logoPickUp Tweet】
prof_img🕔 2023-04-22 12:36:59 ID:@inferist
2020/03/15 マスク転売禁止令 2020/03/31 アイリスオーヤマ不織布マスク生産発表 2020/04/01 アベノマスク施策発表 2020/04 輸入増加 アベノマスクはやって良かったと思うがそれのおかげで転売ヤー在庫が放出されたとするのは典型的な †3た論法† に https://t.co/Aivy25FDa6 https://t.co/ZciEVc6DZ1
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img🕔2023-04-22 18:23:04 ID:@inferist
違うだろ マスク転売が規制され、転売ヤーが悲鳴を上げたんだよ アベノマスクは税金の無駄だったのが通説 そもそも、あんな布マスク2枚でどうしろってんだよ、昭和じゃあるまいし https://t.co/gInb76YTBj
logo2: prof_imgゆきちーな2023-04-22 02:29:48 ID:@yukichina7
あのさ…違うんだけど… アベノマスクはバカにされてそのあとも結局効果なかったじゃん。 とどめ刺したのは転売規制という罰則付きお触れがでたからですよ(-_-;) メルカリもあのときはたくさんのマスク転売警察がいてその都度通報されていましたからね…転売するルートがなかったのですよ。 https://t.co/ozlrRF5InX https://t.co/GDRMocrordphoto
転売ヤーは心臓に剛毛?? アマゾンで人気商品を買い占め、決済せずにヤフオク出品、落札されるとその分だけ支払ってアマから落札者に発送という手口があった。 当時のアマの仕組みを悪用したそのアカウントは停止された。 そんな稼ぎ方で病まないのかと思ったが、マスク転売とか見ると心配無用!😂
マスク配布2ヶ月前から安倍政権が実施していた ①マスク転売禁止令 ②国産マスク増産施策 が完全に無視されてるのが草 外部環境見ると、中国の輸出入復活も大きい アベノマスク擁護のためには、安倍政権が取り組んだ施策自体もスルーしないと行けない。擁護の道も、決して楽ではないですね https://t.co/sSoWhZE2UQ
アベノマスクについて タイムラインに出てきて 賞賛してる人もいるが はっきり言って アベノマスクが配られて マスクの供給が増えたとあるが 勘違いです。 アベノマスクではなく マスクの転売の値段を定価位に制限した法?規制?でマスク転売にうまみが無くなって供給が安定したと思います。
logo6: prof_imgロス2023-04-22 23:15:52 ID:@VpdPZaFM9jQc0to
マスク転売がビジネスになったのはごく短期間です。放出によってマスク不足を解消できるような在庫を事前に積めたでしょうかね。 https://t.co/QNN3taaIRn
logo7: prof_img\江戸西/2023-04-22 01:19:26 ID:@hitetsugisou
@MIKITO_777 これには異論があって、市場にマスクが回り始めたのは、アベノマスクよりも「マスク転売を法的に禁止した」ことが大きいと思います。「罰則付き」で。 ですから、アベノマスクは意味なかったという言論には一定の正当性があるかと。 アベノマスクよりも手作りのマスクを使っていた人が多かったですし。
logo8: prof_imgneosec2023-04-23 06:31:15 ID:@neosec11
マスク転売屋がマスクをどこで仕入れていたのか。大部分はドラッグストアなどで購入したものだろう。大量のマスク在庫を抱えていたとは考えにくいんだな https://t.co/lITc3KwFe2
@oyaji0708 @nikone_niko25 マスク転売は中国、韓国が多かったように思う。 民主党などは彼らの商売を邪魔されたくなかったというのもあるのでしょう。
logo10: prof_imgロスコプス2023-04-22 06:54:12 ID:@qoscal
@MIKITO_777 また令和2年3月15日よりマスク転売が禁止されています。 時系列を考えてみても、4月1日のアベノマスク配布計画の発表で、 「発表により転売屋が買い占めていたマスクを放出し、市場に溢れ始めました」という話は、ありえません。
logo11: prof_img鑑寿2023-04-24 17:50:15 ID:@dazaimiyano
@11Kumagoro マスク転売全盛期もヤバかったですね。 https://t.co/oJce5DtE6Pphoto
logo12: prof_imgのり🇯🇵32023-04-21 22:55:25 ID:@oyaji0708
@nonbeiyasu 転売ヤーが買い占め、店頭からは品が消え、買おうと思えば法外な値段でしかろくに買えなかったあの時。 アベノマスクの配布がマスク転売を崩す切っ掛けの一つになった事は間違いありますまい。 例え誰も使わなかったとしてもその意義は確実にあった事は疑いようのない事です。
logo13: prof_imgにこ姉2023-04-22 17:00:59 ID:@nikone_niko25
マスク転売禁止の法律なんて無かった世界線から来たのかな?
