つぶやき注目度:
昨晩も含む計3♀ほどに使用した神津産のミクラミヤマ♂2頭と御蔵島産♂1頭を送料込みで10000円でお譲り致します。
オマケで未使用の神津産♂1頭と御蔵島産♂1頭をお付けいたします。
♂をお探しの方、お気軽にDMください。 https://t.co/CgiwDOAKlJ

今週末の御蔵島タックル
ロッド
1.オシアプラッガーリミテッドS83H
2.ブルースナイパー756
3.アイアンボーIBNB-575
4.オシアジガーインフィニティB634
リール
1.ツインパワーSW14000HG
2.ツインパワーSW8000HG
3.ステラSW8000PG
4.オシアジガー2000NRHG
今年初のマグロ釣りたい https://t.co/f5pYLdEIje

今日は東京湾で青物狙い。ワラサ5本GET。久々に鳥山&ナブラ発生でヒレジクをキャスティングし6kgとれました。東京湾では自己ベストです。来週は御蔵島プチ遠征でキハダ狙います。 https://t.co/SLuiQ3jN1a

#小笠原諸島
戻りのおがさわら丸、八丈島と御蔵島の間辺りを航行中。
ぼちぼち電波拾えるようになってきた。
波は高めだが、天気は回復気味。
とりあえず内地には無事帰れそう。 https://t.co/dy44OBMWdc

つぶやき注目度:
浜松町駅方面から
歩いてくると…
歩道に伊豆諸島のタイルが所々に。
御蔵島って、
確かイルカが観れる
とかじゃなかったかな…??🐬
オフィス街で飲食店が少なく、
お昼時にはキッチンカーや
ワゴン車でお弁当販売してたり、
すき家さんが
長テーブルを設置して
テイクアウト対応してるのが印象的。 https://t.co/fkhugcyenB

御蔵島は無理でも手前ならばと
夢と希望を持って出れば
時化と船酔いが待っている💦
色々詰まった泳がせマグロ
今回も楽しませてくれました🛥 https://t.co/J9k4bQjUgI https://t.co/pEfbsDQKgz

今日の御蔵島は風で中止😭
お魚観察背鰭編
キハダ、クロ、カツオ
以前釣れたやつね。
ハイスピードで泳いでる時、方向転換するとき、捕食する時、跳ねてる時、どうなってるでしょう。
カッコよくて想像がとまらない。 https://t.co/57x9H58Wvt https://t.co/N5MMRqMszE

予報とは裏腹にガッツリな曇天な朝。
今朝は御蔵島に着いたかなぁ?
御蔵島から三宅島へ帰る時往路と違う港だとバタバタしてしまう。
帰る日の午前にイルカやるとシャワーも浴びず機材も洗わずにパッキング。
2時間後には帰宅して風呂沸かしてゆっくり浸かる時間が至福の時。 https://t.co/1bZNOUDKw5

新しい樹種を含めあまり杢の主張が無いものを左から
カステロ、カヤ、御蔵島柘植、ペクイア、オノオレカンバ、チャクテビカ
肌触りが気持ちいいです。
週末に販売予定です。
#CraftA #クラフトエー
#ボールペン https://t.co/rmlYv05BBc

つぶやき注目度:
妻が御蔵島へダイビングツアーに行ってます🙂娘と3日間二人きり😂昨日は逗子のパパ友の家にお邪魔して今日は横須賀の友達宅へお邪魔しました🙂
今の時代、家でカラオケ出来るんだね✨✨時代は進んだ✨✨
明日は東京から友達来てくれます✨
そして明日は🏠家の引き渡し。。。。ドキドキですな😆😆😆 https://t.co/joAWvzVKS6
そんな贅沢、味わってみたいです😂
やはり御蔵島黄楊だと、お値段が跳ね上がるんでしょうね…😅 https://t.co/9V7PdLE5AP
御蔵島にもし行けたら、島内一周をやりたいのですが、車道が一周していないため、ガイドツアーで縦走コースのトレッキングに参加して島内一周をしたいと思っています。 あと御蔵島ではドルフィンウォッチングもやりたいなと。 https://t.co/ZYDSpH7ps7
どうにか船で出発しました
息子は二年ぶりのさるびあ丸でテンションMAX😅たっちの立場が😂
さるびあ丸はね青だから綺麗なのはわかる
で東京竹芝には8時半に到着予定だいぶ揺れたらしく御蔵島に一時半ちかく到着したらしいです。昔は船で修学旅行なんて当たり前だったから飛行機での
おおお!
今年度もしまぽが使えるらしい…!
まだ青ヶ島と御蔵島に行くので、これはかなり助かる🥺
GWから再開とのこと、うれしい人も多いだろうなぁ
あ、青ヶ島の宿予約しないと。 https://t.co/RaLrXLiIuF

