logoPickUp Tweet】
prof_imgykm310❄ 2023-04-27 02:45:13 ID:@yukimi3100
11話の足利義輝様。 不甲斐ない気持ちが溢れてしまったところ。 鎌倉殿の実朝様を思い出して2倍切なかったです🥲 将軍様はこうであって欲しいです。 #麒麟がくる #麒麟絵 https://t.co/Im7sbu2efL
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgykm310❄2023-04-22 12:22:17 ID:@yukimi3100
#モンスト サブ垢足利義輝から https://t.co/seUn0R6mAwphoto
logo2: prof_img⭐️保登有咲⭐️2023-04-22 00:01:00 ID:@cocoa08053900
天文3年(1534)4月22日(旧暦)、細川与一郎藤孝誕生㊗️。三淵晴員の次男で細川氏の養子となります。幕臣として13代将軍足利義輝に仕え、義輝死後、その弟義昭の15代将軍就任に尽力。義昭が織田信長と決裂すると信長に仕え、明智光秀の与力として活躍します。#戦国武将かるたレジェンド48 #細川藤孝 https://t.co/AwOnkM1XLcphoto
某チャンネルで麒麟がくるの11回「将軍の涙」が放送されたとのことで再掲します! 私が麒麟がくるという作品の虜になった忘れられない回です。向井理さんが演じる気高くも儚い足利義輝様が美しすぎて美しすぎて…言葉になりません… #麒麟がくる https://t.co/xwmNlqkgjUphoto
logo4: prof_img季鏡@奉公衆2023-04-26 16:20:31 ID:@kikyo_1533
ベル君しか来んやん https://t.co/0IBmR0cS4xphoto
logo5: prof_img足利義輝2023-04-26 17:37:55 ID:@N3buro
民度という言葉は嫌いだがこれはどうかと思う https://t.co/RcML1mZrU1photo
装甲とか考えるのだるいしこれでほぼ装填合うしもう固定でええやろ https://t.co/s4G8QeVJvXphoto
logo7: prof_img点P☆2023-04-23 22:48:24 ID:@ten_v_P
刀ステのせいで足利義輝に飢えてる
刀ステの足利義輝めちゃくちゃ好きだが?勘弁して?
logo9: prof_imgくりはらつとむ2023-04-27 07:06:57 ID:@t9l3pp
【長尾景虎が上洛】1559年4月27日 越後の長尾景虎が上洛し将軍足利義輝に拝謁する。毛氈笠袋と偏諱の「輝」輝虎となり、正式に越後守護となった。まだ越後に反乱勢力が点在したが、これにより統一が完成する。有名な軍師宇佐美定満も従う事になった。#どうする家康 https://t.co/xIaVviJI7xphoto
logo10: prof_imgカズ2023-04-26 16:36:31 ID:@liberty5517
天才が過ぎる https://t.co/5fEbv3xtYcphoto
logo11: prof_imgケインkein_aquário2023-04-25 12:02:40 ID:@keinaquario
#麒麟がくる 帰蝶といちゃつきながら和議を進める信長。二人の「圧」に押されて承諾する十兵衛。 旅の途中で、のちの名将 細川藤孝にバッタリ会う十兵衛。強い権力は持たぬが高い志を胸に秘めた足利義輝。交渉の成功ではなく悲劇の将軍を思って泣く心優しき十兵衛。 戦国大河は、こうでなくては! https://t.co/KM5wxJE4irphoto
どれから引く? 確定マシマシ5属性ガチャ‼️ 3回目は火属性を選択 結果は 足利義輝‼️(2体目) グングニル‼️(3体目) プロメテウス‼️(2体目) #モンスト #確定マシマシ5属性ガチャ https://t.co/sv9hKKPGt3photo
logo13: prof_imgきりんちゃん2023-04-26 17:24:09 ID:@mhatofino
チャンネル銀河で「麒麟がくる」を3年ぶりに観たが、 足利義輝「麒麟が来る道は遠いのう」 桜井和寿「勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく」 何となく似てると思ったわ https://t.co/IAObUXqiaPphoto
logo14: prof_imgさこだ🎣2023-04-27 02:29:47 ID:@__skn__oru
【戦国布武】2023年春季限定武将「足利義輝」「浅井長政」能力紹介と「春日祭りキャンペーン」開催情報!最新アップデートもお届け【23/4/27まとめ】 https://t.co/2Nf2FPlXZK https://t.co/mldKY9irZdphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgutsuwa-Shun2023-04-26 20:14:29 ID:@ShunUtsuwa
刀剣 歌舞伎の配役見てて、 右近さんの(足利義輝/小狐丸)をググったら小狐丸のビジュが良くて泣いてる。 右近さんverで見たら生きて帰れないのでは….?