logo14: prof_img日夏二人2023-04-22 23:01:43 ID:@hinatu_futari
転売ヤーはマスク転売禁止が効いたと思う。けど配ると決めた事で布マスクを使う人が増えたのでそれから供給が追いついた感じよね。不要ではなかったし貰えて助かった人はいるでしょうに。 野党は自民を叩いてばかりいないで建設的な意見でも出しなさいよ。だから支持されないのよ。 https://t.co/5TE6j8vDMY
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgさりぃたん2023-04-22 03:27:21 ID:@sarytan_Gourme
いつも思うんだけど、アベノマスクってネット上でちょっと馬鹿にしたニュアンスで使われてた記憶なんだけど、気付いたらテレビでも使われてて、アベノマスクで助かったって言う人もアベノマスクって言うからなんか面白いよね。 あと転売屋に効いたのはフリマアプリのマスク転売規制。 https://t.co/0F7AUMbG1w
またデマを流してる。 マスク転売規制→輸出解禁→ア◯ノマスク配布発表→輸入され始める
@zero_taro_ これコロナ禍でマスク転売の対策方法ですね。
logo18: prof_imgのんべ安2023-04-22 03:26:10 ID:@nonbeiyasu
そーいえば転売ヤーは、コロナ初期にマスク転売で荒稼ぎしてた前科があったんだよなぁ~。 すっかり忘れてたぜ。
これだけポケカ転売相次いでニュース番組とかでも取り上げられるとそのうちマスク転売みたく違法扱いになる気も
logo20: prof_imgねねこ2023-04-23 17:11:34 ID:@neneco917
アベノマスク支持者、なんでマスク転売の法規制のことを忘れてるんだろう アベノマスク発表時は手作り布マスクが既に流行り始めていて、布マスクでいい人はとっとと作ったり買ったりしてたよ アベノマスクが届いたのはマスク不足がだいぶ落ち着いた六月くらいだったと思うけど‥‥なんの役に立ったと?
logo21: prof_imgありがとうマン2023-04-22 08:39:32 ID:@thankyouman_da
アベノマスクのおかげでマスク転売ヤー排除できたんじゃん
logo22: prof_imgアニメをみる天狗2023-04-22 05:55:32 ID:@coralwater8
私はありがたく使わせていただきました安倍晋三元総理大臣のマスク、転売ヤーが窮地に陥ったのを知らないの杉尾さん。 立憲は小西といい、杉尾議員といい、サル以下ではないのかな⁉️😠 https://t.co/n7uU3U5t0m
logo23: prof_imgたっくん2023-04-22 10:25:58 ID:@jenBpih1677
@PeachTjapan3 どこの国だかのマスク転売がいなければなあ。
logo24: prof_imgゼロ太郎2023-04-22 17:26:37 ID:@zero_taro_
船橋のヤクザ議員調べる時についでに思い出して、静岡のマスク転売議員見てみたらちゃんと落選してた。 転売ヤーが1人不幸になった幸せを感じる
logo25: prof_img猫剣士2023-04-23 20:12:08 ID:@TFwwD9ixxee8FPB
@MIKITO_777 安倍さんがマスクを配ってくれなかったら、マスクが手に入らなくて外出もしにくい人達いたでしょうし、マスク転売ヤー達も一気に在庫放出したし、かなりの効果があったはずです。 単純に金額だけでいうなら、下らない議論しかしない国会議員の歳費や国会運営費の方がよっぽど無駄。
マスク転売規制法が3/15から施行されても、店頭価格は安くなるどころかグングン上がり続け、夏くらいまで高値が続いてることからして、マスク高騰の原因が転売ではないことは明らか 販売数量グラフと合わせると単に、供給が足らないと高騰し、供給が追い付くと落ち着く、という当たり前な話でしかない https://t.co/0sXy1EJsiO
logo27: prof_img白鳥加寿彦2023-04-22 07:18:51 ID:@shiratori924
@PeachTjapan3 立憲民主党の支持者 マスクが下落して困ったマスク転売ヤー 外国人参政権 何か気づくことがありそう!
