【
PickUp Tweet】
ゆういち 2023-04-22 08:03:21 ID:@yuichi220mp4
歴代のインディ500のウィナー! 佐藤琢磨の3度目の制覇に期待! https://t.co/tKNxQY5gIm



歴代のインディ500のウィナー! 佐藤琢磨の3度目の制覇に期待! https://t.co/tKNxQY5gIm

つぶやき注目度:
インディ500との長年のパートナーシップを記念して、このレースのために特別にデザインされた、タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ インディ500。タグ・ホイヤーとインディ500が共有する、レースへの情熱やモーターレーシングスピリットを今すぐチェック。
▼詳細
https://t.co/CjZ8ZbhSkV https://t.co/6T3IGjNnlz

2023年第107回インディ500オープンテストの結果!佐藤琢磨は?全33台の中で最速を刻んだのはジョセフ・ニューガーデン。
佐藤琢磨は226.265マイルでトップ5をマーク。3度目の制覇に向けて順調なスタートを切った。 https://t.co/niehR86IU6

来月27日と28日の土日深夜は南アフリカでの世界卓球の終盤の山場と佐藤琢磨が挑むインディ500生中継が思い切り被って修羅場だな…
生きて6月を迎えたい… https://t.co/fj4cqvTNcI

【予約商品】 佐藤琢磨 2020年 インディ500 優勝記念 500個限定 額装済み 生写真&メダル new 新品 (海外直輸入 INDY グッズ) [楽天] https://t.co/BcrNeaVKnS #rakuafl https://t.co/Y2JGkp8T7J

つぶやき注目度:
何回見ても、佐藤琢磨がインディ500を制覇したレースが最高に感動する。
このレースの数年前に残り一周で散った記憶があったから、テレビの前でコーラ片手に手汗掻きながら見た記憶が今でもしっかりある。
制覇した瞬間、実況者と同じように喜び、コーラを振りまくって実家を大変な事にした記憶は宝ww
これ実現したら、インディ500がモナコより格下にならん?
モナコとか三大レースのなかでも一番出来レースなんたが https://t.co/l4Fg898zC0
今年もインディ500の開催が近づいて来たので以前クラファンで支援した斉藤和記さんの写真集を再見、佐藤琢磨選手も今年はチップガナッシに移籍してテストも良好だったようなんでひょっとして3度目の優勝も!?なんて期待も膨らみます。
しかし支援者の上覧に自分の名前があるのはニヤニヤしちゃうねぇw https://t.co/myZzYOs5zW

インディ500の準備が進んでる!
琢磨選手応援してます🔥 https://t.co/Dw3MoSbNkp
2014年インディ500 Lap196 ライアンハンターレイ https://t.co/uEnzoxzRYA
昔(80年代〜90年代)は
地上波でもモータースポーツが流れてたことをふと思い出し、感傷的な気分に…
各局のイメージは
(記憶違いあるかもです)
日テレ:NASCAR、IMSA、CART
TBS:NASCAR、インディ500
テレ朝:ル・マン24時間
フジ:F1、インターTEC
テレ東:国内レース、マカオグランプリ
つぶやき注目度:
もしそうなれば・・・恐らく国外から多数の腕っぷしのあるレーサーが来るからある意味レベルアップにはなるな。ただ如何せん開催数が少ないな。
インディみたいにオーバルレースとオーバル専用シャーシを使った
日本版インディ500をやっても良いと思うんだけどなぁ https://t.co/pJ2W8tzhDC
今月開幕したばかりなのに、もうシーズンの3分の1が終わったと知って愕然とする。
レース時間も短いし、レース距離が年間約1,600kmって。
F1なら5レース+1スプリント。
インディ500ならほぼ2回分の距離。
日本の最高峰にしては物足りなすぎる…。
#SFormula
インディ500オープンテストのエントリーリスト。
今レースで引退のトニー=カナーンのカーナンバーは66。 https://t.co/JXoaehTvwk
久々インディに戻ってきた女性ドライバー・キャサリン=レジー。
RLLRの44号車でインディ500に参戦します。 https://t.co/UR2rorkCcF
RCエマーソンがABELモータースポーツから第107回インディ500参戦。
これで参加台数が34となり、1台予選落ちが発生する事に。 https://t.co/q5ktx2E9PQ
歴代のインディ500のウィナー! https://t.co/oC7Skyg4ua
インディ500テスト初日。琢磨5位はまずまずのスタート。 https://t.co/kfd23MpizL
今季のインディ500に挑むウィナーは9選手。
ライアン=ハンター=レイの帰還は嬉しいけど、トニー=カナーンの引退は悲しい………。 https://t.co/nKxV6Il8a4
インディ500オープンテスト2日目は、雨天キャンセルにより終了となりました。 https://t.co/q5w69iYvEK
インディ500ウィナー、チップ・ガナッシだけでも3名所属。
琢磨選手には3度目のウィナーになってほしいし、マーカス君にはエリオ=カストロネベス(2001、02)以来の連覇してほしいし、ディクソンにも2008年以来2度目獲得してほしいし……………悩む。 https://t.co/Jb9EaEOI6J
@rinon_ohshima
今日スピードウェイで展示されてるよぉ😎😎😎
角田のAT02と琢磨のインディ500ウィナーカー
オーバルを走るインディカーはキャンバー角が八の字じゃないのわかる??? https://t.co/DsD1wBa1W8