logo16: prof_img玉二郎( TAMAJIRO )2023-04-22 08:26:30 ID:@lesalondebleu2
私は『亡命した王子』が好きなんですけど、これって『都落ちした足利義輝』もソレに該当するのでは、、、、、、、、
今日は1559年、越後の長尾景虎(上杉謙信)が大軍を率いて入京し、将軍・足利義輝に拝謁をした日。この時、将軍より文の裏書、塗輿、菊桐の紋章、朱柄の傘、屋形号の使用を許され、白傘袋、毛氈の鞍覆とあわせて上杉の七免許と呼ばれています。器 https://t.co/8tVpYOXqWZphoto
logo18: prof_imgワシワシワシ2023-04-28 02:17:53 ID:@sengokuwasiwasi
五月雨は 露か涙か 不如帰 ( ホトトギス ) わが名をあげよ 雲の上まで ✍️ 足利義輝 辞世の句 室町幕府の13代将軍にして、塚原卜伝の弟子。 柳生宗矩も敬意を払った剣豪。 三好・松永に暗殺された永禄の変…。 梅雨の雨降りには諳んじたいものです。 https://t.co/ig6Lg6MKUDphoto
logo19: prof_imgクリスマス・ピポ2023-04-27 06:30:00 ID:@christmaspipoSG
4月27日の日本の出来事 599年 『日本書紀』に日本最古の地震の記録 1180年 伊豆に流されていた源頼朝が、叔父の行家から以仁王の平家追討令旨を伝えられる 1333年 足利尊氏が、後醍醐天皇に応じて倒幕を決意し挙兵 1559年 長尾景虎(後の上杉謙信)が軍を率いて入京、将軍足利義輝に謁見
logo20: prof_img林 譲治2023-04-21 13:42:38 ID:@J_kaliy
今日という今日は昼寝を我慢して夜に寝るぞ
logo21: prof_img竹島 満2023-04-27 22:03:50 ID:@Grankun
今回の戦国布武の限定武将、浅井長政、足利義輝の個人的評価。 https://t.co/5BBcTsvhVTphoto
logo22: prof_imgsutoraider2023-04-26 19:27:57 ID:@sutoraider
@J_kaliy 第十三代将軍足利義輝の幕臣細川藤孝と、将軍を討った松永久秀が共に織田信長の家臣になったようなものか(流石は第六天魔王)
logo23: prof_imgYouTube2023-04-21 18:57:00 ID:@YouTube
洛中洛外画狂伝/谷津矢車 戦国期の絵師、狩野永徳の若き日を描いた物。 粉本を写すだけの絵に飽き足らず、自分の思う絵を描きたいと苦悩しもがいた狩野派の三代目・源四郎(永徳)。 将軍足利義輝との関係、そして如何にして「洛中洛外図屏風」を完成させたかを描いた物。 #歴史小説 #読了 #読書 https://t.co/j1aeuZAb37photo
logo24: prof_imgオチンポオ2023-04-22 06:00:31 ID:@wmNdhrD94V23xpn
戦国BASARA 足利義輝 モーション集【真田幸村伝】 https://t.co/hdDOhncY5E @YouTubeより
logo25: prof_imgソーダ2023-04-24 21:03:53 ID:@itinaohsodapan
@wmNdhrD94V23xpn ニィロウ・・・? https://t.co/Ds8SMIZujOphoto
logo26: prof_imgトレヴィザン2023-04-24 13:21:57 ID:@480trevisan
5/12入社だからしばらくニート継続
ステで1番しんどいし地獄なのが悲伝だからぁ 足利義輝クソデカ感情MAX
logo28: prof_imgルナ姫2023-04-26 16:34:05 ID:@FxSTyxMVrM3DeUt
エスパー台はこれだから辞めらんねえ
logo29: prof_imgQuiz Star++2023-04-26 16:33:44 ID:@quiz_star