logo28: prof_imgサクヒ§キリト盲愛2023-04-21 18:16:10 ID:@Sakuhi0224
@hiro_satisfied 元はマスク転売の人でしたっけ? 懐かしいですね☺️
logo29: prof_img嶋田久美寿2023-04-26 03:31:43 ID:@kukuchikumi93
@CRSENKI 将来の可能性を見た結果、マスク転売禁止はマズイってことで一時的な規制で止まり、規制は解除されたんだよなぁ。
つぶやき注目度:
logo30: prof_imgままさ@@2023-04-22 12:30:20 ID:@akasaka7777
使ってる人はいたし、配られたおかげでマスク転売ヤー無効化して市場戻したし、直接的な効果だけしか見れない、視野の狭い政党ということを説明してるんですかね。 https://t.co/61c7rZMvXT
logo31: prof_imgピーチ太郎3rd2023-04-21 19:23:52 ID:@PeachTjapan3
@nonbeiyasu マスク転売で稼ぎ損なった「お友達」から愚痴られたのかな?
logo32: prof_imgペンタ2023-04-27 21:40:37 ID:@pentausagi
転売ヤーやるようなやつは間違いなくキチガイで非常識で思いやりがなく他者への配慮に欠ける守銭奴。もともとなーんにも持ってないから失うものが何もない無敵状態。法律で規制していくしか消す方法はないから( ・`ω・´)チケット転売やマスク転売の時みたいに国がなんとかして早く!( ・`ω・´)
logo33: prof_img中村好宏2023-04-22 08:19:13 ID:@MustelaVison
本当にそれ! 新大久保のぼったくりマスクの価格が下がったからねぇ。 そういえば元維新のマスク転売してた静岡の県会議員が居たなぁ🤔️今回の選挙で落選したらしいけどね https://t.co/DDBdyD9eL5
logo34: prof_imgけらほえ2023-04-22 12:15:03 ID:@taarui
安倍元総理が実行したマスク配布は市場のマスク転売価格を下げたという業績が大きい。 性能は二の次だった訳だ。 https://t.co/jymTPuLxDs
logo35: prof_imgwccfmarinos2023-04-22 05:47:53 ID:@wccfmarinos
@MIKITO_777 この「からくり」をニュースでも報道してくれたら、故安倍首相はそんなに悪者にならなくて済んだのに……。(※特にTBSは、韓国、中国寄りの報道をして、「サンデーモーニング」なんか目の敵にされていたんだから、「悪の巣窟のマスク転売屋」をトピックにして、故安倍首相の本意を伝えれば良かった)
logo36: prof_imgシャフ2023-04-24 22:19:20 ID:@imrealrealtired
コロナ初期リアルもネットも マスク転売ヤーで😷 🇨🇳人中華料理店もマスクぼった😭 転売駆逐の😷安倍さん😷👏👍 https://t.co/sAW5ATT8y7
転売ヤーが経済を回すのなら、コロナ初期にマスク転売をしていた輩が経済を回していたことになるぞ。 実際は違うよね。 #ひるおび
logo38: prof_imgMaruo2023-04-24 13:11:04 ID:@yubaba15278975
「転売されると価格高騰するから規制しろ」なんて言説があるが、 それが間違いであるとマスク転売規制の結果が証明してる 転売規制しても需要>供給である限り高騰する 需要<供給になれば、転売規制を解除しても高騰しない つまり高騰は転売のせいじゃない、需要>供給のせい 転売規制に意味はない https://t.co/vx9uszRrdi
logo39: prof_imgストレス2023-04-21 23:44:29 ID:@CRSENKI
何度も言うけど、布マスク配布するし布マスクでも顔をしっかり覆えばいくらか大丈夫ですよ、で不織布マスク転売ヤーがそこら辺の道端で山積みマスクを売ろうとしたり空きテナントスペースに怪しいマスクと消毒液を売ろうとあちこち出店してたんだよ
logo40: prof_imgいるいる🍥2023-04-22 10:26:43 ID:@ILILv
あれでマスク転売ヤーが自滅したのは事実。 (V)o¥o(V) https://t.co/3PKmeCdHDu