第107回インディ500へ向けた走行始まる。強風のオープンテスト初日はニューガーデン最速。佐藤琢磨は5番手(https://t.co/y1RY9Eg5Yo 日本版) https://t.co/1biBjR6kv5
インディ500に向けた非常に重要なオープンテストがスタートする。
2日間のオープンテストで各チームは基本セットを作り上げなくてはならない https://t.co/FBkXvnkG17
「インディアナポリス、オープンテスト1日目で佐藤琢磨は5番手好発進」
インディ500オープンテスト初日の情報をまとめました。
@gaora_motor
#Indy500 #indycar #indyjp #インディ500
https://t.co/b2qIEFqLMf
もうこの時からインディ500の戦いは始まっている。。。 https://t.co/neSniBUTYu
@Take4nw 「すぐアラバマGPがあるのでリバリーを変えなかった」「レースカーは問題無い」という話があるので、すると、インディ500ではこのクルマのリバリーを変えて乗るのでは?と思いますが、テキサスのクルマがインディ500用だという話もありましたが、あのクルマもクラッシュ経験してるからな(汗)
インディ500のオープンテスト1日目が終了。
佐藤琢磨選手は49周を走行して226.265mphで5番手。
単独走行では215mph。
テスト2日目は6時間のセッション。
#Indy500 #indycar #indyjp https://t.co/8LoVC8YjM8
クソ文句垂れてるけどさ、事の成れの果てが今というわけですので、
この世界線になってなかったら、F1/スーパーGTチャンピオンのバトンさんも、インディ500チャンピオンの佐藤さんも今には存在しないわけで。
※シャロンちゃんにブラウンGPの話を振るとクッソ不機嫌になるのでご遠慮ください。
【AUTOSPORT web】 佐藤琢磨の走りにチップ・ガナッシ内も興味津々「僕もディクソンがコクピットで何をしているか見てみたい」: インディ500のオープンテスト2日目は大方の予想通り雨となり、テスト開始時間10時の前にキャンセルが発表となった。 … https://t.co/OovLxBX5PN | #ASweb
【Formula1-Data】 2023年インディ500テスト、2日目中止で早期終了…プラクティスは5月16日開始:… https://t.co/tNxAZ6tDnp | #F1JP #Formula1Data
【トーチュウF1EXPRESS】 琢磨うらめし「走りたかった…」、インディ500合同テスト2日目は雨天中止: … https://t.co/OifbRZtHMV | #トーチュウF1EXPRESS
インディ500もオーバルコースで単純と目されがちだけど、全力を以ってシンプルな目的に邁進してる連中が皆死力を尽くして競い合うというのは
言い換えれば一つもミスが許されず、全てを想定通りに運ぶ必要がありほぼ超人の仕事と言って良いのじゃないか https://t.co/8hX0Huv7zl
@US_RACING 予報通り雨が降り、
テストは中止なのですね。
琢磨選手にとっては、
新チームで走り込みを
したかったと思います。
残念ではありますが、
インディ500初日の
フリー走行から
琢磨パワーを見せつけて
欲しいです。
@sgYxZWr0PpiXjyx エリクソンは分身でも使ったのか?
でも、今となっては2人ともインディドライバー
5月のインディ500頑張って欲しいところ。
インディ500優勝経験者! https://t.co/aaSBSIvQ8Z
インディ500オープンテストを観に来たファンにドーナツ🍩を配ってまわるインディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)社長ダグ・ボールズさん😀 https://t.co/8U83swnT8e
【Formula1-Data】 佐藤琢磨 上位発進!2023年インディ500テスト初日、ニューガーデンが最速:… https://t.co/ITmZE87k69 | #F1JP #Formula1Data
リバティメディアがアメリカで反発を食らいそうな事をわざわざやるとは思えんが、仮に買収されたらIMSが独立して新たなカテゴリを作るだけ。インディ500の価値を下げないためにIMSは確実にそうする https://t.co/vdd7eBLGNR
「成功とはチャンスと準備が出会うところ」
という言葉があります
インディ500で4回優勝した
ボビー・アンサーの言葉
「まさにそれ!」って感じです
成功すべき準備(練習)をこなしていって
ある時条件が揃うと「ベストスコア」が出ます
それまでに準備をし続けられるか?
そこが成功のカギです!
インディ500はメモリアルデーの前日に行われるので、去年はナイトストーカーズがトロフィー運んできたりとか、一番はオープニングセレモニーの時のラッパ
あれ聞かないとだめ
そしでバックホーム・アゲイン・イン・インディアナ聞いて盛り上げてくの大好き
インディ500オープンテスト初日中盤。
「タクが愛する場所に戻ってきた」
「日本のベテランが戻ってきた」
226.265MPHでトップになり、実況で紹介される佐藤琢磨選手。13回出走、2勝とトップ5を3回獲得などと。👏
最終的には初日5番手で良いところ。
#Indy500OpenTest #INDY500 https://t.co/BB2YFmBxSj