sb-icon
最近話題になっていた「大林宣彦」に関する最新情報をまとめたよ!

logoPickUp Tweet】
prof_imgコバヤシモトユキ/次世代へ夢を撮る写真家 6/20-25 TOKYO MODELS 23 2023-03-01 22:20:58 ID:@motoyuk
僕にとって1番美しい街は尾道だな 映画の街だからね 大林宣彦監督、小津安二郎監督ゆかりの街でもある 次、5/11日からの写真展では、尾道で撮影した写真集を作りますよ 来た人しか買えないですよー https://t.co/3oSK0ouA12
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img松木 秀憲2023-03-01 07:43:40 ID:@ddg175myoukou88
今日3月1日は俳優 大前均さんの12回目のご命日です。時代劇、東映任侠映画、アクション、刑事ドラマ、特撮など名脇役として幅広く活躍。「電子戦隊デンジマン」のバンリキ魔王や「猿の軍団」のビップ大臣、映画「緯度0大作戦」の甲保役のほか… https://t.co/fwiTQ2uGAi
logo2: prof_img佐藤闘介2023-03-06 06:41:51 ID:@makotosuke0708
“行ってらっしゃい、ヒロキさん” 大林宣彦監督作品「さびしんぼう」 は母・たつ子役、名優・藤田弓子さんの代表作にしてアイドル映画でもあるのです!ラスト、冨田靖子さんのさびしんぼうと見事にイメージが重なり合う奇跡の瞬間、これぞ大林マ… https://t.co/6NSRcg4G2P
logo3: prof_imgまこと2023-03-06 07:03:12 ID:@vlH20B6sQ3nT8Bh
人は"ありがとう"の数だけ賢くなり “ごめんなさい"の数だけ優しくなり “さようなら"の数だけ愛を知る フォロワーさんに教えていただきました😃調べてみたら、大元は大林宣彦監督のコトバのようです😌 小学生時代「元気な挨拶できる子… https://t.co/YP1XipAQDQ
3月4日 僕の好きな言葉 今日はこれ🤗 大林宣彦 『人は  "ありがとう" の数だけ  賢くなり、  "ごめんなさい" の数だけ  優しくなり、  "さようなら" の数だけ  愛を知る』 心に響く言葉だなぁ 出会いがあれば 必… https://t.co/0bG794QgaU
#俺の特撮ファム・ファタール選手権 #原田知世 広義的な特撮映画ですが、 時をかける少女(83年版)から、芳山和子。 「ひとが、現実よりも、理想の愛を知ったとき、それは、ひとにとって、幸福なのだろうか?不幸なのだろうか?」 この時… https://t.co/3q9XYmlaZN
logo6: prof_imgJill Lamm2023-03-03 22:22:07 ID:@LammTokyo
今日はひな祭り🌸ひな祭りの映画といえば、大林宣彦監督『時をかける少女』。青春SFのイメージも強いけど、実は、思春期の「子ども」と「大人」の狭間で、「過去」と「未来」を行き来する「生」と「死」の物語とも言えるとか、言えないとか、、… https://t.co/5TMwGaVYSH
\ノスタルジー全開/ ★本日14:15~『時をかける少女』 35mmフィルム上映 2006年のアニメ版も名作ですが元祖のこちらのエモさは半端ない!大林宣彦監督の作品はフィルムで観てこその世界観なのです!伝説的に素晴らしいエンドロ… https://t.co/azOdIR2Yt3
logo8: prof_img大須シネマ2023-03-05 21:38:17 ID:@osucinema
2023.3.6(月)~3.19(日) 「海辺の映画館-キネマの玉手箱」 映画は未来を変えられる!! 大林宣彦監督が新しい世代へ託すメッセージ。 戦争の歴史を辿りながら、無声映画、トーキー、アクション、ミュージカルと様々な映画… https://t.co/XihxLWpkU7
logo9: prof_imgBRUTUS2023-03-03 21:00:58 ID:@BRUTUS_mag
商業的なアイドル映画に作家性を注いだ、2人の監督。大林宣彦、相米慎二 https://t.co/KCRQEunaxQ https://t.co/mjYvkY4c8gphoto
logo10: prof_img川瀬陽太2023-03-01 01:22:21 ID:@YOHTAK
大林宣彦の悪ふざけ映画『金田一耕助の冒険』観つつ酒飲みながら豚汁作成。たのしひ https://t.co/eYuZnD9u34photo
logo12: prof_imgSA®︎MY☆2023-03-02 06:55:17 ID:@SAMY_b2s
今朝📺で耳にした素敵な言葉 人は『ありがとう』の数だけ賢くなり 『ごめんなさい』の数だけ優しくなり 『さようなら』の数だけ愛を知る。    by.大林宣彦監督 いつもアミのことを想ってくれる バンタンに感謝🥹 I'm vot… https://t.co/1Lu6Zae1Qv
logo13: prof_imgdaiten2023-03-07 23:40:35 ID:@daiten_y_1969
ぶーらぶらの悪ガキは、母との距離が妙に近いひとりっ子で、カメラでしか女の子を見つめられない16歳。滑稽と純情、息子の恋と親の愛は混じり合い、尾道というノスタルジーに包まれてセピア色の光を放つ。封切り時は儚さに、再見した今は色褪せな… https://t.co/eFe3a4r7UQ
