【
PickUp Tweet】
図星 2023-04-26 11:55:49 ID:@zuboc
安倍総理が総裁選の集会で3500円のカツカレーを食べた時以来の『なにが問題なんだかわからない』ニュース。 https://t.co/rCGOB3oTd7



安倍総理が総裁選の集会で3500円のカツカレーを食べた時以来の『なにが問題なんだかわからない』ニュース。 https://t.co/rCGOB3oTd7

つぶやき注目度:
先の自民党総裁選において、自民党員の52%は河野太郎と移民政策推進派の野田聖子に投票しています😊
自民党を保守だと思い込んでいる人はマスゴミの洗脳にまんまと引っ掛かっているのだと自覚を持ちましょう。
英利アルフィヤさんは自民党内においては異端な存在ではなくガチガチの主流派ですwww😂 https://t.co/aNj5IfCb8h

高市さん、セキュリティクリアランス、スパイ防止法頑張ってる。国民が応援するしかない。
実は、自民党絶対に指示ではないのに、総裁選で1票入れれると知って、それだけで自民党員に昨年なった。(笑)
高市さんが総裁選に出なければ即やめます。(笑)
河野・茂木・林に負けてほしくないから💦 https://t.co/6yYrSjid3H
高市さんは先回自民党員票が少なかったから、総裁選に出たとき1票入れれるのが党員と聞きまして、参加したくて。
高市さんが総裁選に出ないなら、やめます。
安全保障を進めてくれるような方、ほかに見当たらないからです。 https://t.co/EZCGY9mlus
民主党政権でも、そういう傾向が続いたけれど、安倍政権になってからも著しいんです。その理由のもう1つは、安倍さんが絶対に後継者を作らないことです。
つまり、安倍の後は安倍という時代が続いているのです。自民党の総裁選をしても、後継候補なんか出さない。 https://t.co/BKtXAvDFWW

岸田文雄「私は人の話をよく聞く」自民党総裁選前よく口にしていた言葉だ。分かっていたことだが「人」とは「国民」ではなく安倍晋三や自民党の重鎮たちのことだ。物価は上昇。国民の所得は上がらず。森友や河井夫妻問題は調査せず。何から何までやることは民意と正反対だ。https://t.co/wMNEVuYoTI

@N4er5BANKPkQFQe @kacky3altoP 【不正選挙の仕組み】自動集票マシーン「ムサシ」には、設計当時2006年にわざわざ遠隔で入れるように、バックドアが設けられており、票を操作したり何でもできます。 総裁選もマッチポンプ。 https://t.co/nWxNvsCXxv

河野大臣に対する激しい批判は,ワクチン担当大臣に任命(2021年1月)された頃から。張本人は百田尚樹氏である。総裁選時の日本端子デマで炎上,その後はご存じの通り。上海電力,反原発,女系天皇推進派,ブロック太郎,コオロギ,デマ太郎,ニトリ。ネット上での集団リンチに目も当てられません。
岸田文雄。自民党総裁選前よく口にしていた言葉が「私は人の話をよく聞く」。分かっていたことだが「人」とは「国民」ではなく安倍晋三や自民党の重鎮だ。物価は上昇。国民の所得は上がらず。森友や河井夫妻問題は調査せず。何から何までやることは民意と正反対だ。https://t.co/wMNEVuYoTI

@KadotaRyusho この先総裁選で党員投票にもつれ込んだ時のために
投票権を持つ党員になっておかないといかんのです!
党員になってもすぐには投票できないのでお早めに。 https://t.co/OTYDG20bGd

