【
PickUp Tweet】
himuro 2023-04-22 23:16:43 ID:@himuro398
軽井沢終わってる(°▽°) 「新しい生活様式!!」やる意味を教えて @kishida230 https://t.co/JAFrZsm8nE



軽井沢終わってる(°▽°) 「新しい生活様式!!」やる意味を教えて @kishida230 https://t.co/JAFrZsm8nE

つぶやき注目度:
ここは強者の為の物じゃねんだよ。😡👎弱者でも安心安全で楽しいお出かけしたいんだ。マスク着用とアルコール消毒等の新しい生活様式従えないなら家から一歩も出るな、弱者でも外で仕事しなければ生きていけねんだ。それでも嫌なら地球から出でいけ。そして一生地球へ帰って来るな🐴🦌。🫵👊💢 https://t.co/dOE1AhlE1q
文部科学省 行政文書不開示決定通知書
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル
~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応
学校におけるマスク着用の科学的根拠なし https://t.co/U8r6REAx8t

長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/PN1umBKfuO

東京都
神奈川県
新潟県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/oMvZB30IXN

富山県
石川県
福井県
山梨県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/JVVh64FDrc

文部科学省 行政文書不開示決定通知書
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル
~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応
学校におけるマスク着用の科学的根拠なし https://t.co/eoCiSzwwzV

「コロナ前に戻る」を評価する人達って時代に合わせた柔軟な対応ができない人だと思う。
これだけの感染症が全世界で流行した。そのウイルスは根絶してない。なら新しい生活様式で対応するしかないのにね。 https://t.co/jLWdBv3ME8
北海道
青森県
岩手県
宮城県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/rViXqGo0Hz

文部科学省
行政文書不開示決定通知書
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/m09nco8jCE

@yukitsugu1963 不織布マスクを着けることと死者を減らすことにどういう関係があるのでしょうか?
マスクの説明書には高齢者や基礎疾患者の命を守る効果など謳っていませんよね?
岡山県
広島県
山口県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/wKYbq3usl6

つぶやき注目度:
秋田県
山形県
福島県
茨城県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/rIezwIdR8d

栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/Qna2jwAJQf

福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/xZfFBEioGi

弊社は5/7までは社屋内外、業務中はマスク着用が必須です。
(してないけど)
5類移行に伴い5/7で在宅勤務も終了するという通知が来ました。
全員役職員完全出社です。
新しい生活様式✨とか、新しい働き方✨とか言ってた同じ口が言ってます。
恥ずかしくないんかな。
新しい生活様式とか
二年前に流行りましたが
ホームシアター
(オフハウスから寄せ集め)
すっかり定着してます
山で家族を支えるため
遊ぶ機会がなかった🎴が
林間学校みたいにはしゃいで
柱を君呼びしたり
玄弥におしかけたり
はじめての宝探しで
泣いちゃうの可愛いですね https://t.co/TOLMxbNQ70

兵庫県
奈良県
和歌山
鳥取県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/QG34wWIuG6

『コロナ禍の期間に高校生以下の自殺者が増加したことは、「新しい生活様式」下では、思春期以下の子どもには生きにくいという証しでもあります』 https://t.co/P0ZGO1N3Et
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/NBds7QuZjl

転職フェア終了!保育業界に足をふみ入れて9年、まだまだ古い考えや慣習が多く残り、一般企業に比べて離職率の高い業界です。新しい生活様式になんとか対応してきた園も、時代に合わせて行動しないといよいよ淘汰される、と強く感じます。生き残るには『選ばれる保育園』に変わらないと #おは戦50427am https://t.co/7eSwoj1pmj

文部科学省 行政文書不開示決定通知書
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル
~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応
学校におけるマスク着用の科学的根拠なし https://t.co/GtYt1XA8Ss

香川県
愛媛県
高知県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/LQssL7FD7J

当たり前だと思います。マスク着用、アルコール消毒等新しい生活様式従えないなら家に出なくていいです。 https://t.co/wNKOjlUDzq
つぶやき注目度:
隣の席のやつ、顔雑巾ってだけで気持ち悪いのにワク臭とかマジやめて。 https://t.co/VZNMIJNoMP
@fk_rc9 @sari12356 @WWsOYgSxGdtBiLV マスクとアルコールが、新しい生活様式ってテレビが言ってましたか?小学校のスローガンみたいだね https://t.co/78o1l3rFIL

