【
PickUp Tweet】
岩井俊二映画祭 Iwai Shunji film festival 2023-04-26 21:55:39 ID:@iwaiff
岩井俊二監督作 『四月物語』 期間限定配信中! 4/30 (日) までの配信です。 お見逃しなく! https://t.co/H6vLXVjpnu https://t.co/DA0AHIu03Y
![]()


岩井俊二監督作 『四月物語』 期間限定配信中! 4/30 (日) までの配信です。 お見逃しなく! https://t.co/H6vLXVjpnu https://t.co/DA0AHIu03Y
つぶやき注目度:
SixTONESのライブ伺いました。
エネルギーいっぱいもらいました。
北斗さん、映画の宣伝恐れ入ります!
サプライズゲストにYOSIKIさん。
アメリカの免許証のエピソードに、昔、車で家まで送って頂いたことを思い出しました。
2023.4.30(日) まで上映
4/22(土)、23(日)の時間は!
11:30 開館
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
12:00 ハチミツとクローバー
監督:岩井俊二
14:30 花とアリス
17:20 四月物語
4/24(月)~は時間変更です。
お待ちいたしております🌸🌼🌺 https://t.co/N8oRvRy0Jz

#津田寛治
『四月物語』
監督:岩井俊二
(1998年製作/日本/67分)
4/30まで無料公開だそうです⭐
https://t.co/A5eEdk0Ehb
夫とおうち映画☺️
『ミツバチの囁き』を政治的な映画という人も多いけれど1973年作アナログの映像の美しさ、想像を掻き出せさせる余韻、ミツバチを見つめる少女の眼差しの捉え方は日本の岩井俊二に近く思えます。ヴィクトル・エリセ、大好きな監督です(*^^*)エリセ作品だとエル・スールも大好きです https://t.co/E5bGZ8KxhX

2023.4.30(日) まで!
大須シネマではあと4日の上映です。
11:30 開館
監督:岩井俊二
12:00 四月物語
14:30 花とアリス
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
19:10 ハチミツとクローバー (29(土)、30(日)は16:40~)
スクリーンで観られる機会をお見逃しなく! https://t.co/8PXClzUdVF

4/30(日)までYouTubeで
限定公開されている
岩井俊二監督の「四月物語」
春めいている今の季節にぴったりで
新しい気持ちや懐かしい感情に
猛烈にエールを送るわけで
https://t.co/kOhZgplGzV https://t.co/smXhKuxIQ4

2023.4.30(日) まで上映
なんとなくソワソワ。そんな季節に…🌸
11:30 開館
監督:岩井俊二
12:00 四月物語
14:30 花とアリス
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
19:10 ハチミツとクローバー (29(土)、30(日)は16:40~) お待ちいたしております! https://t.co/CZwuAvrnE6

岩井俊二監督作品に、ほっくん!
自分得でしかありません、、、公開を心から楽しみにしております! https://t.co/DTjab7vLWX
四月物語(?回目)★6
YouTubeで公式公開されてて久々に観てしまった
一番好きな監督が岩井俊二で一番好きな映画が四月物語
何度見返しても名作
大学新生活をモチーフに驚異的な青春のきらめきと甘酸っぱさを自然に美しく描写
松たか子の魅力も驚異的で岩井俊二が撮るとその女優は何倍も魅力的に映る https://t.co/AkODzWfSaG

つぶやき注目度:
2023.4.30(日) まで上映
春風に吹かれてふうわりふんわり🌸映画観にいらしてください
4/23(日)の時間は
11:30 開館
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
12:00 ハチミツとクローバー
監督:岩井俊二
14:30 花とアリス
17:20 四月物語
4/24(月)~は時間変更です。 https://t.co/6LOSFV6xZc

2023.4.30(日) まで上映
なんとなくソワソワ。そんな季節に…🌸
11:30 開館
監督:岩井俊二
12:00 四月物語
14:30 花とアリス
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
19:10 ハチミツとクローバー (29(土)、30(日)は16:40~)
お待ちいたしております! https://t.co/pErov5AX2a

