【
PickUp Tweet】
カメタ 2023-04-23 22:38:44 ID:@kametanuki
①ヤツウチグラ ここが一番眺望が良い②諏訪山山頂 眺望無し③御巣鷹山方面④廃屋 https://t.co/hsdAbMmRN9



①ヤツウチグラ ここが一番眺望が良い②諏訪山山頂 眺望無し③御巣鷹山方面④廃屋 https://t.co/hsdAbMmRN9

つぶやき注目度:
@QueenARZ 御巣鷹山の基地って
「東電直轄テロ組織」が山ごと要塞化してる
「神流川水力発電所」の事ですかね?
現在も稼働してるのでしょうか
あと高野山の地下7キロのレプ基地も
@aki86042 そうなんですか❓
中曽根元首相が、御巣鷹山の事故を『真実は墓場まで持っていく。』と言ったのと同じか。
この国は、国民を守らない。
本当に恐ろしい。
友人宅に宿泊、5泊目www
・天上山
・三ツ峠山
・御巣鷹山
・木無山
・清八山
・八丁山
・精進山
・三方分山
とりあえずここまで登りました。明日は観光デーにして足を休めます。明後日はまた登ります。 https://t.co/K7SQ6lAbUf

フォロワー限定事項
⚡️
超極秘事項
⚡️
1985年8月12日 JL123
御巣鷹山墜落した…後に
周辺地下にグレイ基地が存在して
グレイと米軍が戦争してた…
グレイが何故、日本に基地を銀河連邦が許可したのか…
鎌倉時代の1274年・1281年
蒙古襲来モンゴル帝国攻撃
に対しグレイ20機UFOが撃墜
@QueenARZ なるほど。グレイの基地は米軍に探知されておらず(※)、ある意味御巣鷹山近辺にグレイの基地があったのは、偶然という訳ですか。
ありんがとうございます。
※日航機の御巣鷹山への誘導は、米軍の予定どおりの行動と考えています。
誰か、御巣鷹山の123便がなぜ入間に着陸出来なかったのか?
そのベールを剥いで欲しい
入間に着陸出来れば、助かってた
そして、墜落した後、一目散に自衛隊が飛んできてた事
あれに何が積んであったのか?
剥いで欲しい
横山秀夫『クライマーズ・ハイ』 #読了
もちろん御巣鷹山の墜落事故は知っていたけれど当時の自分は幼すぎてニュース映像などの記憶はない。
報道の混乱や記者達の様子、臨場感あふれる空気までこの一冊からは伝わってきて終始圧倒されていたら著者は実際にこの当時記者だったと知り納得。
ラスト涙。 https://t.co/DR37HGheX2

日航123便(御巣鷹山)を調べ直して、逸見政孝さんに行ってwiki読んで天本英世さんに辿り着く。
(遠いな、おいw)
天本さんwiki読んだら、出演映画にあの「マタンゴ」があって、
「え¨っ。マタンゴに出てたっけ?」
と記憶手繰っても思い出せず。
wiki見たらマタンゴ本人だったw https://t.co/9ytpuRKX4z

