logoPickUp Tweet】
prof_img山崎 雅弘 2023-04-26 21:36:15 ID:@mas__yamazaki
岸田首相をはじめ、いま原発再推進を進める人間は誰一人として「福島第一原発のような事故は起こりません」とも「もし同様の深刻事故が起きれば自分が責任をとります」とも言わない。深刻事故が起きても「原子力規制委員会の審査を通った」云々で責任がぼかされ、誰も責任とらないままウヤムヤ幕引き。 https://t.co/1ypQjQqqJ7
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img山崎 雅弘2023-04-24 18:40:15 ID:@mas__yamazaki
何をいまさら。 しかし起きている危険に関してのまともな報道はない。 皆、ことの重大さが判っていない。報道は言わない。 “福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力 | NHK https://t.co/h21pu2JIVi
福島第一原発、原子炉の底に穴と東電が正式報告!1号機の基礎部分は崩壊危機!次の大地震で原子炉がひっくり返る可能性も ひっくり返ったらどうするの? https://t.co/P5C7eo7mgy
logo3: prof_img藤原直哉2023-04-27 11:04:22 ID:@naoyafujiwara
原発回帰の原発推進等5法案が衆院経済産業委員会で可決。 原発の60年超の運転が可能となることは、福島第一原発事故の教訓を踏みにじるものです。 原子炉圧力容器の寿命は40年で、原発停止中も経年劣化によって安全上のリスクは増大します。 また原発の温存によって再エネの導入拡大も阻害されます。 https://t.co/dDWiy2zurDphoto
福島第一原発の土台損傷に「もっと早く対応するべきだった」ということは、フツーに考えればもう手遅れだと理解できるコメント。圧力容器の倒壊などが起これば東京を含む東日本は人が住めなくなる可能性もあるということです。ガチでヤバイ福島第一原発の現状。 https://t.co/VP46UPlsYx
logo5: prof_imgono hiroshi2023-04-26 12:00:13 ID:@hiroshimilano
このニュースを読んで、あれ?なんかやばいのかな? などと今頃思った人もいるのではないだろうか。みんな殺されます。他の新聞はもっと危険が報道されてい居ない。 福島第一原発の土台損傷 原子力規制委員長「もっと早く対応するべきだった」東電に不満:東京新聞 https://t.co/VSZAs6pfba
logo6: prof_imgochiyu2023-04-26 21:30:09 ID:@SlHfWHuyoGKBNCS
福島第一原発事故からたった12年。壊れて放射性物質まみれの原子炉をどうすればいいのか、誰もわかっていないのに、すべてコントロール下にあるかのような安倍晋三の五輪招致ウソで現実認識が歪められ、一部業者の利権のために老朽原発の稼働延長をまやかしの束ね法案で可決。https://t.co/B5HSZFV38y
logo7: prof_img桃太郎+2023-04-26 17:29:32 ID:@momotro018
福島第一原発土台損傷 原子力規制委員会 ドイツは2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて当時のメルケル政権が「脱原発」の方針を打ち出し、17基の原発を段階的に停止してきました。 この間日本は何をしてきたか? 原発再稼働、稼働期間延長 反面教師 美しい日本🙏 https://t.co/qKetiCNhq2photo
↑ 福島第一原発事故の対応費用が最大「81兆円」になるという試算。 https://t.co/pE8Zz6oSTNphoto
福島第一原発の廃炉過程で出されている『処理水』を大洋放出に反対する韓国のアホドモ‼️ 韓国政府自国の原発から放出されている『処理水』は安全基準内と発表する‼️ https://t.co/s0UDNX6BXFphoto
logo10: prof_img伸び猫2023-04-22 14:36:41 ID:@requioblue
22日千葉駅で東電福島第一原発の放射性物質汚染水の海洋放出反対の街頭宣伝。4.29集会のビラまきを9人で行いました。 https://t.co/NcePdVcTuzphoto
logo11: prof_img天瀬ひみか2023-04-25 01:18:01 ID:@amasehimika147
【“福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力】 4月24日日運コード169「原発・核関連施設に最大級の不運凶事。原発の安全性に対する信頼を裏切る極めて深刻な事態・放射能漏れ・放射性物質の漏洩・拡散・汚染被害。全電源喪失やメルトダウン。 預言者・天瀬ひみか @amasehimika147 https://t.co/HD5rK45ZTUphoto
logo12: prof_imgNHKニュース2023-04-26 21:32:58 ID:@nhk_news
(続き)福島第一原発事故が起きた時、大手メディアの責任も問われた。電事連から巨額の宣伝広告費をもらって原発企業の宣伝ばかり流し、危険性の指摘は報じなかった。あの事故で反省したのじゃなかったのか。いま大手メディアはまた同じ態度に戻った。原発もマイナカードも広告の金欲しさに阿諛追従。 https://t.co/Vn9K3RFHxuphoto
“福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力 #nhk_news https://t.co/Ey6EXuoGUO
logo14: prof_imgsaeko fujimori2023-04-25 21:18:24 ID:@saekocat
福島第一原発の汚染配管撤去作業、6日ぶり再開も…また失敗 切断装置のブレーカー落ちる:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/8BQO5zFHPN
