logoPickUp Tweet】
prof_imgだまこん 2023-04-25 09:18:24 ID:@DGosyuin
奈良県 #聖徳太子 が建立した「#法隆寺」 ご本尊「釈迦如来」 御朱印は、十七条憲法の冒頭「以和為貴」が書かれています。 「何事も、互いを尊重し、協調しましょう」と言ったところでしょうか。深い。 五重塔は飛鳥時代に建てられた、世界最古の木造建築なんですって!すごすぎる😲 #寺 #世界遺産 https://t.co/YTq2P5NNxu
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgだまこん2023-04-24 20:06:32 ID:@DGosyuin
#曽谷龍平 投手、#北海道 へ㊗️ いろいろ吸収して、一段一段づつ💪 任された場面で仕事を🫡 夢を現実に、よっしゃ〜👍‼️ ふるさと #奈良県斑鳩町 役場(平日・8時30分〜午後5時30分)では、グッズ他の展示物が増えてきました✌️ ユニフォーム後ろには隠し写真も😉 #Orix_Buffaloes #法隆寺 https://t.co/sFBm41C4KSphoto
中受スキーのオフシーズン昔話2 奈良 なんとか受験に役立つ夏旅行にしようという煩悩を捨てられず、5年生の夏旅行はこのような選択肢になる。奈良も暑いが、大仏、平城京、法隆寺に加え、和歌山にも足を延ばして高野山金剛峰寺も行った。しかし一向に煩悩が…むしろ受験に関しては欲深くなっていく… https://t.co/9nxDicAkLwphoto
本日のラテ 巨大アバターは法隆寺の五重塔でした。 バーチャル沖縄はいつも天気なのが良いですよね テセ活も月末になると次のメニューとかが 気になってきますね。わくわくとドキドキが… #バーチャル沖縄 #テセウスの運動朝活 https://t.co/VKJE6foE9fphoto
logo4: prof_imgろんろん🍁🫘2023-04-23 19:01:47 ID:@vr_ronron180
悠久の絆 奈良・東北のみほとけ展に行ってきました🥰 法隆寺、西大寺、唐招提寺の仏像など見応え充分でした✨✨ 伊藤若冲のクリアファイルとシール、唐招提寺の匂袋購入🎵 可愛いです♥️ #東北歴史博物館 https://t.co/ecQnR9vGSkphoto
logo5: prof_imgくおん2023-04-25 23:12:28 ID:@kumion17
法隆寺を建設させた方は誰でしょう。 今の日本の教科書では、厩戸皇子らしいが、聖徳太子の方がしっくりと来るのだがね。 日本の歴史は、多くの偉人が教科書から消されてしまっている。こんな珍しい歴史教育を何時まで続けるのだろうか?其の内に徳川家康も居なくなる日が来るのかも。 https://t.co/9Zf1Ssm7tbphoto
logo6: prof_imgTukumogami2023-04-22 20:19:56 ID:@freemakmax1048
#奈良交通 NARA KOTSU 奈22か・583 BA20 1978年式 5|近鉄高田駅経由 法隆寺駅  新庄町内 1991.8 忍海から法隆寺って、そこそこロングラン? https://t.co/5CP1uWw3DPphoto
logo7: prof_imgITM32✈️2023-04-22 16:23:16 ID:@itm_jgp
この週末は奈良 法隆寺の近くのねねカフェで本くず餅をいただきました。 https://t.co/0hBXTB5uLiphoto
logo8: prof_imgこやま2023-04-23 18:42:49 ID:@Moonii_K71
何十年かぶりに 法隆寺に行ったら たれ幕?がボロボロで びっくり、、 😨 まるでシュレッダーをかけたみたい 世界遺産なのに 日本の誇りなのに、 本当に悲しい😭😭😭💦💦💦 https://t.co/PSkvxUxwr7photo
logo9: prof_img清涼さん2023-04-21 11:01:50 ID:@wnuk51r6lPKDMxX
法隆寺 夢殿 外観のみ撮影おkとのことなので外観のみですが貼りますー https://t.co/R3KMFXr3MJphoto
logo10: prof_imgやす2023-04-23 19:32:11 ID:@yasu_whim
