【
PickUp Tweet】
Noy&Games 2023-04-20 23:19:59 ID:@noy_games
チョウゲンボウちゃん 自分の何十倍もの大きさのボルゾイをものともしない。 犬をよそにウズラをしっかり食べてくれました。 #ボルゾイ #チョウゲンボウ https://t.co/Ce0Z4BEZdp



チョウゲンボウちゃん 自分の何十倍もの大きさのボルゾイをものともしない。 犬をよそにウズラをしっかり食べてくれました。 #ボルゾイ #チョウゲンボウ https://t.co/Ce0Z4BEZdp

つぶやき注目度:
皆さん、本日も沢山のいいね・リプ&フォローを本当にありがとうございました🙇♀️
今日はお散歩をしている時にチョウゲンボウさんに出逢いました🥰🦅
春になった北海道でひなを育てる準備をするのでしょう🥹
皆さん、寒暖差にお気をつけて素敵な夜をお過ごしください🤲⭐️🌃
おやすみなさい⭐😴 https://t.co/ZqYqBWF8gg

おはようございます_φ(・_・
羽ばたくチョウゲンボウさんからスタートです_φ(・_・
eosR6 RF100-500×1.4での撮影_φ(・_・
尾羽が綺麗_φ(・_・🥰 https://t.co/XO2V8EFEXl

こんにちは😊
今朝の上空は雨☔寒いです。
カルラは雨の日は高確率で水浴びしたくなるようです。
キッチンの片付けを待っていたようで、水浴びしたかったみたいでした😄🪶
#チョウゲンボウ https://t.co/QEFKxhcF1r https://t.co/jyQZf7Oqf9

こんにちは😊
今朝の上空は曇り☁寒いです。
昨日はお昼すぎから夜まで外出だったので、カルラはお留守番でしたが、いい子にしていてくれて良かったです😊ツイートはお休みしてしまいました。
今日も元気に過ごしています🤗🪶
#チョウゲンボウ https://t.co/QacjuTT49E https://t.co/lZ0LOLl5fG

つぶやき注目度:
今後に備えてチョウゲンボウ(Common kestrel)の営巣場所を巡回。現地に着くや否や営巣場所からチョウゲンボウが飛び出した。慌ててリュックからカメラを取り出したが、その時は遥か彼方を飛んでいた。地元の人が当分戻らないとの事なので、次回(5月)に備えて現地調査をして撤収した。(境川4/21) https://t.co/nx69R5NU3p

日本から来た友人たちよ、こんにちは。
どうぞご覧になってください。
チョウゲンボウを見たことがありますか?
小さなワシのようなもので、カナリアではたくさんいるのですが、撮影が難しいのです。
1時間近くかかって、なんとか撮れました。
お読みいただき、誠にありがとうございました。 https://t.co/hy1u9YRexo

こんにちは😊
今朝の上空は曇り☁寒いです。
カルラも寒いので、ムクムクしています🪶
昨日の夜たくさん食べたので、体重…増えてますね😅🪶
#チョウゲンボウ https://t.co/kyverKSjQM

今朝の日の出前の空。先日見つけたときはチョウゲンボウかと思ったけれど、ツミのような気がしてきた。ユリノキ。ハゴロモジャスミン。こちらの花は先日のとは違ってしっかりと香りが。日の出の時間が早いので、無理すれば日の出前に池まで行っても7時前に出勤のために家を出られることが分かった。 https://t.co/JupeFcn1FZ

チョウゲンボウの巣を発見。まだ、巣作り中かも。そして、昨日に続いて、エナガ団子に遭遇。3家族くらいは一緒にいる感じ。最初は1列に並んでいたけれど、少しずつ動いて3段に。 https://t.co/6mKNtWkojl

つぶやき注目度:
過去記事ツイート
2020 猛禽撮って来た!!3(2 チョウゲンボウ♀)
https://t.co/WJgTCYoOrb
#2020 #kestrel #sigma150-600C #チョウゲンボウ #動物 #猛禽類 #野鳥 #鳥 https://t.co/45KDWcWoNr

