【
PickUp Tweet】
真田しろ🐇 2023-04-25 19:19:15 ID:@sanada_46
とある食用うさぎの少年たちの物語(1/9) #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 https://t.co/Enfy4CwPLd



とある食用うさぎの少年たちの物語(1/9) #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 https://t.co/Enfy4CwPLd

つぶやき注目度:
うわあ…!!
「ケーキを3等分できない」
認知のゆがみが引き起こす悲しみの連鎖。
NHKさま、今からでも遅くないです。
この文脈で「認知のゆがみ」という言葉を使用するのは、完全に誤用ですので修正をご検討くださいませ!!
https://t.co/BjNTJb7cFx
「ケーキの切れない非行少年たち」はこれまで見過ごされてきた知的な問題を可視化した画期的良書なのに、おっさん達がドラマ化した途端、女子高生の性の乱れ😆家族の絆✨というクソ陳腐な主旨に置き換えられてしまったらしく、膝から崩れ落ちた
遊びたいさかりの少年たちです。元気がなにより!(左:アドラータの23・父ニューイヤーズデイ、中:ラナモンの23・父インディチャンプ、右:インフレキシビリティの23・父キタサンブラック) https://t.co/Vb7tHJaa6U

🎊【2023・4・24】🥳
関西在住の13歳から18歳までの少年たち10人で結成した演劇ユニット!『神戸セーラーボーイズ』がついに始動!✨✨
https://t.co/w7HXWgKAhQ
#神戸セーラーボーイズ https://t.co/IcFEzvwseu

6/20にNHK BS1で放送するそうだけど、さすがにこれはダメだと思う。
子を遺棄した事件がテーマならまだしも、『ケーキの切れない少年たち』をドラマ化するなら当然少年が主人公になるはず。問題ある男性/男子をわざわざ女性/女子に置き換えるのは卑怯だと思う。 https://t.co/PjsH1Cu3t7
問い合わせの回答が来ましたわ。
「ケーキの切れない非行少年たち」の主人公が女子高生だったことについて、NHKの回答|Misandriste Noir @Messe_Noir_ #note https://t.co/eGKV2MpjGF
性犯罪をした少年たちがレイプもののAVについて最初は嫌がってた女優さんが徐々に喜んでいく演技を「演技じゃなくて本当だと思ってた」って言う話とか今の時代にやればかなり意義のあるドラマになると思うんだけどなぁ https://t.co/3TMIMzcJCm https://t.co/EnOeO1o4JA

「ケーキの切れない非行少年たち」はすばらしくキャッチーなタイトルだが、そのキャッチーな名称がかえって「我々には理解しがたい”あいつら”」との断絶をわかりやすく定義する、境界知能者に対する社会の取り組みを訴える原著の意図とは真逆の差別的に使われているのもよく見かける
つい最近この本読んだけど、あの本では主に少年の話がおおかったけど、、、?
また女子高生ですか、、、、、、、
『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く(オリコン)
#Yahooニュース
https://t.co/55Eo4ncmlE
『ケーキの切れない非行少年たち/宮口幸治』#読了
私は、人間は感情の動物だと思っています。感情の土台となる認知、認知の土台となる知能や自己肯定感などについて勉強になりました。私も多少認知の歪みを持ってるし、自覚しててもコントロールが難しい。読んでいて”100%他人事”ではなかったです。 https://t.co/lT5SBAZxb8

つぶやき注目度:
権田選手
私の席の周りはジャージ姿の少年たちが何列にも渡りいまして、地元のサッカー少年たちが招待されたような雰囲気だった
権田選手に対する食いつきが激しく、アップ時から「本当に権田だ」と興奮してました https://t.co/TFP7lqv9FD