【5月以降のイベント予定】 5/1(月)20:00 BARルイーダ 5/3(水)9:30 /12:30 木のうた法隆寺店 5/13(土)13:00 三郷町図書館 5/21(日)13:00 桜井市図書館 5/28(日)12:00 黒門カルチャークラブ 6/4(日)11:00 ボドゲフリマ 5/12 26(金)18:30 大和郡山市民講座 なかなか盛りだくさん! https://t.co/G4i4pjyjkRphoto
おはようございます😃 今日は温度下がり少し寒いですね☁️ お昼から温度上昇してほしいです⤴️ 母から譲り受けた法隆寺の壁画の模写?複写? 額縁やっと整いました。合掌🙏 壁画の表面はガサガサしていたのでコピーではないと思います🤔 詳しい方いらしたら教えてくださいませ🙏 今日もいい日で🙏 https://t.co/Tnn6J6nH80photo
logo12: prof_imgお相撲命2023-04-21 09:45:00 ID:@chibiomama
【890】【特集問題 法隆寺】10/98 (h) 正面に「鯛石」と呼ばれる平たい石が据えられている建物はどれか。 ア. ④ イ. ⑧ ウ. ⑨ エ. ⑭ https://t.co/ZoxMrvkSH7photo
logo13: prof_img奈良通1級 過去問+α2023-04-24 12:10:29 ID:@Naratsu1Q
水神を祀る籏尾池鎮守社 この日(4/23)、法隆寺の僧侶を招き 池の恩恵を受ける農家の代表者が参列して 豊かな水の恵みに感謝し 豊作を祈願する水神祭が営まれた…らしい 午前中に終わったらしく 行った時には跡形もなかったです💧 #奈良まほろばソムリエと巡る2023春 https://t.co/qUIPwIr3Nkphoto
【888】【特集問題 法隆寺】10/96 (f) 国宝に指定された三棟造の八脚門はどれか。 ア. ⑩ イ. ⑪ ウ. ⑳ エ. ㉔ https://t.co/NQXRfmWJYOphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgゴードン2023-04-23 16:56:32 ID:@gdn0522
おとなの修学旅行楽しかった‥🍺 法隆寺→中宮寺→飛鳥寺 お目当ての半跏思惟像さんと飛鳥釈迦如来座像さんに会えました。 盧舎那仏も見に行きたかったけど時間切れ‥‥でも日本最古の木造建築両方参拝出来たので満足🌱 かえりたくない🙄 https://t.co/mN5K3tMzecphoto
logo16: prof_imgがたんごとん2023-04-22 14:39:24 ID:@Empedokles2020
法隆寺(奈良県)を初参詣🙏 受験勉強で文化財の名前を暗記したな🙄 幾星霜を経て、その実物を拝観できた。 当時の記憶が蘇ってきて不思議な気分である📗 https://t.co/Ig5YIWlpGkphoto
logo17: prof_img⚡️/☀️2023-04-25 06:33:44 ID:@cpoYtnFJCugxkbL
法隆寺夕焼け散歩♪ こういう人生を送りたいね。 https://t.co/oL2v223Pgnphoto
logo18: prof_img恋々2023-04-23 18:01:35 ID:@renren_hungry
奈良県 斑鳩町『CAFE鍼灸ZADAN』でお昼。 世界文化遺産 #法隆寺 そばにある、鍼灸院併設の古民家カフェ。 近くを流れる紅葉の名所 #竜田川 の光景が由来とされる料理 #竜田揚げ がここ斑鳩の名物。 生姜醤油の風味が効いた鶏肉とサクサクの衣がたまらない #竜田揚げワンプレート は大変美味でした♪ https://t.co/c1bdNfH8bNphoto
めっちゃ珍しく、4月2回目のラジオ体操参加っ! いつ来ても青空広がるお天気で、気持ちいいねっ♪ 海咲さんのこちらのアバター可愛かったぁ🍇 そして、まさかのアフマ大陸の方々に遭遇!! 次なる企画も立ち上がってるだとか、、!?気になりますっ! 巨大法隆寺さんもパシャリッ📷 #バーチャル沖縄 https://t.co/IVQYDO6D0iphoto
logo20: prof_imgぐつかた2023-04-24 21:26:37 ID:@TaCyucyu