サポカ無しウダイオス撃破で汁出ちゃった
つぶやき注目度:
院生時代の2.1倍ぐらいになってる
logo31: prof_imgスミノフ2023-04-27 19:52:10 ID:@sminof_
大日本帝国プレイ…現当主は足利義輝 大清帝国を属国にしたくて自国の発展そっちのけで満洲を変態させるために軍事援助してた #EU4 https://t.co/Hesk64z56cphoto
logo32: prof_imgグラフコス2023-04-24 21:13:36 ID:@kidomuramasa
原神に課金するぐらいならアズレンに課金するね
logo33: prof_imgレド🌸蓮桜2023-04-27 20:32:44 ID:@sanshu_kobe
昨日勝った分全部飲まれた😅
🐣アップデートお知らせ ☀️#徳川家康 -東照権現神君 日ノ本の統一を果たした神君が 「頂天武将」2体目として推参🙉 💐2023年春季限定武将 #浅井長政&#足利義輝 「春日祭り」の情報も公開! 🗺️姉川合戦&浮世絵の仕様調整 ⚔️専用武器覚醒対象追加 🔽詳細はこちら https://t.co/gql7MprY5g https://t.co/GGXT0yJyjjphoto
・1559年(永禄一)4月27日  上杉謙信が将軍足利義輝に拝謁し、太刀・馬を献上する ・1580年(天正八)4月27日  大村純忠が長崎をイエズス会に寄進する ・1590年(天正十八)4月27日  秀吉が上杉景勝に人身売買の禁止を命ずる
logo36: prof_imgだいたい戦国紹介bot2023-04-27 15:56:51 ID:@sanrakuken
オンライン内定者説明会糞ハウリングさせてる馬鹿者が居て頭壊れた
logo37: prof_img畠山義就2023-04-23 21:27:42 ID:@tigerdrama49
普通にナンバリングで面白いのだせや
昼に王将でどか食いして気絶してた
logo39: prof_img剣🌙2023-04-24 04:00:00 ID:@NeNeOTaKu01
[10162] ポルトガルのイエズス会宣教師として1556年に来日し、足利義輝の許可を得て関西地域で伝道し、『耶蘇会士(やそかいし)日本通信』を著した人物は誰でしょう?【答】https://t.co/L7N6LEPOHN
logo40: prof_imgひろこ。2023-04-26 14:54:24 ID:@roroco17
@sminof_ スミノフさんの彼女の足利義輝が小早川秀秋にNTRた夢?
logo41: prof_imgK2023-04-24 13:19:31 ID:@k5o6r5o6
仕事決まっちゃった
採用決まったのは良いけど完全在宅だからハロワにだす書類どうしたら良いかわかんなくて途方に暮れてる
ライブアライブ戦国編っていうネタを思いついた 戦国乱世を永遠のものとするために、時に足利義輝を暗殺、時に明智光秀を唆して本能寺の変を起こし、時に秀吉の第一子・捨を暗殺、秀吉亡き後石田三成を唆して関ヶ原の戦いを起こしてきた鏖濔王(おうでいおう)教団。
logo44: prof_imgoka._.zoo2023-04-26 21:32:32 ID:@okazoo4
ダン待ち割と打つけど主人公もヒモ女も好きじゃないから原作見る気はしない
logo45: prof_imgsy2023-04-27 20:38:12 ID:@iNrbWZRPc082oJs
ゆゆゆ民的には三好長慶、足利義輝、楠正成が見たい。 https://t.co/9848BEmqgW
最終戦負けたけど2500枚プラスなのでよし ソードオラトリアで初めて出した気がする
logo47: prof_img深谷トモヒロ2023-04-22 17:54:31 ID:@fukaya_tomohiro
あれはほんとに足利義輝クソデカ感情
そう、あの足利義輝は絶対てんぴ好きだと思った よかったぜ そのまま狂いな!!
