logoPickUp Tweet】
prof_imgYama3 2023-04-23 17:16:55 ID:@Yama_lucky
路線価1500万オーバーの鉄骨戸建。 ある程度の利回りで回しながら、担保用として持っておくには最適😍 https://t.co/ZhiK0IUq5U
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgYama32023-04-25 10:41:04 ID:@Yama_lucky
不動産屋さんに質問💡 固定資産税路線価から 土地評価額を算出する際 固定資産税路線価÷0.7×評価倍率 と聞いたのですが これが仮に不整形地【三角地】の 場合は整形地に比べ評価は下がる とのことですが、その際は どのような算出方法になるのか? 知ってる方居れば教えて下さい💡 #不動産 #土地売買… https://t.co/oXyEQKojVY
logo2: prof_imgGOLD・ROGER2023-04-24 21:01:13 ID:@Gold_Roger9999
【横浜vs名古屋】 (横浜) 人口・最大駅利用客数・市内総生産 企業数・人口密度・最高路線価 小売売上高・平均年収・最低賃金 (名古屋) 昼間人口・地下鉄路線数・都市圏人口 公的機関数・昼夜間人口比率 (仮)横浜都市圏の人口 725万人   名古屋都市圏の人口 687万人 https://t.co/4p9O8NA30n https://t.co/vMnutXngj3photo
最近600の話が続いてまして。 路線価600万の❌㎡の 土地を買うという話や 女優さんのお父さんからは 東京で600万の土地売ってたから 買おうとしたら1坪600万だったから 笑顔で退散して来たよと聞いたり 他にも600がチョロチョロと。 最近は600に縁があります。 次はどんな600と繋がるか期待。
この間、不動産屋に寄って話をしていたら、また築古アパート紹介してもらえました! シガギンで1100万の申込みに対して670万の回答が帰って来ました!ほぼ自分で路線価から計算して予想してた額で帰って来たので段々コツ掴めてきたのかも!無担保ローンも併用でなんとかフルローンいけるかも!
logo5: prof_imgOh Yeah 3 大家さん2023-04-26 10:52:34 ID:@Masaaadude
予定終了。路線価の相続税全く分からず。いけてるのかいけてないのか。 https://t.co/ss95oIeyCwphoto
ちなみに、FP試験には「相続税路線価」と「固定資産税評価額」という単語が並びます。 「固定資産税評価額」は「固定資産税路線価」から決まるので、並べるなら路線価の方だと思うのですが、なぜ?(教えてエロい人) 5/5
logo7: prof_img花坂さん@FP3級2023-04-22 10:47:53 ID:@hanaita2017
1958(昭33)路線価 公示地価 基準地価 3冠王のここは?😅 https://t.co/0M9GsS2wv0photo
logo8: prof_img和丸号 (大塚和之)2023-04-26 15:31:54 ID:@kazumarugou
6年で路線価が倍増ってどうかしてるぜ
⚡4月22日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第6位!/ [4月22日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
2号候補の買付の希望金額を決めるのに、悩み中。なぜなら諸事情により、売値は売主から提示されず、こちらで決めることになっている。土地に関する公的な書類の複写は受け取っている。路線価や税金の評価額通りの額面では買えない。指値をするためのポジティブな理由付けをひねり出すのが、難しい。
logo11: prof_imgshiokake2023-04-26 09:05:03 ID:@ASyouen
とある借地権売買。路線価・借地権割合70%のところ、第三者もあたるも見つからず地主が45%で買取り。70%にこだわる人多いですが、実際それだと値は付かないことも。
場合によっては 費用対効果で 弁護士を頼まず自ら裁判所に 出向くこともあります。 そういうときにある程度 民法 区分所有法 宅建業法 借地借家法 建築基準法などを知らないと論議もできません。 また 路線価 公示価格の見方も必要になってきます。
logo13: prof_imgm2023-04-25 10:40:13 ID:@th6a0kmmm9Rdb4D
不動産屋さんに質問💡 固定資産税路線価から 土地評価額を算出する際 固定資産税路線価÷0.7×評価倍率 と聞いたのですが これが仮に不整形地【三角地】の 場合は整形地に比べ評価は下がる とのことですが、その際は どのような算出方法になるのか? 知ってる方居れば教えて下さい💡 https://t.co/xx8lXXyVcj
logo14: prof_img関田タカシ2023-04-25 08:22:57 ID:@takashi_sekita
⚡4月25日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第4位!/ [4月25日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgアブさん@パーカー大家2023-04-26 08:14:57 ID:@SMK393
⚡4月26日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第5位!/ [4月26日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
懇意の都内信金様、「4月から土地評価が出やすくなった」とのこと。 ざっくり路線価から25%UPと(焼け石…?)
