 10:03:21 ID:
@
97:

2023-04-24 21:32:58 ID:
@私の母、36歳で乳がん、50歳で悪性リンパ腫(再発含め3回)、72歳で大腸がん。大腸がん手術から5年たった今日、主治医から『もう大丈夫!』との言葉をもらえたと。良かった。自分の事のように嬉しい。沢山病気したけど元気な母。長生きして欲しい。私も頑張る

98:

2023-04-26 09:29:04 ID:
@がんと細菌に関する記事を紹介します。
口腔がんと大腸がんの中に生息している細菌は、人間の免疫反応を抑制し、がん細胞がより速やかに広がるのを助けることによって、がんの進行を直接促していることが示された。https://t.co/bHQUpoJdUP 
99:

2023-04-26 09:30:59 ID:
@3/25 止血処置後もしばらく腸から残りものが出る。そうこうしてるうちに、違う痛みが。
これはまさか縫合不全じゃないか?当直医師に相談してCTを撮る。結果、体内に漏れ出す縫合不全が確定、そのまま土曜夜から緊急再手術へ。