@FreshMixedBerry 今回当選した山口県のお二人のように支持出来る人は新たに出て来ています。愛国議員を支え、媚中売国議員を自民党から追い出すよう岩盤支持層は動くべき。自民党総裁選を公正に実施するように意見しながら。
つぶやき注目度:
有名な話やん
2012年の総裁選にもし安倍が負けたら、安倍一派そろって維新に行くつもりやったってやつやろ? https://t.co/Stkhkr2epa
ネトウヨは英利アルフィヤに負け、彼女を支援した河野氏に負け、自民党執行部に負けたんだよ。そして高市氏は奈良で負けたんだよ。負けさせたのは日本国民だよ。反アベで騒ぎまくっていた、リベラルや左翼は大嫌いだが、右の方々も同程度だと総裁選の辺りから露骨に感じることが増えた。 https://t.co/Y7uLfBLvNK
皆様、岸田文雄に騙されてはいけません。
“消費増税”はって事は”それ以外の増税”はするって事です。
それと”当面”っていつまでの話だ!!って事です。
総裁選の時、こいつは消費増税はしない!!って言ってました。
要するに根っからの嘘つき総理大臣です。
https://t.co/ASfKQhfECi
解散総選挙 やるやらないに関わらず、夏には内閣改造と党人事、茂木さん、河野さんがどうするかですね。党三役と大臣である限り、来年の総裁選にでられない。辞退すれば、総裁選に出る資格が出てくるが、岸田さんには敵になる。
総理総裁
王道型
池田、佐藤、福田赳夫、大平、竹下、宮澤、橋本、岸田
スピード出世型
角栄、安倍(5期)、福田康夫(6期)
紆余曲折型
中曽根、小渕、麻生(4度総裁選出馬)、安倍②(再登板)
異色型
岸(戦犯から復活)、石橋、三木(小派閥)、小泉(変人)、菅(無派閥初※)
棚ぼた型
鈴木、宇野、海部、森 https://t.co/nu5mT2SwCV
@eri_arfiya 落選を望んだ者です
50,578票(30.6%)ご健闘を称えます
参院選2022で少数者過剰擁護LGBT法
秩序の基礎日本の戸籍を壊す選択的夫婦別姓
など新共産主義の政策を掲げ
千葉5区では仰らず
人権乱用-秩序破壊直結の名前を選ぶ自由も返上かしら
転向なら安心
総裁選の河野支持お控えなさればもっと安心です https://t.co/ONwPTXlmVI
@nafi07685041 外に出てみないと分からないんですよね。
とうとう自民党支持者の“愛国”とはいったい。という事になりましたね。自民党総裁選で高市氏落選のタイミングで自民党を見限れて良かったです。
@Koume4444pompom 何度も言ったけど、俺は総裁選の時から推してたから。
他の連中の言ってた事は、コロナだのチクワだの下らん事ばかりだった。今だに覚えてる。
河野太郎が次期総裁選における金種としてえりアルフィア界隈にお願い出来る大義が成り立ったこと自体が危機である。自民党総裁選は政治資金規正法適用外、故に金が飛び交う。選挙に弱い奴らは金で動く、親中派は金が好き。我々善良な国民は河野太郎のような傲慢な政治家を決して総裁にしてはいけない
来年の総裁選に出馬して、税金を”決済税”だけにするアオヤマノミクスを披露してほしいです😆
色んなところから批判や失笑が起こるでしょうね^ ^ https://t.co/1zYw8N674G
昨晩は #魚屋のおっチャンネル にお邪魔し、生田よしかつさん、木原誠二先生、平将明先生に揉まれてきました💦
「なぜ政治家になりたいのか」に加え、総裁選やヤクルト割、そして、スーダン邦人退避における外務省の方々の熱い行動など、たくさんのお話ができました✨ご覧ください🥰
#安定の半目👀 https://t.co/WNkcIFQxp5

つぶやき注目度:
岸田文雄首相
総裁選での
「消費税は10年上げない」
発言を掘り起こされ
「サイテー」の声😔
相次ぐ国民の負担増に
ひろゆきも苦言
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
#国民は政府のATMじゃない
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
https://t.co/hwsAHZ0gqH
【野田聖子先生】
困難と思われた乳児用液体ミルクを一緒に実現しました。江東区初の女性区長をめざす私に「私の自民党総裁選でも推薦人になってもらったんだから、お返ししなきゃ」と陰に陽に、ご指導をいただいています。感謝しかありません。
いよいよあと3日、ご期待に応えるためにも!
#江東区長 https://t.co/5JaZKelnFb