私はジャニーズを知らないが、記事を読んで日本は少年少女が性被害の餌食になりやすい国なんだと思った。そりゃ外国でもないわけではないだろうが。少年たちがそうしないと売れないと受け入れざるをえないという芸能界はおかしい。小学生から正しい性教育と人としての尊厳を教えるべき。 https://t.co/HehphTB7VU
ケーキの切れない非行少年たちっていわゆる「弱者男性」の話でもあるわけで、ドラマ化は弱者男性らの存在や置かれてる立場・背景を伝えられる機会にもかかわらず、大衆に届けるメディアにするときにその存在を消し去って「可哀想な女子高生の話」として出してくるの、グロい仕草だな…
ケーキの切れない非行少年たちのファンなのでなぜ妊娠回をメインにしたのかと大変残念。てっきり、性犯罪を繰り返す少年の話、AVを演技だと知らず本気で喜んでいると思っていた話などがドラマ化されるのかと…。
コウノドリで中学生?が妊娠した回は男女双方にフォーカスを当てていた気がする。 https://t.co/9lQGEk8jpf
何でもかんでもメインに女子高生を据える日本の男どもキモすぎだろ ケーキの切れない非行少年たちのことを世に知らしめることも必要だろうが、おっさんたちは自分が”少女に執着するキモい日本のおじさんども”であることをまず自覚しろよ https://t.co/MGAa3KuJhR
車を走らせてたら、
あまりにも気持ちよくって
見上げたら
小学校校庭の野球少年たちの頭上に
飛行機雲が何本も筋を残していて
もう春じゃなくて
初夏の到来を感じた♪ https://t.co/XTdHj9rANz

ケーキの切れない非行少年たちを今1.5時間で全部見直したんだが、一言で言うとやっぱり西洋医学的というかIQを測って、認知行動療法的なアプローチしてストラテラ飲んでコグトレしても全員ホワイトカラーになれる訳がないんだから、それは極めて公務員的で頭の良い人達の考え方だよねと思った。… https://t.co/pdPaiyanSZ https://t.co/tAp7zaD1CT

なぜに女子を主人公にするの。もともとの書籍は、男子の問題がメインですよね。AVを観て性犯罪繰り返すとかの。
↓
『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く https://t.co/CgwxvSn6PB
脚本家が男性だから?
主に男性の話だった「ケーキの切れない非行少年たち」のドラマ化主人公が女子高生に。
主に男性の問題に焦点を当ててその原因を探る、あるいは妊娠させた男性について、である方が今の時代に必要とされていると思う。男性の加害性をなんとかすれば、犯罪件数は減るのだし。 https://t.co/iHqJWyvxVT
つぶやき注目度:
ゲストMCさんがいるからこそできる
野球好きな方々と
楽しく野球の話をしてるのが
また観たいです
野球少年たちの楽しそうなトークまた観たいなぁ
#ナカイの窓復活希望
#ナカイの窓
#中居正広 https://t.co/CKJWaMUuMI

先生を流産させる会の映画もそうだしリゾートバイトもそうだし、ケーキの切れない非行少年たちが今回なわけだけど、犯罪を犯したり酷い目にあったりした大本が男性のものを女性に意地でも置き換えるの マジで何 最早病気の域でしょ
元ジャニーズJr.カウアン・オカモトさんがArc Times で話を聞かせてくれた
多くの少年たちが家族を支え、貧困から抜け出すため、夢を追いかける中、ジャニー喜多川氏の性暴行を拒否できず、犠牲になり続けてきただろうことが、容易に想像され、胸が痛んだ… https://t.co/hbyGSVn6I5 https://t.co/co7c80PGLz

「ケーキの切れない非行少年たち」は今までスポットを当てられていなかった境界知能をテーマとした良い書籍だと思っていたが、まさかのドラマ版が妊娠し子どもを出産後遺棄する女子高生がテーマになってて、おっさんが好きそうな性的消費な話にすり替えられててショックだよ
非行少年たちの話のはずなのにおじさん製作陣に任せたら女子高生がメインになっていた闇についてドキュメンタリーしろよ
男は男の問題に向き合えよ
女をそうやって簡単に消費してんなよ https://t.co/k2isLse8r4
「ケーキを切れない非行少年たち」のドラマ、公式の解答が屁理屈かつ意味不明。取り上げるエピソード2つがどちらも少数派である女子なのはなぜ?なぜ男女一人ずつじゃないの?社会派に見せかけた女性の過ちポルノでも作りたいわけ? https://t.co/tDQFJxSIZU
”個性としての多様性の尊重は「みんなと同じ」がクリアになった上での、次のステップなのです”というケーキの切れない非行少年たちの宮口氏の危うい思想が「特別支援教育のトビラ」という、特別支援初学者向けのサイトに掲載されているの、本当やめてほしい。 https://t.co/yis4fohxcT
本当イライラする
バカすぎるわ、男の話がメインだろこれ
『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/sJTtJ2uHdZ
『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く | ORICON NEWS https://t.co/mSLfaOAWB6 @oriconより
2月か3月に原作を読んだけど、ドラマ化するに当たって「女子高生」と「妊娠出産」に焦点を当ててしまうというのが、今の日本社会を反映していると思う
まるでテーマパーク。
USJに鬼滅の刃、ハリーポッターが共存するような世界を体現できるように。
たこ焼きの世界、SPOTの世界、アウトドアの世界、表現者の世界、冒険の世界。少年たちの1→10が始まった。準備を入念に2年以上。
社会で遊ぼう。人々を喜ばせよう。この社会に希望を届けよう。 https://t.co/6DotFiWa6r