路線価11万の長屋築古戸建、利回り10% 土地は共同持分15%程度。滋◯銀行さん、やはりNG。。 出口とれないもんなあ。 年数かけてでも、陣取り合戦して最終的に新築アパート建てたかったワシの夢。。 人口増加地域で良い環境なんだよなあ。 うーん。 公庫さんでいけないかなあ(しつこい)。
⚡4月27日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第3位!/ [4月27日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
諦めようと思ったけど、ちょっと思いとどまった今日の物件 ・木造築50年 ・想定利回り15% ・家から車で10分 ・路線価より安い金額 ・駅から徒歩13分 ・大きな修繕はなさそう(素人目線) ・手持ちの資金でも買えそう 相談出来る人がいないとツライ😢
⚡4月23日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第5位!/ [4月23日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
logo21: prof_imgbombneko2023-04-24 06:10:57 ID:@bombneko2002
⚡4月24日 新着ランキング⚡ 路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく 中川寛子 \建築 Amazonランキング第6位!/ [4月24日0時点] #ad https://t.co/Zxrc2Od51i
logo22: prof_imgさにぼー2023-04-27 11:25:07 ID:@saniboh
なるほどなるほど。 公庫融資のために土下座しに行く時、すでに所有している物件にどのくらいの価値があるか、数字で出したほうがいいのね。 路線価とかは用意してたけど、レッドゾーンかどうかは出してなかったよ。 お代官様は中々許してくれないのー。
一物五価って❓ ①実勢価格(時価) ②公示地価 ③基準地価 ④路線価 ⑤固定資産税評額 まずは現在価値(時価)を知ることが大切 ・不動産担保による資金調達がいくら可能か ・リースバックの買取価格や賃料がいくらになるか ・売却したらいくら残るか 等知っておくと、もしもの時の備えとなります
logo24: prof_img中川寛子2023-04-24 12:36:30 ID:@hiropon0220
●来週発売 発売日:2023年05月01日頃 タイトル:路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく 著者:中川 寛子 出版社:学芸出版社 #路線価図でまち歩き土地の値段から地域を読みとく #中川寛子 https://t.co/SX2GGcnC1v
logo25: prof_img狩猟大家よず2023-04-25 08:50:57 ID:@Rj5Yh63jQo3vUFW
今朝の横浜東口は🌤、今日も肌寒くお天気下り坂🌂 今日は会議やら外出やらで腰を据えて執務できる時間が短いので、メリハリつけて集中します😆(決意) 急ぎではない不動産評価の現地調査と役所調査が控えてるのですが、路線価公表前の方が役所は空いてるのかなと…🤔 皆さま、おはようございます😃
logo26: prof_imgロニお2023-04-26 10:58:34 ID:@i007NRJQM3S91ni
固定資産税払えや用紙が来たけど路線価下がって毟られる金額が減ってたな
宇都宮の十字屋は、百貨店から専門店に業態変更した後に閉店しました。 https://t.co/H0tKomsBY7
お不動女子会でご一緒させていただいた 中川寛子@hiropon0220先生の 「路線価図でまち歩き」 https://t.co/dau2pBbea7 4/30に発売だそうで 面白そうだから読んでみよ~! 「まちの値段には意味がある」 深いな~・・・・ https://t.co/Az4N1nYruOphoto
logo29: prof_imgカピバラ(青井)2023-04-22 08:21:01 ID:@capicpa1211
戸建の情報もらったけど土地が路線価で370しかなくて築年数半世紀で500ぐらいだから指値しないときついわー
つぶやき注目度:
ほうほう、路線価上げて固定資産税や相続税で回収ですか? https://t.co/xbXKe1JCmI
積算以下や土地路線価以下の物件となると、一都三県だと、かなり難があるか酷い状態だったりだけど、RCで土地も広く、路線価でも割と土地値出て、入居も付いてて積算以下、路線価以下、こんな物件がたまーにポロっと出てくるエリアがある。それが、静岡、茨城、岐阜あたり。 歪み少しあると思う。
logo32: prof_imgま・おー2023-04-22 14:58:24 ID:@greyhitsuji
路線価で用地買付まとめたたた!