映画「四月物語」(岩井俊二監督)4/30まで無料公開!春、60分くらいなので見やすいです、26年前の春に撮影。
https://t.co/mmEDwwiWiX
12:00~上映
「四月物語」
監督:岩井俊二
出演:松たか子、田辺誠一
田舎から上京し、東京で一人暮らしを始めた女子大生の小さな冒険の日々をフリーハンドでスケッチしたように描いた青春ストーリー。 https://t.co/u5XSpUeInZ

岩井俊二監督作
『四月物語』
期間限定配信中!
田舎から上京し、東京で一人暮らしを始めた女子大生の小さな冒険の日々をフリーハンドでスケッチしたように描いた青春ストーリー。
4/30 (日) までの配信です。
是非ご覧ください!
https://t.co/LA4caydgGd https://t.co/KXZoGJwzaM

おはようございます🍑
昨日は色々なところで岩井俊二監督の映画に主演でアイナと発表。アイナの魅力を何倍、何十倍も引き出してくれる監督だと思うので期待してます👍
モモさんは何の一日だったのかな。人間観察しててBiSHのTシャツの人発見したんですかね。羨ましい🤣
青🍑良い☺️
今日も元気に😄 https://t.co/O8W77dZQbk

ゆーてあたしの映画漬け人生のきっかけの1人である岩井俊二監督なので
好きな作品ばかりなのですけどね😇
池袋の新文芸坐のオールナイト上映で
「リリイ・シュシュのすべて」をスクリーンで
しかもフィルム上映で観れた時は泣きました。
一生の思い出。 https://t.co/kIvUtFhRb9

つぶやき注目度:
AgustD……かっこええなぁ
多国籍な感じ岩井俊二みたいにも感じるし上手く言えないけど
とんでもない事してるのに
金魚愛でて足りさ みかん🍊持って走ったり ノスタルジックだな AgustDやばいタバコユンギ好き わたし、好きな人が縛れたりやられてるのすきなんだよな…ユンギの頭の中好き
語彙力下さい https://t.co/UVPVj1NHeB

#四月物語
映像も音楽も素晴らしかった!
岩井俊二作品の世界観が大好き🫶🏻
若かりし松たか子さんが演じる北海道から上京してきた卯月はとっても初々しいしくて、素直で、真っ直ぐで本当にかわいかった☺️大きなストーリー展開があるわけではないけど、魅力的で素敵な作品!
https://t.co/twQF1ECXXt https://t.co/BPgJp33bZV
映像研究会オリヲン座が昨年の学祭で製作・販売したオリジナル映画カレンダーでは、毎月のおすすめ映画が掲載されています。
4月は岩井俊二監督の『四月物語』が紹介されていますが、なんと現在、YouTubeにて本映画が限定公開されています。お見逃しなく!
https://t.co/UmbmQuF9pu https://t.co/FVGoGCewHN

岩井俊二さんの映画🌹四月物語、
Love Letter、花とアリス、スワロウティル、ラストレター大好きです🌹YOSHIKIさんがシークレットゲストだったんですね〜素敵すぎます♪新作映画【キリエのうた】10/13、秋の公開日が今からとっても楽しみです♪アイナさんの声も大好き🌹 https://t.co/VxAl6Kq8sz
アイナさん凄い!
岩井俊二監督の主演するから、もしかしたらあるかなあ、って思ってたらやはり!
近くなのでなにがなんでも行きます‼️
#アイナ・ジ・エンド
#apbankfes23 https://t.co/jami6woaS8 https://t.co/coR5JtFvDa

2023.4.30(日) まで!あと5日の上映です。
なんとなくソワソワ。そんな季節に…🌸
11:30 開館
監督:岩井俊二
12:00 四月物語
14:30 花とアリス
原作:羽海野チカ 監督:高田雅博
19:10 ハチミツとクローバー (29(土)、30(日)は16:40~)
スクリーンで観られる機会をお見逃しなく! https://t.co/qUL6GPR1KK

