【
PickUp Tweet】
S株ハジメ@小遣いと500円玉貯金を日本株に全力投資! 2023-04-24 17:55:00 ID:@skabu_hajime
今日のS株 -SBI証券- 買い🆕INPEX 💹ファンコミュニケーションズ 💹GMOペパボ 取得額 246,935円 評価損益+16,544円 年間配当 9,174円 INPEXが仲間入り✨ https://t.co/UOBeXYNe6F



今日のS株 -SBI証券- 買い🆕INPEX 💹ファンコミュニケーションズ 💹GMOペパボ 取得額 246,935円 評価損益+16,544円 年間配当 9,174円 INPEXが仲間入り✨ https://t.co/UOBeXYNe6F

つぶやき注目度:
今日のS株
-SBI証券-
買い💹INPEX
💹ファンコミュニケーションズ
💹GMOペパボ
取得額 250,597円
評価損益 +17,991円
年間配当 9,312円
昨日と同じ銘柄だけを買い増し✨ https://t.co/yhlMEMkG8K

今日のS株
-SBI証券-
買い💹INPEX
💹ファンコミュニケーションズ
💹GMOペパボ
売り💹東洋電機製造
取得額 253,382円
評価損益 +16,137円
年間配当 9,420円
東洋電機の損益率が20%超えてるので1株だけ利確✨ https://t.co/2XfqqgEIhX

ファミペイ改悪、楽天証券の改悪が続く一方でSBI証券が強い!100万円修行の三井住友ゴールドNL、クレカ積立5%のプラチナプリファードやOliveも。新NISAはSBI証券がオススメ!
ハピタス経由なら更にポイントも!
✅下記のURLから新規特典貰える!
https://t.co/6c0JEGi31a
#投資家さんと繋がりたい https://t.co/3d4EDPW5BG

本日の1株投資
💹なし
買いはなしですが、SBI証券のキャンペーンを利用して少しずつ銘柄の整理をしており、微々たるものですが余力を増やしています
そして遂にイオンオーナーズカードが届きました😊初めての株主優待、思わず今朝さっそく使いました!優越感がすごい笑 https://t.co/hzptypNoYa

「”つみたてNISA”でおススメの投資先はありますか?」と後輩に聞かれたので『今日発売の”Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)”はバグかも。大人気銘柄”オルカン”と同じ指数で手数料は半分の0.05775%、SBI証券で買えるんだ』「それ買いです!」と言うので『実は気をつける… https://t.co/gr6FM5jskG

正解は❹。本日4/26より『Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)』デビュー。信託報酬は年率0.05775%。大人気銘柄オルカン(eMAXIS Slim全世界株式)のほぼ半額。SBI証券だけで購入できます。僕もこちらに変更します。 https://t.co/V6oBf1O7IO

つみたてNISAするならSBI証券がオススメだと言われる理由がコレです。ちなみに2024年から新NISAが始まるとこの差はもっと開いて…… https://t.co/kK590EILuo https://t.co/yBcsqKtHmP

僕が月収20万円で
お金を200万貯めるならの最適解
①ふるさと納税 「楽天市場」
②格安シム 「LINEMO」
③つみたてNISA「SBI証券」
④銀行 「あおぞら銀行」
⑤住宅ローン 「モゲチェック」
➏日用品 「???」
僕はこれで月3万円コストカット
ホントは教えたくない➏は…..
おはようございます。夜業終わりました😃
昨晩の🦨🇺🇸株は、ウラン、海運、食料品、金属製品、国債ETFがプラスでしたが、マイクロソフトと医薬品、金・銅鉱山がマイナスでした😿 本日もよろしくお願いします🙇
※SBI証券の 🇺🇸ページでSTOCK REPORTSというのに初めて気付きました💦
レポートの一例↓ https://t.co/loRbjCfJBu

プラチナ】投資編 | toop-話題の次世代モバイルデバイス最新ランキングこれから 銀が注目https://t.co/jzgmkXkdvJ 4,980 円/g 前日比 -8 円/g 始値 4,985 (08:00:00) 高値 4,994 (09:55:20) 安値 4,977 (08:41:20)売買しているSBI証券引用より
今日もよろしくお願いします。ボチボチ行きますか! https://t.co/UOVMjsWCiN