logo33: prof_img憩い不動産中の人達2023-04-21 10:35:20 ID:@ikoifudosan
路線価図がないしブルーマップもないこの田舎よ。。。
logo34: prof_imgりい@不動産営業2023-04-26 21:09:53 ID:@marumoo91
相続税計算に使う土地の「路線価の調べ方」 自宅の評価額がわかったら相続税シュミレーションをしてみるといいですね。 私がよく使うリンクを追記しました。 最近は自分で計算しなくてもいいので便利です😊 https://t.co/ULAXHcx3tp
logo35: prof_img穀物士2023-04-26 13:32:15 ID:@shameful_live
エリア別空室率が一目で分かる!賃貸経営アプリに新機能搭載。 「洪水ハザードマップ」「公示地価・基準地価」「路線価」などが地図上で確認できる「賃貸経営マップ」に「エリア別の空室率」機能が追加。 https://t.co/sPbD5LRa85 #アキヤリノバ @AkiyarenovaNewsより https://t.co/VsAPu29UiZphoto
logo36: prof_img京都朱雀スタジオ2023-04-26 05:53:40 ID:@suzakustudio
ま・おーさんへの問題: 場札は「つ」、手札は「ろ」「か」です。上がってください。 #ワーバス実戦練習ワイルドカードなし版 #shindanmaker https://t.co/GyhnNCCUjq 通路→路線価 通貨→カリメロ
【固定資産税評価額】 固定資産税の担当である市町村が決めます。「市町村名+固定資産税路線価」で検索したらでてくる、もしくは納税通知書に書いてある。 相続税路線価は公示価格の80% 固定資産税評価額は同70% が基準っす。どっちか1つでよさそうな気がするけどね… https://t.co/R0hTYRUnFH 4/ https://t.co/0RFS0DX1gyphoto
【相続税路線価】 相続税を決めるためのもの。国税庁が決めて公表します。これが高いと文句が出やすいから、ちょっと安めです。 路線=道路に値をつけることで、道に面する全ての土地の価格が決まります。「770C」というのは1㎡あたり770千円(77万円)という意味っす。 https://t.co/YbPkiOwrVA https://t.co/K2wJcpyS1Jphoto
logo39: prof_imgはま@鑑定士2023-04-23 17:44:45 ID:@gpwsd5535
@marumoo91 路線価も家賃も都内は正直イカれてますよね笑
5年前に評価した場所あたりを見てると、固定資産税路線価すらはしってなかったでござる…。
logo41: prof_imgナオ10/不動産投資家2023-04-27 06:20:00 ID:@nawo10_ma
不動産価格はどのようにして決まっているのか~相続路線価とは https://t.co/7fmsxyb1xD #京都朱雀スタジオ #京都財政復活プロジェクト #京都を応援しています
logo42: prof_imgロンちゃん2023-04-23 15:55:00 ID:@yOchtMGP0fgyM4S
2023年2月、イオンモール香椎浜近くの市有地入札の売却価格が決定。路線価120,000円/㎡の地域なので、0.8割戻し程度の価格です。幹線道路沿いで視認性が高い土地なので、個人的には割安感を感じます。
logo43: prof_imgむしゃむしゃ2023-04-26 11:05:17 ID:@jabberwocck2
路線価が下がる以外にない世界線に生きている。帳簿見たら5年前と比べて数千円税金安くなっておるな
logo44: prof_img青べこさん@XRP2023-04-26 17:25:46 ID:@satoyoo
@gpwsd5535 取引事例も少なく、路線価もない・・・ となると何をもって鑑定評価書に説得力を持たせるか 悩ましいですよね 分かります
駅近だと 路線価で平米100万だからこんなもんかな、、、
logo46: prof_img虚無deギャルソンZ2023-04-26 06:40:25 ID:@yoka1210yoka