エヴァンゲリオンみたいな導入と、エヴァンゲリオンみたいなコピー、岩井俊二映画のようなヒロインが主演をつとめ、宮台真司が「新現実」に載ったササキバラゴウの論考を引いてコメントを寄せる『世界の終わりから』というタイトルの映画、いったい……。 https://t.co/jJahoa8H5W

【SixTONES 慣声の法則 in DOME 東京ドーム 4/21】
「キリエのうた」
北斗「もうひとつ、かれこれずっと憧れていた岩井俊二監督の作品「キリエのうた」に出演させていただきます。10/13かな?」
京本「10月で合ってるよ」
北斗「美しく繊細ででも人間味のある素晴らしい作品ですので、お願いします。」
📺#なぞの転校生
滅茶苦茶好きなドラマなのだが今現在は配信も全滅で哀しい。岩井俊二が企画プロデュースと脚本を手掛けた初の連ドラ作品。もうねラストが本当に素敵でジュブナイル物の答えを提示された感。キャストも良いし挿入歌の“風が吹いてる”のメロディも美しくて毎週正座して観てたw配信希望🗝 https://t.co/FCzvnopNj7

14:30~上映
「花とアリス」
監督:岩井俊二
出演:鈴木杏、蒼井優、郭智博
ハナとアリスは同じバレエ教室に通う中学生。あるときハナは通学途中で出会った手塚高校の宮川先輩を好きになる。。翌年、ハナとアリスは一緒に手塚高校に進学。さっそくハナは宮本先輩が所属する落語研究会に入部すると… https://t.co/5UDBZlyoLN

つべで「四月物語」が期間限定公開されている。
岩井俊二監督が松たか子の可愛らしさをフィルムに焼き付ける事に全力を注いだエヴァーグリーンな傑作!
https://t.co/vYpZI9p6DV
出会いや別れが春は交差するので複雑なんですが、そのくせ今朝は清々しい。昨日は寂しい気持ちだったので、朝から岩井俊二監督「四月物語」という映画が妙に優しい。人は何かしら理由や価値を欲しがるけれど、”何でもない、ただ美しい日常”ってそれだけで幸せで尊いのね。
🎥https://t.co/JYFa5msWMl https://t.co/pGnI3p9wxJ

岩井俊二が衝撃を受けたアイナ・ジ・エンドの歌声 SixTONES 松村北斗は“大変な役”に挑戦: 『Love… https://t.co/uGY1p4UklS https://t.co/nQA27EF6eP

先日も紹介した、岩井俊二監督の映画
「四月物語」🌸
4/30までYouTubeで無料配信中!↓
美しい映像と、キュンとなる物語 https://t.co/0ndEHNaage
14:30~上映
「花とアリス」
監督:岩井俊二
出演:鈴木杏、蒼井優、郭智博
ハナとアリスは同じバレエ教室に通う中学生。あるときハナは通学途中で出会った手塚高校の宮川先輩を好きになる。。翌年、ハナとアリスは一緒に手塚高校に進学。さっそくハナは宮本先輩が所属する落語研究会に入部すると… https://t.co/i4CYfpSsnS

まだ、松村北斗ワールドから覚めたくない私。岩井俊二監督の映画みて、持ってなかったCD入手して、「豆の上で眠る」を買ってきて一気読みして。今日も楽しかったな。明日からは日常。もう少し夢の世界に浸っていたい。
17:20~上映 「四月物語」
監督:岩井俊二
出演:松たか子、田辺誠一
田舎から上京し、東京で一人暮らしを始めた女子大生の小さな冒険の日々をフリーハンドでスケッチしたように描いた青春ストーリー。 https://t.co/Eje434ILh5

