【
PickUp Tweet】
武藤たかし 2023-04-25 20:51:00 ID:@PUoyf1Kt6q8FJuY
昭和爆笑お笑いシリーズ第27弾。「松本人志対久米宏」1995年くらい?果たして2人の天才のトークが噛み合うのか?ご覧ください😉この頃の松本は、尖ってた時代で、久米宏さんのことを「久米宏だ」なんて言うくらいだから、違った意味で凄いなぁって関心しました😱 https://t.co/zjWxoQ67jB
![]()


昭和爆笑お笑いシリーズ第27弾。「松本人志対久米宏」1995年くらい?果たして2人の天才のトークが噛み合うのか?ご覧ください😉この頃の松本は、尖ってた時代で、久米宏さんのことを「久米宏だ」なんて言うくらいだから、違った意味で凄いなぁって関心しました😱 https://t.co/zjWxoQ67jB
つぶやき注目度:
日本には筑紫哲也・久米宏という権力の自民党と対決する人間がいた。櫻井よしこも完全にネコをかぶって大人しいもんだった。ご両人ともいつも自民党と闘っていた。「NEWS23」も「ニュースステーション」も終わり小泉純一郎が政権を取るとまるで違う日本になった。それを安倍晋三が完成させた。
@mas__yamazaki やっぱり、久米宏は最高やったな。
これを見たら、涙が出て来た。
これ以降のニュースステーションは、全然あかんかった。
今は、熱盛とか言って最低な番組になった。
╋━━━━━━━━━━
応援コメント到着⛵️
━━━━━━━━━━╋
久米宏さん
鎌仲ひとみさん
中村高寛さん
望月衣塑子さん
斉加尚代さん
金平茂紀さん
森達也さん
寺脇研さん
奥谷禮子さん
前川喜平さん
星野博美さん
小塚かおるさん
本当にありがとうございます⛵️
https://t.co/Tzlk0trpAo
久米宏はガチ左翼だから嫌いだけど、今思えばざっくばらんに政治家同士の討論などやってたのは偉かったなあ。
視聴率とか放送法解釈とかあるんやけど、今のニュース番組与野党が討論するの無さすぎる。 https://t.co/aECOIm0Idb
@mas__yamazaki @AkyOjawa 久米宏、そして後を継いだ古舘伊知郎。
彼らの声を、ショーとしてではなく、
警告として聴かなければいけなかった。
今からでも(;´゚д゚)💦
①昭和50年1975年 真野響子
②昭和51年1976年 草刈正雄
③昭和53年1978年 山内賢
④昭和54年1979年 久米宏
#昭和の広告
#JapaneseNostalgicAdvertisement
#タイムラインをあたかも昭和にする https://t.co/LF16mQ666O

たぶん1988年1月29日(金)に放送された『ニュースステーション』なんですが、
久米さんはCMに入る前のコメントで「ラストエンペラー」と「キョウジュウ」と言っています。
そして三井不動産のCMの次の京セラのCMが、、、
故意なのか偶然か、久米宏は恐ろしい。 https://t.co/WWLVH8bNWJ

なんなんだ久米宏!
めちゃくちゃカッコいいな!!😆✨✨ https://t.co/IKglHKZvxe
本店からみなさんへ🥰
👏久米宏のテレビスクランブル
👏クイズ タイムショック4
👏クイズグランプリ第5集
入荷しました🎵
#万歩書店 #万歩書店本店
#クイズ https://t.co/uUdgcn9HrZ

1985年4月25日(木)
テラ戦士ΨBOY
調布撮影所から生中継
この日は大人の事情で
久米宏がベストテン
最後の司会の放送回
#卒業GRADUATION
#菊池桃子 https://t.co/Irq3JBLmHy
1985年4月25日ザ・ベストテン
久米宏アナ最後の司会
1978年放送開始からこの日を
もって降板
1位はチェッカーズ
あの娘とスキャンダル
2位中森明菜ミ・アモーレ
3位ロマンティックがとまらない
6位菊池桃子卒業
7位斉藤由貴卒業
#ザ・ベストテン https://t.co/2azB5eFlbt

つぶやき注目度:
ニュースステーションの最終回はビデオ(当時VHS)に録画して、何度も何度も見た。
最後まで「久米宏」の番組だったことは間違いない。
驚くのは、久米宏さんはきちんと計算してしゃべっていること。だからあの最終回は記憶に残る。 https://t.co/E1W4coMaL3
昔ニュースステーションでキャスターだった久米宏氏が「🇯🇵の人口は3000万人くらいで丁度いい」と発言したことを思い出した https://t.co/DQh5jskp39
🌸そういえば父の眠るお墓の寺院の本堂から観る枝垂れ桜が見事なので写真に撮っといた。なんでも久米宏のニュースステーションでも取り上げられたことのある年代物の枝垂れ桜なんだとか。通年ならこれからが見頃。
#鶴岡市
#真言宗智山派 https://t.co/w0CtKNEnAy