logo41: prof_imgイクチオサウルス2023-04-22 11:54:20 ID:@Icthyosaurs
@MIKITO_777 アベノマスク批判してる人って、マスク転売でおまんま食えなくなったのを八つ当たりしてるのかななんて思ったりするわけで
logo42: prof_imgぴーちゃん2023-04-21 19:55:12 ID:@ZooPiiHa
アベノマスク+マスク転売禁止にしたから流通が正常に戻ったんだよね。 予防の効果は薄かったかもしれないけど、みんなが不織布マスク買えるように貢献したよ。 https://t.co/u3Ix4nqymz
logo43: prof_imgNana ฅ(*´ω`*ฅ)2023-04-23 12:23:38 ID:@Nana56221988
@tak_GBP 転売してる商品を買わなきゃ転売やーも辞めていくと思う。マスク転売していたのは別として生活必需品じゃ無いならちょっと我慢して欲しい人だけが買えるようになるの歩待てばいいんじゃないかなぁと思う。
logo44: prof_imgのぶ@ジョブ・ジョン2023-04-22 13:07:58 ID:@fazz_nobu
@nonbeiyasu あの時のアベノマスクのお陰で、マスク転売ヤーが窮地に陥り、マスク不足が緩和された。 「モリカケサクラ、時間があればコロナ」とか言って、コロナ対策を軽視した立憲民主党が偉そうに言える立場か。
logo45: prof_imgあじよし2023-04-22 10:15:12 ID:@Arai03130313
@MIKITO_777 これを機に転売ヤー撲滅方策して欲しいなぁとかはありますが、叩いてるヤツら放出宣言で儲からなかったマスク転売ヤーなんじゃないかなぁ
logo46: prof_img🕊E🌏D💪F🕊2023-04-22 09:29:25 ID:@EDF_640
@MIKITO_777 でも杉尾ら野党はなにもしなかったよね? アベマスクが無駄とか当時転売だけではなく店舗ですらひと箱8000円もしていたのなかったことに? アベノマスク+オク系に消毒薬マスク転売禁止を言ったから騒動は収まった でお前らは何をした? ぎゃあぎゃあさわいでるのは在と帰化どもとお祭り好きなニート
logo47: prof_img鴨せいろそば2023-04-22 08:39:38 ID:@shutokenwasuic2
@qzABx9wVRdB187q @MIKITO_777 思い出した、あとマスク転売禁止にしたよね確か。
買い占めて『不当に』高値に釣り上げてる…だとしても、供給量が増えれば買い占めた在庫が残るというリスクは負ってるわけで(まさにコロナ禍のマスク転売の末路よね)、そう言う意味では普通にリスクをとったビジネスよね…と。
未だにマスク転売ヤーは許してないし今後も許さない。税務署に税金と追徴課税むしり取られてくれ
logo50: prof_imgノブ らしい2023-04-23 23:18:51 ID:@Nobukazu02062
@mimikun1111 ある程度は仕方ないと思うけどねー、トレーナーズカードのSARをあんな媚び媚びにする必要はあるのかなー コロナ初期のマスク転売くらいの時期に転売がすごい注目されとったからどうにかなるかなーと思ったけどね😢
@R_beginner_R @yamate1014 それだけクズムーブの歴史も深みがありますね。地下アイドルにストーカーして引退に追い込んだりマスク転売失敗したりやらないゲーム買い漁り転売したりキレたりで、無職46歳なのに生き生きしてます。 鬱で自己肯定感の低い人に見てもらいたいですね。
logo52: prof_imgkamisama2023-04-22 11:04:13 ID:@RazerSmoking
この人もなぁ…… マスク転売の禁止とマスクの価格下落のタイミングはずれており、「それが致命傷」という根拠は何もない。 他にマスク生産増強の補助金などの政策もあり、アベノマスク含めたそういった多層的な対策により下落した、と見るのが妥当と思うけど。 「偽史」って言い切るのは傲慢。 https://t.co/WalIBbDVCK
logo53: prof_imgtak~μ’sic Forever~2023-04-21 19:37:12 ID:@tak_GBP
@ilstract @PeachTjapan3 あれ無かったらマスク買えない人たくさんいた。 マスク転売ヤーを駆逐した意味でも意義はあった。
