【
PickUp Tweet】
こぶちゃん🕳 2023-04-26 14:43:28 ID:@kobutanuki6mama
今年から長男が高校生になったから児童手当終了したんだけど、第一子の存在が消えて、第三子が第二子扱いになって減額になった😇😇😇 いや聞いてないんですけど😇😇😇 https://t.co/xBQzcmr9FU



今年から長男が高校生になったから児童手当終了したんだけど、第一子の存在が消えて、第三子が第二子扱いになって減額になった😇😇😇 いや聞いてないんですけど😇😇😇 https://t.co/xBQzcmr9FU

つぶやき注目度:
🌿えっ
国民皆保険、皆年金だから社会保険料は全員で負担
でも高齢者医療費や介護費、特に年金などはほとんど若者が保険料負担
異次元の少子化対策
お金を貰えば子供作るは違うが無いよりあったほうがそりゃ良い
でも今まで児童手当は税金のみで運営が
今後は保険料も財源に?
新規に若者が負担するの https://t.co/HVjjjjH3dV

子どもの数が42年連続で減少しているのに未だまともな子育て支援が出てこない。子どもの扶養控除がない、児童手当は所得制限、高校無償化も所得制限、給付型奨学金は低所得のみ。もう一度言う。日本は42年連続で子どもの数が減っている。まず児童手当を高校まで全員一律5万にして扶養控除も復活すべき https://t.co/vu5y7tlzM6

FIREしてるという資産家が「児童手当分をインデックス投資」して楽しく資産を増やすとのこと。
これが所得制限による歪み。やはり年少扶養控除を復活させた上で、本当に必要な世帯にのみ、お金をバラまく以外の支援をすべき。 https://t.co/AInVXGi5OT

れいわ新選組さん政策紹介なのです
⑥児童手当を毎月3万円に
れいわ新選組さん政策知らないあなたさんに知って欲しいのです🙇
https://t.co/vJPh8Apl5L
できる事実資料元にした政策なのです🙇 https://t.co/6IrNox9Ff5
日本の子どもと配偶者からだけ扶養控除奪って返さず、子育て世帯からは児童手当等各種所得制限で実質人頭税をとって働き損で日本人の少子貧困化を全力で促進しながら、外国人の国外在住6親等【大人】まで扶養控除でき非課税で各種支援満額受給できる制度を温存。
完全に政府が乗っ取られてるでしょ https://t.co/WrGEMbydJb https://t.co/phtQRl6OTD

夫の年収は同じ二つの家庭。
①夫婦+16才未満の子供
②夫婦+75才以上の親
②は税金安くなります(老親扶養控除一人当たり58万円)
高齢者を扶養していると減税ですが、16才未満の子供を何人育てていても、減税はありません。代わりの児童手当も特例給付や無しでマイナスの家庭も結構多い。 https://t.co/OrT89TQOgx
児童手当の所得制限に反対する方々の中に
「シンママは得してる」と思いたい勢がいらっしゃいますね
ついでに児童扶養手当の所得制限にも反対していただけませんかー?
あ、児童扶養手当ってのはみなさんが言ってる「母子手当」のことね
児童手当って産まれたら
とりあえず申請するのかと思ってたら
所得制限のかかる人は
今は必要ない。
年収が下がった場合は5月に相談して
と言われた。
絶対、事務費無駄だよね。まじで。
@masanobu_ogura
🔼3/7政府はマイナンバー法改正の閣議決定をした
保険証の紐付きに続き公金受け取り口座の登録制促進決定
年金口座、児童手当の銀行口座を紐付けにする
政府は通知を出し同意又は連絡なしは同意とする
▼『通知何か来なかったよ⁉️』はないのか
後、電気、水道等準公金も紐付けか‼️
全国民登録が目的だ
これフィク「絶望編」3
※不定期更新✧◝(⁰▿⁰)◜✧
※身バレ・保全の為にフィクション織り交ぜ端折ってますご了承ください
チビに対する言葉が本当に許せなかった。チビの通帳に貯金するはずの児童手当も全っ部使い込んでたくせに。お前になんて任せるわけないだろー!!金ばっか使いやがって!! https://t.co/88VCGgIwvK