@mas__yamazaki 久米さんは、これみても分かるように、本質的にはバラエティの人だと思います。TVスクランブルとか面白かったし、途中で改変される前の『久米宏のテレビってヤツは!?』も政治ネタも多く面白かった。プライムニュースのストレートなアンカーに専念したのはその後のキャリアを考えるとどうだったんだろ?
@hyde6910 @chirashinoke 私の記憶が正しければ外国で飛行機が落ちたときに乗客に日本人はいなかったということを別のキャスターが読んだときに、久米宏さんはその情報は必要?みたいなことを言っていた。
それを見て必要だろと思って見てた記憶。
■コマーシャルに入る前『では情報の缶詰です!』と仰っていたのを思い出した。
今でもこれからも素敵な言い回しだと思う。さすが久米宏さん。 https://t.co/HGo19uJZfL
久米宏、横山やすし(お酒も)を横においてニュースやってたもんな。リアルタイムで見たかったw https://t.co/dDmedSzc4M
あの頃見ていて、なぜアナウンサーやキャスターが意見を言う必要があるんだっけ?彼は専門家なんだっけ?久米宏の主観的な意見が聞きたいわけじゃない。なんか変だこのニュース番組って思ってた。
昔もきっと「政治的意図を隠し持って」番組をやってたんでしょうね。 https://t.co/LGVX3kPG6F
筑紫哲也や久米宏が毎日出ていたころのテレビ報道や新聞、論壇誌の表現を見返すとホンマ明らかに今のメディアはおかしい。 https://t.co/lgty2GIdzj
教団vs国家という絵図しか与えられなかったので、これは興味深いな。思想の賛否さておき、直接的な突き方は筑紫哲也ならではのもの。このジャーナリズム路線は久米宏で最後かな。 https://t.co/uFJwbliJp6
先日リハでした
久米宏マイク
ご予約ありがとうございます
待ってます
◆2023年4月21日(金)
『Music Studio Rhythm instore live』
【会場】ミュージックスタジオリズム
大阪府堺市東区草尾163
【時間】19:00開場/19:30開演
【料金】2,000円(別途2オーダー)
【出演】Hitotogi’s/B.B KENG & gutyco https://t.co/BHbhyAY4Tz
つぶやき注目度:
久米さんの一見尖った捨て台詞に憧れてた友人達によく言ってました。「あれ報道番組ではなくて、久米宏トークショーだぞ。」と。
嫌な顔を随分されましたが。
久米さんはベストテンで十分です。 https://t.co/yJaLqPVccz
ニュースキャスターとしての久米宏さんは好きじゃ無いけど、このラストは久米さんらしくて好きw https://t.co/ctqBktIj01
@hyde6910 記憶違いですね。
昔はどこのニュースでも普通に「幸い日本人の被害者はいませんでした」という言い方をしていて、久米宏はそれはおかしいと言っていた。
@seijimatsuyama 細野不二彦のどの作品かは忘れましたが作中に登場したニュースキャスターがどう見ても久米宏だったのを思い出しました。
(ご本人が軽快なトークなら作中のキャスターは軽薄な喋り、という違いは感じられましたが)
久米宏自由で良いなあ
久米宏を超える司会者て居ないと思う長生きして欲しい(現在78歳)朝生とか司会したら楽しく観るんだけど https://t.co/axYMymYdO5
🎉✨おめでとうございます
今日は桃ちゃんとユッコの歌手デビュー記念日です㊗️💐
ザ・ベストテン / 今週のスポットライト
MC 黒柳徹子・久米宏
1984年5月31日OA
#菊池桃子
#岡田有希子
#1984年4月21日デビュー
#歌手デビュー39周年㊗️
#超特別な二人
#昭和 #80年代
#再エンコ @retoro_mode https://t.co/U6WkvaeDjU

