【
PickUp Tweet】
武藤妃芽🌸「天狗と私の千年の恋」 2023-04-23 09:35:21 ID:@tenkoi_hime
新緑の季節ですね😌🍃 八ッ場ダム湖と丸岩 https://t.co/X3eOxhV2Wr



新緑の季節ですね😌🍃 八ッ場ダム湖と丸岩 https://t.co/X3eOxhV2Wr

つぶやき注目度:
そういや今日は道悪いからいつも敬遠してる須賀尾峠に10年ぶりくらいに行ってきたんだけど、やっぱ道悪かった。また10年は来ないだろうな。でも峠から見える八ッ場ダムはめっちゃカッコよかった。 https://t.co/TXEOLxf7Ve

お疲れさまです🚛草津の手前の八ッ場ダム道の駅で休憩してまーす!雨降ってますね🌧️季節外れの雪にならなくて良かったです😉雨の日はテンション下がります🤣12時になったら出発します!それまで癒やしの一時!ソフトクリーム🍦食べたーい!誰かおごって🥳 https://t.co/WT5LFBFibp

親切なロスタの方にオススメ頂いた八ッ場ダムへ。榛名からだと近い!
本体も周辺もとても綺麗ですね。まだまだ新しく見えます。
10時から開くようなので下まで歩いてみます! https://t.co/VEi2CcjnxC

1,2枚目、2013年、八ッ場ダムに沈む前の旧線の川原湯温泉駅のホームです。八ッ場大橋がまだ建設中でした。
3,4枚目、昨日の八ッ場大橋と旧線の川原湯温泉駅が沈んでいるあたりです。
#吾妻線 #八ッ場ダム #川原湯温泉駅 https://t.co/DBFudwLpau

おぎのや本店でランチ~碓氷峠~愛妻の丘~八ッ場ダム~榛名山~カワチ~とりせん
🚗³₃田舎は買い物行くのも一苦労💦
肩の調子も良くなってきたので来週には🏍💨乗れるはず…いや乗る( •᷄ὤ•᷅)و https://t.co/ba2NsetmJi

つぶやき注目度:
森北佳昭って、国土交通省関東地方整備局の局長だった人ですよね。
それが、天下りして水源地環境センターの理事長になって、八ッ場ダムの環境影響を調査するんですよ。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 https://t.co/Yr9m4C9G3x
今日は、FFさん達のカレー🍛ツイートの日じゃん!ということで、今夜は便乗して黒部ダムスプーンならぬ八ッ場ダムスプーンでダムカレーにしよ😋
貴方が落としたのは、
金のスコップスプーンですか?
それとも、
銀のスコップスプーンですか? https://t.co/9cOzLa2YQh

群馬ツーリングから無事帰宅🐸
妙義〜八ッ場ダム〜裏榛名〜伊香保温泉〜道の駅昭和〜赤城山と
群馬づくしな1日でした😊
美味い食べ物と楽しいワインディング…最高の1日でした‼️
お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました✨ https://t.co/28uhStLhbR

八ッ場ダムのTシャツめちゃくちゃ良い。ダムのスペック書いてる。NをMに直して売られていたのでレアなNのが欲しかった。ただこれ着てる女は絶対モテない。悩む点はそこ。 https://t.co/iSv7oyxjse https://t.co/NFBqI0bIXh

昨日のハルヒルは!なんと去年よりも24分遅かった!1時間17分!富士ヒルか!逆に笑えたけど、皆を頂上で30分は待たせた事になる😂
最近ちょっと疲労溜まってたからかなぁとプラス思考に考えつつ、そのプラス思考が急降下しかけてるのをギリギリで耐えてる…😄
おまけの八ッ場ダムは景色最高だった🥰 https://t.co/iP7X5JtS8f

つぶやき注目度:
キャー💘
どうもダス🏍
昨日は、夏日で今日は、北風小僧🍃🌬強い中!
FB の友達が❗️
バイク🏍の免許証となんと
HONDAレブル🏍買い
ファーストインパクト
白樺亭ですカツカレー🍛食べて
榛名山から八ッ場ダムふるさと館
中山盆地締め🍦
赤城南面千本桜クネクネ三昧バビュ〜と‼️
楽しめたピョン🐰 https://t.co/P9Ps5dgwnS

【八ッ場便り】
「なるほど!やんば資料館」の対岸、「川原湯管理用通路」での写真です。
写真をよく見て頂くと、山羊が草を食んでいます。
八ッ場ダム周辺には、こんなのどかな風景も広がっています。
#八ッ場ダム https://t.co/OTRxA6NmFM

八ッ場ダム周辺は観光はスルーして中之条町→旧新治村→高山村→中之条町→榛名山→旧倉渕村と巡って帰宅。
風は強かったものの良好なツーリング日和でございました。
走行距離は下道で約250キロ。
スタンプラリー初日の成果は8カ所でした。 https://t.co/bqwN1XtNDQ

利根川水系、八ッ場ダムの次は南摩ダム… https://t.co/N3DuoD0eFD
南摩ダムが建設される南摩川は、利根川支流の渡良瀬川の支流の思川の更に支流で、巨大ダムを建設するとは信じられないような小さな川です。南摩川を流れる水だけでは、とうていダムに水を満たす事ができず、大芦川や黒川から導水…
八ッ場ダムからさらに3kmほど下流にある、道の駅あがつま峡でニジマスのフライをいただきました( ゚ー゚)
味はニジマスでした(^^;
#道の駅あがつま峡
#吾妻峡
#ニジマスのフライ https://t.co/kCGKVPduOJ