今日の鳥さん⑤
鳥ちゃん全然いないから、またかなり足を延ばしてもカワラさんとチョウゲンボウさんのみ💦💦
どちらもかなりの遠さで記録として😅
#カワラヒワ #チョウゲンボウ
#野鳥 https://t.co/DQvNmLPRQS https://t.co/aiFDEhMzxw

おはようございます_φ(・_・
小さな一歩を歩むチョウゲンボウさんからスタートです_φ(・_・
eosR6 RF100-500×1.4での撮影_φ(・_・
ちょこちょこって感じ_φ(・_・🥰 https://t.co/EhjcZu8cr7

茜浜の旧ごみ処理場のチョウゲンボウは抱卵に入ったようだ。時々オスが餌を持って来るとき以外はメスは支払出てこない。私がいた時には全く出てこない。年度末名で工事をしていた新ごみ処理場にはオスが来ていた。これから巣を作るのかな? https://t.co/V9NqFWJ4za

#思い出せるフォロワー書いて5人に引用されたら負け
ゴイサギ
方向音痴半世紀
Yellow TailHawk
チョウゲンボウと暮らす
古生物
拍
fairy wars
きりゅう
キトラ
すんたらの一味 えびせん
寿司ケモ
なまちゃ餅
あんちち
だいぽん
リトファー
planetary security
ぽんこつ
jack nick
ぽんチッチ
探鳥会に参加
チョウゲンボウ 雌雄どっちがどうだったか…
①額から頬にかけて大きな傷
②何かを銜えている
③巣
草原のオシドリを観察しているところにオオタカが襲来して1羽狩られたとのこと(見逃した) https://t.co/FUECcCyrcy

@myk8wk ありがとうございます!
犬(ボルゾイ)と隼(チョウゲンボウ)とレオパのツイートしてます!猛禽類はまだ1週間の初心者ですが、どうぞよろしくお願いします! https://t.co/rcgHxVpwhU

おはようございます_φ(・_・
カナヘビの足が引っかかるチョウゲンボウさんからスタートです_φ(・_・
eosR6 RF100-500×1.4での撮影_φ(・_・
頭無いのに尻尾だけで動いてる_φ(・_・😇 https://t.co/ZWi0Sb7YxP

今日も暖かく、風もややある。南風に逆らいつつ、境川へ。
チョウゲンボウいない。すごすごと引き返してきて、俣野遊水地。
ツグミは多い。もう拓けた草地はこいつらだらけだ。
そんな池に姿を見せたのは、バン。まだ数は少ない。
そんな池を睥睨する、いつもの(かどうか知らんが)アオサギ。 https://t.co/zedxhTBtyc

フライト練習中です!
今では自分から手に乗ってきて、ご飯を食べてくれるようになりました✨
【なかい】
#アメリカチョウゲンボウ #チョウゲンボウ #ペポニ春日井店 https://t.co/uRWSfDhjT6
夕方になるとどこからか現れてパタパタ飛ぶのが大好き❤
日本だとフクロウくらいしか天敵いないかと思ったけどヘビとかもコウモリ食べるらしいし、最近知ったけどコウモリが活動を初める夕暮れの短い時間を狙ってチョウゲンボウが現れるらしい。
おはようございます_φ(・_・
滑空するチョウゲンボウさんからスタートです_φ(・_・
eosR6 RF100-500×1.4での撮影_φ(・_・
猛禽曜日_φ(・_・チョゲ子やっぱり可愛い🥰 https://t.co/DKoLIB3uK5

必死にまくしたてながら追い払うお母ちゃんチョウゲンボウと、うっかりトンビ
#チョウゲンボウ
#トンビ
※たぶん チョウゲンボウだと思う https://t.co/hmiFMqxjCE https://t.co/bcZwA7Qonw

おはようございます_φ(・_・
バチっと目が合ったチョウゲンボウさんからスタートです_φ(・_・
eosR6 RF100-500×1.4での撮影_φ(・_・
チョゲ子可愛い過ぎる_φ(・_・🥰 https://t.co/YyxjJo2Ibx