@yOchtMGP0fgyM4S 土地値は路線価では1000万くらいです。実売価格だと2000万くらいでしょうか。 銀行評価では実売価格も考慮してるのかなと思いました。
この場合、路線価との乖離が確かに甚だしい。 定期贈与の前例ができない事を祈る・・・えーー。
logo48: prof_imgさーたん2023-04-20 23:39:07 ID:@tripleodd
固定資産税高くなった!っと思ったら、新築減税なくなったのか… 路線価上げてるので、来年は評価替えなので、さらに上がってそう 周辺の販売価格はアゲアゲ、価値が上がったと思うプラス思考で
logo49: prof_img三十鉄2023-04-21 15:36:03 ID:@Mkzy16
固定資産税の通知きて怯える。都市部でなく近郊でも路線価が久々に大きく上がったんだね。住んでる家を売るわけにはいかないわけだけど。
持ち家なら老後安泰なのはもうこれからは通用しない。固定資産税はかかるしリフォームは必須。ヘンな隣人がきたらアウト。立地がすべてだから東京23区内以外は資産価値もない。そのくせ路線価で税金はしっかり取られてもちろん相続税もプラス。35年ローン終了時に上物は厄介物。
logo51: prof_imgShopping Alert 🇯🇵2023-04-25 20:46:00 ID:@ShoppingAlertJP
土地の価格を評価するものは、「実勢価格・公示地価・基準地価・路線価(相続税路線価・固定資産税路線価)」など沢山あります。 では、金融機関はどれを使って価格を出すかというと、金融機関によって違うんです。実際には公示価格の8割程度である相続税路線価を使うことが多いんですよ😊
logo52: prof_img小春看@110回組2023-04-24 23:35:25 ID:@koharukango
スタディングの山田先生とか司法書士法人の社長で、弁護士二人抱えてるけど、東村山あたりは意外にめんどくさい案件多いんだろうか… 路線価18万の地域に1000平米の土地とか持ってる地主もちらほらいるし https://t.co/kJf2mULhHD
@damens_casio 信越本線は3セク化され横軽は廃止されたので、長野県内 完結になりましたね。 県内のフジグランでトップですか。 店舗の面積としては大きなとは思ってましたが、トップとは意外です💦 だから、神辺でも あの辺の路線価が高いのですね❗
路線価図でまち歩き: 土地の値段から地域を読みとく #Amazon🇯🇵 https://t.co/zP7yNohwZX
logo55: prof_imgracco2023-04-25 11:25:44 ID:@racco07947798
第42回:財産の評価方法を知る【宅地・路線価・倍率方式・借地権・貸宅地・更地・家屋・貸家・農地・山林・預貯金・死亡保険金・上場株式】https://t.co/lbmmqse68G https://t.co/MMEYaTGDMxphoto
logo56: prof_imgぴょんぬ2023-04-21 10:22:02 ID:@abkty0re
おはようございます。 相続対策の為の投資は納税額を減らすために、路線価の低い不動産を用います。さらに賃貸している不動産、小規模宅地の特例などで相続税評価額を下げることができ、納税額を減らすことが可能となります。節税も大事ですが、資産価値ある物件を買うことが長い目で見て大事です! https://t.co/NbwVWubPF3
logo57: prof_img美優菜@FP勉強中2023-04-21 02:17:07 ID:@miyunabenkyou
第19回:路線価から地価を求める計算方法 https://t.co/LCinmN6VZd
logo58: prof_imgゼイ肉地蔵2023-04-27 07:32:34 ID:@matsujuntwo
基準値、標準地、公示価格、路線価 ちがいがわかりづらい たぶん2回はよんでるんだぜ 情けない
logo59: prof_imgもの(換気中)2023-04-23 22:29:07 ID:@monoxxxx
相続税路線価160 固定資産税路線価137 相続税-実勢価格乖離1.4倍 相続税路線価評価224 実勢価格280 固定資産税-実勢価格乖離1.3倍 固定資産税路線価評価178.1 実勢価格254.4