ご縁あって今回薬師寺さんの東塔落慶法要に参列させて頂きましたが前回法隆寺の聖徳太子1400年遠忌法要の時もですが隣山の住職の列席が南都七大寺だからある意味南都仏教界のオールスター的な感じで参列させて頂く度にすごいなーと毎回感じてしまいます。 https://t.co/WIMpVe2sn1photo
室生寺 五重塔(国宝✨) 平安時代初期の建立で、室生寺最古の建造物。 法隆寺五重塔に次いで二番目に古い古塔。 屋根は檜皮葺で、丹塗柱の白壁と対照で、頂上の相輪は九輪、宝瓶を載せて風鐸が吊られ宝蓋が付いて個性的✨です。 杉木立の中に佇む優美な姿にココロ💖癒されます☺️ #室生寺五重塔✨ https://t.co/Bp1yVohwx5photo
logo22: prof_imgひきこ森2023-04-21 13:17:22 ID:@Cx2JpC3EWlFDKo0
法隆寺IC近くの「川合大塚山古墳」に行ってきました。 思いっきり立入禁止になってました。 たぶん、タケノコの時期だからだと思う。 エミリコも「入っちゃダメ!」って言ってますw https://t.co/lJktnpijgfphoto
logo23: prof_img小山展弘2023-04-23 01:29:40 ID:@n_koyama1
法多山尊永寺愛染堂の上棟式に参加。施工は遠州の名工、飛鳥工務店さん。法隆寺の夢殿を模した八角形のお堂で、芯柱には法多山内の材を使用。愛染堂には、願い事をより叶えるとも、厄難や悪星を退散するご仏徳が高いとされる「天弓愛染明王」がお祀りされるそうで、完成が待ち遠しいです。 https://t.co/vamPBMeJVs https://t.co/0NOERG3pplphoto
logo24: prof_imgくらげ2023-04-26 20:43:59 ID:@imoooooo54
夜な夜な法隆寺に呼び出されて変なことされてる男 https://t.co/oWzeqLrQ2jphoto
logo25: prof_imgtmr_suits2023-04-21 20:55:59 ID:@tmr_suits
法隆寺駅へ戻った後は奈良経由で天理駅へ移動。駅前の長いアーケードと天理教の本部前を通り過ぎて石上神宮へ。 こちらは境内に鶏が放し飼いにされてて賑やかでした。 国宝の建造物もあり、風格を感じる佇まいでした。 https://t.co/5bltoq0vKLphoto
logo26: prof_imgキノコ山脈2023-04-23 15:31:37 ID:@Kinokoreki
久しぶりの法隆寺でした https://t.co/o9Cv8vlXy2photo
法隆寺の #御朱印 です https://t.co/ZejfO1Izpm 印 班鳩(斑鳩?) 金堂天蓋の天人像 法隆学問寺 墨 以和為貴 法隆寺 2体組で拝受した2体目です 墨が十七条憲法の最初なのが聖徳太子ゆかりのお寺らしいですねw https://t.co/wpsjwscfa3photo
logo28: prof_imgriddim-32023-04-21 09:18:27 ID:@3Riddim
今朝は、珍しく娘が甘えてきて、 途中まで歩き。今日は暑いなぁ☀️ 朝の家事バタバタ置いといて、たまには外に出なあかんなーっと思った🌿 ついつい、家事優先💦ツイッターの情報発信者の方々に感謝🙇🙇 4枚目は法隆寺の時の太陽🌞 https://t.co/Q85WDx2KJN https://t.co/0FkwTiKqsEphoto
logo29: prof_imgめぐ2023-04-22 18:17:21 ID:@mkasumihoshi418
東北歴史博物館で鑑真和上坐像を拝んで(奈良に行かなくても法隆寺や唐招提寺の展示物を沢山見れたのでラッキー)、高崎中の立派な弓道場を遠目で確認して、その近くのカフェで弓を再開しようか迷ってるらしき学生さんらと隣り合わせになり是非サークルか一般へ!!と心の中で告げた盛々の一日だった🌀 https://t.co/HzQv1c4Zhmphoto
つぶやき注目度:
logo30: prof_img🍄マウンテンIB🍄2023-04-23 13:34:12 ID:@IBMountain_P
久しぶりに法隆寺来た https://t.co/QcTTPw6Ss8photo