本当にさ、どうして働いている人がバカを見るの?
弱者救済ももちろん人道的には大事だけど、毎日家族のため自分のために働いて働いて税金を納めている人より良い暮らしができるのはやりすぎなんじゃないの?
税の負担を減らして、働かない人たちよりは良い生活させた方が意欲が湧くんじゃないの?
このリンクの記事の説明がまとも🥹🥹🥹
今、所得制限のことで叩いてる人、本当にこの経緯分かってますか?
年少扶養控除のかわりの児童手当に所得制限がつくのはおかしいんです!
https://t.co/2PhpRCHr88 https://t.co/4F1ZhmBdRO

@gussan19750628 もちろんです。
政治活動とかにお使いになるかと思いましたので
谷口さん用に正しい情報(所得制限付き児童手当)が入った画像を作成しましたのでこちらをお使いください。 https://t.co/TzeZ39khTc

つぶやき注目度:
これだけストレートに年少扶養控除と児童手当所得制限の関係を書いた記事は珍しい👏👏
政府答弁で使って良いよ😆
【どうなる児童手当】少子化対策たたき台発表。「所得制限撤廃」や「多子世帯増額」は?(ファイナンシャルフィールド)
#Yahooニュース
https://t.co/DkuAhlUyBF https://t.co/GJfirGlkmm

扶養控除を取り上げ再分配し、子育て支援やったフリを12年前は大批判していた自民党自身がそれを悪用し、代替の児童手当や高校無償化にまで所得制限をかけ、一部の子どもを財源にし続けている歴史や他の人的控除との整合性を鑑みると、子どもの扶養控除を復活すべきである。
まで書いてくれたら完璧! https://t.co/L69dR0BRe8
児童手当の所得制限の話は、前提事項として年少扶養控除がないことをきっちり話して欲しい。
前提事項の擦りあってない議論は無駄!
よろしくお願いします!
年少扶養控除、誰でも分かるようにnoteにまとめたので意味わからない人はぜひみてほしい(続) https://t.co/7usZwX8Afr
私の👶は児童手当貰えない。。
またムカついてきた💢
毎月15000だよ?
あるのとないの違いすぎやろ
市の産後ケア料金も倍やし
なんなん?
#所得制限撤廃
撤廃になっても3年後くらいなんでしょ?
年18万×3年=54万。。は?
@itacchiLION @ksygwsh103 その気になれば何百万も所得を上げられるわけないです。皆必死に働いているのは同じ。所得が上がれば累進課税で税金をごっそり持っていかれます。保育園は所得が高いほど高額。2012年から16歳未満の扶養控除が全世帯でなくなり、昨年から高所得層は児童手当も廃止。高校無償化もなくメリット無しです。
自民党が、旧民主が日本の子どもから奪った扶養控除に更に付随して代替の児童手当や高校無償化に所得制限をつけ、配偶者控除も世帯主所得制限で奪い、遂には基礎控除にも累進課税最高税率未満で所得制限をつけた。
自民党がやってるのは、働き損による日本人の奴隷化と少子貧困化促進。 https://t.co/8HpIGUPpS9
つぶやき注目度:
ワイもメンタルが赤ちゃんだからって児童手当貰えんしなええこと言う https://t.co/v23iP3FKbc
「お前の生活が苦しいのを社会のせいにするな!」と言われることがあります
こっちは多額の納税して所得制限くらってるんですけど?
年少扶養控除か、せめて所得制限のない児童手当があれば少しでも楽になると思ってるんですけど?
なんで所得制限くらうのが自己責任なんですか?
いい加減にしろ!
ところが子育て世帯では、おかしな線引きの児童手当に、高校無償化、子どもの扶養控除廃止×子どもの数で逆転起こりまくってるんですよね😭 https://t.co/31hnL4CAQU
「妊娠から4歳までにどれくらいお金かかっとる?」って妊活中の女友達が聞いてきた。どうもしても子どもが欲しいけど、やっていけるのか不安との事。稼ぎたいけど、つわりがあったら働けんくなるしなど、所得制限あって児童手当が減ると言っていたので私は…
東近江市👨👨👧👦つづき
⓪就学前
児童手当(所得制限未満/所得制限以上[特例給付月5千円])
福祉医療費助成制度(乳幼児無料、小1~中3一部自己負担あり)
子育て相談(子育てコンシェルジュ)など https://t.co/6N81LCIY1m