#読了 #天使のナイフ #薬丸岳
殺してやりたかった、でも殺したのは俺じゃない。妻を惨殺した少年たちが死んでいく…
少年は罪に問われない。初めて知ったけど加害者の情報を被害者の家族に知らせないとのこと。犯人の年齢を問わず家族を失う悲しみは皆一緒なのにと思ってしまう私は心が狭いのかな? https://t.co/X4KnA0Ydez
昔は玉が前じゃなくて爺だったってツイ正気?千賀の間違いじゃね?
爺が前だったように見えるのは前身のグループが爺と北山藤ヶ谷飯田だったからだよ。その名残で一瞬爺が前にいたけど、少年たち出てなかったし、その5人みてジャニーがキスマイデビュー決めて、7人でって藤北が頼んだんじゃん。
『ケーキの切れない非行少年たち』私はこの表現が嫌いだ。私は刑務所で境界知能をたくさん見てきたが、中にはIQが恐らく90前後で単純に精神年齢が低いだけの「逆コナン」パターンも結構多かったり境界知能だけど職人肌で目測で10等分できる奴もいたので変なレッテルを貼って可能性を潰さないで欲しい。
現所属タレントが名乗り出られる空気感ではなさそう。そして、この文書は「関係者各位」。評判や迷惑の話で、犯罪の話ではない。被害者がいたという以上、またそれが何百人もの少年たちであった可能性がある以上、警視庁が捜査に踏み込むべきだと私は思う。警察まで見ぬふりをするの? https://t.co/2uAKj0eX9t
これさぁ、、改めて見ると
・ソンハを1位にしたい
・テレをデビューさせたい
・ジェイを押し出したい
・ケイタにパワパフ票が入るのを防ぎたい
はぁ、、人生を賭けて必死に努力してきた少年たちが悪意ある大人に振り回されてるの見てられないよ。運営に気に入られなかった、運が悪かったで片付く話…? https://t.co/yAUV7GYY6R

『ケーキの切れない非行少年たち』ドラマ化に際しての改変が、斎藤美奈子氏の『妊娠小説』を思い出させるなあ。「古くから、日本の小説には、“望まれない妊娠”によって、主人公(多くは女)の人生が劇的に狂ったり、深刻なトラウマを負ったりする…という定番の筋書きのジャンルがある」的な内容の。
@nhk_dramas 『ケーキの切れない非行少年たち』の原書は主に男子の問題を扱っていたと思いますがなんで女子高生が主人公なんですか?そもそも少年院に入ってるのも男子の方が圧倒的に多いですよね。なぜわざわざ女子高生を主人公にする必要があったのでしょうか?説明お願いします。
子どもを『褒める』ってあたり前だけど大切
でもその褒め方ってあっているかなぁと考えさせられた
褒める⇨自分はできると思う⇨できないことに挑戦って流れを作ってあげたいなと思いつつ
忙しいと『すごいねぇ〜』ですましてしまうことが🐸
#読書
https://t.co/4KweXnq0kp
ここは“世界の裏側” 裏社会
表社会のすぐ側で 渦巻く悪意に
人知れず立ち向かう少年たちがいた
自創作『FICSA』の試作品です
(追:画像処理に問題があったのであげ直しました
#ケモノ #創作 #漫画 https://t.co/T8r9cEGS4O