三重県
滋賀県
京都府
大阪府
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/EONqY2N7mO

栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/c3tY9ZLI5b

@take3826536082 少なくとも、こちらの人生、今後を左右するような交渉や出会いの場でマスクを着けていくことはありえませんね。信頼、誠実さを見ています。
マスクを着けるような人は端から相手を疑う、警戒している証拠です。
あす楽 ホセ ホセの穴あきバスタオル 穴あき抗菌防臭 抗菌 吸水速乾 綿 100%部屋干し ハンガー干し ハンガー かわいい 便利本多タオル 新しい生活様式60×120cm 無地 新生活 めざましテレビめざまし テレビ 紹介 特許出願済 [楽天] https://t.co/C0bzv2ki3f #rakuafl https://t.co/zqINSpnGLr

これをもっと早く言って欲しかった🥲
>コロナ禍の期間に高校生以下の自殺者が増加したことは、「新しい生活様式」下では、思春期以下の子どもには生きにくいという証しでもあります。
【はばたけラボ】マスクを外せない子どもたち、マスクなし生活に戻すにはどうしたらいい?https://t.co/LhhUSsV5Md
音楽事務所はコロナ禍で一度仕事が無くなったかトラウマなのか、形ばかりのコロナ感染対策にエラく保守的になっているようだけど…「新しい生活様式」なんぞ有り難がたがってたら、近いうちにまた音楽イベントができなくなるぞ。
YouTubeで無料配信しかできない頃に戻りたいなら止めやしないけど。
野球場は良いぞ。
みんなノーマスクで応援歌の大合唱📣
マスク脳が見たら気絶するかもな🤣 https://t.co/4bh72udC6k
富山県
石川県
福井県
山梨県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/lDwiE2XlHv

千葉県教育委員会
東京都教育委員会
神奈川県教育委員会
新潟県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/vmQqhmthgx

マスク信者を困りごとに落とし込むことで信者自身が解決策を見いだせるようになるべき。
そのために精神科医や心理士によるカウンセリングも必要だと思う。 https://t.co/4vk7r5Qcio
マスク信者はもれなくワクチン信者でもあるので、
・マスクで吸入したマイクロプラスチック
・ワクチンで血管から侵入したスパイクタンパク
を脳細胞に沈着させているので、若年性認知症に罹っていると認識したほうがよいです。 https://t.co/1LKEIHiDTU
ムーンショット目標
2030 年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能 力及び知覚能力を拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。
脳の成約からの開放に関しては、指紋、顔認証を用いて、意思決定合意形成支援する様だ。
https://t.co/OQk345xjih
顔と名前、制度政策を訴えていく選挙はとにかく前向き外向きに活動すべきなのに、マスクをする行為は内向き、警戒、防戦一方なので話になりませんね。 https://t.co/pFxSH7Td0R
「コロナ禍の期間に高校生以下の自殺者が増加したことは、新しい生活様式下では、思春期以下の子どもには生きにくいという証しでもあります。大人たちは、沈静化すればコロナ禍以前に戻ればいいのですが、思春期以下の子どもたちは、戻る場所がよく分からないので困っている」https://t.co/tGlQXPBHkC
興味が減っていると書いたそばから、
2019年基準であれば地を這って血を吐いてでもチケを入手していただろうイベントの告知をついさっき見かけた。
しかし、よく見たら案の定「マスク非着用者の入場はお断り」との記載があり心が冷えた。
https://t.co/bM16oCU8uP
Twitter医師団「感染対策こそ経済対策!」
専門家「新しい生活様式!」
政治家「うつさないうつらない」
やつらがやってきた事が実際はただの営業妨害、経済破壊活動だったことの証左だよね。ノーマスクよりよほど”テロ”なんだが😇 https://t.co/XEbnQ4k1n1
何故我々が弱者に配慮して「新しい生活様式(笑)」に従う必要があるん? https://t.co/8VTpvWsEYQ
きっとそうなるでしょうね🤣
マスク信者ザマァwww🤣🤣
>急激に変化することはないかもしれないが、いずれは人々の意識が変わり、日本でも大半の人がコロナ前と変わらず「ノーマスク」で過ごすようになるのだろう。
コロナから解放された日本社会の、新たな「新しい生活様式」https://t.co/fO52TH6Q8H
東京都
神奈川県
新潟県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/AMITMSjQuE