logo14: prof_img大須シネマ2023-03-08 13:54:57 ID:@osucinema
今週は11:30~上映の 「海辺の映画館-キネマの玉手箱」 映画は未来を変えられる̶̶!! 大林宣彦監督が新しい世代へ託すメッセージ。 パンフレット販売中です! この機会にどうぞ!! https://t.co/rxwU40usRDphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_img鴨川きねま2023-03-06 21:28:47 ID:@kamo_kine
「さびしんぼう」大林宣彦 神保町シアター 公開時以来の再見。以前は富田靖子の悲恋ものの印象が強かったが、今回観たら藤田弓子の少女期の憧れから妻・母親への人生がさびしんぼうとキレイにリンクしてハッピーエンドへ😙ちょっとエッチな秋川リ… https://t.co/vnqUjoBHzL
\本日サービスデー/ 名画座もお得です! 一般・シニアは1000円! 学生はいつでも900円! ★絶賛上映中! 富田靖子主演・大林宣彦監督 『さびしんぼう』 ↓ https://t.co/FKnDsnGvHI
神保町「猫の本棚」の「マヌケ文庫」(棚番号47)の棚主・内藤忠司さんが脚本を手がけた大傑作『さびしんぼう』(大林宣彦監督)が神保町シアターで上映されます! https://t.co/gVIluGxQaf
logo18: prof_img#NoWar HiroshiHootoo2023-03-04 20:58:10 ID:@HiroshiHootoo
老いた大林宣彦と老いたテリー・ギリアムが悪魔合体したような映画だった。 食い合わせが悪すぎて辛かった。 https://t.co/OK57p3HEXbphoto
#架空サミットワーケーション ライターです。 尾道に宿泊して、大林宣彦監督の尾道3部先のロケ地をめぐる記事を執筆したい! 坂道キツいかもだけど、猫に癒されればやり遂げられそう🐈😊 #にゃーケーション 東京から行くから、… https://t.co/6BKgivRJLG
logo20: prof_imgさんぴん奴2023-03-05 08:03:09 ID:@sanpinyakko
@namerukarada @isopie_ 山根貞男は支持する監督と批判する監督がはっきりし過ぎる傾向があって特にこの頃は大林宣彦と山田洋次界隈が攻撃の対象だったと思います。山根vs大林は当人同士の論争にまで発展した記憶があります。
logo21: prof_imgきねまっきい2023-03-04 13:15:16 ID:@cinema_kj
#恋は光 キラキラ露光過多な画に大林宣彦を塗り込んで奇跡の成功。主人公の台詞棒読みなど。恋をして三角関係になり失恋する王道の物語りにまだ撮りようがあると知らされたことか嬉しい。劇場で見ねばだった。 #kj映画 https://t.co/TQnAUB44cvphoto
logo22: prof_img気まま水星人2023-02-28 21:59:33 ID:@kmm_mercury
大瀧詠一さん✨ この曲、大林宣彦監督のハウスに出てくる曲とよく似てる気がします。 心地よく聴いてしまった。 ハウスの方はちょっぴりホラーなんですけど💦 #musicj
その話で言えば有名な水曜ロードショーで放送された森田芳光監督自らクライマックスのカタストロフィをカットした『家族ゲーム』ももう一度観たいし、同じく宮崎駿監督自らカットした『カリオストロの城』テレビ放送版や大林宣彦監督自ら編集した『転校生』のテレビ版もなんらかの形で収録して欲しい。
logo24: prof_img佐藤竜一2023-02-28 08:01:33 ID:@12842987
「その日のまえに」にの主人公の名はトシ、岩手出身で宮沢賢治好き。映画には「永訣の朝」をチェロで奏でる若い女が登場する。大林宣彦の賢治、トシへのオマージュ(敬意)かもしれない。私の亡くなった母の名もトシで、余計にその映画が興味深く覚えた。#大林宣彦 #宮沢賢治 #宮沢トシ
logo25: prof_imgmasayuki2023-03-06 13:27:44 ID:@masayuki1830
#ys789 #尾道 #大林宣彦監督 尾道と言えば、大林宣彦監督の「尾道3部作」です。
ジョン・フォードを演じた映画監督は『フェイブルマンズ』のデヴィッド・リンチの他に『海辺の映画館―キネマの玉手箱』の大林宣彦がいる。 大林宣彦もノリノリでジョン・フォードを演じていた。 https://t.co/nQQGLZo4jmphoto
おはようございます!明日 御前崎市民会館で 御前崎なつかしの映画祭があります!特に 大ファンの大林宣彦監督の映画 転校生 素晴らしい作品だよ!尾道に旅に行きたいよ!どうしょうもない! https://t.co/LGYHEmYHqOphoto
logo28: prof_imgkunomakoto2023-03-06 13:35:32 ID:@kunomako
最近番組タグを見ながら「正義を振りかざすより正気を保て(アトロクでの大林宣彦監督の言葉)」という言葉をずっと思い浮かべてたとこだった。正気でいたい。 #tama954
logo29: prof_img16ビットナカムラ2023-03-03 06:15:29 ID:@z11j3
俵万智 今、24歳の風がふく 島森路子、五木寛之、大林宣彦、財津和夫、藤森照信、らとの対談を含む2時間半の特番 https://t.co/peeHPTHKoX @YouTubeより