logo49: prof_img不思議ニュース2023-04-23 22:45:19 ID:@news_spi
アホだから流星2枚積むのが最強なんじゃないかと思ってるけどつよい人みんな戦爆攻なんだよな
logo50: prof_img苗獲流(ナエトル)2023-04-21 08:16:36 ID:@naetoru782
新しい螺旋ガチャにヌサカーン先生がくる夢を見たので大声でご報告にまいりました!!! けどけど、表示名が「剣聖将軍 足利義輝」… 武器種はもちろん日本刀 ちなみにストルムィクネンとムートン卿とヤンファンが一緒に来てた
logo51: prof_imgモンスト ガチャラボ2023-04-27 21:20:49 ID:@gachalabo
10年前の俺にお前超太るでって伝えても信じて貰えんやろなぁ
現実から目を背けていたが5ヶ月のニート生活により更に太ったらしい
logo53: prof_img夕梨2023-04-23 21:53:31 ID:@l1_lith_
足利義輝「あかん、突然謀反を起こされて死にそうや…。せや!辞世の句詠んだろ!」→ https://t.co/BypWV4PGLY
レイラの枠北斗姐さんにしたほうがシコれたなって今更気付いた また育て直すのはめんどくせぇ
めんどくせぇけど明日ハロワ行くか・・・
ちょっと寝るわ~って通話落ちてから13時間ぐらい寝てたらしい
logo57: prof_img✴️2023-04-21 12:19:03 ID:@ItoYasSan
足利義輝は来なかったけどヤンファン来た!! https://t.co/d3o1mNAbOF
logo58: prof_img蒼太2023-04-27 20:33:37 ID:@AT__8
インデックス好きなのに相性が悪過ぎる 一生STスルーしやがる
logo59: prof_imgエンタメ大好き2023-04-26 17:57:11 ID:@G3gLbaqfh0sCcw1
【一宮宗定(????-1567)】今川家臣。法名に随波斎。小笠原氏の出自とされ、随波斎流弓術を創始したとされる。諸国を武者修行中に足利義輝の眼鏡に適って家臣となったといい、永禄の変で主君が横死すると縁戚を頼って今川氏に仕えた。後に武田氏の駿河侵攻に抗うも討死を遂げた。
#乱都 畠山義就 細川政元 大内義興 細川高国 天文法華の乱 足利義輝 足利義昭 …を連作として扱う目新しさはあった。 350ページの文庫本一冊で100年語ると、駆け足になるのはやむをえない。 何か通しで出てくる仕掛けがあればと思った。京都なので天狗と狸とか。
logo61: prof_imgぴぇ2023-04-25 20:07:49 ID:@PKT_48
@NeNeOTaKu01 大変恐縮です。 私も足利義輝のように武断派殿様として我が身は自分で、と考えておりますが、万が一の緊急事態の御協力にはとても心強く思います。 ちっくぱにっくには小判制度は無いものの、剣さんの推しである水色メイド様への偉大な所業の数々にも感服仕っております。
配役発表される前にも言ってたけど、歌舞伎刀剣乱舞に小狐丸が出るなら、歌舞伎で子狐と言えば!てことで狐忠信のオマージュ欲しいな。 右近の足利義輝との二役だからあり得ない話ではないと思うけど 登場する刀剣が確実に歌舞伎演目と関わりのある事に由来にするメンツだから、何かしらは絡めるよね https://t.co/mvXBL9PPha
logo63: prof_img池田三左衛門輝政2023-04-22 13:58:17 ID:@ran0083
足利義輝公の年収とか特集してくれないものか #土スタ
こんなんもう現代の足利義輝じゃん https://t.co/1R7z24fShG
logo65: prof_img不思議.net2023-04-25 08:43:19 ID:@fusigi_net
この向井理の足利義輝、めちゃくちゃいいな… 昔めちゃくちゃメディアに出てた頃よりも落ち着いてて好きだ #麒麟がくる
logo66: prof_imgくまきち2023-04-28 00:26:21 ID:@kuma_kichi_1Q63
天野純希「乱都」読了📚 応仁の乱から戦国時代にかけて今日の都を生きた男たちの連作短編集 畠山義就、細川政元、大内義興、細川高国といった応仁の乱〜戦国黎明期の群雄と足利義輝、足利義昭と主人公に据えた物語は秀逸でした もっともっとこの時代の武将たちを描いて欲しい #読書 #天野純希 #乱都 https://t.co/0QqGJCjlV9photo
logo67: prof_imgぷぎゃさん2023-04-23 17:10:29 ID:@pugyasansan
個人的にはナイフは違うとかな気がしても近接縛りとかの意味でならで沖田総司とか足利義輝とか今川氏真とかの転生体がとかだと相当に良さそうとかな気がするし、実際俺ならその辺主人公にしそうとかな気がする。
