【
PickUp Tweet】
えいしゅう博士/火山情報 2023-04-23 21:01:02 ID:@Dr_eishu
先ほど、諏訪之瀬島で噴火が発生しました!今日も元気ですね~! https://t.co/wy6KS3uUpy



先ほど、諏訪之瀬島で噴火が発生しました!今日も元気ですね~! https://t.co/wy6KS3uUpy

つぶやき注目度:
南の島旅最終日。
意識高い系カフェっぽい沖縄そばの店でランチ(あまりうまくなかった)→新しくなった牧志公設市場で、豚の顔と南の魚を眺める→那覇空港搭乗ゲート前売店で紫芋ソフトクリーム→諏訪之瀬島・御嶽&桜島の噴煙を眺める→着陸。向かいにCAさんが着席する座席で、ちょっと緊張しました。 https://t.co/MO4OC96x8T

【2023年04月24日
九州地方の火山性地震】
鶴見岳・伽藍岳 1 回
阿蘇山 1 回
雲仙岳 2 回
桜島 2 回
薩摩硫黄島 5 回
諏訪之瀬島 3 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
【諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報 第35号】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
4月17日から21日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。 https://t.co/BYLvrjkocR

【2023年04月19日
九州地方の火山性地震】
鶴見岳・伽藍岳 1 回
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 2 回
桜島 1 回
薩摩硫黄島 3 回
口永良部島 2 回
諏訪之瀬島 1 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
【2023年04月21日
九州地方の火山性地震】
薩摩硫黄島 2 回
口永良部島 2 回
諏訪之瀬島 3 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
【諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報 第36号】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
4月21日から24日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。 https://t.co/FL8xYymEG9

諏訪之瀬島に寄港⚓️
本日は切石港ではなく元浦港に接岸⛴️
火曜日に噴煙の最大高さ2000メートルの火山噴火🌋があり、噴火警戒レベル3が発令されているようです。 https://t.co/4Syvp8YCV0

【2023年04月20日
九州地方の火山性地震】
薩摩硫黄島 3 回
口永良部島 1 回
諏訪之瀬島 3 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
つぶやき注目度:
【2023年04月22日
九州地方の火山性地震】
霧島山(御鉢) 1 回
桜島 1 回
薩摩硫黄島 2 回
口永良部島 5 回
諏訪之瀬島 3 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
【2023年04月25日
九州地方の火山性地震】
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 1 回
桜島 3 回
薩摩硫黄島 4 回
諏訪之瀬島 1 回
https://t.co/kQ3JSbGcKA
泊まった事がある村(野宿を除く)
白馬村(長野県)
高山村(長野県)
十津川村(奈良県)
下北山村(奈良県)
南阿蘇村(熊本県)
十島村(鹿児島県・諏訪之瀬島)
恩納村(沖縄県)
思ったより少なかった
入峯修行録より ~諏訪之瀬島入峯修行 (平成27年度) From our report archive: Suwanosejima Mountain Training (2015) https://t.co/ZtQpbe31ql
火山情報
レベル3:諏訪之瀬島🌋・桜島🌋
入山危険:西之島🌋
周辺海域警戒:ベヨネース・海徳海山・噴火浅根・福徳岡ノ場
レベル2:薩摩硫黄島・浅間山
火口周辺危険:硫黄島
レベル1で活発化→新燃岳・口永良部島・吾妻山⚠️・磐梯山・阿蘇山・八甲田山
【御嶽山はレベル1で噴火、気象庁依存は危険】 https://t.co/F3cjjOthBO
@a5kxxx そうなんですよねっ!
西之島もどうもなぁ…と。
父島周辺沖で動きがあり過ぎていますしね。
大島や神津島方面等もまぁ…火山列島ですし、
諏訪之瀬島周辺も様子がずっと変ですしね。
震災が口火を切った感じ…しますよね…。
諏訪之瀬島で噴火 噴煙1100メートルまで上がる 大きな噴石が300メートル飛ぶ(南日本新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/heNDtcpQIW
諏訪之瀬島で噴火 噴煙1100メートルまで上がる 大きな噴石が300メートル飛ぶ(南日本新聞) https://t.co/xiyGgxlOIP
【噴火・地震予測】諏訪之瀬島で噴火+フィジーM6.7・八丈島M5.0など地震も続く~フッガービーツ氏4/20の日食後に大地震を予測
https://t.co/wX1V7k22zN
諏訪之瀬島で噴火 噴煙1100メートルまで上がる 大きな噴石が300メートル飛ぶ(南日本新聞)
https://t.co/R4CwQDSSnB