つぶやき注目度:
自分でFacebookに書いてて、色んなトラウマが蘇ってきて
泣きそうになる。
感情の波が津波の様に何度も何度も。
昔からの何でも感動するタイプなので、
影響受けやすい💦
御巣鷹山の時も、ニュース速報が入った瞬間、何故か覚えてる。
木村太郎さんの、冷静な対応
アナウンサー凄いと思った。
自衛隊ヘリの発見遅れって
御巣鷹山のジャンボ機発見遅れのような不可解さあるな
蛇行がどうのの説明がでてくるとこまで
https://t.co/Z2GgtuN9zT
危ない一歩手前の超天然みたいに言われていたけど、志穂美悦子の空手映画などではきちんと演技していましたね。この死の翌月に坂本九が御巣鷹山の日航機事故で亡くなり、「八郎が死んで九が死んで、次は誰が死ぬかね」「テレサ・テンじゃねえか」という不謹慎なジョークが流行りました。 https://t.co/pLHrd8G2jG
@julinda3 噂ですけど、JAL123便が御巣鷹山に墜落した時、いち早く現場に行って、証拠隠滅したらしいですね。噂ですけどね。
日航機は色々いわれてますね。御巣鷹山に待ってた人たちの話とか。でも消されてるのかな。 https://t.co/7nRgeOzXte
【#日航123便 #御巣鷹山墜落事故 ボイスレコーダーに残された不可解な点】
1985.8.12 乗客乗員524名中520名が死亡した日本国内最大の航空機事故 #日航123便墜落事故。
現在でも陰謀説等で注目されているこの事故の”どうやっても不可解”と思われる点に絞って考察していきます。https://t.co/sbVpqWnEUC
御巣鷹山の陰謀論をYouTubeでゆっくり動画にしてるバカがいた。
この手のバカはいくらでもいるけど、流石に看過できなくてコメントした。
あの事故をなんでおもちゃにしてるんだ。ふざけんな。だからYouTubeは嫌いなんだよ。やってるけど別のができて潰してくんないかなと思う。
@aruru_moon @usWDEB_TauZero そうですね、航空業界だけでなく乗り物全般に言えますね。船舶や自動車等。123便の事故から一人の犠牲者も出さずにいるのは事故の教訓が生かされてます。JALの新入社員も御巣鷹山に登って事故現場を見せるとの事です。
日航123便墜落事故 御巣鷹山 0813早朝 自衛隊が撮影 青山透子 与田猫介 https://t.co/OeFQwvoUDX @YouTubeより
つぶやき注目度:
@shinji_m2000 あのトンネルができてから、秩父から山梨へぬけるのにとても近く、便利になっただすね!秩父は軽自動車で、約20年前にも、いらっしゃいましたか!トンネルが無いときは、より大変だっただす!もう一つ秩父から長野の佐久に出る山道あり、そこもワイルドだす!昔、日航機墜落の御巣鷹山近くをぬけるだす
@ume_retire 当時は本当にショックで二度と飛行機に乗れないのではと思ったほどでした。御巣鷹山の事故につぐ大きな事故でしたね。
@syouwa_otome JAL123便は不幸にも何らかの原因で内部隔壁及び垂直尾翼が吹き飛び高度1,500mまで急降下したのち蛇行飛行して御巣鷹山へと墜落!乗員、乗客の523名が死亡。生存者は4名という航空機事故最悪の結果となった。この123便には歌手の坂本九さんも搭乗していた。
マイラーズCはサーマルを御巣鷹山で負かしたジャスティンスカイが有力馬の一角にいるのね。あの時のレースは負けたけど展開向かない上に府中だったしなぁ。サーマルもその後連勝でOPまで駆け上がったしどこかでリベンジしたいね。
@hitomi44n @na_no3 これらもオススメです。
特に、2016年初版の船瀬さんのは、世界の支配構造に繋がる記載もあるので、是非🥰
コロナ、2020米大統領選、911、御巣鷹山、いろんなイベントの根っこが見え隠れ🫣 https://t.co/rIoPVyfXGo