懐かしい。
日本のテレビを、変えた男。
生き様も含めて、一流のショーマン。
もう、久米宏みたいな男は、出てこない。 https://t.co/hRgbDLOaxQ
落ち着きがない
人の話を聞かない
飽きっぽい
そのまんまじゃん笑笑
こうやって一芸に秀でる人もやっぱり居るんだよね。久米宏今何してるんだろ https://t.co/9wNmyuyedm
見てたなぁ、久米宏さんのニュースステーションと筑紫哲也さんのニュース23
おかしい事をおかしいと言えなくなって久しい
今のニュースは見る価値あるんだろうか https://t.co/PywEOYnuvc
Buonasera〜🤱💕エドちゃん😉🥂✨昭和の爆笑王と言えば⁉️🤭💦コント55号👨❤️💋👨萩本欽一さんは素人を転がしてお笑いにする天才だったけど✨「ぴったしカンカン」の名司会者久米宏さんも欽ちゃんの一声で司会に起用されたんだって🤭💦ぴったしカンカンは久米宏さんじゃないと成功しなかったネ😉💕✌️ https://t.co/A8khEndd5H

@3h_aki 久米宏氏と古舘伊知郎氏が相手だったら古市と竹中平蔵も仕事もないでしょう。
戦犯は小泉純一郎と故人安倍晋三と竹中平蔵ですね
理由は今度再開する厚生年金毎年9月に値上がりする政策でしょう
独身税で今回は約1500円毎年無理矢理摂取するでしょう
私も小中学校の頃、大半の先生から嫌われていたから、久米宏さんの気持ちが超わかる。 https://t.co/ArZmUGXssr
どうしても久米宏氏が「乗客に日本人がいなくて良かったですね」と言ったことにしたいよう。最後の「よかったですね」は常識的に皮肉。
氏が当時から左寄り発言をしていたという非難はよく聞くが(不思議と私は感じなかった)、決めつけず、是々非々でないと色々見誤る事が多いのでは? https://t.co/IErbT1SWx6