「ケーキの切れない非行少年たち」は、現代社会でかなりのタブーとされている
【知的障害ではないが、ぎりぎりライン上にいるような、社会にうまく溶け込めない子】
が、生きづらさ故 / 様々な困窮で犯罪を引き起こすという、平等な社会大好きな人が目を背けがちなショッキングな本なんよな
ケーキの切れない非行少年たちって認知機能に乏しい少年たちが殺人・強盗・性犯罪に走るって内容だから女子高生に置き換える理由がわからないし、むしろ女子高生はそういった非行少年の被害に遭う側だからね!? https://t.co/XplSx00A4w
非行に走ってしまう子どもたちは認知能力が低い場合がある
ただ低いではなく、今まで適切な支援を受けられなかったことが多い
しかし子ども達は小学校2年生までに何らかのサインを発していることが多く、そのサインに気づいてあげることが親のできることかなと思う🥲
#読書
https://t.co/4KweXnq0kp
@RVaiQW3767Sj5Sd 新書版読みました。確かに女性のエピソードもありますが先生が非行少年たちと言うくらいには圧倒的に少年のケースが多かったです。
というかこのドラマで語られるところくらいしか女性がケースのエピソードなかった気が
怒りと悲しみの館長コレクションも少しだけ放出。こちらはヴィンテージ部署の取扱を今回特別に出します。ワルキューレと並んでファミコン少年たちと憧れのヒロイン「マドゥーラの翼」のルシア、イラストも可愛いしセクシー&ピンチシーンもあって良し。 #大まん祭エンドタイム2023 https://t.co/FuIEXnYfVP

ケーキの切れない非行少年たちのツイートがやけに伸びてしまったので変に宮口先生のアンチだと勘違いされたくないから感銘したところも書くよ。
私が刑務所に行って境界知能の犯罪者達と話してみて感じたIQが高い人と低いの人の決定的な差が、物事を何手先まで読めるかだなと思った。… https://t.co/XmCxeFe2GX
『ウィ・シェフ!』(5/5)試写.
実在のシェフをモデルにしたフランスのヒューマンドラマ。天涯孤独・人付き合いが苦手で、不機嫌に塗れていたシェフが、一流レストランを辞め、同伴者のいない移民の少年たちが暮らす自立支援施設で働くことになる。強制送還されるリスクを背負った彼らとの交流を経て、 https://t.co/ONWbZnGfis

ケーキの切れない非行少年たちは「男の子はガサツなもの」という誤った認識の中で無視されてきた知的障害由来の困難にスポットを当てたのが一番の功績というか面白い部分なのに、よりによってそこ?という感じ。 https://t.co/b0Y1hxqpSs
そうでしたね、なんでも女子高生にスポット当てて原作の中身変えるのやめてほしい
そもそも少年院の少年たちがメインのお話でしょう… https://t.co/GLZr7gt1rm
なんで原作は少年たちの話が主なのにわざわざ女子高生を主人公にしたんやろ?映画『先生を流産させる会』に対する評価を読まなかったのかな? https://t.co/qJPFp41SaI
先生が妊娠したから流産させようとした少年たちの事件が映画化されたこともあったけどあれも女にされてたよね。実際は男だったのに https://t.co/m5fZxa4QAO https://t.co/PTP2QTvQea

昨夜のU18vsU15の試合、アツい戦いでした✨
ミニバスの試合で対戦相手だった子も所属しているようで、活躍する姿を見て嬉しくなっちゃいました。
群馬のバスケをアツくする少年たち、これからも応援してます! https://t.co/s8Wj705lPj

もう本当にこれ怒り心頭。『ケーキの切れない非行少年たち』の原書は主に男子の問題を扱っていたのになんでJKが主人公なの?そもそも少年院に入ってるのも男子の方が圧倒的に多いですよね。なぜJKを主人公にするんですか?NHK頭大丈夫ですか?@NHK_PR @nhk_news https://t.co/AqsLtApJ6G
@nhk_dramas 新潮新書ではじめて読んだとき、立体図模写やケーキの3等分、実際に少年が描いたものを再現されていてすごい衝撃を受けた。
この作品は原作に忠実に再現してほしいのになんで「知能境界な少年たちの生きづらさ」を象徴する1巻の少年シーンを5巻の別の少女の話におりまぜてしまうの… https://t.co/lgD40pLoIu