logo31: prof_img⚡️/☀️2023-04-25 06:33:27 ID:@07lsdGu00Od7TiL
法隆寺夕焼け散歩♪ https://t.co/7fbrf4mJ7Lphoto
法隆寺の大御所の北畠治房という人の旧邸宅がカフェになっていたので、一服。 https://t.co/y9Vpy5UIK6photo
ツツジと新緑の香りをまとう法隆寺🌿😌✨ https://t.co/lKru6wfMOrphoto
logo34: prof_img🎎カッター🗾2023-04-25 00:47:23 ID:@Satuki_Suit
大阪から大和川沿いで 奈良県は法隆寺に歩いて参りました〜 途中(2枚目)歩道なくなってつんだんよね 法隆寺は綺麗やった ええとこやからみんな歩こ https://t.co/JpYuxGYJA4photo
logo35: prof_imgフルサキエミ2023-04-23 17:46:40 ID:@emi_furusaki
本当は法隆寺から直通快速で大阪に戻る予定でしたが思ったより法隆寺で時間が取れなさそうだったので帰りも特急まほろばに変えた次第🙄 https://t.co/WNBAK2zyXmphoto
再び大和路線に乗り込み続いては法隆寺駅へ。駅前のお店で自転車を借りて河合町にある廣瀬大社を参拝。 自転車道が整備されていて、ほぼ平坦だったので、自転車にして正解でした。 https://t.co/x7jyGe7vJJphoto
logo37: prof_imgひつじこ2023-04-24 18:32:35 ID:@hitsujico3
法隆寺楽しかった https://t.co/JaxC9E61dfphoto
logo38: prof_imgyuki🐻🦌(旧鹿太郎)2023-04-20 11:17:03 ID:@S1katar0u
こじこじ拷問受けてた https://t.co/eP4y7H6AARphoto
logo39: prof_img生駒あさみ2023-04-22 17:04:20 ID:@ikomaasami
唐招提寺→薬師寺→(バス1時間待ち)→法起寺→法輪寺→中宮寺→法隆寺 バスや電車を使ったので約17,000歩。法隆寺は修学旅行生をかいくぐりながらの参拝でした。 https://t.co/IcDaj8ip1Pphoto
logo40: prof_imgT.K.2023-04-22 11:05:16 ID:@tawagoto2002
昨日の法隆寺🙏🏻 初めてだか2回目だか分からんけどなんか仏像いっぱい見れて凄かった✋ https://t.co/i6O2MRHLM9photo
logo41: prof_imgkazu v-classic2023-04-25 21:43:16 ID:@max999style
早口で語るガチヲタみが強いならシカGPT。(建部大社?)(奈良市内には法隆寺はない) https://t.co/IR3D1stBowphoto
logo42: prof_img茶道界の吟遊詩人2023-04-22 10:01:56 ID:@miyakh7
奈良県1部リーグ、奈良育英対法隆寺国際です。 https://t.co/OFk6NDgNqZphoto
logo43: prof_img椪骨2023-04-22 11:38:03 ID:@ponko2_shu
柿食えば 鐘が鳴るなり🎵 何故か僕は 今 法隆寺🛕にいます🤣😂🙃 https://t.co/FOOgC10QRYphoto
logo44: prof_imgトニック覀夲2023-04-20 19:16:48 ID:@Tonic_nishimoto
愛知県立芸術大学 芸術資料館で開催の陶磁専攻芸術表現コース 作曲専攻作曲コース合同課題発表展「resonanciaⅡ(レソナンシアⅡ)」。見応えがありました。 その後、法隆寺金堂壁画模写 春季展「絵の中の動植物」展へ。 https://t.co/Bf15dfCuXGphoto
logo45: prof_imgめるめるめー2023-04-24 19:02:37 ID:@melmelmelme3
ムビリベのヒナの葬儀場は、法隆寺宝物館かねぇ。 https://t.co/vXYc6PPlNdphoto
スタンドアップ法隆寺笑笑笑 https://t.co/DJImYz2V5dphoto