徳島県教育委員会
香川県教育委員会
愛媛県教育委員会
高知県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/PVwyGxmvmJ

福岡県教育委員会
佐賀県教育委員会
長崎県教育委員会
熊本県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/aILNscMhfp

三重県
滋賀県
京都府
大阪府
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/8erqTYGhvN

コロナから解放された日本社会の、新たな「新しい生活様式」
あたりまえ体操🥳素顔がノーマルだもの😁 https://t.co/mYJHZC9ruy
秋田県
山形県
福島県
茨城県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/5J30I0P5It

積極的に情報を取りに行く気にはなれなかった。接種率至上主義というか人肌感に欠けるというか…。また、ウィズコロナ時代のニューノーマル「新しい生活様式」の定着を目指している日本国内の感覚とは程遠いなと感じた事も思い出す。日本においてあれが適切な啓発方法だったとは言い難いと思っている。
🤨新しい生活様式
✦Apple iPhone 14 Plus 128GB ブルー – SIMフリー 5G対応
Apple(アップル)
6.7 インチ Super Retin…
https://t.co/9dGux3UTUW https://t.co/kOy9kGU5sq

@i_am_eri___ マスク、ゴーグルに新しい生活様式に
未だに面会制限
5類になったらインフル見たく扱うの?
このマスク率見てるとイメージ湧かないです。
北海道教育委員会
青森県教育委員会
岩手県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
(マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等)
拡散していただいて構いません。 https://t.co/u8O79mfQ4k

兵庫県
奈良県
和歌山
鳥取県
公文書不開示決定通知書等
新型コロナウイルス対策(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/5Ie7tKDLUH

宮城県教育委員会
秋田県教育委員会
山形県教育委員会
福島県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/pPR1vWzsaA

長野県教育委員会
岐阜県教育委員会
静岡県教育委員会
愛知県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/Cdy2XTOlal

三重県教育委員会
滋賀県教育委員会
京都府教育委員会
大阪府教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/YGu5Nh0H2b

島根県教育委員会
岡山県教育委員会
広島県教育委員会
山口県教育委員会
公文書不開示決定通知書等
学校における新型コロナウイルス対策
(新しい生活様式)の根拠なし
マスク・手洗い・咳エチケット・換気・身体的距離の確保・3密を避ける等
拡散していただいて構いません。 https://t.co/gQqkWampOt

「とにかくコロナ怖い!ノーマスクがウイルスをばら撒くから怖い!全員マスクでないと怖い!全員にマスクを強制させるよう訴えないと!!」
この種の輩はマスクの着用が苦手な人がこの世の中に存在するとは思っていなさそう。
その点で思慮が浅い。
https://t.co/JTXSbph7pT
n=1だけどあえて反証。
・仕事なんかでも最低限の話しかしない
・暗い
私はどちらも強く当てはまっているが
2020年2月の段階で既にマスク懐疑派で
以後余程強く強要されない限りはマスクせずに過ごしてきている。
https://t.co/B0HVTD195A
似た様なことは2022年後半に一度やったことがあるけど
周囲は全員マスク姿の上に
いつ何時マスク非着用を指摘されるか分からないとあって
居心地が悪くてたまらなかった。
以後主催側から #マスクは任意 の告知が出ない限り
ライブに行くのは控えるようになった。
<マスク必須のライブにノーマで参戦 https://t.co/IL5zGaoeEB

マスクは個人の判断で、着けろとも外せとも強要してはいけないことが「新しい生活様式」なんだよ。アップデートしなさい。施設管理権を振りかざして不合理なマイルールを利用者に押し付けるのもやめなさい。アップデートしなさい。
今週月曜日の河北新報夕刊「街で会いましょう」は、榴岡公園へ散歩に行ったはなし。にぎわうようになってよかったなぁとも思うし、私は喧騒の中に戻って/入っていけないかも、という気もしてしまい、わたし(たち)によるわたし(たち)のための「新しい『新しい生活様式』」を考え直したいきもち。 https://t.co/MWzN3SFZvR

主催側が街中のマスク率を見たら
マスク必須が嫌でライブに行くのをやめる層など
絶対数でも割合でも少ないから切り捨てても構わない、
ならば客にはマスクをさせた方が何かと安心と考えてしまう状況。
故に街中のマスク率が恨めしい。
https://t.co/9qR3w8U90T