logo68: prof_img龍3(タキオン)2023-04-21 16:16:06 ID:@ryu3takioto
室町幕府13代将軍・足利義輝が殺される「永禄の変」とはどんな事件だったの? https://t.co/PmOKFQaXac
足利義輝 俺はリア充どころか 畳返しで討ち取られるようだな。 #Boxfresh https://t.co/Sa5acK6b76
logo70: prof_img2023-04-27 23:10:14 ID:@
足利義輝嫡男プレイで上杉、大友、伊達討伐はめちゃめちゃ気持ちよさそう
logo71: prof_img2023-04-23 22:03:19 ID:@
足利義輝「あかん、突然謀反を起こされて死にそうや…。せや!辞世の句詠んだろ!」→ / https://t.co/093LpXfvJh #オカルト #不思議 #スピリチュアル #宇宙人 #面白ニュース https://t.co/8KxEuEdMXophoto
logo72: prof_img2023-04-27 11:51:17 ID:@
でも、召喚される英雄なら、 足利尊氏とか、足利義輝が 出てきたら面白い。
logo73: prof_img2023-04-24 21:09:54 ID:@
@wmNdhrD94V23xpn このゲームに課金をするだけの価値は無いです
logo74: prof_img2023-04-26 08:30:02 ID:@
直近30分間の★5確率は33.3%、 排出数上位は、 1位 ペリドット 2位 足利義輝 3位 エクスカリバー でした。 ↓↓今すぐガチャる https://t.co/dKG9W6At4U 詳しいガチャ情報などは↓ https://t.co/LhWyMO5oAC #モンスト #ガチャラボ
logo75: prof_img2023-04-27 21:02:05 ID:@
板坂宗商 いたさか そうしよう https://t.co/1CalV6EhIL 板坂 宗商(いたさか そうしょう、生歿年不詳)は、室町時代後期の医師、足利義輝の侍医。のち武田信玄の侍医。通称は板坂法印、板坂卜斎。
logo76: prof_img2023-04-23 11:09:04 ID:@
@l1_lith_ ニートしてると睡眠時間減って睡眠回数が増えるから一生眠い
logo77: prof_img2023-04-23 21:27:31 ID:@
昔の人気だった台を演出そのままでリメイクみたいなの、スペックだけ下がってるからあんま好きじゃない
logo78: prof_img2023-04-23 10:13:49 ID:@
【足利義栄(1538-1568)】室町幕府第14代将軍。義維の嫡男。政権争いに敗れた父の下で阿波に育ったが、永禄の変に足利義輝が横死すると三好氏の擁立を受けて征夷大将軍に就任した。三好氏の内紛や足利義昭の擁立を目指す織田信長の進撃に苦難すると入京を待たず、若くして病没した。
logo79: prof_img2023-04-26 12:02:15 ID:@
ナイス 【戦国24時 さいごの刻(とき)/木下 昌輝】【豊臣秀頼】【伊達政宗】【今川義元】【山本勘助】【足利義輝】【徳川家康】の死ぬまでの24時間。戦国時代のことはよく分かってないし、作中登場す… → https://t.co/50HxNM1fTH #bookmeter
logo80: prof_img2023-04-27 12:01:48 ID:@
従五位の下から落ちたくないから、このスタンプキャンペーンは群雄伝で埋めるつもりだけど、もう長州編2章と足利義輝伝しか残ってない(笑) 新バージョンまでに終わってしまいそう。 #英傑大戦
logo81: prof_img2023-04-24 00:38:40 ID:@
【久我晴通(1519-1575)】久我家の公卿。近衛尚通の次男。久我通言の養子として家督を継いだ。久我家が独占した源氏長者を務めると若くして公卿に昇ったが、後に出奔すると甥にあたる足利義輝や義昭に近侍した。諸大名との交渉や義昭の将軍就任に奔走し、足利義昭の都落ちにも随行した。
logo82: prof_img2023-04-22 20:43:52 ID:@
よろしければご視聴・コメント等よろしくお願いします。 太閤立志伝ⅤDX 足利義輝 三好三人衆襲撃【歴史イベント】太閤立志伝5DX【Steam】HDリマスター【プレイ動画】シナリオ イベントストーリー PC https://t.co/hD76d5AgYI
logo83: prof_img2023-04-27 20:38:30 ID:@
@l1_lith_ 一緒にパチンコ断ちしような
logo84: prof_img2023-04-26 16:32:58 ID:@
@ItoYasSan 確かに 新ハーデスよりゴブスレを打たないか?