logo47: prof_img霧島凛2023-04-25 18:43:13 ID:@kiririn21_trph
あーめーがふーるふーるほーりゅーじ (法隆寺でもなければ雨も降ってません(。-∀-)タライマ #イマソラ https://t.co/MANAAqwbKJphoto
logo48: prof_imgtakashi & 豆柴カイ君5才2023-04-25 20:57:57 ID:@UX25o
「小川晴暘」氏が遠い遠い親戚らしく、親戚から写真が送られてきた。 「左から二番目 が着物姿小川晴暘 真ん中の方が法隆寺管主 その右側がラングドン・ウォーナー氏 その隣が文部省工学博士 大岡 実 その隣がマッカーサー司令部 スタウト氏です。」とのこと。 https://t.co/oys6Me6Ntvphoto
法隆寺B 通り雨にやられたのは想定外でした。 https://t.co/nxYu1X4jmIphoto
logo50: prof_img滝野 叶(かなう)2023-04-23 09:00:26 ID:@Kanau_Takino
先週1週間ですが中学修学旅行以来の奈良観光してきました、 法隆寺、薬師寺、唐招提寺、興福寺など寺内仏像は癒されます。 京都も良いですが奈良は人が少なくゆったりしました。 https://t.co/sOh0rrBRWdphoto
logo51: prof_imgうたぎ🍌2023-04-23 12:18:10 ID:@utagyesan
なう!実は初めてです😆✨ #法隆寺 https://t.co/8up7mxnt0Xphoto
和田 英作 わだ えいさく 1874–1959 《金堂落慶之図》 1918(大正7)年 奈良・法隆寺 https://t.co/IgmNNHtVOtphoto
2023/04/26(水)今朝も、#バーチャル沖縄 ラジオ体操に参加出来ました❗ 今日は法隆寺五重塔が迫ってきました。 そして、海上自衛隊の日だそうです。 用事があってツイート遅くなっちゃったので、急いでいきます😅 #VRChat https://t.co/aok5VtB73pphoto
#luxiem新衣装 ほんとにおめでとう!!! 真面目に一晩で法隆寺建てられちゃう https://t.co/3E6wzWyEe0photo
野郎メシ行きましたよ、ツツミさん笑 https://t.co/gucPCtceNKphoto
logo56: prof_imgエスユー(su)2023-04-21 20:08:12 ID:@sugarHigh2019
法隆寺に行ってまいりました☺️✨ 階段やら砂利やら大変でしたけど、新潟に向けてリハビリできた気がします🙌 https://t.co/vwS7FOlklophoto
logo57: prof_img芳之内 保彦2023-04-26 21:07:14 ID:@jiyuujinyosi
肉食えば 金が減るなり 法隆寺 美味いから仕方ない https://t.co/FKNJBDts1gphoto
logo58: prof_img雲だるま2023-04-21 06:59:01 ID:@kapuriko888
昨晩寝付けんかったから寝不足感ある(´ω`;) 南都(奈良)にある代表的な大寺院を南都七大寺と呼んでいます。東大寺、興福寺、元興寺、大安寺、薬師寺、西大寺、法隆寺ですが、地理的に離れている法隆寺を外し、唐招提寺を入れることもあったようです。 おはようございます(´ω`) https://t.co/7DeKJYlQTYphoto
logo59: prof_img山奥暮らしのパンダ2023-04-25 22:57:58 ID:@hiro1980301
#東京国立博物館 法隆寺宝物館も初めて訪れました。 飛鳥時代の仏像は神秘的。 https://t.co/UkVXwPjjx5photo
logo60: prof_img長崎シャンシャン2023-04-23 19:48:57 ID:@class_nagasaki
前に行った法隆寺です。 https://t.co/4pZ2Y4VwNVphoto
logo61: prof_img木彡2023-04-23 10:23:50 ID:@Sg_trp
法隆寺宝物館の庭園。💠花びらの集合体、離れて見るとピンク色で可愛い💠 https://t.co/qT6JCy2UMWphoto