【私たち日本人🇯🇵は、もっと美しいものを見なければいけない】人が住んでいる町では世界中で最も早く新年の初日の出🌅を拝めるのが本州最東端の犬吠埼です。行く事は困難ですがそれよりも5分早い場所が富士山🗻の頂上…そしてもう一つ別の場所が御蔵島~八丈島へのルートです
https://t.co/3dAwIRzIGv
#支庁長リレー 三宅支庁長の田代です。初めての島勤務でしたが、その魅力にすっかりハマって気づけば3年目。もっと多くの方に島を体験してもらえるよう、「島民目線」で島暮らしをお伝えします。写真は三宅島の夕焼けと御蔵島の御山にかかった虹です。#島じまん2023 #三宅島 #御蔵島 https://t.co/bAmQkBbY8w

光邦さんウミガメ🐢と泳いでますね。
私は御蔵島で野生のイルカ🐬と泳ぐの狙ってます。
弾丸で行こうと思います。
#ちょうどいいラジオ
【イルカの群れが向かってくる‼️】
御蔵島ではイルカの群れに遭遇!🐬
約10頭が正面から向かってくる大迫力‼️
こんな貴重体験、サークルでしてみませんか?💭
新歓参加者まだまだ大募集中!🔥
お問い合わせはDMまで!🙌
#春から日大 #日大 #スキューバダイビング #サークル #ダイビングサークル https://t.co/AM9IbE6uMk https://t.co/X3ae2vCYqv

日本には「議員マニュアル」が必要♬
住民から聞き取りする
情報公開する
他を知るために学習
役所は敵じゃないよ
・・etcを
議員の共通認識に出来たら、もっと日本は良くなる♬
てことでまずは立候補に必要な一つhttps://t.co/ggcf19lN9O…
#議員マニュアル
#選挙にしよう
Translate Tweet
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月23日御蔵島着 八丈島行き 89%
04月23日御蔵島着 東京行き 99%
04月24日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月24日御蔵島着 東京行き 97%
(2023/04/22 13:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月21日御蔵島着 八丈島行き 95%
04月21日御蔵島着 東京行き 98%
04月22日御蔵島着 八丈島行き 93%
04月22日御蔵島着 東京行き 89%
(2023/04/20 13:40)
@nomo_turio 今回行ったのは伊豆大島です
磯釣り素人なのでもっぱら堤防釣りしてます
地元の人も最近は魚が釣れないって言ってました
来月は御蔵島に行くので今度こそ大物釣ります!
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月20日御蔵島着 東京行き 98%
04月21日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月21日御蔵島着 東京行き 98%
04月22日御蔵島着 八丈島行き 93%
(2023/04/20 07:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月27日御蔵島着 八丈島行き 1%
04月27日御蔵島着 東京行き 58%
04月28日御蔵島着 八丈島行き 98%
04月28日御蔵島着 東京行き 99%
(2023/04/27 01:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
04月27日御蔵島着 東京行き 74%
04月28日御蔵島着 八丈島行き 98%
04月28日御蔵島着 東京行き 99%
(2023/04/26 13:40)
@mimimimicchann 夜中に大変失礼しました、交通事故が原因で膝の半月板縫合をしたため
思うようには行きませんが、また御蔵島へ行きたいです😅すみません余計なこと言いました😣お休みなさい🙏
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
04月27日御蔵島着 東京行き 68%
04月28日御蔵島着 八丈島行き 98%
04月28日御蔵島着 東京行き 99%
(2023/04/26 19:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月26日御蔵島着 東京行き 58%
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
04月27日御蔵島着 東京行き 68%
04月28日御蔵島着 八丈島行き 99%
(2023/04/26 07:40)
今朝は久しぶりに三池港🛳ですが😓😓
今朝は遅れてるようで
橘丸🛳6時入港のようです🙇
#東海汽船 #橘丸 #遅れての入港作業 #三宅島 #御蔵島 #八丈島 https://t.co/EOoxGQyxFG