@GORUZOU13 石井 準一 1957年 65歳 千葉県茂原市
千葉県立長生高等学校
前職 浜田幸一衆議院議員秘書
自由民主党(茂木派)参議院議員 千葉県選挙区
2018年週刊文春 不倫報道
参議院職員と同じホテルの部屋に時間差で入っていく写真掲載
2018年 自民党総裁選 安倍晋三総裁を支持せず、石破茂を支持
#報道1930
後藤氏➡️パイプ爆弾で戦闘モードに入った。安倍さんの2017年11月の解散総選挙も8月お盆に下関に行き3ヶ月後決めた事を岸田総理も参考にする。6/21会期末
10増10減の新しい選挙
野党が不信任案を出す。
中北教授➡️未だ1年半。立憲と維新は選挙協力しないから。来年9月総裁選。政権交代無い https://t.co/yg4ey6gSB9

高市さんは期待を裏切らない。当然と言えば当然になっている。
そもそも取材する事自体がおかしいのだが。
むしろ参拝していない政治家は誰だ?
前回同様来年9月の総裁選では必ず問われる事になるぞ? https://t.co/hYVRp11GcW
@madaimeijin 総裁選で岸田にNOを突き付ける党員が減らないよう今は我慢しよう😣
ブロック🧱・セクシー🫦・謝謝茂🌲・中華豚🐷に牛耳られたらそれこそ終わりだぞ。耐えろ。このくらい何ともねぇ〜。去年の悲しみと悔しさを思い出せ!この勇姿も! https://t.co/IJN0xJeS1d

岸田総理は総裁選でも慎重な立場だったので、早く公明党を切るべきです。この法案は通してはいけません。 https://t.co/CtuA77QL1Y
@nikone_niko25 50,578票(30.6%)は健闘
今回で選挙大好きになったと思います
初出馬参院選2022と違い彼女は街頭で外交防衛を訴え人権偏重多様性歪曲少数者過剰擁護など新共産主義の政策を隠して当選です
転向したなら良いのですが
次の自民党総裁選では河野陣営の議員票となる人
引続き注視し落選運動は続けたいです https://t.co/MDQoWxXyZJ

@Koume4444pompom 激賛成です🙋♂️
総裁選で総理になったら靖国参拝しますか?
の質問にただ一人『参拝します』と
ハッキリ口にしたのは高市早苗大臣だけです
その時から、この方しか総理大臣を託せないと確信し
全面的に支持一択です!
次期衆院解散総選挙後に行われる内閣改造、党役員人事では、
幹事長を茂木から萩生田さんに交代するかも、!?(おそらく、総裁選に睨んで、茂木さんは幹事長職を受けない??)
萩生田幹事長。うん、萩生田幹事長がいい。
そして、内閣改造では、河野と高市さんは入閣させると思う🤔
@madaimeijin 私も自民党員です
こんな事で自民党員を辞めてしまうのは親中派の思うつぼだと思います
総裁選での貴重な一票をお持ちなので、正しい選択をするためにももう少し頑張ってみませんか?
>自民党には驕りがある
>世襲を当たり前のように行い..
https://t.co/Omt8Bu5Meh @blackjj2020
>総裁選は来年の9月です
ブルマン革命最終章は来年9月!
青山繁晴先生は総裁選に出馬できるか?
曰く
▼安倍さんといえども俺を警戒してるだろう
自民党が青山先生に乗っ取られるぞ!
※既に遊ばれてる https://t.co/UGIINXJBsg