logo62: prof_imghiro2023-04-21 10:58:50 ID:@hiro72015563
という訳でぼっちツーリングで今日は奈良へ来ております😄 「柿食えば鐘ならしちゃいなYO!法隆寺」でございますん😗 https://t.co/Aj90thrFz8photo
logo63: prof_img飽きるほどにLOVE子2023-04-22 10:59:15 ID:@kinda_nemui
法隆寺の #御朱印 2⃣ 天人像の印のことをずっと解っていなくて 幼い聖徳太子の御姿? と思っていたんですが 今回調べて判明してスッキリw 審美書院 編『東洋美術大観』第15 彫刻之部前承,審美書院,大正4-7. 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/kSVkPcUH0j https://t.co/HmuhNTMeEgphoto
logo64: prof_imgうさちゃん2023-04-25 10:18:46 ID:@namnam03130525
搭一つは法隆寺,双塔は薬師寺東大寺💜ストゥーパ(サンスクリット語)卒塔婆🗼薬師寺東塔🗼お釈迦様舎利が納骨💜薬師寺東大寺法隆寺でも伽藍に入れたのは宮廷人だけでガラーンとしてたそう彬子女王イエズス会藤原北家麻生太郎ひい爺大久保利通の廃仏毀釈で藤原本家興福寺鹿児島市が最も壊滅💜長崎くんち https://t.co/xWsbe5LuA5
logo66: prof_imgいと2023-04-21 10:45:00 ID:@ito0410cheri
【892】【特集問題 法隆寺】10/100 (j) 平成13年(2001)から毎年「法隆寺秘宝展」が開催されている大宝蔵殿はどこか。 ア.⑬ イ.⑯ ウ.⑱ エ.㉗ https://t.co/BPV7Qm6Ubyphoto
logo67: prof_img222023-04-21 10:20:33 ID:@22nininininini
3. 法隆寺と中臣鎌足       is6689ブログ2018年4月12日記事にて、法隆寺の「五重塔」の相輪部分に #4本の「#大鎌」があることが指摘されています。 ➡️ https://t.co/OGXuek8PQwphoto
logo68: prof_imgマイク2023-04-25 23:06:28 ID:@wkw_663
\その一言だけで一晩で法隆寺建てられちゃうよ…/ 🏵🌸🌺🌷🌼´- https://t.co/6Hkbi7bGSUphoto
logo69: prof_imgFAN TERIOR2023-04-25 05:53:34 ID:@FAN_TERIOR_SPIN
修学旅行1日目🚌 奈良からスタート!! 先ずは昼食済ませて東大寺・薬師寺・法隆寺トと訪ね🚌 ラスト太秦映画村🎬 夕食&忍者野ショーを貸切で! 仮面ライダー達がそこにいました😍 映画化されている作品たち…ヒデさんの仮面ライダーBLACKSUNは配信なのでそこには居なかった。 https://t.co/a7z32cu0Oyphoto
logo70: prof_imgりょう☆2023-04-23 00:50:10 ID:@2PmUS7GB9iY0CI6
68A46E44 :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート https://t.co/lPdZ0AoQFVphoto
logo71: prof_imgこー2023-04-22 00:40:43 ID:@xyz_111222333
D75D97E4 :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート https://t.co/lPdZ0AoQFVphoto
logo72: prof_img法隆寺2023-04-21 06:45:00 ID:@WVszu
【884】【特集問題 法隆寺】10/92 (b) ③の仏堂を創建したとの伝承がある、天武天皇の皇子は誰か。 ア. 高市皇子 イ. 舎人親王 ウ. 新田部親王 エ. 忍壁親王 https://t.co/wNImOo7pqQphoto