@Ichijiku88Biwa 私、伊豆大島・三宅島・八丈島・青ヶ島は行ったんです。
御蔵島は海が荒れて接岸できなくて断念した経緯があって。
是非行ってみたいです。
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月23日御蔵島着 八丈島行き 97%
04月23日御蔵島着 東京行き 97%
04月24日御蔵島着 八丈島行き 97%
04月24日御蔵島着 東京行き 98%
(2023/04/23 01:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月23日御蔵島着 八丈島行き 97%
04月23日御蔵島着 東京行き 97%
04月24日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月24日御蔵島着 東京行き 97%
(2023/04/22 19:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月22日御蔵島着 東京行き 92%
04月23日御蔵島着 八丈島行き 95%
04月23日御蔵島着 東京行き 97%
04月24日御蔵島着 八丈島行き 97%
(2023/04/22 07:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月22日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月22日御蔵島着 東京行き 79%
04月23日御蔵島着 八丈島行き 93%
04月23日御蔵島着 東京行き 97%
(2023/04/21 19:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月22日御蔵島着 八丈島行き 95%
04月22日御蔵島着 東京行き 89%
04月23日御蔵島着 八丈島行き 98%
04月23日御蔵島着 東京行き 98%
(2023/04/21 13:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月21日御蔵島着 東京行き 99%
04月22日御蔵島着 八丈島行き 95%
04月22日御蔵島着 東京行き 85%
04月23日御蔵島着 八丈島行き 94%
(2023/04/21 07:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月21日御蔵島着 八丈島行き 97%
04月21日御蔵島着 東京行き 99%
04月22日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月22日御蔵島着 東京行き 97%
(2023/04/21 01:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月21日御蔵島着 八丈島行き 96%
04月21日御蔵島着 東京行き 98%
04月22日御蔵島着 八丈島行き 93%
04月22日御蔵島着 東京行き 97%
(2023/04/20 19:40)
本当にお久しぶりです🚁
復帰したようですね👍
おかえり〜😊💞
#東京愛らんどシャトル #東邦航空 #AW139 #利島 #大島 #三宅島 #御蔵島 #八丈島 #青ヶ島 #東京諸島 https://t.co/XN0OOmhFVC https://t.co/U2X6GIWo7I

== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月26日御蔵島着 八丈島行き 74%
04月26日御蔵島着 東京行き 47%
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
04月27日御蔵島着 東京行き 51%
(2023/04/26 01:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月26日御蔵島着 八丈島行き 46%
04月26日御蔵島着 東京行き 45%
04月27日御蔵島着 八丈島行き 1%
04月27日御蔵島着 東京行き 41%
(2023/04/25 19:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月26日御蔵島着 八丈島行き 47%
04月26日御蔵島着 東京行き 40%
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
04月27日御蔵島着 東京行き 41%
(2023/04/25 13:40)
@xwQV7E72gTfKWgi 紀伊半島はかなり低いみたいですね。
こっちは結構水温上がってきてますからまあまあ出てますよ。
三宅島坪田で20℃、御蔵島港で21℃あります。
占冠、泊、風間浦、檜枝岐、片品、新島、御蔵島、青ヶ島、小笠原、野沢温泉、高山、白馬、天川、大和、今帰仁 https://t.co/r2toVoimr4
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月25日御蔵島着 東京行き 98%
04月26日御蔵島着 八丈島行き 71%
04月26日御蔵島着 東京行き 51%
04月27日御蔵島着 八丈島行き 2%
(2023/04/25 07:40)
== 御蔵島発着フェリー就航確率 ==
04月25日御蔵島着 八丈島行き 97%
04月25日御蔵島着 東京行き 98%
04月26日御蔵島着 八丈島行き 72%
04月26日御蔵島着 東京行き 51%
(2023/04/25 01:40)
@waga417 ワガさんも伊豆諸島好きでしたか!大型客船いいですよね🚢
私は式根島が好きで20回くらい行ってます(^-^)
式根島はイルカはいないけど海亀がいますよ!
八丈島5回とはうらやましい!御蔵島にも行ってみたいです!
超どうでも良い情報ですが、全市町村役場の所在地の中で、御蔵島村だけ唯一『日帰りお断り』とされております。一応電話で問い合わせしましたが、日帰りを禁止しているわけではないという回答でした。結局行った日は船が欠航し続けてる季節に行ったので泊りました…
中央30/41
武蔵野26/40
三鷹28/40
多摩26/38
府中30/35
狛江22/33
小平28/33
国立21/31
東大和22/31
国分寺22/30
青梅24/30
東山25/30
清瀬20/27
昭島22/26
東久留米22/26
羽村18/24
稲城22/24
武蔵山20/23
福生19/20
瑞穂16/17
檜原8/10
小笠原8/10
神津島8/8
御蔵島6/5
大島1/3
@mimimimicchann そうなんです、三宅島から少し船で行くと御蔵島という島があり、その周辺にイルカが住み着いているので、イルカ🐬を見るだけでも癒されますよ😄👏