ZEROBASEONEのメンバーになった9人の少年たちが○・✕トークをしたり今までのハイライトVTRを見ながら話したり…
ZEROBASEONEメンバーによる「BOYS PLANET」の裏側やここでしか聞けないリアルなエピソードを収録したスペシャル番組があるみたい!!!!!
#ZB1 https://t.co/Ukw0DVBfQn

@nhk_dramas 質問ですが、原作にある沢山の「少年たち」のエピソードではなく、「少女」のエピソードを取り上げたのは何故ですか?また、この件で少女を取り上げるなら「誰が少女を妊娠させたのか?」という「搾取される」視点で制作するべきではないですか?性産業に知的ボーダーの女性が結構含まれていますよね?
昨日は3度目のわた婚🌸·˖✶
何度見ても凄くいいྐ❤︎
けど流石に前半寝かぶりそうだった←
同じ映画3度も見たの少年たちや、歌舞伎依頼だわ!
円盤化されたら普通にほしいなぁ༘* https://t.co/pXqsc8EcWY

私の読んだケーキの切れない非行少年たち、には女子の犯罪者あんまり出てこなかったけどな、なんか違う本読んだのかな https://t.co/8fSLpKjFVR
ケーキの切れない飛行少年たちって名前で、女の話にするのあまりに矛盾しすぎやろ https://t.co/iSb493oF8S
A・E・ヴァン・ヴォークト生誕祭「宇宙船ビーグル号の冒険」
宇宙探査船の科学者と異星生物の攻防を、血沸き肉躍るスピード感とアイデアの洪水で描いた古典的名作。私が最初期に読んだ海外SFでもう面白かったのなんの。今の少女少年たちはもう読まないだろうな。ヴォークトは「スラン」も傑作でした。 https://t.co/6tqSYNlsyI

変身ヒロイン姫川友紀にハマってます。レッドで少年たちと野球してたら怪人が現れて戦うっていうシチュで。ああいう元気なお姉さんはいい…。ピンチになった時は「やめて…お願い…」とか急にしおらしくなって欲しい。変身コスチュームはこれを赤にしたもので。 https://t.co/UfcGK8ZjJP

LIP J インスタグラム
輝く彼らと共にした長い旅路✨
この惑星に招待された時間、みんなとても眩しくて美しかったし、たくさん学びました。
終わりではなく始まりなので、ここで出会った98人の少年たちを心から応援します!
#ゼロベースワン おめでとうございます🙌🏻 https://t.co/Ym4p7TYhxp

@RAGEs20406826 ドラマは一話完結だし、女子高生アイキャッチにしただけでしょ。
男の犯罪を描かないとだめだよ。
漫画じゃなくて、新書が原作だよ?https://t.co/9uNUPPEzbD
アフターイベントに少年たちがやってくる!!!🔥
配信チケットをチェック!!! https://t.co/C9NKdT5Nrb
【新刊】月食堂掌編録2022
「少年×鉱石×箱庭」をテーマにした140字小説集。
静謐な青の世界でいきる少年たちの物語。
2022年1月~12月の365編を収録。
ファンタジー、兄弟もの、鉱物擬人化、ギムナジウムものなど
サンプル
https://t.co/eJC4QXlg0r
文庫/198P/1000円 https://t.co/zUgNeDlGjO

@ifmari25 このケーキの切れない非行少年たちが少女に置き換えられてドラマ化されると見て「またか」と思いました。
先生を流産させる会も私は先に映画の存在を知って本当の事件も女生徒が加害者と思っていました。それが男子生徒だったと知って「なんで加害者を女子にしたん?」とすぐに思いました。
→
@nhk_dramas どうして、この文献から境界知能と女子高生の妊娠、遺棄事件につなげたのでしょう。別のテーマで扱ったほうが。それとも女子高生の妊娠がインパクトのあるとNHKがゴーサイン出したのね。
https://t.co/MZisTh1Kf6
身延町へ引越して今日で1年が経ちました( *´︶`*)
引越すことを決めてから、17時に流れる「おかえりなさい少年たちよ」の歌詞を手帳に書いてワクワクしていました(*´▽`*)
たくさんの出会い、たくさんの優しいお気持ちをいただきました
本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いします https://t.co/RRs1GnQmIw