logo73: prof_imgIKARI2023-04-24 22:39:08 ID:@ikarifu07070529
またもや奈良にいるわたくし。法隆寺で季節限定ご開帳の夢殿救世観音を拝観。明日は吉野金峯山寺の特別ご開帳に行くのだ。 https://t.co/mmiqP8qhkgphoto
「純粋」が、あふれてやまない正源司と柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺、似てるような全然似てない僕たち。 https://t.co/Nj2goDXZPaphoto
今回は法隆寺にある百済観音という2m以上の観音像に見とれてしまった。 https://t.co/V0HuDwaGkxphoto
たのしい写真コーナー JR法隆寺駅周辺 https://t.co/iYEYzAmVjephoto
山口県山口市にある 💠瑠璃光寺の五重塔 醍醐寺、法隆寺の五重塔と共に ✨日本三名塔に数えられる。 檜皮葺(ひわだぶき)で造られ 1442年頃建築の現存する国宝。 現在屋根葺き替え工事の準備で 足場の鉄骨に囲まれています🙂 #瑠璃光寺 #五重塔 #国宝 https://t.co/loO1viX1Cgphoto
出張で関西きてます! 昨日は初の奈良へ行ってオシャレな古民家カフェでランチを食べ、法隆寺、東大寺とめちゃんこ満喫した1日を過ごしましたよよよ😆😆😆 ともさん、ありがとうございました🤗 https://t.co/sOfKAgewOUphoto
logo79: prof_img世界遺産 高野山2023-04-25 00:44:26 ID:@koyasan_taxi
4AF172EF :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート https://t.co/lPdZ0AoQFVphoto
logo80: prof_imgArchon2023-04-24 21:37:48 ID:@fuxxarchon
3819F734 :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート https://t.co/ePegpaTZQJphoto
【891】【特集問題 法隆寺】10/99 (i) 毎日、時報として鳴らされる鐘はどの地点にあるか。 ア.② イ.⑤ ウ.⑥ エ.㉕ https://t.co/48VviE6tPQphoto
logo82: prof_img小野智司2023-04-23 10:51:13 ID:@6ROKU_SATOSHI
大和路線内は快走(めったに見れない法隆寺駅の通過シーンも✨) https://t.co/Mit8B0mpc8photo
日本酒「太子の黒駒」気になったので購入してみました。法隆寺の境内からとった酵母を使用しているそうです。きれいな色がついているのは黒米のせいかな?「飲み比べ」メニューで飲んでいただけます。 https://t.co/KDjltrBhVhphoto
logo84: prof_imgワクワク11292023-04-24 11:42:23 ID:@xfrztbzcd29
飼ってる生き物を法隆寺しないで、死ぬまで一緒に暮らしてね。 https://t.co/I44BMXMhhQ
logo85: prof_img桜姫みく(みくちゃ)2023-04-21 10:27:12 ID:@Miku_himeki
法隆寺の #御朱印 2⃣ 法隆寺にお薬師は金堂と大講堂と西円堂にいらっしゃるようですけど こちらの宝印は三尊と四天王なので大講堂のものでしょうか? 右上の印の篆を調べたらどうやら 班鳩で 斑鳩では無いよう? 大修館の大漢語林に 班鳩=いかるが も出ていたのでどっちも使用するのですね?w https://t.co/G5EHJMRrhaphoto
logo86: prof_img宇治の瀧屋2023-04-23 17:00:48 ID:@UYE6bd8Np9Necw1
柿の葉寿司食べて、法隆寺行ってきました🍃 https://t.co/rSUs7aFXezphoto
logo87: prof_imgやま〜Ⅲ2023-04-20 21:00:01 ID:@yamayamaxx59
明日は 5周年💛 https://t.co/My4zolqOCvphoto