自民党内保守の高市さん😀
しかし総裁選時の言葉が忘れられない🤔
「コロナが…という訳では無いがエボラ等の感染症の流行時、ロックダウン(政府による)出来るように緊急事態条項を作るべき」と😗
でも高市さん…既に井上先生から感染症にロックダウンは無意味だと聞かされてた☝️
そして露への挑発…🫣
@Mark2Yoneyama 高市早苗先生の周りに、強い絆で結ばれた同志が少ないということは、来たる総裁選にやや不利。頼む‼️「日本を守り抜く」と覚悟を決めた自民党国会議員熨斗みなさん、頑張っていただけませんか?
@masahironishika 嘉門タツオ が自民党にすり寄って行くのを見て「なんじゃそりゃ」と思った。ああいう芸風こそ替え歌で権力を批判してなんぼだと思うのに。
https://t.co/eLChPzYQXz
@madaimeijin でも保守の人が辞めちゃうと、次の総裁選の投票が出来なくなっちゃうよ!高市さんみたいな人に投票したいので、私はまだ自民党員で居ようと思います。
@soedashiori 総裁選で岸田にNOを突き付ける党員が減らないよう今は我慢しよう😣
ブロック🧱・セクシー🫦・謝謝茂🌲・中華豚🐷に牛耳られたらそれこそ終わりだぞ。耐えろ。このくらい何ともねぇ〜。去年の悲しみと悔しさを思い出せ! https://t.co/g0PAi1prLx

@amisweetheart しかし結果そのものは僅差、
皮肉にも維新と国民がアシストした結果ですが。
けれどこの結果で自民党は万歳三勝とはいかんでしょうね、
河野太郎と茂木の次の総裁選での求心力に影響は及ぼせるのではないかと思っています。
日本の首相になるのは、やはり「B派」の者が最も安泰だ……ということになって、結局、「B派」の人間がいつも首相に選ばれてしまうわけです。これが日本の政界のカラクリです。総裁選もその流れで行きそうです。
(A派 B派)は日本DS
@eri_arfiya @sugawitter 菅さん、河野太郎関係でな決断かも知れませんが、この選挙応援は支持出来ません。
時期総裁選でも河野太郎推しなら保守層は完全に菅義偉さんから離れますよ
岸田政権の支持率が30%を切るようなことが起きれば,自民党内で岸田降ろしが起きる。そうなれば,岸田派は林派に,総裁選は林,河野,萩生田で行われることになる。岸田首相には憲法改正まで頑張ってもらう必要がある。そのためには,岸田政権の支持率を維持しておくことが絶対必要だ。
@kobatoyuki37a 誹謗中傷がひどくなってきたのは
先の参院選の前ごろからです
落選運動のつもりだったのでしょう
この先に控える総裁選も見据え
誹謗中傷を続けるつもりでしょう
青山さんが安倍さんに並ぶ存在にならないように
必死に足を引っ張ることでしょう
これのせい?ブロック太郎降臨だわ
フン上等じゃないの
田舎の善良なオバサンをブロックですってよ😠
自民党総裁選に一票を持ってるの私も😤フン https://t.co/84hpx3W6A7
@toshirot @arimoto_kaori @tk_freedom_hk @Dolkun_Isa @eri_arfiya 選挙前なら平気で言うでしょう。
河野も総裁選前は『私は保守だ。』とヌケヌケと宣言してました。
そういう連中です。
@mikihiko225 @popiko201217 そろそろ自民党にお灸を据える時が近づいてますよ、
次の総裁選の結果次第で私は自民党と決別するかもしれません。
自民党支持者も決して今の自民党を認めてはいないはず、
とりあえず自民党という流れを断つ為に「選択肢」を考えます。
腐るわけですね👎👎👎コオロギデマ太郎の【腐ったリンゴを樽に戻せば、樽の中は全部腐る。勇気を持って取り除くための総裁選だ】という腐ったりんごは…あなた達🫵日本のために取り除かられろ。そうすれば日本は再生する! https://t.co/22v86n98OK
《果たして青山繁晴先生は
総裁選に出馬できるか?》
出馬したら自民党滅ぶぞ𐤔𐤔𐤔 https://t.co/0WC8yWBakm
これに対して
失望した
とか
ガッカリした
とか言ってる連中がいるけど
菅義偉は元々そっち側の者だろうよ。
元から河野太郎サイドに属する立場なのに今更何を言ってるのやら。
総裁選でも普通に河野太郎を支持してただろうよ。 https://t.co/iQpKySxZvm
@nipponkairagi 前回の総裁選。岸田が二階にいちゃもんつけて幹事長やめさせたのがそもそもプロレス。安倍さんは岸田を総理にさせるが媚中を切れ、と話をつけていた。でも岸田は二階とも話をつけていたのかも。高市さんは最初から当て馬。でも高市さんの人気の高さに正直みんなびっくりした。。。と妄想してみた。
去年の発言を出して卑怯ですよ!
私も先の総裁選では高市さんしかいないと思いました。岸田と河野なんて問題外だと思っていました。常識です。
でも救世主とは思いません
馬渕さんは3位に終わった高市さんにエールを送るつもりだった
安倍氏を評価していることに関してまで
とやかく言うつもりないです https://t.co/nOESk2A4q9
@tezheya 安倍さんは「日本を守り抜く」とおっしゃって総裁選では高市さんを支持しました その訳が最近よくわかります
菅さん!
総裁選に出てください!
コロナ禍でのオリンピックでバトン渡された時とは状況が違います!
菅さんが安倍さんを説得してる時の様な気持ちで訴えます!
お願いしますよ!
今の自民党は安倍さんが思い描いた国の形へは向かってません。
菅さん、どうかお願い致します。 https://t.co/zggqOuBRQ4
@nasubi_kamen 足元が揺らいでしまっては総裁選どころではないですよね。盲目的に応援するだけではなく、現実を直視することも大切だと思います。
@maiktsu ちなみに安倍元総理の石井準一嫌いは側近には有名でした。総裁選では石破に付き、自分の選挙では石破との2連ポスターも作り、安倍総理との2連ポスターを求めるなど節操がないことで有名です。
ほんと何一つない。
総裁選で一番マシかもと思った自分を殴りたい。
ここまで酷い宰相とは。
自分の中じゃ戦後最悪の首相。 https://t.co/R2zVx1mhM6
きっとこれで解散が早まったんでしょう。総理は総選挙で勝ってから来年の総裁選を迎えたいはず。
「2022~2025は国政選のない”黄金の3年間”」って言い方はおかしいって私は最初から言ってたんですよ。だって2024の総裁選がとにかく大事なんだから。
@onoderamasaru @Yamato_551 内政干渉は国家への主権損害である。
入管法に抵触する為、時代錯誤の少年法を悪用し、子供達に違法行為をさせているのだ。
また、親が在留資格が無いのに、その子供達に在留資格を与党が検討中との記事も回ってきている。
偽善もいい加減に白!!
次の総裁選はこの国の大きな分かれ道になるだろう。 https://t.co/NGV8swrzAv