logo85: prof_img2023-04-23 22:34:11 ID:@
足利義輝「あかん、突然謀反を起こされて死にそうや…。せや!辞世の句詠んだろ!」→ https://t.co/TtvGHe9gPH
logo86: prof_img2023-04-23 22:01:22 ID:@
足利義輝「あかん、突然謀反を起こされて死にそうや…。せや!辞世の句詠んだろ!」→ https://t.co/z4Nwy1xgmx
logo87: prof_img2023-04-26 13:16:09 ID:@
@ItoYasSan この手の抽選系に強すぎでは・・・・?
logo88: prof_img2023-04-27 20:40:09 ID:@
@l1_lith_ いつも言ってるけどいよいよ金が本当にやばい
logo89: prof_img2023-04-22 21:16:02 ID:@
戦国時代を振り返る画像。 『足利義輝の肖像画』 プロフィールは→https://t.co/0q7gvKTXKA #戦国時代 #歴史 #幕府・朝廷 https://t.co/FG5Ix3VM2Tphoto
logo90: prof_img2023-04-21 20:16:02 ID:@
戦国時代を振り返る画像。 『足利義輝の肖像画』 プロフィールは→https://t.co/0q7gvKTXKA #戦国時代 #歴史 #幕府・朝廷 https://t.co/i5vbPJ4T09photo
logo91: prof_img2023-04-27 20:39:08 ID:@
@l1_lith_ スペックはどうでもいいんだなこれが
logo92: prof_img2023-04-25 05:47:11 ID:@
@PKT_48 寝ちゃった
logo93: prof_img2023-04-27 00:17:21 ID:@
@ran0083 足利義輝と武田信玄ですか?
logo94: prof_img2023-04-21 19:21:33 ID:@
お疲れ様です‼️ 今日は定時で帰宅🏠️🚗💨 歴史クイズの正解は1番の上泉信綱でした✨ 群馬出身で箕輪城の長野氏に仕えてます。 剣豪だと足利義輝や柳生宗厳が有名ですが、上泉信綱もぜひ✨ 宝蔵院胤栄は僧侶で武術家で剣や槍などを学んでいます。 「ほうぞういんいんえい」と呼びます https://t.co/NNJuHejoKE
logo95: prof_img2023-04-23 21:20:05 ID:@
足利義輝「あかん、突然謀反を起こされて死にそうや…。せや!辞世の句詠んだろ!」→ https://t.co/0Rw2NGZs8E
logo96: prof_img2023-04-23 10:28:00 ID:@
「将軍足利義昭が京から追放されたから室町幕府滅亡」 だというなら、 “将軍足利義輝が京から追われて朽木に逃れたこと”が少なくとも2回はあったと思うのだが、その時も 「室町幕府は一時的に消滅していた」 ということになるのだろうか? #どうする家康 #どうする家康後援会 #どうする家康反省会 https://t.co/YaiALWQwH9photo
logo97: prof_img2023-04-24 18:33:05 ID:@
@pugyasansan 金ねえから引きこもってるよ
logo98: prof_img2023-04-23 14:34:45 ID:@
@zaikeinoginogi 第一位 北条早雲 第二位 足利義輝 第三位 嶋左近
logo99: prof_img2023-04-24 18:32:33 ID:@
@pugyasansan 俺と遊べる