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgしみちゃん2023-04-24 20:06:55 ID:@shimichan2012
選挙終わってからやっとまともに取り上げる? https://t.co/tFLkZiiXkc
logo16: prof_imgChoose Life Project2023-04-24 18:53:30 ID:@ChooselifePj
東京電力は原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした福島第一原発1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました 溶け落ちた核燃料デブリの熱で損傷したとみられ、これまでの推定を裏付けるものだとしています https://t.co/Ey6EXuo95g #nhk_video https://t.co/TPkERw4wqaphoto
logo17: prof_imgやんじ2023-04-26 21:31:27 ID:@yyanjikun
(続き)日本人は過去の歴史から学ばないとよく言われる。太平洋戦争当時の失敗を、最近もまた繰り返している。福島第一原発事故からたった12年。事故直後は「地震大国の日本では原発は無理」とテレビで誰もが語っていた。もう忘れたのか。起きては困ることは「起きないこと」にする大日本帝国型思考。 https://t.co/1k7QPs7hI8photo
logo18: prof_imgumekichi2023-04-26 12:50:56 ID:@umekichkun
@x__ok 原子力規制委員会が何の役にも立たっていなかったことが明らかになりましたね。 >福島第一原発の土台損傷 原子力規制委員長「もっと早く対応するべきだった」東電に不満…
logo19: prof_img@tateyokonaname2023-04-26 17:36:21 ID:@tateyokonanam11
東電・福島第一原発事故から12年。 チェルノブイリ原発事故が起きたきょう4月26日。 原発の60年超運転を可能にする「GX脱炭素電源法案」が、衆院経産委で可決されました。 原発事故被害者の声はどこまで届いているのでしょうか? あす27日に衆院通過の見通しです。 #原発GX法を廃案に https://t.co/885YXE6hpOphoto
logo20: prof_imgはつみみ2023-04-23 07:17:37 ID:@risusuzume
@umekichkun 敵地攻撃など、国防は全て仮定で議論。 でも本当は仮定でなく想定。 岸田首相は想定を仮定だとして逃げただけ。 福島第一原発事故も同じで、自民党の想定は国民を守らない。 大地震と大津波は仮定の話しとして議論しない。
@x__ok 12年前?福島第一原発事故直後から【ナントナク👀視エルンデス】な界隈では「コレさ〰️…燃料棒熔け落ちてデブリが基礎のコンクリまで溶かして貫通しちゃってンじゃね❓️既に(((((゜゜;)💦」て話にはなってたが…やっぱりね〰️。どーすんだろ…コレ⁉️
“福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力 | NHK https://t.co/f8yPHQ4g2O
P04099 第八本部PS2 P04100 第八本部PS1 ついに東消のスーパーポンパーは全車いわゆる増トンのフォワードに。8本部送水1、2はこれまで、福島第一原発事故以降、相方を失った者同士でペアを組んでいましたが、それももうすぐおしまいとなります。また、P18161は最後の除雪車シャシでした。 https://t.co/s2fSvfPwzDphoto
ヒロシ、スクープ映像。 福島第一原発1号機原子炉建屋 #川内博史 撮影映像(字幕付) 2013年3月13日 https://t.co/7c4OeQtV6I https://t.co/K0JdMkaY7Bphoto
logo25: prof_imgCaroll &牛2023-04-24 21:06:37 ID:@caroll19880404
福島第一原発100トンの核燃デブリ、メルトアウトして再臨界してたら放射能汚染と暴露が心配 「再臨界」は自然状態でも原発地下の水流と岩盤層が中性子の反射装置となり、デブリ内のウランやプルトニウムが連鎖的に核分裂していく。 https://t.co/hNBc80BHVLphoto
logo26: prof_imgmsxmx10 z802023-04-24 19:33:34 ID:@msxmx10
東京電力は原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした福島第一原発1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告 ◾️コード169➜原発の不運凶事 ◾️☀️コード35➜穴 世界はコードで出来ている 原発はエコサイド 地球温暖化の一因です @amasehimika147 https://t.co/vSkDVgwhRj https://t.co/Edq5bHxObOphoto
福島第一原発の土台損傷 原子力規制委員長「もっと早く対応するべきだった」東電に不満:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/QQ0aIlbNyP
logo28: prof_img仲條 拓躬 (タク)2023-04-23 10:00:28 ID:@takuminakajo
福島第一原発 放射性物質に汚染の配管 撤去作業が難航 事故処理費用は100兆を超えるでしょう 年間税収の倍 私たちが2年間税抜きで暮らせるほどの莫大な金額が逆にのしかかってきます https://t.co/SGDe15PmOc
logo29: prof_imgいわぶち友2023-04-24 19:15:26 ID:@buchitom
@nhk_news メルトダウンを起こした福島第一原発1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました ↓ 確認されたのではなく・・ 可能性が高いことは 事故直後の段階から 想定していたはず 十何年も何をやっていたのか??