安倍さんが石破さんとの総裁選討論会で「拉致問題解決は自分の政権だけが出来ると言ったことはない」って。これまでの政権が達成できなかったのを「必ず安倍内閣で完全解決」って言ってきたんだよ。https://t.co/NiLsC1WEkA
https://t.co/S5GNl38xKO
今までもシェイシェイだの総裁選だのグロい騒ぎはあったけど、まあ今回コオロギから立て続けだからちょっとインパクトあったよね。人それぞれ閥値もあるしね
友人はバイデン大統領就任で祝辞送るガースーとアメリカ大使館にクソリプ飛ばす「保守」を見てTwitterやめちゃったわ。元気してるかしら
自民党で幹事長、官房長官だった野中広務さんの日課が赤旗を読んで共産党を応援する芸能人をチェックすること。その代わりイラク特措法に反対して席を立って棄権した骨のある人でした。小泉総裁選のポスト配りを「毒まんじゅう」と言ったのが流行語大賞になり、授賞式には本人が出席しました。
@akasayiigaremus 本人は新人で何もできないからすぐに悪影響も無いだろうが自民党総裁選で河野への議員票が増えるのは嫌だな。
総裁選の時、岸田ノートとか言って国民の声を書き留めているとかなんとかってTVでアピールしてて、アナウンサーにそのノートはどんな事が書いてありますか?どんな国にしていきたいですか?的な事聞かれたとき台本になかったのかすごくしどろもどろになって急に噛み噛みで返答してた場面見て悪い予感
@nekokumicho 次の自民党総裁選でえり議員は河野陣営の議員票
自民党総裁選2021では安倍先生が議員票を口説き高市大臣の協力で決選投票に持込み
多い党員票&少ない議員票の河野勢の当選阻止成功
…しかし次は安倍先生がおられず
河野総理なら日本は新共産主義の秩序破壊で衰退し消滅です
https://t.co/FZiEuv5RlN https://t.co/edGQtPioWT

