【
PickUp Tweet】
九兆 2023-04-24 02:19:50 ID:@kyu_tyou99
球磨川禊と匿名希望 似たような『無個性さ』を感じる https://t.co/NXKOdqH9DR



球磨川禊と匿名希望 似たような『無個性さ』を感じる https://t.co/NXKOdqH9DR

つぶやき注目度:
菊池市はTSMC関係の外国人受け入れの為か道路や水路に至るまで急ピッチで工事が進んでいます
ですが球磨川の災害は3年近く経ったいまでも殆どが手付かずのまま
鉄道は線路も含めてそのまま残されています
最初から壊すのが目的だったとしか思えない光景です https://t.co/jb5viHv53A

「下手な言い訳ごくろ〜さま〜♡ってカンジ! 監視カメラにガッツリ映ってるのオモロ過ぎでしょ♡」
[コトダマh]
【球磨川亜紅流の論破】
残念ながら、監視カメラ映像は接触以上のことを映し出してくれたよ。大方DOLLがクロであるように見せかけようと、君は配置地図にわざと丸をつけたり、 https://t.co/r23glbIUka

【本日、菅義偉 前内閣総理大臣が市房ダム等を視察されました!】
ダム視察前に水上村役場で行われた「菅前総理大臣と球磨川流域首長との懇談会」に出席し、令和2年7月豪雨等に関する意見交換を行いました。
今後も引き続き、国・県と連携しながら、復旧・復興に向けた取り組みを進めてまいります。 https://t.co/CyhIeKto98

꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷
▌𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂
桃源姪祠
𝗞𝗣/𝗞𝗣𝗖 – 素パスタ | 蜜作 リサ
𝗣𝗟/𝗣𝗖 – コギト | 球磨川 篤貴
𝗘𝗡𝗗𝟮 – 両生還
※敬称略
.
❥❥❥ 愛罠蜂継続 https://t.co/o937teomXI

【Trail Runner’s Baton】
球磨川リバイバルトレイル優勝、広島湾岸トレイル優勝など実力ある九州のウルトラランナーの登場です。
判田誠太(大分県)
トレイルランの魅力:
日常では味わえない、感動や驚き、刺激があること、年代を問わず、その場に集まった仲間で旅や冒険をしてる感覚が最高です。 https://t.co/Btzh0lAtfK

つぶやき注目度:
人吉城
相良氏が670年に渡って治めた城。
球磨川に面した台地に築かれており、石垣上には平櫓や土塀、特徴的な武者返しなどが見られます。
ただ、2020年の大洪水の傷は癒えておらず、所々に崩落や修理中の場所も見られます。
高速バス人吉ICバス停から徒歩20分、市内へ向かう産交バスの接続もあります https://t.co/Ob1oGp4P1n

湯前町を流れてる球磨川のさらに上流にある水上村に「湯山温泉」があって、「湯」山の手「前」に位置してるから「湯前」という”説”があるんですって?
んじゃ、湯前町自体にゃ温泉はない?
いやいや、しっかりありましたー!
こちらの温
↓詳細はmixiにて😉⬇️
#mixi_diary
https://t.co/fTmEPETnhx
つぶやき注目度:
ミニ苔盆栽の楓が、今年も新葉を出しました。
てんとう虫付きの植木鉢がお気に入りです。こだわりの植木鉢は藺草の灰をかけて焼いてもらっオーダーメイドです。
楓は種を植え育て始めて3年目になります。 https://t.co/6AIKpQ5dpL
鹿児島🎏~熊本🎏
4/29~5/7 #球磨川大空五色祭
球磨川沿いに鯉のぼりが泳ぎますよ⭐️
#walkinnfes
#walkinnstudio
#幡ヶ谷再生大学 #幡再
#令和2年球磨川水害 https://t.co/kBoDK01rjb

旅のツイートに触発され車検が完了した愛車で出発!まずは熊本県人吉市の人気店 天琴 へ。焼きニンニクが効いた熊本とんこつラーメンが旨い。
球磨川に沿って走る国道の対岸の県道304号を行く。 https://t.co/YnWNhWxvJc

アーカイブ / SL人吉号
球磨川第一橋りょう・2009年4月29日撮影
2021年の大洪水で流れた橋です。
当時は良く肥薩線沿いをツーリング中に遭遇してた。
#記憶の記録 #SL人吉号 #風景 https://t.co/YcpGOqLBLV
今日は朝から蕨を採ってきました。一年分の蕨を採取出来ました。
夕餉に間に合うようにアク抜きして、お浸しとお味噌汁を作りました。
山の恵みに感謝していただきます。 https://t.co/SkMPissNIu
豪雨災害の2ヶ月前に撮った
八代市萩原町です。
ここは人吉市や坂本町まで
行く前の休憩場所で 球磨川が広がり癒される場所でした。
もう2年くらい行ってないけど 大橋も 建物も 災害で
無くなって
しまったみたいです。 https://t.co/4QsCMAVDld
急きょ今日の夫の仕事が人吉になったので昨夜から弾丸で大好きな人吉(といっても宿が手配できずホテルは鹿児島)。
ベビーカーの娘と2人。
朝からもちっ娘を食べたのであとはほとんど球磨川みてる。 https://t.co/80p92iHqnP
球磨川禊の異名一覧負完全
混沌よりも這い寄る過負荷
グッドルーザー
裸エプロン先輩
魅力的な悪役(くまがわみそぎ)
球磨川禊は良い意味でズルい。返り血を浴びて狂気の笑顔で笑ってるのも球磨川。JCを率いる同盟でギャグやってるのも球磨川。ここまで陰と陽を両立してるキャラ中々ないわ『』よ過ぎ。 https://t.co/1XPevdUmpi
2020年の球磨川の大水害のさなかに緊急放流が予報された市房ダム。その後、雨が弱まったから緊急放流せずに済んだものの、あの時もし市房ダムが緊急放流を行っていれば、水害は更に悲惨だった。
「事前放流」のアピールにいそしむ前首相だが、今後も市房ダムはリスク要因。 https://t.co/OWWeRllkgg
青井阿蘇神社⛩️@熊本県人吉市
国宝指定を受けた由緒正しき神社だそう
茅葺き屋根で館林の茂林寺を思い出したり、人吉とか球磨川とかでめだかボックスを思い出したりしたオタクです
国宝記念館建設中でした https://t.co/RVZYGbnFQT
東京から、おはようございます。
昨日、菅義偉 前・総理大臣が
球磨川の最上流に位置する水上村に
「市房ダムの現地視察」並びに
「球磨川・川辺川の流域市町村長との意見交換」に お越しいただきました。 https://t.co/r8piTBh8Nv