logo60: prof_imgあやめ41189文字2023-04-23 11:29:54 ID:@ayame_asakusa
@matsujuntwo 今は社労士よりもFP3級の時点で計算放置して進めてますが可処分所得はなんとか理解できたものの以降の計算は全滅気味です。 6つの係数 債券の利回りの計算式 株式投資指標の計算式 社会保険等 路線価の計算式 老齢基礎年金等… 分数を更に分数割、そもそも%自体理解がないのでできなくて当たり前ですが
logo61: prof_imgI2023-04-23 21:19:08 ID:@LOGOS_FOLK
路線価マップの管轄が国交省じゃなくて国税なの面白ポイントだよな(公示価格は国交省だけど)
相続についてちょっと真面目に考えてみたんだけど、現金と投資資産はまぁ額面があるからそのままで、不動産は現金化するより固定資産評価額と路線価で計算した方が安いじゃん?つまり不動産を不動産のままの金額で分配すると、その不動産をもらった人の方が現金化すると得するわけじゃん。
logo63: prof_imgFUSA@FP1級&CFP受験生2023-04-20 15:37:32 ID:@CFP26487331
@imraddish 路線価高い×整形値で土地の価値があるエリアなら耐えるかもしれないですけど、地方とかなら怖いですよね…..
logo64: prof_imgプロム2023-04-24 11:58:06 ID:@Sqm8Q
@Sqm8Q 一度ご自宅やご実家の路線価を確認されるとイメージ掴みやすいと思いますよ。 国税庁のHPから誰でも確認出来ますので
logo65: prof_img確認用2023-04-24 12:17:56 ID:@news9111
FPGは1年前に相続税と路線価に関する判決出て売られたときも、すぐさまリリース出してた
logo66: prof_imgまさお2023-04-21 13:22:31 ID:@slwatch_net
土地の時価調べる方法、一般人はいろいろな情報から想像するしかないんだろうな 公示価格、路線価、固定資産税の評価額も参考情報だけど、それより需要要素が強いのだと理解 不動産屋が掲載する近所の値段の方が参考になる気がする
logo67: prof_imgはむはむ@不動産2023-04-21 18:07:54 ID:@hum_fund
@hum_fund 素人には不動産の価値を推し量るのは難しいので、僕なんかだと一発退場確定です笑 もちろん地価公示や路線価なんかは調べるんでしょうけど、上物や隠れた事情とか勉強が必要そうですね。
logo68: prof_imgTAKEMURA Kazuhiro2023-04-22 22:51:24 ID:@vec2ras
路線価 明暗くっきり 熱海・観光復活/沼津・商都衰退|あなたの静岡新聞 https://t.co/vkJQE1qt3U
logo69: prof_imgshyachi2023-04-22 08:46:08 ID:@blue_shyachi
@audiONPA 私の住まいの10倍の路線価…
logo70: prof_imgono_9chan2023-04-23 22:33:59 ID:@onolin999
写真の通り、不整形地であり、狭小地です。⁡ 36.1m2(10.9坪)。⁡ 駐車場なら、車約2.5台分かな🤔⁡ 路線価は、なんと約600万円!!⁡ 大丈夫ですか??⁡ これ買う人いますか❓⁡ 買うとしたら、私くらいでしょー✨⁡ 欲しいかも🤣⁡ ⁡
logo71: prof_imgもっつ2023-04-24 12:36:08 ID:@motzmotzz
まあ月の返済額と返済年数とざっくり返済金利でおおよその返済総額は出せるから、あとは所在地の相続税路線価から値を拾って逆算すれば土地建物の内訳出せんことはないけど、それはもやは友人という名の異常者である…
logo72: prof_imgych2023-04-21 22:46:15 ID:@moto_ych
@ay05050814 おそらく路線価が高いので評価額が高くなって固定資産税も高くなるんでしょうね…ただ家賃よりは安いかな