logo54: prof_img忍者白影2023-04-23 10:19:53 ID:@pwzBU6KMxCYnzUp
@Babyruth_Detect @MIKITO_777 マスク転売禁止になったのは令和2年3月15日で、これはアベノマスク配布決定以前の話です。 あの頃街で見かけた高額なマスクは、個人輸入のマスクで転売は関係ないです。 https://t.co/kP5KbIFLi1
バカすぎる。 プレイステーションの転売屋が、Xboxの増産のニュースを聞いて買い占めを止めるとかあり得ないのと同様、アベノマスク配布が市場に与えた影響なんてなかろうよ。 中国からの流通の増加が主要因で、転売屋に影響与えたのは法的規制でしょうよ。 https://t.co/MVcjurKpTi https://t.co/Igdp2on7bi
logo56: prof_img四つ葉2023-04-21 14:40:14 ID:@AUCHAN_J
@muthimuthioniku @YahooNewsTopics マスク転売規制の導入-国民生活安定緊急措置法施行令の改正 令和2年3月15日から
logo57: prof_imgメンチカツ2023-04-24 07:30:03 ID:@5hN0s
@MegadriverN @Retro_game777 うーむ🤔そこが残念なのですよね。マスク転売解禁の時は率先して禁止を貫いてくれたのに。イメージ的にも対策してくれた方が企業イメージも上がってプラスになると思うんですが。購入者側ですが私も安くゲームや服を購入できて満足しています。
logo58: prof_img飛龍 健2023-04-25 20:15:05 ID:@qzABx9wVRdB187q
@OYAZI_GAME @taromk4 先生、反ワクのくせに何故かコロナにかからない豪運の持ち主 マスク転売失敗してたけど🤫 https://t.co/qjj4dMizdZphoto
@masahir20660967 @Retro_game777 マスク転売は禁止できてもPS5のようでは全く関与しないという感じでどんなにヒドい転売ヤーを通報してもまともに対応もしてくれませんでした。結局マスクは儲からないからどうでもいいけどPS5のような高額品は儲かるから黙認してんじゃないかと疑われてしまいますよね。高額転売は規制すべきなのに。
logo60: prof_imgゆず@I˙꒳​˙)2023-04-22 05:47:51 ID:@gyusaku0815
実際のコロナ禍マスク不足解消の経緯って以下の流れだからね。 マスク不足発生→●各社マスク量産体制整備開始→マスク転売流行→マスク転売規制開始→転売屋若干減少→アベノマスク配布→▲各社マスク量産体制が整ってマスク不足解消 ●と▲の間にあったアベノマスクは実は何の意味もなかったんよ…
logo61: prof_imgわんころもち!2023-04-23 04:55:31 ID:@_wancolo_
@MIKITO_777 アベノマスク配布発表前にマスク転売禁止規制を行ったから転売ヤーの買い占めが無くなった認識です。3/15以降は買い占めマスクの放出出来ないですね。 マスク転売禁止規制 2020年3月15日〜施行 https://t.co/9XmuN8sLbm アベノマスク配布発表 2020年4月1日発表 https://t.co/cOlwe8weBp
logo62: prof_img私のじゃがビー2023-04-23 16:23:07 ID:@mimikun1111
@20fllVj7oe73w63 いや…仰るとおりです… 本当にいい大人というか 人間ならこういう迷惑千万なのを 自覚して恥じて欲しいものですわ… かつてのマスク転売禁止法の ようになんとかして欲しいけど 法がなければ工夫でなんとか していくのはボクも良いことだと 思います…もっとやれ って感じですね
logo63: prof_imgカエルン2023-04-25 13:32:13 ID:@kaerun0507
転売ヤーから税金をしっかりとってねwwwってなっててさ ニュースを細かく見てると マスク転売ヤーで税金払ってなかったら人たちがアレし始めてるのさ #ひるおび
logo64: prof_imgR2023-04-22 14:08:40 ID:@R_beginner_R
@karasawananboku @iPoARBX8wHDniMx それと、アベノマスク発表とほぼ同時期に、マスク転売禁止法的なのも安倍政権でやりませんでしたっけ?それのおかげもあるかも。