【
PickUp Tweet】
しばチュアダックス 2023-04-26 18:20:29 ID:@shiba_box1109
ウシク(現PFP1位)の応援に来たロマチェンコ(元PFP1位) 同門でウクライナ勢2人の絆めちゃくちゃ尊いんですわ…、ロマはヘイニーに勝って今度こそ4団体のベルト掴んで欲しい https://t.co/hMUGmqGNDl



ウシク(現PFP1位)の応援に来たロマチェンコ(元PFP1位) 同門でウクライナ勢2人の絆めちゃくちゃ尊いんですわ…、ロマはヘイニーに勝って今度こそ4団体のベルト掴んで欲しい https://t.co/hMUGmqGNDl

つぶやき注目度:
全勝対決を制したデービス🔥
しかしそれでも強敵揃いの激戦区ライト級、5/20はヘイニーvsロマチェンコ。
そして抜群のテクニシャン、シャクールも
健在🥊
この中で誰が一番強いのか、本当に楽しみ! https://t.co/AjOpeuOSdE

最新リング誌P4Pランキングにてガーボンタ・デービスがTOP10入り!
1位 🇺🇦ウシク
2位 🇯🇵井上尚弥
3位 🇺🇸クロフォード
4位 🇺🇸スペンス
5位 🇲🇽カネロ
6位 🇷🇺ビボル
7位 🇺🇦ロマチェンコ
8位 🏴テイラー
9位 🇺🇸チャーロ(弟)
10位 🇺🇸デービス https://t.co/tMi1p7qSBv

ロマさんに次勝ってもらって『ロマチェンコvsデービス』が観たい…。
ガルシアにはカンボソスJr.かジャーメイン・オルティスかリアム・パロとやって欲しい…。
ヘイニーには階級上げてもらって『テイラーvsロペス』の勝者とやって欲しい…。
ボクシングは死ぬまで面白い。
今日はタンク・デービスvsライアン・ガルシア見る
現ボクシングライト級最強決定トーナメントが進行中な感じで注目
①シャクールスティーブンソンvs吉野修一郎←4冠挑戦者決定戦、シャクール圧勝
②タンクvsライアンガルシア←イマココ
③ヘイニーvsロマチェンコ 現4冠vsハイテク https://t.co/HDTKfTFUdP

日本時間5月21日のヘイニーvsロマチェンコのオッズはヘイニー優位。これをロマがひっくり返してくれるのを期待してるので、心ではロマチェンコにオールインしたいけど、ヘイニーは強い… https://t.co/9lL6pOUp6A

デービスファンのナイスガイが「ロマチェンコも好きだよ」と言っていたので、ヘイニー戦の予想を聞いてみたところ
「気持ちはもちろんロマに勝ってほしいさ。ただおそらくヘイニーが勝つだろう」
とのことでした。 https://t.co/3k0l4l814b

まじかー😭😭
DJはMMAのコンプリート具合は歴史上最高な選手やと思う。
ボクシングでいうロマチェンコと同じイメージ https://t.co/SooTVnDlyc
日曜パライソ🏮pm 5時50分🎵開店で〜す🤗…ロマチェンコ選手・シャクール選手・デイビス選手🥊三つ巴の試合 観たいっす‼️
皆さま💝幸せ実感の 日曜夜を😉👍。 https://t.co/ZU1cNjmNxy

ちなみに俺は、
井上尚弥VSデービスは”キャッチで出来るなら”可能性0じゃないと思う。
正直井上VS天心よりは少し可能性高いと思う。3年後仮定で
ロマチェンコとキャッチで決まりかけてたって大橋会長がYouTubeで言ってたけどその話を深く聞きたい🫣笑
つぶやき注目度:
まあネリとホバニシャンの試合にロマチェンコが来るくらいやし、井上尚弥の試合にヘイニーとデービスとマイク・タイソンくらい来ても良いやろ()笑 https://t.co/qKR4UQ82UZ
🥊#エキサイトマッチ
今後の配信カード🥊
5/1 ドグボエvsラミレス
5/8 フンドラvsメンドサ
5/15 ロドリゲスvsゴンサレス
5/21 🔴生中継
ヘイニーvsロマチェンコ
中谷潤人vsマロニー
5/29 ジョイスvsチレイ
5月もお楽しみに😆‼️
詳しくは👉https://t.co/pAoVFFNJzv https://t.co/1O6tpCrPdt