@hahanoai5 そのような【例外】はそもそも今回の内容に含まれていませんので、悪しからず。
住民票を異動させなければ、当然保育園、幼稚園、学校に通わせる事ができなくなりますし、現住所を偽って児童手当等の給付を受ければ詐欺になりますので、それ相応の覚悟があればそうすれば良いと思います。
今は15歳以下の子供の扶養控除はありません。代わりの児童手当には所得制限。控除も手当もない子供が61万人もいます。早く是正してほしいです。子供いる分お金かかるので控除か手当は必要です。
#投票率が上がれば政治は変わる
#ファストトラックより所得制限撤廃 https://t.co/IbbEThQ1OQ

【児童手当法】 児童手当の額編
児童手当って聞いたことありませんか?
✅何歳まで貰えるの?
✅子どもが増えると金額って増える?
すでに知っているかもだけど
もう一度確認しておいたほうが良い💡
ぜひ参考にしてみてください
#児童手当法
#第3子
#豆知識
#シャロ勉 https://t.co/AFxMjG96um

扶養控除の代替の所得制限撤廃したって、それは子育て支援じゃない。
みんな騙されてる。
里子には扶養控除38万円+年間180万支給。
年金控除は最大195万5千円。
ニートや高齢者、外国人の国外在住6親等まで世帯主所得制限なく扶養控除あり。
しかし実子は扶養控除0。
代替の児童手当も所得制限で0。 https://t.co/F13VibI5yr
良記事👍
「年少扶養親族の扶養控除は所得制限がないものでしたので、その代わりに導入された児童手当も本来は所得制限がないものであるべきですが、所得制限が設けられていました。所得制限を撤廃することで、この矛盾が解消されることになります。」
https://t.co/7EFbI5mk8r
【「増税隠し解散」画策する岸田首相】
財務省が後押し
防衛増税に公然と反対した高市大臣らの
反増税派切り捨ての人事を検討
給付金や児童手当が貰えると投票したら
選挙後にいきなり増税騙し討ち💢
岸田首相の「増税隠し解散」に騙されるわけにはいかない‼️
#岸田やめろ
https://t.co/x4gjYr7J00
年少扶養控除の代替えの子ども手当が
児童手当に変わり、最終的に所得制限かけられ何もなし。
政治が国民騙してどうするの。
自分はオレオレ詐欺と変わらないと思ってるんだけどね。
#年少扶養控除を返して https://t.co/cnIHPGOzRj

【所得制限世帯】
児童手当😭
高額医療費MAXの月26万😭
保育園もMAX料金😭
子どもの医療費助成も無し😭
高校無償化も対象外😭
大学の奨学金も対象外😭
👉なのに納める所得税住民税は10数倍💦
日本で頑張って働いて稼いで納税した結果がこの子育て罰❌
こりゃ産めないよ
#所得制限撤廃
これはダメでしょ!って意見あるけど私はそうじゃない。
ダメなのは年少扶養控除のかわりなのに所得制限してること。
児童手当の減額や消滅されること自体がおかしいんだ💢
全ての子が児童手当を貰えるなら増やそうが使おうが子供の為ならばヨシ🫵 https://t.co/tC1v09x7jS
@hachione9981 扶養控除です。比較した論文があります。
点線の実質収入の変化をみると、680万ぐらいから損しますね。
https://t.co/A6LSi7Yucu
2009年以前は、児童手当と扶養控除のダブルコンボでしたのでこれに戻してほしいです。 https://t.co/sXZmqZthCc

なんでこんな事考えてるかと言うと明日は子供の療育の診察
もう2歳半になるけど1歳半検診の項目も未だにクリアしていない(➰〰➰)ノ
保育園でも加配の申請してくれと言われた
手帳もらえるレベルな気がする
手帳もらうと児童手当がもらえるらしいしお出かけも安くなるしいいよね https://t.co/PvrYiNBM49

児童手当で資産運用、チラホラ聞きますが。
これを見聞きしたときほど悲しい思いをすることはない。
#所得制限撤廃
児童手当は資産運用で増やして教育資金に!ママFPおすすめの使い道 – おかねの小槌|FPが解説する初心者のためのマネープランメディア https://t.co/lfChEZuIl6
来るべき衆院選では所得制限推進派の象徴であり差別主義者である丸川珠代を何とか落選させたい
港区渋谷区では所得制限により約半分の子どもが差別され児童手当を受け取れていません
丸川珠代によると、所得制限に反対すると「愚か者」になるそうです
港区渋谷区の方どうかよろしくお願いいたします https://t.co/4UuHM4t1pA