帰り道
浜に寄り道しますと
コアジサシ居てませんでした
ケリがチョウゲンボウにスクランブル発進し退散させました
コチドリ見れました
大和川の空き地でコチドリ居てるか確認し長居のパン店の支店で食パン買って帰る
以前に長居の先生に枝を運んで来るのが雄のアオサギと教えてもらう
愛情物語🎵 https://t.co/V9tdUAixio
ニーロはハヤブサ。気性が荒く攻撃的な人。手懐けるのに苦労するタイプ。反面、心を許した相手にはめっちゃ甘える。ある意味ツンデレ。ツバメの人と結ばれる
#あなたを春の鳥に例えると https://t.co/t7Pzp8YPOw
気性は荒くないと思うけどな
さっきテレビで見たチョウゲンボウがいい!🦅
京都から直接伝わった伏見系と
愛知を介して伝わった三河系があるようです。
奈良家に伝わる伏見系の制作技術は
中野市指定無形文化財「中野土人形(中野人形)」。
変わったところではチョウゲンボウの人形も。 https://t.co/6p3vhFwM9x

おはようございます😊
今朝の上空は晴れ☀暑いです😅
カルラは今日は、クチバシとツメのメンテ!🪶
換羽が始まったばかりのこの時期に、さっさと済ませちゃお!
#チョウゲンボウ https://t.co/KE5J0ywEPd

今日も暖かだ。
さて、チョウゲンボウには今日も振られ、下飯田遊水地のサッカーグラウンドを監視する。
一羽だけ行動していたカワラヒワ。他にも居たかも知れないが、見つからなかった。
今日も50羽ほどもグラウンドを占拠していたツグミ。
そして一瞬だけ降りてきたコチドリ。アイリングが目立つ。 https://t.co/Y104Wf6XV1

おはようございます。チョウゲンボウです。猛禽類で、結構たくましいのですが、目がかわいいとよく言われています。
#台湾探鳥日記 #台湾の鳥 #台湾探見 #taiwan #チョウゲンボウ #紅隼 https://t.co/SoQ9X3lN4U
今日は寒い。涼しいと言うより寒い。部屋で転た寝していたら、涼しくて快眠してしまったが、同時に体を冷やしてしまった。
それでも夕方には境川にピナレロくんを走らせた。習慣とは恐ろしいもの。
チョウゲンボウには振られ、鷺舞橋。この界隈も既にカルガモの帝国と化している。細い水路にも居る。 https://t.co/KugFLiQDH3

📷 2023年4月20日 大阪市にて①
夏日となった大阪市、水分補給しながらの探鳥となりました。
#アカハラ
#トラツグミ
#キンクロハジロ
#キンクロハジロ♂
#キンクロハジロ♀
#チョウゲンボウ
#野鳥
#野鳥観察
#野鳥撮影
#バードウォッチング https://t.co/gZdm381noq

こんにちは😊
今朝の上空は晴れ☀昨日ほどの暑さではなかったです。
カルラは換羽なので、イライラ気味ですね。目があったり近づくと、すごい速さで掴みかかりに来ます。すぐに、離してくれますが…怒りっぽいですね😅
#チョウゲンボウ https://t.co/VZidGIcwCe

こんにちは😊
今朝の上空は晴れ☀暑いです😅
3年ぶりの部分日食らしいですね。次に見られるのは7年後だとか。
カルラは尾羽根の外側のものが抜けました🪶
足につけてた鈴ですが、結束バンドを千切って取れてしまいました。音色が好きでしたが、ちょっと保留にしときます。
#チョウゲンボウ https://t.co/EByqLUnJUA

今日の鳥さん⑤
カラスちゃまは3羽で確定かな🧐
カワラさんは久しぶりに会えました😊去年はいつまで会えてたかな🤔
遠くにハクセキさん😊
足を延ばしたらまた前回と同じとこにチョウゲンボウさんが。今日は上手に飛んでました。成長したのか、別のコか🤔
#カラス #ハクセキレイ
#チョウゲンボウ https://t.co/Hf1EI9sZO2 https://t.co/tcL2j1mium