デービスVSガルシア🥊凄い試合でした。ライト級は凄い階級だ❗ロペス、ベルデホ、ロマチェンコと好勝負を演じた中谷正義チャンプは、改めて偉大なボクサーだ‼️ https://t.co/B0EHtXpG1Y

これはきっとお札💵じゃなくて、ロマチェンコ戦のチケットだ。
きっと子供達に配るんだろうな🙄 https://t.co/LIlksp3XX8
タンク「距離の取り方やカウンターも抜群に上手い。パワーだけの選手じゃない」
ライアン「井上は全盛期のパッキャオ以来の才能。軽量級だから舐められてる」
ヘイニー「井上はモンスターパワーを持ってる」
タイソン「ちっちゃくて凄いやつ」
ロマチェンコ「あんまり見た事ないかな…(2019)」
5月 個人的におすすめの試合(日本時間)
5月7日 カネロ vs ジョン・ライダー
5月14日 ローランド・ロメロvsバロッソ
5月14日 ジャニベック vs バトラー
5月21日 ヘイニー vs ロマチェンコ
ロマチェンコに勝ってほしいけど
135以下でヘイニーが1番相性が悪い。
テオフィモ以前の全盛期に戻っても勝てるかどうか怪しい。
手数が戻るならシャクール、ジャーボンテは相手にならないと思う。
シャクールは中に入るのが上手くて手数が多いやつが苦手。
全盛期ロマと今のヘイニーなら前者が苦手。
WOWOW入ろうかどうか迷ってる方へ。
初回入会の方なら、今加入すれば、明日のデービスvsガルシアに加えて来月の中谷vsモロニー&ヘイニーvsロマチェンコの2興行を1ヶ月分の値段で見れます。
どちらもアメリカでは高額PPVイベントですので、はっきり言って破格です。
フットワークの天才のロマチェンコってボクサーは子供の頃からボクシングをやっていたが
途中からボクシングの為にボクシングを中断しダンスをやってたようです
俺はボクシングでモテたくて宮田くんみたいなステップの練習ばかりしてて
引退後にそのステップを生かして踊ってました、どこでも https://t.co/BDRnKi6Giq https://t.co/L6dt0JMqab

つぶやき注目度:
井上尚弥選手はフルトンにKO勝ちすると思うし、そう予想する人も多いと思う。
マニーパッキャオはオスカーデラホーヤとの無謀だと思われた試合を受けて、そして勝ってスーパースターになった。
個人的にはデービス、ロマチェンコ、ガルシアあたりの選手と井上選手の試合を観てみたい。
いずれにせよライアンはもうライト級には戻ってこないやろうから、これでライト級レースは
タンク
ヘイニー
ロマチェンコ
シャクール
キーショーン
マーティン
ピットブル
ムラタラ
に絞られた(絞られてない)
デービスvsガルシア
過剰に攻めすぎてカウンターもらうっていう分かりやすい2ラウンドだったけど、
感動するのは、デービスが終始楽しそうにボクシングしてるってことで、、
井上尚弥選手やロマチェンコもだけど、本当にボクシングが好きなのがよく分かる
ロマチェンコはウォータース戦からリゴンドウ戦までの4試合連続、相手が試合中に棄権するという強さで、そのほとんどが圧倒的なスピードで相手を翻弄した。元々一発を持っている選手ではないので、持ち味のスピードが衰えているとすれば、ヘイニー戦はかなり難しい試合になる。それでもロマ推ししたい https://t.co/9CUUJ9zTi1
デービスvsライアンが楽しみ過ぎる
どっちも負ける姿が想像出来ない!
でもライアンガルシアの攻撃力が打ちおろしで更に加速するのを考えると、ライアンな気がする
けど、デービスが倒れる姿も想像出来ない…
ロマチェンコvsヘイニーよりも断然面白いカードだ!
デービス
ヘイニー
ロマチェンコ
シャクール
ライト級トップ4はこの4人でいいんかな??
誰が1番強いやろ??
#ボクシング #boxing
それでもロマチェンコなら、ロマチェンコならデービスにも勝てるはず。勝てるはず。全盛期なら指先一つで、とまでは言わんが全てにおいてケタが違ったもん。次だけはほんと勝ってほしい。P4Pはいまでもあなただ。
ジャーボンテイ・デービス
vs
ライアン・ガルシア
結果は予想通りだけど過程は予想外だった
ガルシアにはリーチ差を活かしたボクシングしてほしかったけど、それでもデービスかな
強すぎるよデービス
ヘイニーvsロマチェンコとの勝者と戦って欲しい
#ボクシング
デービスVSガルシアはデービスが圧勝。9割近くのKO率をほこるデービスだがパワーパンチャーではなくカウンターボクサー。ライト級では小柄な体格ながら一瞬の隙をついてのパンチを当てるタイミングは絶妙。ヘイニーVSロマチェンコの勝者とぜひ対戦してほしい。
ロマチェンコがやってるから、挑発が気にならないのではないけど、これは「挑発」じゃなくて相手の心を折る「作戦」って思ってる。
よく「スポーツマンシップがない」と言われるが、こういう行動は僕は「作戦」って思ってるので、いいとも悪いとも思いません。 https://t.co/zKMb89wWy9
フットワークの天才の #ロマチェンコ ってボクサーは子供の頃からボクシングをやっていたが
途中からボクシングの為にボクシングを中断しダンスをやってたようです
俺はボクシングでモテたくて宮田くんみたいなステップの練習ばかりしてて
引退後にそのステップを生かして踊ってました、どこでも https://t.co/vFXpyA78NL https://t.co/fPpiZqunL1