それは間違いないですね。そうなると本丸の自民党総裁選ですから、英利アルフィヤどころの騒ぎではないですね。河野太郎総理を絶対に阻止しなければなりません。 https://t.co/9kv2jiWr7f
@eri_arfiya まーた耳障りの良い言葉ばかり並び立てて、具体的な政策はなぜ語らないんですか?語れないんじゃないですか?本当は一切考えてないから。総裁選の時の河野氏や岸田氏と同じですね。
@T7vpH4kBzEsW 不思議とコイツだけは
総裁選を落ち続けてる時から
嫌いだったわぁ
各候補者が総裁選に出掛ける様子をカメラが自宅から追っていた番組で、出掛けに周りや嫁に対して偉そうにモラハラな態度取ってたんだよね。
政治家としてゴミだなと思ったけど、総理になってみて人間としてゴミだな!に変わった🤣🤣🤣
#拡散希望
支那人から帰化した反日工作議員が千葉で当選しましたが、これでまた総裁選で売国候補の議員票と、決選投票での都道府県連票が固くなりました。
群馬にも売国候補を支持する議員が沢山いますが、何とかしないと本当に総理になってしまいます。
https://t.co/nosI2D7Bu3 https://t.co/cRl395E36f
その後、副反応が厳しいけど頑張るって言ってたな。本当に役者やのう。
総裁選間際に偽接種のパフォーマンスしてたけど、本来国民に先駆けてやるべきでしたよ。 https://t.co/w8VxoPbK37
こうやって見ると、
・総裁選を闘ったライバルの岸田さんと河野さん。
・ボスが止めても総裁選に出馬した河野さんと麻生さん。
いろいろあっても、党内でやることが決まったら支え合えるのが良き🐶✨ https://t.co/5asY0PLBQO
これは自民党総裁選の時の党員投票結果だけど、山口県って完全に河野太郎氏に対してノーと言っている数少ない都道府県だわ😳
吉田さんも圧勝だったし、本当に山口県民は素晴らしいと思う😢 https://t.co/CUvi9u1RZS

@Koume4444pompom 仰る通りで、他にも工作が進んでます。
国民は政治に感心を持たないと…中国人を帰化させて自民党員なり、総裁選に中国の意のままに変なのが総理大臣になります。
もう、日本はだいぶ乗っ取られかけてます😨
@TEKETEKE_1984 マジで自民党党員を辞めたくなりましたが、総裁選で高市早苗さんに1票入れたいので退党は我慢します‼️
@Koume4444pompom いや、岸田首相は強かだから
総裁選に向けて
茂木幹事長と河野太郎の評判落とせれば
ラッキー位にしか考えてないのかも⁉️
@martytaka777 もはや多数派😩
やはり一般党員で総裁選の参加権を維持しつつ、他の党を含めまともな議員の応援をするしかない
@GUQbJgN6eyvGep1 @nakano0316 @siroiwannko1 @Rumichan8888 西日本豪雨時、安倍の3度目総裁選出馬前に集まったゴミクズ議員達。安倍、岸田の高笑い、西村康稔、小野寺五典の薄ら笑い、生活保護は日本文化の恥だと、のたまった片山さつきの弛緩仕切った表情。赤坂自民亭に集まったゴミクズ議員共、西日本豪雨の被災者に謝罪しろ。
@madaimeijin 私も辞めようと思いましたが、総裁選に多少でも影響を与えるためには、自民党員であり続けるしかないと思いました。
#杉田水脈さんを応援します
@nasubi_kamen 安倍さんの引き立てがあってこその総裁選でしたし
もう目は無いと思います
無派閥からの総理は菅義偉さんだけだし安倍さんや二階さんの推しがあってのこと
現状、高市さんを推す派閥はないと思います