明らかに2009年政権交代を一番後押ししたのが久米宏である。良くも悪くも。その反動が安倍政権の異常なマスコミ支配に繋がったのだが。 https://t.co/BX300syDLb
●来週発売
発売日:2023年05月01日頃
タイトル:夢窓と兼好 定めなきこそいみじけれ
著者:久米 宏毅
出版社:22世紀アート
#夢窓と兼好定めなきこそいみじけれ
#久米宏毅
https://t.co/dKGYryvDH1
ニュースステーションで、小宮悦子に対して、司会者の久米宏が「甲高い声じゃなくて落ち着いた声で喋ってください」と頼んだって聞いたことがあります、、 https://t.co/lisoSw2bR8
久米宏がテレ朝で「ニュースステーション」をやって、筑紫哲也がTBSで「ニュース23」をやってた20年前は民放の地上波で真っ当な報道番組があって視聴率も取っていた。今、地上波とBSを含めて、テレビで見るべき報道番組ってあるのかな。
@shouwarame 小宮悦子氏は、意図的に声を低く抑えたようです。
https://t.co/AoLJXd4uAp
報道ステーション。観てはいけない。
久米宏、古館時代でテレビ番組終わり。 https://t.co/wlX5JjCsRU
当時、テレビ朝日の夜の人気番組、ニュースステーションは久米宏さんが所属するオフィス・トゥ・ワンという制作会社が番組を全てを仕切っていました。 久米宏さんが降板し、番組名も報道ステーションと改名、古舘伊知郎さんがMCとなって番組制作も古舘プロジェクトに変わりました。
久米宏 さん
ニュースステーションで
最高裁判所裁判官国民審査について
「誰に印をつけたらいいかわかないときは『いらない』と言いましょう」
「よくわからないのに誰にも印をつけないで投票しちゃだめですよ」
と話していました https://t.co/L9f3uDMdow
久米宏の何がすごいって、喋りの巧みさに加え、喋りのない一瞬の間とか視線で単に原稿読むだけの小さな扱いのニュースにさえも自分の思うところを印象付けるところだろう。 https://t.co/4PnWe7gwif
昔「久米宏のTVスクランブル」でバンザイとお手上げの違いについて念入りに解説していたので選挙結果の万歳三唱では手のひらの向きばかり注目してしまう。手のひらを前に向けるのがお手上げで両手チョップみたいなのが万歳なんだとか。
久米宏さんのニュースステーションと言えば
久米宏さんが番組冒頭に新聞を読んで登場しました。
当日の読売新聞(朝刊)で久米宏ニュースステーションの大批判でした。 https://t.co/ivkxHjXcWM
批判コメントする気も起きない時なんかは、持ってたペンをポトっと落としたりするんだよね
久米宏そんなに好きではなかったけど、今のニュースより面白かったのは確か https://t.co/1g5HX8QdDd
FOXのタッカー・カールソンは二千万ドルの年俸をもらっていたようだが、日本では全盛期の久米宏が数億円のギャラだったように思う。
あんな口が回るだけの薄っぺらい男に数億払うなんて馬鹿げていると思ったが、カールソンと比べればそれぐらいの能力差があるということだろう。
ソクーロフ『独裁者たちのとき』
「急遽プーチンも入れちまえばよかった」という久米宏のコメントは最も本作から離れた考え方なんだと思う。
独裁者の権力、暴力ではなく、
彼らの人間である部分を理解すること。
独裁者を熱狂した熱源である自分自身を見つめ直すこと。
そこからしか未来は開けない。
懐かしい。当時、久米宏氏よりも筑紫哲也氏の番組を視ていたが、今に比べれば、本当に良心的だし、政権批判をきちんとしていた番組だったな。 https://t.co/9gH3UVqBQa
平日
ゆうゆうワイド→キラ☆キラ→デイキャッチ
土曜
永六輔→パカパカ
日曜日はラジオ聴いてなかったんですよね。いやハートオブサンデーとか山下達郎の聴きたかったんですが山梨だと入らなかったので(TBSは聴けた)。久米宏が抜けているのは土曜のその時間はほぼ毎週用事が入っていたからです。
@mas__yamazaki @TomoMachi 本当懐かしい。
9時に久米宏、10時?11時やったかな?筑紫哲也の語りを聞いて1日終わるのが日課やった。
これって、二昔前で言うと例えば、(左派の)ニュース23から筑紫哲也さんを切ったり、(左派の)ニュースステーションから久米宏さんを切ったりするのと同じですよね?
2023.4.25【速報】タッカー・カールソンがFOXを辞めた【及川幸久−BREAKING−】 https://t.co/ENN0E5gvUJ @YouTubeより
良くも悪くも久米宏らしい作為すぎる演出だと受け取ってしまったけどヒネすぎてる? https://t.co/5DoFwrUzSB
懐かしいな、これ生で観てたよ。
久米宏は最後までミャンマーのことをビルマと呼び続けてたのも覚えてる。今はそんな気骨のあるキャスターいないよな。 https://t.co/hhk4UvxYNI
そんな久米宏の薄っぺらいコメントを聞いて、なにか知った気になっていたのが我々日本人なのである。
政府与党のドタバタを嘲笑っていればいいぐらいのノリが日本人の標準的知性と言える。
あのニヤケ顔の薄っぺらさは、ひろゆきとか変な眼鏡の学者(名前忘れた)あたりにも受け継がれている。
タッカーカールソンとドンレモンが同日にクビになったのは驚き。日本で言えば15年前の田原宗一郎と久米宏が同じ日に突然何の前触れもなくクビになったのと同じ。
あ、ちょっと盛ってるかもだけどわかりやすくするために。
@hokemon0 逸見政孝さんも久米宏さんも森本穀郎さんも“在った”と言わはったんですから。
昔のテレビニュースは絶対!でした。
@chirashinoke 久米宏さん、ええよ!僕も通信簿にいろいろ書いてあったん懐かしいわー(笑)まあ(笑)なんて書かれてたかは?無名のおっちゃん何で誰も興味ないと思うんで(笑)置いといて。僕もそんな事を書かれてたけど、サッカー⚽は今でも球蹴りに行ったりしてるからなぁ。9歳くらいから始めて今、53歳で約40年目です
久米宏カッコ良かったなぁ
ダンディで https://t.co/xoMneN6qia
久米宏の「ニュースステーション」。
テーマ曲の中では、やっぱり本多俊之のGood Eveningが大好き。
Good Evening https://t.co/guWTebcqc2 @YouTubeより
@chirashinoke 今やったら大騒ぎだろうなぁ(笑)
あの時代だからできたこと。久米宏さんだからできたんだろうなぁ
久米宏は出演者でもあり、演出家でもありましたから。
色々覚えてる。直前のCMをいじったりしてた😂 https://t.co/JZejFyhdcZ
「戦後に生まれた民間放送は、国民を戦争へとミスリードした過去はない」
いま民間放送がミスリードしつつある現状を、久米宏さんはどう見ているのか? https://t.co/5QYbQNpWia
この頃は良かったと言われてるけど久米宏お気に入りの女性タレントをアシスタントにしてあからさまにセクハラしてたし同時代の筑紫哲也は阪神大震災の被災地の上をヘリコプターで通りながら『温泉街の煙みたいだ』って言ってたし(リアルタイムで覚えてないけど何かのVTRで見た)今の方が全然マシだよ https://t.co/MT7c96wFAF