@furukaw09812547 123便御巣鷹山墜落事件(←事故じゃないから!)の時と同じく、海上自衛隊が香ばしい匂い放ってます!
荻昌弘さんの、決然たる解説。この日、昭和60年(1985)8月12日、日航機が御巣鷹山に墜落した。
報道フロアでの五味アナの速報。この時私はTBS社会部内勤、この修羅場の只中で右往左往していた。
https://t.co/MShemHbPvx
Q:地元役場が123便の墜落現場を把握したのは何時か?
A:墜落翌日、1985年8月13日午前5時。
長野県上野村役場に登庁した黒沢村長は、
テレビに映し出された現場付近の山、十〜十五年生のカラマツを見て
「御巣鷹山へ向かう本谷林道の奥に違いない。」
と具体的な墜落場所を把握し行動を開始した。 https://t.co/ltpZk7eeAH
@dak30010 そこまでは聞いてませんでしたが、ボンネットの大型と73式大型が混在していた時期だとは聞いてますね…
因みに御巣鷹山の頃には空挺に転属されていたそうですね…
日航機墜落事故の遺体確認作業の責任者の警察官の方の手記、なかなか凄まじい内容だけど、人が人の間で生きて死ぬこと、そして尊厳の話だと思うのでおすすめです
Unlimitedで読める
https://t.co/kN4RCm2WHS
@kanapin6 私もさっき検索していて気づきました。MBSの方なんですよね。
レビュー見ていたらJALの御巣鷹山の鉄道版って感じですね。
確かに定時運行も大切だけど安全も大切。
鉄道業界に入ったら一読した方がいいかも。
@syouwa_otome そして内部隔壁をも破壊しJAL123便ジャンボジェットは御巣鷹山へと墜落していったと考えられる。機長も自衛隊出身だったので外れたミサイルを機内から見て「オレンジエアー」という言葉が出てきたのだと考えられるのだ。🛳️ーー🚀ー💥✈️
このように当日偶然にも直線上に演習中に並んでしまった!
@dark_choro7 ミステリーハンター系陰謀論者なので、
基本的に氣になった場所は、別荘も高天原山(御巣鷹山)も豊島もカルト宗教施設も、ノーマスクカフェも
本当にあるのか見に行きますw
ナイス 【墜落遺体―御巣鷹山の日航機123便/飯塚 訓】本書は学生時代に読んだが内容は覚えていない。ただ、ひとつだけ印象に残った書き表しがある。ご遺体の状態がほぼ完成体の二歳ぐらいの女の子のとこ… → https://t.co/FszpsLSVch #bookmeter
ソフトボール大会があって、どんちゃん騒ぎをしているときだった。
叔父はJALの整備をしていたので、おにぎりを持って御巣鷹山に行ったそうだ。
乗客関係者のために持っていったのに、新聞記者などが勝手に食べたと話していた。
https://t.co/i9StCNld3X
でも最悪どこで死んでもこの日本で死んでも何とか全知全能神に戻れるんだろう。
高天原(御巣鷹山)で国常立天皇をしていた時も今の偽者天皇と新羅からの八咫烏の先祖で日本や新羅あちこちの首長の娘に手を出して国をまとめる支障となっていた大国主命を監禁してとうとうそれが死んでしまい、
@rain01253 御巣鷹山いったのすごいですね!
霊感はないですがあそこは被害者の強烈な無念を感じそうなので私はやめときます笑
@oishiitakuan1 神戸住みで柴愛に溢れていて、小さい頃の記憶もダダ被りなので勝手に親近感が湧いて湧いて仕方ないです
御巣鷹山の事故は記憶に残る年齢ではなかったけど、小さい頃の記憶ではやたらあちこちの火山が噴火してたし、雲仙・普賢岳の噴火は物心ついてたので鮮明に覚えています。
@maimai53303640 でも、ホント、杉並区民が羨ましいのは、#あかねがくぼ舞 さん。元ANAのキャビンアテンダントさんがいるなんて凄いですよ。小池知事もついてるし。テレビ来ますよ!全国でも聞かないですよね。いいなぁ。ボーイング好き。日航機御巣鷹山。教訓はいつまでも生かしてほしいです。 #杉並区議会選挙 https://t.co/4LkyoQyxnW
#これからお前を読書沼にハメるおすすめ小説10選
1️⃣十二番目の天使
2️⃣燃えよ剣 上下
3️⃣土方歳三 幕末新撰組の旅
4️⃣土方歳三日記 上下
5️⃣壬生義士伝
6️⃣余命一年と宣告された僕が余命半年の君と出会った話
7️⃣八日目の蟬
8️⃣永遠の0
9️⃣沈まぬ太陽 御巣鷹山編
🔟1リットルの涙 難病と闘い続ける少女