つぶやき注目度:
収入印紙ゲットまで進んだ!
(い、一応5,500円買っちまった。。)
去年は右も左も分かってなくて、定額小為替買ってきて貼り付ける直前に過ちに気がついたマヌケな私🙄
今年は準備万端👍💨 https://t.co/1Gv0SwZSod

親族関係調整調停の説明を聞いて書面をもらってきました。
収入印紙や切手代があれだけど一般的に弁護士雇うより安くすみます(話し合いがうまく進めばですが)
#毒親 #親族関係調整調停 https://t.co/S968DajmE3

ファミマ店員さん
「うわ、また楽天キャッシュの人来たよ。え、今回は20万?!
ファミペイに3万チャージして5万ずつレジ通せ?レシートには収入印紙も貼れ?え、今度はこっちのスマホのファミペイに?」
ファミマさんこれまでありがとうたぶん今月で終わりです。 https://t.co/TgiBJ9d6vl

#簿記3級
今日は固定資産、経費、商品券、貸付金・借入金(利息あり)、預り金、仮払金・借受金、保証金でした💰多!
昨日不安に思ってた収入印紙の仕訳がここで租税公課という勘定科目で出てきました✨纏まった枚数一括で処理するケースが多いんですね
安心しました( ◜𖥦◝ ) https://t.co/dWzGGnPkQv

7桁かかる仕事が2千円で済んだって言われて
社長:登記費用?
私:収入印紙代?
って聞いたけど固定金利とかそういうわらわの知らぬびじねすの話じゃった。あと収入印紙代2千円もうなくなってた。 https://t.co/LufX1S1DlW

コンビニで収入印紙とか切手買うと糊面を内側に折り畳んで渡されることが100%(私調べ今んとこ)なんだけど、糊面外側に折り畳んで欲しいんだよ。万が一、水分入ったら糊くっついちゃって使えなくなっちゃうからさ。(すんごいわかりにくい写真で説明します↓) https://t.co/siKz1fxA3V

[日本統治時代]朝鮮 忠清南道 収入証紙 1銭5厘(1935)[S263]収入印紙、在外局切手、南方占領地、韓国 https://t.co/pTllMMWVM5 #ヤフオク
つぶやき注目度:
声かけてくれた配達員さんグラッツェ。
ウナ・マルカダボッロ ダ セイディチエウロ, ペルファヴォーレ。イタリア来てまもない方、滞在許可証の申請に必要な収入印紙は、これをタバッキで言うと買えので頑張って!… https://t.co/nCiCpsYUYU https://t.co/vJ35Iy4NZb

⚠️住宅ローン利用者すべての方【注目】⚠️
auじぶん銀行がぶっ壊れた!
なんと4月適用の借換え金利が驚異の【0.196%】
がん50%団信、一般団信、収入印紙代、他行からの資金移動、繰上げ返済、これすべて0円でこの金利。
仮審査はiPhoneからサクッと5分、今の住宅ローン返済予定表だけ準備して⤵️ https://t.co/XR3IJGvTOq

コラボ分のアマギフ配布完了です🎁
しかしながら不安材料あります。
外人さんのバイトの方で今回10セット
(10万円のアマギフ)購入したのに
収入印紙つく分金額にすると5万×2になると思うのですが画像見ても何らかのエラーして4万円になってます。
もし不備がある場合
すぐご連絡してください! https://t.co/gKFrklceez

つぶやき注目度:
外出先から只今、オフィスに帰還
途中、喫茶店に寄って申請書類を作成して郵便局によって収入印紙を
法務局への申請といっても仕事とは全く関係はない
長らく気が進まなかったが、ある事柄を調べようと以前から
よく似たことはさいたま法務局へも
今回は、大阪法務局(本局)へ
一度、行った申請は https://t.co/fYAIKaqvDW

ファミリーマートは5と0のつく日にファミペイで決済すると0.5%プラス1.5%なのでよりお得ですね。
※1.5%に対して月間上限3000円相当
50000円以上の購入で収入印紙が必要なので、Appleギフトのキャンペーンの購入の場合60000円と40000円に分けて100000円分購入が優しいかも。
憎き印紙税め!
ハガキ届いた(傾聴だけBだったがもはやなんでもいい)ので、早速登録作業をしようとしたのだが、
■なんで9000円もかかるんですか。
■なんで収入印紙限定なんですか。
■なんで住民票いるんですか。
■なんで郵送なんですか。
天下りのニオイしかしねえ!!!
でももうええわ!!!うれしい!!!
たまに検印紙のはがれた古本に出会うけれど、これはそのコレクションの一部。やっぱり検印紙だけを集めてる人がいたらしい。切手とも収入印紙とも違っていて (切手も交じっている)、集めたくなる気持ちはわかる。 https://t.co/bgB255hsyc

切手お買い取りさせて頂きます♪ハガキやレターパック!収入印紙などもお買い取りさせて頂きます♪お気軽にお越しください☆千葉市若葉区桜木にありますリサイクルショップの買取専門店千葉桜木店! https://t.co/KPFxYD7Diz

ぎりぎり、今日の受付に間に合った
郵便局午後7時まで
収入印紙900円
切手代(往)84円
切手代(復)140円
切手代は、オフィスの切手を使おうかと思ったが、公私混同しては、と思い
申請書の作成時点から結構、楽しめる
どんなものが送られてくるかが…
今日も今日とて頑張ったわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ワタクシ(💮´ω`💮)
なのでご褒美に100円位でクルクル回るお寿司屋さんに行ってきますた(*´∀`*)✨
美味しかった✨(๑´ڡ`๑)✨
自分で作らない片付けしなくても良いご飯の何と美味いものよホッホッホ
収入印紙は本局までいったのよ🤣
AppleGiftキャンペーンいろいろ加味した順位
*個人の見解です
1⃣ウエルシア
2⃣LINEPay
3⃣TSUTAYA
4⃣ローソン
5⃣セブンイレブン
6⃣ファミリーマート
収入印紙後払いのウエルシアは店員さんにやさしい
セブンイレブンのオペレーションはよくできている。レジの表示もたぶんよくできている
地雷有