【3学年修学旅行】 2日目はコース別見学・体験として①法隆寺・絵付け、②薬師寺・鬼瓦作り、③平城宮跡・にぎり墨作り、④平等院・鹿角細工と鹿保護学習、東大寺・奈良公園見学(全コース共通)を行いました。 初日に続き雨模様でしたが、予定通りの行程を実施出来ました。 本日は大阪市に宿泊です。 https://t.co/T6curkpDxbphoto
logo89: prof_img2023-04-26 13:48:02 ID:@
日本最初の世界文化遺産 【法隆寺】 只今気温13℃ 小雨🌂 雨があがりそうです https://t.co/Z3cxT0rTpmphoto
logo90: prof_img2023-04-25 11:47:03 ID:@
奈良最強の法隆寺ですら観光客誰もいない https://t.co/Dto9yxraAGphoto
logo91: prof_img2023-04-25 12:00:02 ID:@
#いにしえ展 これは何?】 穂井田忠友の『観古雑帖』所載の、法隆寺所蔵の香木の拓本です。そこにはソグド文字の焼印やパフラヴィー文字の刻銘が確認でき、7~8世紀頃にペルシャ人やソグド人から中国を通じて日本にもたらされたことがわかります。聆涛閣集古帖にも同一の図が引用されています。 https://t.co/17U3yyt3kNphoto
logo92: prof_img2023-04-24 05:53:19 ID:@
JR大和路線乗ってます。 快適に走行してますよ! リズムいいです! 次は法隆寺。 https://t.co/PbW7w4Fiolphoto
logo93: prof_img2023-04-20 18:00:00 ID:@
-🎰明日4/21の奈良県スロット情報- ・SUPER COSMO法隆寺 →周年 ・123+N橿原 →チェリ男来店 ・123天理 ・フェイス860橿原 ・キャラバン ・SUPER COSMO橿原 ・SUPER COSMO PREMIUM香芝 ・SUPER COSMO桜井東 ・スーパードーム大和高田 ・K-POWERS大安寺 →1のつく日 https://t.co/8BbCIlrpD0photo
logo94: prof_img2023-04-23 12:27:26 ID:@
ホストクラブのインテリアに共通するのかな?瓶?壺? 法隆寺献納宝物の蓋付の水瓶や百済観音が左手に持つ水瓶と言われるもの 北斉の貴族の墓から同型が出土しているあれの中身は水じゃないんだろうな 現在のイランでは食事に🍷はでないけど本来は🍷そしてデザートに「テリヤキ」 #NOMUZO https://t.co/7SVWtzHnI4photo
logo95: prof_img2023-04-20 12:09:39 ID:@
御朱印ゲッツ( *˙ω˙*)و グッ! #法隆寺 https://t.co/yGUVSROnwmphoto
logo96: prof_img2023-04-25 08:20:54 ID:@
「かの法隆寺の釈迦像を造顕せしめられたというのは、叙上のごとき民族宗教の祓の信仰が基礎になっていたと解せられはしなかろうか。」「この釈迦像には太子の祓えたもうた罪穢や病禍やが移し入れられていると見なければなるまい。」この論考が初めて発表されたのは昭和26年、宮地没後二年目である。 https://t.co/b6JudR6Eb8photo
logo97: prof_img2023-04-24 22:07:50 ID:@
[参拝日]令和5/04/02(日) [名称]法隆寺 [区分]寺院 [所在県]奈良県 [住所]〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1−1 [カテゴリー]聖徳宗 [メモ]聖徳宗総本山 #御朱印 #スマホ御朱印帳 #法隆寺 https://t.co/ERxDSQ1omOphoto
logo98: prof_img2023-04-24 07:40:59 ID:@
4月24日 おはようございます😃 今日は晴れですが少し寒いので体調には気をつけてください。 昨日は、法隆寺、中宮寺、法輪寺をまわってきました。 明日は給料日!!サラリーマンは、これだから学びをとめてしまうんでしょうね…気をつけないと🥹 https://t.co/Mfln1YFoX1photo