ジャーボンテイ・デービスは今日の勝利で今のボクシング界の顔になったか?
個人的には元々主役のひとりだけどまだ顔役って程ではないかと
それぞれの階級で4団体統一したカネロやクロフォード、井上尚弥、テイラーも現役だし
それにデービスのライト級はロマチェンコとヘイニーもいるし
これからかと https://t.co/nQ3F1dvrjV
@marutabatsuo ロペスの時もそうでしたけど当日ヘイニーとのサイズの差結構ありそうですよね、、
それでもロマチェンコに凌駕してほしいです。
デービス、シャクール、ヘイニー。この中の誰かが筆頭になるのは間違い無いと思う。現時点で候補に上がるのはカネロかフューリー、井上、ロマチェンコか?フューリーと井上はまだ国内人気の枠を超えれてない感じがする。カネロはビボルとGGGとの渋い試合で前ほどのブランド力は無い。ロマも同じく。。
ライアン、なんか心折れてたのかな…。この負け方は失うもの大きいよなあ。
デービス、次はヘイニーとロマチェンコの勝者とやるのかな?そことやるなら、文句なしのPFP上位でしょう。
でも、ヘイニーみたいな相手は1番苦手なんじゃないのかな
ライト級世界戦線
総合力で1番強いのはヘイニー
1番魅せる試合をするのはデービス
1番テクニカルなのはシャクール
ロマチェンコは全盛期を過ぎた印象の前試合
あれが1年のブランクでヘイニー戦でハイテク健在ぶりを見せつけられるか?
とにかく今ボクシングはライト級が1番熱いな〜🔥
まともなボクオタが井上vsタンクを否定的に見てる事を非難してる無知どもに聞きたいけど、ロマチェンコがパッキャオ戦に対してサイズ差を理由に拒否してた事についてはどう思ってるの?
ロマチェンコは許されて井上は許されないとか言わないよね?🤣
タンク、凄いな!でもスローで観ないと何が起こったかはわからなかった。ガルシアが6Rからまたペースを引き寄せた様に見えたが、勝負所を逃さない嗅覚はさすがというか。
Sライトに上がる前にヘイニーvsロマチェンコの勝者とやって欲しいな。
全勝同士の決戦、コレは戻し制限無しでもタンクが勝ったやろうけど俺は2人とも好きやしガルシアの今後も期待してる タンクはシャクールかロマチェンコと観たい 2Rの左喰らってすぐ立ったガルシア凄えよ https://t.co/VUc7wPkQGH

上位王者にタンクにはロマチェンコ、ライアンにはヘイニーがいたので正直両方カウントしないが正解だと思う https://t.co/oiwKnvyRzR
終わった。ジャーボンテイ・デービス強し。
ライアン・ガルシアは立ってくるかと思ったが、かなり効いていたんだな。解説の浜田さんは「ライアン・ガルシアはあれで試合を投げちゃいかん」と少々ご立腹だったが。
さて、デービスの次の対戦相手はヘイニーVSロマチェンコの勝者かな?
日本のツイッタートレンドにヘイニーが入ってちょっとビックリですが、これは先日の “TANK” デービスのKO勝ちを受けてのものなのでしょうね。
来月ヘイニーvsロマチェンコのライト級世界戦が予定されていますが、この勝者とデービスの対戦が待ち望まれているのかな、と感じます。
#ボクシング