つぶやき注目度:
1度も取引した事なく眠っていた個人口座のSBI証券HYPER SBI2をお勉強中。
法人口座も先程申込しました!
チャートはこっちが見やすい気が‥
黒だから?
明日ちょっと使ってみます。 https://t.co/cpQ1Qab9I0

SBI証券の貸株。
外国株は配当権利日は自動的に返してもらえるが、日本株は「配当・優待優先」にしとかないとずっと貸株状態になり配当がもらえなくなる。
さっき気づいた😱 https://t.co/IaUJmA3PDk

今日のS株
-SBI証券-
買い💹ファンコミュニケーションズ
💹GMOペパボ
取得額 243,279円
評価損益+15,701円
年間配当 9,036円
楽天銀行100株の初値売り損益45,600円は小遣い3か月分😆
そもそも落選してたので売れません😭 https://t.co/AQlnhM7oEf

突然ですが、
99%の人が間違えるクイズです。
“つみたてNISA”を始めるなら…
❶ 会社 SBI証券
❷ 金額 月33,333円
❸ 引落 三井住友カードNL
❹ 銘柄 eMAXIS Slim全世界株式
1つだけ間違いがありますが、
あなたはわかりますか?正解は… https://t.co/4NRxExrHym

SBI証券ユーザー必見👀
三井住友グループ本気の新サービス「Olive」
以下の紹介ページから
紹介用コード【SF00149-0000569】
を入力の上アカウント開設すると
39,000円分の通常特典+1,000円分のVポイントボーナスプレゼント🍀
👇登録はこちら
https://t.co/vjKpoi0qCo
#つみたてNISA #三井住友銀行
@takak1616 いつも参考になるツイート多謝です!
早速、自分の備忘録として
SBI証券 貸株サービス適用金利 スタンダード銘柄上位を調べました。
◆スタンダード銘柄数:1444
・貸借銘柄*507(35.1%)
・制度信用銘柄*931(64.5%)
・非制度信用銘柄*6(0.4%) https://t.co/X9kFkC5QNT

毎月配当 高配当 国内ETF【2866】グローバルX米国優先証券ETFとは?│米国ETF【PFFD】の国内バージョンです│米国優先株に投資するETFです│配当利回り5%以上の高配当ETFです│1株1,000円程度で購入することができます│SBI証券や楽天証券、松井証券などの証券会社で買えます
https://t.co/eg4yfxtQaX https://t.co/lkSYOhE8yf
ドル円134円を割ってきたので、昨日晩から今日午前にかけてSBI証券FXにて合計6万$のロングポジション作った。
そしてそのまま現引したぞ!
僕のメイン口座はSBI証券なので、
これが一番手数料かからないドル転! https://t.co/0j8ecQzDU5

今までSBI証券は、住信SBIネット銀行と自動スイープ設定をしていました。
今回、新たに開始されたSBI新生コネクトへ変更しました😊
SBI新生銀行の普通預金口座と自動入金(投信積立のみ)、自動出金されるようになります。
✨主なメリット✨
✅金利0.2%(10月以降は0.1%)
✅他行振込50回まで無料 https://t.co/hzgaLaCABf

おはようございます☀
ポイントインカムから
三井住友カード高還元です✌️
sbi証券をクレカでつみたてするなら
おすすめのカードだよ💳
https://t.co/sYRu51ScBD https://t.co/HyFPabuc7S

SBI証券の米国貸株サービス(カストック【Kastock】)を解約しました。
よく調べもせずわずかな金利のために持ち株を危険に曝していたことに気付いたためです。
【リスク】
・SBI証券が倒産したら株券が戻ってこない可能性
・貸出先の状態により株券が返却されない可能性
続きます👇 https://t.co/HIDaEbNic2

【SBI証券配当金照会方法】
やっとストレス無く確認する方法を知りました。4ステップ。だいぶ楽になった😂
周知の事実だと思いますが、これまでPCWEBまで飛んで確認してたので…お恥ずかしい😱
今日付けで積水ハウスから1,341円。
ありがとうございます☺️ https://t.co/HInFslnzRS

4月の積立でSBI証券の投資信託が1000万円を超えました😊
楽天証券はemaxis slimの先進国債券の積立と
2621とNF高配当50が少しずつ🤔 https://t.co/wG60LnA3fI