おはようございます。
いよいよ連休前最終週になりました。
休みの方も休みではない方も、休んだ気ようになりそうもない方も、色々な方がいらっしゃるかと思います。
とはいえ焦ることも慌てることもなく粛々と事故なく週末を迎えられることを祈ります。
写真はいつかの八ッ場ダム
本日もご安全に。 https://t.co/YjDlxOs39L

ただし、凶器になるからご注意を。八ッ場ダムは、色々頑張ってます。水陸両用バスやバンジージャンプ計画もあったし、道の駅のコンビニのヤマザキの塩豆大福が地味に美味しかったり^_^ https://t.co/ttaMTa7yyW

六合
この漢字でなんと読むのでしょうか?
りくごう と思っていたのですが、正解は くに でした。
今日、仕事で立ち寄ったのですが
八ッ場ダムを抜けて更に30分位車で行った所にあります。
遠すぎた。本当に遠かった。
白根山が綺麗でしたよ。
#りとはな写真部隊 https://t.co/4OFhGWNGJC

武蔵小杉のタワマンがウンコー💩詰まってた時って、近年でも稀に見る豪雨で直前に八ッ場ダムの対策が間に合ってなかったら、荒川の東側に決壊しかねないレベルじゃなかったっけ?
岡山の水害みたいになる可能性があったなら、戸建てよりタワマンの方が災害に弱いで引合に出せる話か? https://t.co/j4JMPmpX3R

全国各地のおでかけ情報を配信するYouTubeチャンネル「トーキョーさんぽ by Holiday」。群馬県内の日帰りドライブで、八ッ場ダムとやんば天明泥流ミュージアムが紹介されました。ぜひご覧ください!#八ッ場ダム #やんば天明泥流ミュージアム https://t.co/oejcQpKzd6
【八ッ場便り】
このごろは温かくなりましたが、まだまだ風が冷たく感じる時もある八ッ場ダムです。
そんな八ッ場ダムの下流には吾妻渓谷を散策できる道が2本あります。
左岸は舗装された遊歩道を、右岸は山中のハイキングコースです。
春風を感じながら、ぜひ散策してみてください。
#八ッ場ダム https://t.co/c3lo32U15C

八ッ場ダムから当館の食事処として移築した、養蚕農家の古民家も「せがい造り」という言うんですね…!
勉強になりました。 https://t.co/G36mPOgG5M https://t.co/8Io38Fmczt

八ッ場ダム!
群馬に来て最初のダムはやはりここです。エレベーターで放流口の近くまで見学することができ、ダムを見上げることができます。水没した旧吾妻線は観光に転用されており、地域振興を兼ねた場所となっていました。 https://t.co/lus4YRTPYy

50年後、八ッ場ダムは堆砂が進んでいるだろう。
人口増、水需要の増加を前提とした八ッ場ダムは今も不要だが、維持管理費を払い続けなければならない将来世代にとって、さらに大きな負担となる。
日本、50年後に8700万人 4割高齢者、56年に1億下回る | 2023/4/26 – 共同通信 https://t.co/78HotIv5ef
八ッ場って昨夜はやつば?って
読んじゃってたけど
八ッ場ダムって書いてあると読めるね👀
やんばダムって名前は知ってたけど2020年からって最近なんだ!なんで名前知ってたんだろう?ニュース?
#群馬県
#初めてのみそパン https://t.co/MKV9zrG95p

八ッ場ダム
貯水位:577.26m
全流入量:15m³/s
全放流量:13.51m³/s
取得日時: 2023/04/26 11:15
URL: https://t.co/YPgaq0wSkf
出典: 国土交通省 関東地方整備局 利根川ダム統合管理事務所
#ダム #Dam #ダムライブ #八ッ場ダム https://t.co/OLeRnz6xdp

@0ryU2u86OcpKTAk 民主党が邪魔した八ッ場ダムでしたかなぁ?
@days286 今日イチってꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
今日は始まったばかり🤣
個人的には最後の写真最高だけど、凡人には素晴らしさがわからんか(。-_-。)
今日は吾妻線で帰ります
八ッ場ダムに
想いをよせて(*´罒`*) https://t.co/07hLyxD9pw

【八ッ場便り】
八ッ場ダムでは、GW到来を控えた4月19日、20日と安全利用点検を実施しました。
安全利用点検は河川施設の利用者が多くなるGW前と夏休み前に行っています。
八ッ場ダムにお越しになる際は、皆様自身におかれましても、安全確保に留意の上ご利用頂きますようお願いします。
#八ッ場ダム https://t.co/g1x7Ss5wTr

〈アーカイブ・🎥 APR.2023〉
“八ッ場あがつま湖(八ッ場ダム)を渡り長野原草津口に到着する吾妻線下り列車万座・鹿沢口行き”
#八ッ場あがつま湖 #八ッ場ダム
#長野原草津口 #万座・鹿沢口
#吾妻線 #列車のある風景
#アーカイブ #映像記録 https://t.co/8RkMXIiCOg

【八ッ場便り】
4月26日(水)朝9時の気温は9.3℃、この時間の天候は小雨です。
「穀雨」を迎えて農作業はいよいよ本番へと入りますね。作物の成長に欠かせない雨に感謝します!
#八ッ場ダム https://t.co/CkyjZqEllf

ダムに沈むって、こういうコトか。。。 https://t.co/Ci46HDB9Vt
@0ryU2u86OcpKTAk 速人さん♪♪✨️こんばんは\(^▽^)/!
八ッ場ダムですね💕︎