出演する岩井俊二作品の宣伝をするほくちゃんを、この目で見届けられる未来が来るなんて https://t.co/SlRx6ygANO
SixTONES 慣声の法則 in DOME 4/21 関係者
吉川尚宏さん(TalkingRock)
長濱純さん(SixTONESANN)
お菊(SixTONESANN)
シュウペイ(ぺこぱ)
水野昌さん(キリエのうた)
岩井俊二さん(キリエのうた監督)
深川琴美さん(IN THE STORM作詞)
※自己満でまとめてます
#SixTONES_慣声の法則inDOME
みんな、岩井俊二さんが山本太郎さんを応援してることとか、坂本龍一さんが原発や戦争や自然破壊に反対してたこととか、宮崎駿さんが沖縄の米軍基地に反対してること、大江健三郎さんが改憲に大反対だったこととか、若い人達こそ忘れちゃいけないことだとおれは思う。権威に流されたら終わるから。
滝澤綾音さんの熊っぷりに惹き付けられたり、映像の雰囲気が時おり岩井俊二監督っぽい感じもして、あっという間に終わってしまった。
もっとあの空間にいたかった。 https://t.co/JZ7lbzLFXj

山里亮太の、北斗イタリア人ど滑り事件の話しを聴いて思い出したことが。某ワールドカップのドキュメントで、なんか振られて、普段そんな事しなそうな人が見た事もない踊りをされた時に、その瞬間、山里の赤面と同じ気持ちに🥴。そういえばそのドキュメント岩井俊二さんが関わってた気がする🫢
大須シネマではあと4日の上映です!4/30まで。
監督:岩井俊二
12:00 四月物語
14:30 花とアリス
劇場のスクリーンで観られる機会をお見逃しなく! https://t.co/ioIu5cDZwh

映画は好き。出演者が誰なのかで選んでいる事が多い。あとは、ランキングとか、⭐️幾つとかで選んでるかなぁ。私の悪い所、作品名は殆ど覚えないのよね。監督が誰とかも殆ど知らない。今回ほっくんの好きな岩井俊二監督の作品調べたら、沢山観てた。キリエのうた、どんな時間が流れるのか楽しみ💕
おはモモコ。
アイナの主演映画が発表されました。
監督が岩井俊二って、楽しみでしかない。
さて、昨日は一日仕事でトラブル続出。
参ったね。
BiSHWHYZ の余韻に浸る余裕もなかったですわ。
あらかた片付けたんで、今日は平穏だといいなぁ。
#BiSH #モモコグミカンパニー #BiSHWHYZ https://t.co/AvbY4vbZTs

YouTube で配信中の岩井俊二監督の「四月物語」は、いまや大女優の松たか子さん(とその家族😅)の初々しさがフィルム撮影で焼き付けていたり、コロナ禍で失われた都会での春の新生活の”エモさ”満載の、ある種「失われた日本映画」にもみえる空想的な不思議さがありますね。
https://t.co/ULaanZjsO8 https://t.co/w12AB6TJ9X

「キリエのうた」
大大大好きな岩井俊二監督さんの新作‼️10月公開‼️
魅力的な俳優陣!うぅぅ~観るぞ!
岩井俊二監督さんの光線の撮り方や音楽、カメラワークは鳥肌が立つほど美しい。
カメラに収める人物と背景の割合とか絶妙なシアン色の加工とか
心理描写とか。。とかとか。
細胞レベルで好き、、、
わたしの決断物語のインタビューでお話しした岩井俊二監督の『四月物語』が岩井俊二映画祭で4/30(日)まで限定公開されています!
僕の人生のターニングポイント、光を灯してくれたスイッチとも言える映画です。
記事の公開と時期が重なりタイミングの妙を感じました!
『キリエのうた』も楽しみです! https://t.co/GNa67iFQjB
ほっくんが岩井俊二監督と新海誠監督を繋いでるなんて、なんて素敵なハプニング!
SixTONES一人一人があちこちで和を作っている
やっぱり素敵な子たちだな〜 https://t.co/14aARnjd8V